-
カレー
-
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その112【IPワッチョイ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その111【総合】
https://matsuri.5ch....gi/curry/1510757385/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
※ID無しのスレが先行してやyy理ますが
自演荒らし専用のスレなので任意ですみ分けてください
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるとIPワッチョイ表示になります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
とにかくここのカレーって味に深みが全く無い
-
スレ建て乙
-
乙カレー
こないだ外人がダブルミートって頼んでたんだけど何カレーだったんだろ? -
>>5
ダブルミートカレー -
種類までは分からんがカツ2枚ってことかもしれんな
「coco ichi double meat」で画像検索したらそれっぽいのが複数出てきた -
ココイチ王見たけど安達とかいう奴ポンコツすぎんだろ…
顔も気持ち悪いし -
チキンと夏野菜好きだからハーフにもトッピングできるようにしてくれ
-
そもそもハーフカレーってまだやってるのか?
-
うん
-
そうなんか
-
ハーフのトッピングは限定?
-
>>16
ノーマルにあってハーフにない3種類は何? -
>>17
数えただけだからチキンと夏野菜以外は知らない -
久しぶりにココイチのカレー食ったけど味薄くなったな
塩気がなくなったか? -
ココイチは調理する人によりずいぶん変わるからな。シャバシャバで味が薄い時が最悪。
-
献花いくない
-
まとめみてなくて申し訳ないですが手元のスパイスいれれば辛くなるのに金払って辛くする理由はなんでしょうか。
-
>>27
おれは常連で年間3,000皿以上食うが、すべて10辛だから分からん -
温める鍋使い回しだから程よく暇になるとこびり付き、注文の度に濃厚になるんだよね
-
カレーココイチついに終わる 純利益21%減の大幅下方修正
http://leia.5ch.net/.../poverty/1529931555/ -
ざまああああww
-
トッピングのハンバーグがクソまずくて残した
-
チキンと夏野菜いつから?
-
昔から不味かった
-
なんの特徴もない具なしのルーに
茹で野菜や揚げ物トッピングして旨いと思ってる連中が哀れだわ -
昔からまずかった
まずいと思うものを何度も食べる馬鹿w -
テイクアウトのネット注文したのに楽天ポイント付与されない…
獲得ポイントって表示あるから宅配限定ではないよね? -
チェーン店のカレーの中では上位だけどな
値段も手ごろだし -
CoCo壱番屋
美味しいと思うんだけどなぁ
10辛を何時も食べてる
具はシーフード三昧カレー
CoCo壱番屋では
値段か高いんじゃ無いかな?
辛い辛いと思いながら食べてるけれど
楽しんで食べてます
同僚とたまにCoCo壱番屋で食べて
俺が食べてる10辛を味見すると
「はぁはぁ」言ってる
俺は慣れてるけれど
10辛以上は食べる自信が無いなぁ -
>>40
幼稚園児? -
俺は2辛までだな。
3辛もいけるけどこれ以上辛くなると味より刺激が強くなるのでパス。
ココイチを食べるなら中庸さは残しておきたい。 -
>>42
それは君が味覚異常だからだ。 -
どう考えても10辛平気で食える奴のほうが異常だろw
-
>>44
10辛はマイルド過ぎて平気では食えない。
とび辛スパイスを表面が見えなくなるまで積もらせてから食うと少しはまし。
昔は11辛以上もあったから、80辛や90辛で食ったもんだ。
100辛に到達せずに廃止になったのが残念でならない。
復活させろや!! -
CoCo壱番屋
中華の炒飯にCoCo壱番屋のカレーソースって
合う気がする
ただ
お腹持ちが凄そうな感じ -
そらカレーチャーハンてメニューもあるからね。
-
1300gに挑戦するやついつなくなったん?
楽しみで行ったらやってなかったわ -
>>48
失敗するやつおらんから、採算が合わんのやろ。 -
最近ハーフカレーの注文をする事が多いんだけど、例えばハーフのハンバーグカレーをビーフソースに変更とか
難しいorあんまり需要注文ないのかな?
上記の注文しようとすると大抵の店舗で戸惑って注文のハンディからエラー音してるし、できないとまで言う
店舗もあってスムーズにオーダーが通った試しがない
しかも注文できても店員がテンパってて辛さ指定や追加トッピング、付随のドリンクオーダー忘れてたりする
こっちがなんだか申し訳なくなってくるよ… -
>>51
おれはハーフのチーズカレーをビーフソースにして、夏チキンをオクラ抜きでダブルトッピング、手仕込みチキンカツをパン粉を付けずに揚げてくれなどとオーダーするぞ。
ハーフビーフカレーにチーズをトッピングするとチーズが多すぎるのでNG。 -
グランドマザーカレーのジャガイモ抜きとか豚バラ抜きもよくやるぞ。
-
>>53
じゃが抜きはよくやるけどバラ肉はもったいないなぁ、くじ(スプーン)目当てならあれだけど -
一日でも早く カレー事業から撤退した方が 株主のためだと思うがな、、、、
-
ココDEチキって美味しいね
-
チキン煮込みのチキン減らしてね?
-
今は 食いものやも・・どこも 量減らすか、、材料落としてる・・・・
チョコ・バターなんかも そうだべ、、、 -
野菜ジュースとか値段同じでペットボトル小さくしてるセコいとこあるよな
-
そうそう、、その通り
-
>>59
よう道産子 -
>>62
わしは違うで、、、一番最初の・・彼女はそうだったが -
ハーフって…
-
某店で財布置き忘れたので取りに行ったら警察に届けたと言われた
警察に取りに行ったら拾い主(店長)は御礼を求めてると言われたので渡してきたけど普通客に対して御礼要求するかね?
法的に受け取る権利があるのは理解してるがあの店には二度と行かんわ -
>>68
本当なら本部からお詫びくるだろうに店名出さないのはいくらなんでもヘタレガイジ過ぎ -
謝礼は最大2割まで求めることが出来る
単に出来るだけで応じなくても罰則はない -
特別美味しいわけでもないけど、日本のチェーン店では珍しくメニュー表の写真と同じものがくるので一人で食事するときは重宝している
-
いくら届けたからといい、客の財布から謝礼を求めるなんてサービス業としてはあるまじき行為。おそらく店長も割りと若い奴なんじやね?
-
>>76
報告した方がいいな。 -
>>70
戻ってきただけ感謝しろヘタレガイジ -
>>68
あくまでもそこの店長の裁量権、個人の判断。
サービス業もう奴隷ではなし、お礼を求める権利くらいはあるだろう。
それで不満ならそこの店に行かないのもあなたの自由。
ココイチもいっときと比べたら量は減り、味も落ちた。
でもそれはいち店長の責任じゃない。
味やサービスも問題ならともかく、個人的にはそれでその店利用拒否宣言をする神経は分かりかねるわ。 -
財布を落として拾ってくれたのに法的に認められた謝礼を要求されて逆ギレ
そんなバカをどうするか只今思案中です -
落としたやつ、拾ったやつ、評価するやつ、三者三様どっちもどっち。
-
店員がダントツで馬鹿だなw
-
単純に「感じ悪い」。
-
サービス業であるというところがポイント。お客様は神様とは言わないまでも 、顧客を喜ばせたい、満足して帰って欲しいといった気持ちが少しでもあってこの仕事を選んだんだと思う。
そこで権利、権利と主張するのは悲しくないか?こういう時こそ粋なところを見せてもらいたいものだよ。実際今回の店長の行動で客一人を失ったのだからな。 -
>>80
「置き忘れた」と「落とした」の区別がつかないお前さんもよっぽどだな -
置き忘れ?
会計あるからレジ前か? -
警察は被害届を受理したがらない。
これ豆な。 -
覚えのある店長さんかな?(ニヤニヤ
-
弁護士が事前に色々根回ししても、やっぱり警察は被害届けを受理したがらない。
これ豆な。
検索すれば、いくらでもヒットするぞ。 -
>>91
根回し?何だそりゃ?警察にそんなもん通用するかよ何言ってんだこいつ -
>>92
根回しって何考えたの? -
>>93
辞書を引け辞書を -
トッピングチーズもう少し安くならないかねえ…ココイチはカレーに少しトッピングするとすぐ1000円超だもんな。
-
>>67
投資じゃなく単なる養分だろボケ -
>>94
いや、根回しって言葉から、あんたがどんな事を考えたのかを聞いているのだよ。 -
>>67
飽きた -
わ
-
>>97
お前言葉の意味も知らずに使ってんのか ネトウヨレベルだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑