-
丼
-
松屋 84 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://hanabi.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
松屋 83
http://hanabi.2ch.ne....cgi/don/1484578460/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
数か月前から定食のサラダからコーンが消えたけど
店によってはまだあるのかな -
ある
-
持ち帰りでカルビ定食と、何とかチキン定食買って家について開けてみると
ドレッシングが1つだけしか入ってなくて、焼肉のたれも入ってなかった。
セルフ方式やめるなら、ちゃんとチェックしてほしいわ -
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ほら、いっしょに。 -
コーンはイラね
-
キムカル丼初めて食べたが・・・旨いな
490円で満足感はんぱない -
>>8
つい先日も全く同じ文面見たけどコピペか何かなの? -
松屋でステマか?w
-
安定のレギュラーメニューだけど
頻繁に注文されるものでもないしな
おれも比較やろうと思ったけど
いまの携帯に画像が残っていないほど
キムカル食べたのはずいぶん前になる -
松屋ってさ店内で食べると味噌汁ついてくるんだけど
昨日牛飯並生野菜サラダセットで味噌汁無かったので
店員呼んで「味噌汁」言うたらお冷やもってきて向こう行った。
俺口ポカン。
そのままこっちこないし店混んでるし食べ終わってしまい店を出た。
後で電話して聞いたらやっぱついてくるって。
電話3人も変わったわ。
電話対応も悪いし折り返しもねえ…何なんだこいつらは。 -
カレー異様にしょっぺぇ
-
2番目取れなかったので2トンの歌で!
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪
ドンドンドンドン山田うどん♪
ドンドンドンドン山田うどん♪
ほら、いっしょに。 -
>>13
新参か? -
>>9
レス乞食だろう -
キムカル丼食べたことないから、今度チャレンジしてみるわ
-
松屋の出店条件の目安凄いな。
よっぽど味に自信がないんだろうな。 -
アホみたいに出店しまくって、クソ店員ばかりの店になるよりいい。
-
アホな俺は松屋の上客
-
>>20
す○き家の事ですか? -
>>19
すき○家の事ですか? -
40年生きてきてキン肉マン世代だったから吉野家マンセーやったが
ダントツ290円と言う安さに惹かれ松屋にいったワイ氏
理由は車で通勤してる途中にある24時間営業のお店が
松屋・すき家・マクド・ガストの4店舗のみ
味はすき家よりもうまかった(個人的に
長いあいだ吉野家の味しか知らんかったんで最初はコレジャナイ感あったやけど
今では気にならんし券売機の利便性にギュンギュン心奪われ取る
隣の客といつ喧嘩が〜言う殺伐感やない
誰とも係わりたくない言うお客の心の壁をヒシヒシ感じるのが堪らん
ワイが松屋に通りかかる時間帯が他の客が立ち寄る時間に被るんで
くたびれた中年リーマンからニッカポッかの兄ちゃんまで
色んな客をウォッチしながら朝食を楽しんどる
なによりあたまの大盛と牛皿大もりで肉ガッツリが肉だけ食べたい自分にフィット -
増量カル定食べてきた
並ライスとバランス良い感じだな
いつもだとペース配分が必要だからね
ラージ並ライスが良いと確認できた優良キャンペーンだったわ -
松屋の思う壺ですね〜
-
キムカル味付けは十分だったけどあえて焼き肉のタレ足して食ってきたわ
スライスされたカルビを無駄に濃い味付けにして飯をかっこむ幸せったらないなぁ -
松屋のカルビはゴム食ってる気になるから食わね
-
吉野家はともかく、ガストのあれは酷かったな・・・
牛丼屋以下のファミレスとか有り得ない!って思っちまった -
松屋のカルビはほんとにひどいわ
-
松屋のがひどいとするおまえの比較対象はどこ?
-
キムカル丼ひっさびさにたのんだ
弁当だけど
しかし弁当ゆえに人の目が気にならないので肉をひろげてみた
増量中とはいえ、こんな肉多かったっけ?
http://i.imgur.com/QNXfh2w.jpg
http://i.imgur.com/5kbzN6M.jpg -
キムカル丼をキムチ抜きで頼みたい
-
これ大盛り?
-
3割増しがちゃんと3割増しになってて感動した
-
ご飯並だと足りないな
-
>>32
チェーン店以外じゃね? -
冬野菜炒め期間限定だなんてもったいない
-
キムチとカルビってそんなに合わなくない?
キムチ牛丼復活して欲しいわ! -
おっと、朝鮮漬けの悪口はそこまでだ。
-
海苔がいらん
-
朝定食の海苔が余る
-
俺はいつも海苔を持ち帰る
-
>>32
牛角 -
>>40
単品でキムチあるんだからそれ頼め -
松屋のキムチ牛丼はすき家みたいにただ肉の上にのせてるんではなく
半分肉と一緒に炒めて半分肉の上にのせてある。あの感じがいいんだよな。 -
いまさらだけど
昔、キムチ牛めして牛めしとキムチ別々に頼んだ方が特だったよなw -
>>32
叙々苑 -
焼肉食うならスタミナ太郎
-
>>32
カルビ一丁 -
>>46
こいつは何も分かってない。 -
キムカル丼はタレ無しで頼んで、何もかけずに食うのがベスト!!
-
朝鮮漬け大好きです
-
韓国産のキムチは不味いじゃん
日本産だからキムチはうまい -
本場韓国産の朝鮮漬けの方がうまい。
総務省は日本のテレビ局が制作する番組の海外向け輸出で、「2018年度に200億円」としていた目標額を「20年度に500億円」に引き上げる。
アジア向け番組販売が想定を上回って伸びているため。
現在世界3位の韓国を抜き、米英に次ぐ「番組輸出大国」になる可能性も出てきた。
政府は13年の成長戦略で放送コンテンツの海外市場の拡大を表明。
10年度の実績である66億円の輸出額を3倍にすることを当面の目標に掲げ…※続く
配信 2017/4/8 23:51
日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.co...87320Y7A400C1EA5000/ -
韓国のはやたら酸っぱいんじゃなかったっけ?
-
韓国産キムチなんてく食えるな
寄生虫だらけだぞ -
>>51
え、
焼き肉専門店でしかも1番安いカルビが一人前500円もちろんライスも味噌汁もついてないお店と比較とか…
で専門店と焼き肉も扱ってる店を安価ファストフード店と比較とか松屋にとっては過大評価ともいえるほど高評価でしかなく
カルビ一丁にしてみれば松屋と比べられちゃうというダメージにしかならん
Σ( ゚д゚)ハッ!これは松屋をディスると見せかけた巧妙な松屋あげ!! -
本番韓国キムチって日本の技法を逆輸入して本場って言ってる始末だしねー
ある時期から臭い控えめで甘味とコクがある日本式に近いもので本場を謳うキムチが急に増えたよね
それまでは酸っぱくて袋や部屋を越えて匂うほど臭いだけのやつが本場キムチだったのに -
出たぁ!
クソジャップ得意の起源説w -
韓国産キムチ食べて脳を寄生虫に食いまくられた画像を昔見てトラウマになったわ
今でも出てくるのだろうか -
本場朝鮮漬けのうまさは異常
-
大阪の鶴橋あたりで電車に乗ると本場臭い臭いさせてる奴がいるわ
臭くて嫌すぎ -
カルビ定食は確かに30%増量だけどキムカルは50%も増量してなくないか?
-
>>66
えっとね
たしか韓国人が飛行機にキムチを持ち込んで問題になったっていう話題がもりあがったころには
日本で売れてるキムチは甘味がある日本式朝鮮漬けで
朝鮮人がやってる焼肉屋とかは臭酸っぱかったからそのあとじゃないかなあ -
韓国のより日本のコリアンタウンのキムチの方が美味い
日本人向けの味になってるのか、それを食べた韓国人が美味いと思うのかは知らん -
>>70
だからそれは西暦何年だ -
スーパー等で売ってる韓国産のキムチは輸入時点で酸っぱくなる直前のが多い。
なるべく新しいのを買ってたが、1人暮らしだと酸っぱくなったのが残って勿体なかった。
日本製で松屋で出てくるくらいの辛さのがいい。
日本製のは赤いだけで浅漬みたいな甘いキムチモドキも多いが。 -
>>72
2000年代頭か90年代後半だと思うが
正確なところはあやふやだなあ
ていうかそんなとこにこだわらなくても
昔の状況と今の違いをわかってるなら
正確な時期は問題視する点ではないでしょう?
問題は昔と今の違いが
俺の主張の通りである現実 -
昼下がりの王子店に基地外婆が乱入
-
>>76
論点が少しおかしいね
現在の日本式は臭いが少なく甘味が強く味わい深い
そういう日本のキムチが登場したころには
本場と言われてるものは昔のまま発酵臭がきつく酸味も強くその強烈な風味だけで食べさせるものばかりだった
付け加えるなら、なぜか辛さも日本のほうが辛かった
当時朝鮮人はその日本式をバカにしてたんだよ
映画やら漫画やらにもそういうシーンがいくつかあった記憶もあるなあ
その日本式が各地で受け入れられてくると
朝鮮(特に韓国)でその日本式をしれっととりいれて
本場のキムチが売れています!
とやりはじめたよね
現在の日本式と過去の日本式が全く別物だという事実
過去の本場は発酵臭が凄まじく甘味も少ないものでありそれが現存もしている事実
日本のごはんがすすむくんや牛角キムチなどが売れはじめてから
本場のキムチとされるもののなかに
なぜか臭いが少なく甘味があるものが出てきた事実 -
極めてどうでもいい
-
すまんこれでやめとく
-
>>77
うんうん、だから何時変わったかも答えられない癖に長々言い訳は良いですよ -
>>80
はいはい、これで確信したわ。
人の意見読まずにループさせたいだけだってわかった
回答は過去に書いてあるからね
どこだよとか書いたり
説明になってないとか書いても無駄
それをフォローできる内容で書いてるから
というわけでおしまい -
(スライスナーきゅんと同じ臭いがするwww)
-
カルビ肉の在庫処分セールいつまでだっけ?
-
今日の15時?まで
-
カルビのポテチ丼販売はよ
-
豚バラニンニク食べられた方感想は如何ですか?
-
豚しゃぶ丼よりはまし
-
>>89
とんでもない発言であり、即時撤回と謝罪を求める -
豚しゃぶ丼はあってもなくてもいいが、それダシに荒らしてるヤツは最低
-
キムチ食って帰省中に喰われた脳見ちまった
胸くそ悪い -
>>89
豚バラニンニクってそんなに不味い食い物なのか? -
豚バラにニンニク入りのタレで絡めた肉が不味い訳ねえだろボケ
-
>>90
祖国へ帰れ -
豚バラニンニクは相変わらず塩辛い味付けだった。
でも、何よりも困るのは1日経った今でもニンニク臭いことだな -
豚マラ糞定食最高!
-
>>92
それは流石にキムチ悪いわなw -
そろそろサイドメニューに焼きにんにくが来てもいい頃
-
豚バラにんにくはクーポン550円まで待つ
-
俺も
大盛りいらんし -
生姜焼きとにんにく味噌どっちが美味い?
-
共産主義じゃあるまいし、好みで決めろ。
-
聞かなきゃ分からない舌ガイジか
-
豚バラにんにくを食す
松屋でひさびさ大ハズレだな
二度と頼まない -
チキングリル終わってしまったのか?
帰りに寄ったら発券機が取り扱い出来ませんになってやがった
白いドレッシングを少し掛けて食いたかったのに -
売り切れじゃね?
-
豚バラニンニク食ったけどWでも量が少ないな。
Wで御飯を特盛りにしたら確実に御飯が余る。
やっぱりチキングリルに戻るわ。 -
松屋のメニューって見た目と味が合わないつーか、
豚バラニンニクというほどの強烈な味じゃなくて、ニンニク風味も弱いし、
味の薄〜いハンバーグを食ってるかのような食感
強く焼いて焦げ目をつけるぐらいやってもいいのに、焼き方もヌルくて
味にパンチがなくて、スタミナ焼肉ぽい見た目は完全にウソだったw
物足りなくて仕方なくソースをドバドバかけることになっちまうんだよなぁ・・・ -
>>109
さすがに味覚障害だろ -
あれでニンニク風味が弱いとか味薄いと感じるとかさすがに障害疑った方がいいと思う
-
たまにまわりを見渡すとすごいひといたりするよね
生野菜にゴマドレと焼き肉タレドバドバかけてたり
カルビ定のカルビにべっちゃべちゃにタレつけて食ってたり -
生野菜には醤油。これ常識
-
まあ、生姜焼きは物足りないわな
生姜焼きなんだから、生生姜は難しいにしてもガッチリチューブ生姜でも入れろや
地元のレストランだとポークジンジャーとかあったりするけど、味が全く違うわ
ジンジャー風味の全く無い生姜焼き定食 -
で、そのうちポークジンジャーはいくらなんだい?
-
アウアウカーはバカな構ってちゃん召喚するから答えない
ヨソスレでもアウアウカーはバカしかいない -
つまり価格帯が全然違うもので
味か違うとか当たり前なことを言ってしまったと後悔してるわけだ -
スンマセン今お新香って白菜ですか?キャベツでつか?
-
地域性もある価格帯で語る、低脳アウアウカー
相手にしてねーから、シッシッ -
つまり図星
ポークジンジャーセット1100円みたいなのと比較しちゃったのね -
スライスナーくっさwww
-
バカは値段でしか判断出来ない
例えばチューブ生姜沢山入れたとしてどれだけのコストアップなんだか
バカばっかりだから、表面的の価格帯系でしか語れないよな
さすがアウアウカーwww -
>>123
そうだな
実質数円の材料原価アップだけだろ
じゃあ真面目に予想(妄想)してみるか
使うのはチューブなんてくそ高いのは使わないから
冷凍しょうがを加工してタレを仕込むだろうな
ただ松屋でいま以上増やすと
中華鍋なんかが使えるならともかく
鉄板にでる水と汚れの処理がきつくて
連続調理の効率がだいぶ悪くなりそうだが…
あと厚めにスライスしたロースを使えるならともかくバラ肉だし
風味がきつくなりそう
せめてバラだけじゃなくなるコマならなあ -
>>125
なんだわかってんじゃん
料理できないバイトにも
できるかぎり同じクオリティの料理を
できるだけ短時間でつくらせないといけない
フライパンを使ってやってるとあるチェーン店でも
生姜は多いがクオリティはバラバラだし
時間もかかる
つまり -
つーか
今更恭順してきても相手しないけどなw
バカは言い負かされたとおり、バカなりに生きていけや
私と低脳アウアウカーでは文化が違うんだ、お前らみたいな半島レベルの考えでは無い、私はな -
で、と。←これ使うだけで意識高そうに見えるからオススメだゾ
-
ガラプー貧乏人、ウゼー
嫌われてるの知ってる?ガラプーバカw -
だいじょうぶwwwスライスナーきゅんが構ってくれればwwwウェwwイwww
-
>>116
あれ?これからだよね?アウアウカーさんよ?
お前さんが値段でケチつけはじめて、の論争だよな?
なんでいきなり厨房目線になってるか、全く理解出来ないし、このままでは半島人認定だろ?JK
キチンと落とし処考えて発言しろよ、バカなんだからさw -
料理人が手間をかけて販売しているものと
バイトでも作れるもので材料もコストダウンしてるものを
生姜を増やせばいいだけと言ってるバカがまだなんかほざいてるのか -
「比較対象にして」の1文が抜けた
-
docomoとauが喧嘩してるスレはここですか?
-
悔し紛れのアウアウカーね
理解したわ
キチンと『料理の単価』から語れるのかね?おバカアウアウカー -
こっちの主張した条件の差を踏まえた上で
もう一度書くね
価格帯が違うものを比べて味かちがうとか言ってたことはそろそろ後悔してるんじゃないの? -
チューブ生姜でどれだけの対価があるか、キチンと述べよ
おバカなアウアウカー -
>>137とかwwwwwwwwwwww
誰もお前の感覚『のみ』で語って無え、ってwww
テメエ独りでいきり立ってるのが分からないんだろうね、低脳アウアウカーにはwww
あまりに低脳過ぎてキモい
2ちゃんとかやれるレベルの脳ミソ持ってない -
ng入れたら恐ろしくスッキリしたわ
-
そもそもテメーからケンカ売ってるんだよ>>116
オメーがいちいち生意気かまして私に絡んで来なければ今日も平和だったんだよ
故にお前の責任な
あと、論争したければいつでも相手してやるよ
すでにお前は負け気味だけどなwww
ケンカ売る相手ぐらい見渡せよ、ガキか? -
豚しゃぶ丼がないからこのような争いが起こる
豚しゃぶ丼は世界を平和にする -
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-xOz3)
↑お前さえいなければ、もっと静かなスレになるけどな
キチガイ荒らし -
豚バラにんにく味噌、なんだな正式なメニュー名
あの茶色のタレは水で薄めたデミグラスソースなのかと思ったw
どこが味噌なんだよ塩分なさすぎ 味噌らしさがからっきしない -
>>142
祖国へ帰れ -
構ってちゃんアウアウカーwww
-
ねーねースプッッは♀なの?
-
昔チキン定食があったころはあのタレで野菜喰うのが好きだった
-
「松屋がラーメン販売開始」は、吉と出るか凶と出るか
-
ラーメンって だ け で 飛びつく層が一定数以上居るから無問題
-
ラーメン屋というかトマト屋でしょ
-
出すならさっさと出してほしい
早く食してみたい -
松屋と違う店で出すんだろ。
俺の住むクソ田舎には何年後に来るかな〜
その前に展開止めたり無くなったりしそう。 -
松屋が出したカップ麺あったじゃん?
あれ売れたのかね? -
器が臭かったわ。ちゃんと洗えやボケ
-
ラーメンは失敗リスクも低いからね
だめならだめでさっさと撤退すればいい -
トマトなら松屋のメニューに転嫁しやすいしな
-
どうせニンニクたっぷり
-
ラーメン屋より松乃屋もっと増やせよ
-
10年以上前かな
松屋はきんしゃいラーメンってチェーンを展開して結局撤退してる
まあ、松屋第1号店の江古田店も元はラーメン屋だったしな -
>>156
自動食器洗い機に言ったほうが良い -
さっき松屋に行ったらテーブル席の親子4人客が「ハッピバースデー♪」て歌ってた
子供(幼稚園児くらい)の誕生日らしい -
微笑ましですね
-
家族の食卓やで
-
涙を誘うな
-
子供達の良い想い出
-
昔、くるまやっていうラーメン事業やってなかった?
-
くるまやの味噌バターが好きだったが店舗がなくなってた
-
クルマで行こうよ〜くるまやラーメン
-
今夜が山田、山田うどん!
-
sage
-
コールスローサラダある?
ポテトサラダとかあればええのに -
>>173
まず、行ってみるなりHP見るなりしてみたら? -
そういえば名古屋県はサラダコーン復活してたな
-
>177
店によっては無いよ
生野菜だとコーンつき
国産生野菜だとコーンなし
定食の写真からもコーン映ってない -
生野菜の国産コーン使用につきまして
2016年8月に発生した台風の影響により、北海道十勝地方には甚大な被害が発生いたしました。
当社におきましては、北海道産コーンを松屋の「生野菜(国産野菜100%)」に使用しておりましたが、
今後の使用量確保が困難なため、やむなく、2016年10月18日(火)10時より順次、主に東日本地域では、
コーンの代替品として国産レッドキャベツを使用、西日本地域では、タイ産コーンを使用することとなりました。
お客様にご迷惑をおかけいたします
が、何卒ご理解の程お願いいたします。 -
関東もタイ産コーンで良くね?
馬鹿舌のおまえらにはどうせ国産もタイ産も分からないんだしw -
雪の妖精と甘々娘なら甘味が違うんで違いは分かるが
ピュアホワイトと雪の妖精だと同じコーンにしか見えないかもしれん -
コーンいらない
-
国産コーン使うから値上げって前に言ってなかったかなぁ?
-
なんだw
値上げにする理由に使われただけじゃん -
チキングリルも終わりそうだな
しばらく行くことはないかな -
松屋で飯食う奴が、コーンの産地にこだわるとは思えん
国産にこだわるなら別の店行くよ -
チーズハンバーグ笑
-
おこちゃま達の松屋()
-
これぞハンバーグ屋松屋の面目躍如だな
-
これもクーポン待ちだな
来ないなら来ないでいいや -
コーンの代わりのレッドキャベツも元から生野菜に使われていた。
前は普通のキャベツに混ぜていたのを単純に目立つように上に載せるようにしただけw -
今夜が山田、山田うどん
-
まあ、定型句なんだろうが、ハンバーグ頼むと時間掛かるとしつこく断り入れられるが、
普通の定食より早く来たことが多い。 -
食券なのに頼むのかよ
-
何食っても塩っ辛いのなんとかしろよいい加減に
-
>>195
いや、オマエが大戸屋にでも行けば良いんだよ -
口に合わないなら行かなきゃいいのではないか
-
松屋は無添加を売りにしてるからな
その分しょっぱくしないと危ないのかもな -
まともな味覚と金と時間に余裕ある人は来ないで下さい
-
合成保存料と呼ばない保存料使ってるから問題ない
-
ほんま松屋なんかに毎日エサ食いにくるヤツ馬鹿ばかりやわ
-
ここのご飯美味いと思ってたら一応あきたこまち使ってるんだね 店でも米販売しててワロタ
-
あきたこまちは当たり外れが酷い
-
チキン終了か
鶏肉無くなったからしばらく行かないね -
チキン結局食わなかったけどしまったとは思わない
-
チキンは地雷だって散々言われてるじゃん?まあ、次のハンバーグも地雷だろうな
-
地雷も何もチーズ乗っけて値上げしただけですやん
-
チキンゴロゴロカレーはうまかった
-
あれ自分も好きだった気がする、あと夏野菜チーズカレーがうまかった
シャリアピン食べたかったが、ちょうど鶏がニュースになっててなんとなく避けてたら食べずに終わった -
チリチキが好きだったな
-
チッチキチー
-
牛めしきたから紅ショウガが乗せようと思ったら空だった。
女店員に指摘したらちょっとお待ちくださいで10分待たされたから怒鳴ってやったわ。
社員の教育はちゃんとやってください -
しょうがないクズだな
-
10分待つ馬鹿
-
>>213
おまえいつも女店員に怒鳴ってるな -
指摘したつもり
怒鳴ったつもり -
食べ物板にはヒス婆みたいな書き込みの変な奴いる
スルーした方が無難
自分はあぼーんしてる -
ガラプーなwww
-
草担当はボキやでwww
-
必死になるガラプーw
-
疲れた時にはネギ塩豚カルビ丼♪
-
赤身肉を食べすぎると死亡リスクが高まる 米研究
牛肉や豚肉などの赤身肉の食べすぎにより、心疾患やがんなどの死亡リスクが上昇するとの研究が発表された。
赤身肉の代わりに魚、鶏肉、低脂肪乳、ナッツ類、大豆類をとると、死亡リスクは低下することも分かったという。
http://www.seikatsus...ndar/2012/002016.php -
>>224
それはどこの松屋で食えるんだ? -
わたくしは泣いている
-
は?
-
ブラウンチーズエッグハンバーグ定食を食べながらハイボールを呑みたいわ
25日が楽しみ -
ハイボールよりトンスル!
-
>>225
赤身肉に限らず食べ過ぎたら何でも死亡リスクが高まると思うの -
研究発表なんて自分の説に有利なデータ集めて上手く文章にしたのを
声高に叫ぶだけだからな。
あからさまに偏ってると素人にもそっぽ向かれるが。 -
食事をすると死亡リスクが高まる
-
口に入れる物でリスクのない物なんて無い
-
口に入れて安心な物はウンコだけ。
-
飲尿健康法思い出した
-
>>239
昔、ロッキングオンというロック雑誌に連載されてた4コマ漫画を思い出した。
ランニングシャツにフリチンの男が笑いながら
「俺は健康だ!」「飲んでるのは 尿 だ!」と叫びながら走ってる。
最後のコマで警官らが「居たぞ、待て!」と追いかけてるんだが。 -
アホな飲尿犯だなぁ…
-
>>236
ならお前は何も食うなタコ -
「選べる4種のチーズハンバーグ定食」は、
ふっくらジューシーな松屋のハンバーグに、
ほどよい酸味とまろやかな味わいの濃厚チェダーチーズがとろ?り乗った
「チーズハンバーグ定食」は、ブラウンソースとトマトソースからお選び頂けます。
https://www.matsuyaf....jp/2017/04/19/3599/
↑HPのコレなんか日本語がオカシイ -
トマトハンバーグ食べてきた
トマトソース酸味が強いねニンニク効いてた
チーズが不味い普通のとろけるチーズだったら良かったのに -
ネギ塩豚カルビ値引きしてるからそっち食っちゃうだろうな
-
トマトカレーみたいなトマト感強めパターンなのか
うまトマはわりと好きだったが -
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.co.../CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.co.../B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.co.../CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.s...php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
4月22日 19時10分頃
放送経過時間
2時間50分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? -
250ゲットで明日の朝定食は、なか卯の目玉焼き定食250円に決定
-
あれ昔200円だったのにな
-
http://news.livedoor...cle/detail/12995537/
栄えある1位に輝いたのは、圧倒的得票数を得た讃岐うどん専門店「丸亀製麺」だ。
人気の秘密は店内で製麺されたコシのあるうどんで、「釜揚げ、ぶっかけともに290円は衝撃的な安さ! 毎日でも食べたくなる」(32歳・営業)とコスパの高さに皆一様に太鼓判を押す。
また「無料の天かす、ネギを大量投入できて大満足(46歳・製造)と無料トッピングの充実が、男たちの胃袋を掴んで離さぬ理由なのだ。
<満足度の高いチェーン>
1位 丸亀製麺
2位 吉野家
3位 餃子の王将
4位 モスバーガー
5位 サイゼリヤ
逆に満足度の低いチェーン店でビリになったのは「マクドナルド」。「パティが本当に牛肉!?と疑いたくなるほど味気ない」(32歳・派遣)と、本格派が台頭するハンバーガー業界にあって、安さゆえのデメリットが露呈した。
コスパはサラリーマンが重要視するポイントだ。その点、カレー専門店チェーン最大手「CoCo壱番館」がワースト2位なのも、
「ほぼ具なしといえるポークカレーで約500円。トッピングして1000円を超えることもあるし、カレーチェーンとしては高すぎる」(37歳・事務)と敗因に。
<満足度の低いチェーン>
1位 マクドナルド
2位 CoCo壱番屋
3位 幸楽苑
4位 松屋
5位 ロッテリア -
sage
-
おー典型的な広告系ランキング
吉野家はこういうのに金出すのは相変わらずだな -
松屋もネット工作しまくりだし
-
まじで!?
どんどん証拠とともに晒してみてくれよ -
金も無いし松弁ネットで260円牛丼でも食うか
-
松便やったら、つゆだくセパレートにしときや
-
わたくしは夢見ている
あの伝説の人気メニューである豚しゃぶ丼が鮮やかに復活し、松屋の店内にお客様の笑顔が溢れる日を! -
今夜が山田、山田うどん。
-
>>259
祖国へ逃げ帰れ。 -
豚バラにんにく油多いなあ
タレが絡んでない肉にタレつけようとしたら油ばっかりついてきてわろた -
チーズトマトハンバーグはちょっとクドいな(´・ω・`)
-
ハンバーグも油が多いね
ソースをスプーンですくうと2/3は透明の油だった -
明日トマトチーズエッグ?買う予定
たしかデミタマもわりとソースに脂が浮いてたというか、上に脂層できてたよな
お持ち帰りだけかな? -
すきやの牛丼ライトみたいにヘルシー牛丼を出して欲しいな
松屋は余計に100円位出さないと食べれないらしいじゃん。 -
牛皿と冷奴と野菜
-
チーズの味がしつこ過ぎてチーズ大好きな奴じゃないと結構キツそうトマトチーズ
-
>>213
死ね -
定食のご飯の特盛って、牛めしの特盛と量違いますよね…?
ちゃんとグラム表示して欲しい -
トマチーハンバーグ食べた
松屋にしては珍しく塩分控えめ? -
塩気は普通だな
自分は米が進んでうまかったわ
けど確かに表面の脂分多かったw
あれってチーズの油? -
ハンバーグだろ
-
うわ、あだ名付けられてるw
中身に反論できてない時点でお察しなのに、よっぽど悔しかったんだなあ
そのわりに発端の愚作が売れないままメニューから消えたことにさして反応もないし。
もしかしてとは思ってたけど、関係者なんだろうか。 -
牛飯とカレーの味がイマイチ
この二点が改善されればもっと通うのにな -
牛めしはいまいちなんだけどカレギュウにすると化ける
もちろん美味しい方向へ -
うつくしま福島
-
カレーに牛のせるのじゃなくて、牛めしにカレーをかけたのを出すべき
-
カレー牛丼だな
むしろすき家っぽいけど -
>>278
今のカレギュウ分離しててそんな感じじゃん -
ハンバーグ定食大盛りだとオカズ足らねえ
-
親子丼が復活してる。
今回はすぐ消えるものでなければいいが。 -
>>278
牛めしとカレーソース頼んでぶっかけりゃいいんじゃね? -
カレーソース単品ってあったっけ
-
今のカレーは牛飯にあわなくない?
もっとチープと言うかオーソドックスな日本のカレーソースの方が合いそう -
湯豆腐なんて頼むやついるの?
-
織田無道のような仏教徒なら湯豆腐一択だろうに
-
あいつインチキ坊主だったじゃん
-
昔、冷奴たのんで味噌汁にぶちこんでる奴見たわ
-
豚汁って単品で頼める?
-
出来ます。
ライスも注文すれば味噌汁も付いてくる。 -
特盛り牛めし食ってくる
-
松屋で牛めし食べるとか正気か?
-
コスパ悪い食い方
それこそ自炊した方がいい
アホだな -
>>289
味噌汁が冷めきって元が何なのかと
熱々の状態で殆んどを堪能して
いたのなら好きにしてくれ
熱々の味噌汁に手を付けず
冷めてから片手で椀を持って
いるのに頭を下げてズルズルと
啜って飲む奴は在日と見て良いであろう -
>>296
俺がぶちこんで食った訳じゃないから知らんがなw -
カルビソースなくなった?
焼肉のタレ 甘口が代わりに置いてある。 -
豚しゃぶ丼はよ
-
豚しゃぶは家で食うものまして丼にするとかもはや豚しゃぶ要素皆無のお笑い丼ですね
-
豚マラ男根定食復活はよ!
マラがどうしようもないんだよ!助けてけれ〜 -
豚しゃぶ丼を復活して松屋を再び偉大にする
-
>>302
基地害の戯言は見てて不快だからngするわ -
わたくしは夢見ている
全国の松屋の店先に「豚しゃぶ丼始めました」と書かれたのぼりがひらひらと風になびく様子を! -
キチガイって一つの物気に入るとずっと執着するっと本当なんだな
-
わたくしはキチガイなどでは決して無い
-
>>306
哀れな事に基地害って自分は基地害って認識出来ないんだよな -
豚しゃぶ丼反対派の攻撃には断固屈しない
-
松乃屋の無料たくあん、変わっちゃったね・・・前の好きだったのに
-
豚味噌ってうまい?
-
いや、今のやつの方がご飯が進むよマジで
-
ご飯が進むって、変だよな。嫌なら食べなきゃいいのに。
-
何で嫌だと思ったの?
-
豚ジャブ丼より豚大麻高樹沙耶執行猶予丼はまだ?
-
>>314
お前の感性が変なんだが -
やよい軒の漬物不味いよな
旨くしてあれで何杯も御飯おかわりされたら困るからかな -
豚しゃぶ丼おいしい
-
豚しゃぶ丼をあきらめない
-
あっそ
-
ビンビールを呑みながら
豚バラ焼きの単品をツマミにするのが好き -
ビンビンール
-
>>320
半島へ逃げ帰れクズ -
豚しゃぶ丼反対派はヘイトスピーチをやめろ
-
十勝風豚丼食べた人いますか?ポスター見たら美味しそうだな
-
「十勝風」であって「十勝豚」とは何処にも書いてないからなw
-
十勝花子風
-
四川風とか
風つけとけば虚偽表示じゃないですよ、みたいな -
なんでかな?
松屋の牛丼食べてから必ずと言っていいほど、しばらくしてから便意をもよおすのよなぁ。
またその出たウンコが特に臭いことw
こんなの俺だけか? -
被爆だな
-
いや
松屋の食べ物食べた後のウンコは臭い、ちな屁もな
原因はニンニクかと
松屋の食べ物食べた後のウンコ&屁は臭い
すき家の卵は下痢する
↑これは全国共通だと思うよ -
にんにくも食い過ぎると下痢するぞ
-
>>328
まさしくその通り!!松屋バイトスレで暴露してたが、肉は普通の豚バラなんだとww -
糞しゃぶ丼食うと嘔吐下痢するぞ
-
>>340
とんでもない妄言であり即時撤回を要求する -
即時撤回しなければ我々式の豚しゃぶ丼反対派打撃戦が開始されるだろう
-
我々(一人)
-
そろそろまじでもう豚しゃぶとか言ってる奴を相手にするのやめね?
何にも面白くないし、これからも面白くなる要素ない -
我々には情け容赦という概念は無い
豚しゃぶ丼反対派との無慈悲な打撃戦は突発的に開始されるだろう -
ハイ無視、どうせ三低だろ?www
-
独島は大韓民国固有の領土であり、不法占拠などには一切該当しない
日帝は不当な領土拡張妄動を即時中止しろ -
B級グルメ板特有の糞みたいな煽り合い
-
わたくしはこの世に生きる権利がある
文句があるならば豚しゃぶ丼反対派こそこの世から消えるべきである -
そのような譲歩案は断じて受け入れない
わたくしはこの世に生き続けるし、ここに住み続ける -
常軌を逸した反韓ヘイトスピーチや数々の暴言について未だに説明責任を果たしていない豚しゃぶ丼反対派の命令や指示には絶対に従わないし、その必要性も義務も無い
-
ここ東ア板だっけ?
-
東ア板かよ
-
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.co.../CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.co.../B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.co.../CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.s...php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月8日 14時41分頃
放送経過時間
46分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? -
明日の、
今頃から豆腐がレギュラーだと! -
やっぱネギ塩豚カルビ丼は、タレ無しでカルビソースかけるのが最高やなっ♪
-
こんな所にもネトウヨがわくのか…
-
ネトウヨって言葉はニュース系みてると
本来のネット右翼の意味ではなく
ネット上で右的な発言をする人にまじっていかにも自分が右寄りであるかのようにみせかけた
内容の無い罵倒などを繰り返して
全体的に右寄りの意見の説得力を落とそうとするキャラとそれを拾って自演でネトウヨと言って馬鹿にする立場のキャラをまとめてそう言うんだよね?
ややこしい -
豚しゃぶ丼ファースト
我々は常に豚しゃぶ丼とともにある -
連休に沼津に行ったら、牛めし290円の垂れ幕を見て何処だろうと思ったら松屋だった。
そうだよな、誰も松屋の牛めしにクオリティは求めてないから290円に戻してほしい。
沼津には魚と刺身を求めて行ったので、牛めしは食べてないから味はわからんのだが。 -
豆腐って・・・
-
>>369
池袋東口に290円店舗があるのは確認済みですが、他に都内はどこが290円なんでしょうね…? -
>>371
検索しろよ。 -
みんな290円に戻して欲しいな
プレ牛に+100円の価値も無いだろう -
自分はカレーをもとの値段に戻してほしい
個人的にはもとのカレーの味に不満はなかった
改良したのかなんだか知らんが百円値上げ
もとのやつで十分だった -
自分はカレーをもとの値段に戻してほしい
個人的にはもとのカレーの味に不満はなかった
改良したのかなんだか知らんが90円値上げ
もとのやつで十分だった -
たかが90円の値上げが大事なことな底辺層じゃなくて良かった
-
豆腐変更可はいい一手だな
他社が似たような形で後追いする未来が見える -
飯を豆腐自体がすき家のパク…
-
でもパクリはパクリ
-
店舗限定でネギたっぷり塩だれチキン定食が始まるみたいだけど昔もこんなのあったような
-
>>380
それいい始めたら吉野家のパクりで始めたすき家はどうすれば -
こういうスレでそういう煽り方してる奴に正論吐いても無駄
-
大学生の頃は4年間、ほぼ毎日学食でカレーだった自分から見れば、10日間位は大したことない。
-
大韓民国の大統領選挙において「共に民主党」の文在寅氏が当選確実となったことを歓迎する
豚しゃぶ丼マンセー! -
若いときは偏食でもいいけどな
歳とってから、たかが1ヶ月3000円の為に偏食は命取りだよ -
牛丼の松屋、とんかつに存在感 黒字28億円の最高益
https://headlines.ya...000013-asahi-bus_all -
松のや行ってみたい
-
チキンメニューはよ
-
豚しゃぶ丼はよ
-
祖国へ帰国はよ
-
祖国統一
-
祖国統一万歳!
ってのがシュリに良くあったな… -
勝手に統一してくれよ、が日本国民の本意な
-
竹島は日本固有の領土
正しい知識を身に付けない似非日本人は日本から出ていけ -
ハンバーグ不振でハンバーグカレーあわてて出してきたな
チキンかトンテキ出るまで行かないよ -
夏はクソマズのトマトカレーやるのかな
あと山形だしのトッピングw -
店舗限定の塩だれチキン食べて来た。
たれがまんまネギ塩カルビだった。食材使い回しだから、近々全国展開しそう。 -
湯豆腐要らんから
その分安くしろっての -
>>400
リピある? -
松屋のチキンってブヨブヨで
生臭いのによく食えるな!
皮目だけもパリパリに焼いて
誤魔化せば良いのに -
>>402
自分的にはありだけど、ライス大盛りにはしないかな、余るし。 -
牛焼肉て肉の食感どんなだっけ?
ラージどれか食べとこうと思うがカルビは前の時食べたし、豚バラは固くてパサッとしてるからあまり -
>>405
ペラペラ -
ほっけ塩焼き定食やれ!
厚いほっけ塩焼きうまそおおおおおおおお! -
やよい軒でも行っとけ
-
牛焼肉は豚バラより固いよ
ラージだと中盤で顎が疲れる
逆の発想だと顎が鍛えられる感じ
毎日牛焼肉食べれば野生の鮎みたいな顎になりそう -
どんだけあごが弱いんだよ
-
久々松屋で定食食ったが塩ダレチキン無料大盛りでうまかった。
久々だからか -
3種のハンバーグカレー祭りは店舗限定なんだね
-
豚しゃぶ丼おいしい
-
残留朝鮮人はアフォ
-
今夜が山田、山田うどん
-
3種ってつければ売れると思ってんのか
-
食券買う時にハンバーグ定食ライスミニを押してから、プラス50円で豆腐に変更を押しました。
私はてっきりミニ豆腐が出てくるかと思っていたら、「ミニ豆腐はないので30円足りません。」と言われたから30円を店員さんに渡しました。
こういう知らないで買ってしまうトラブルがあると思うから豆腐にも大盛りやミニを作ってほしいです。 -
夜中行ったらタッパーに入ったあらかじめ煮られてた肉を
鍋に戻してちょっと温めて丼に盛ってた
あれは夜だけの限定技なのかな?
夜は牛めし辞めた方が良い?
まあ、めったに松屋にはいかないんだけど -
松屋で牛めしは食べてはいけない
ここは定食屋 -
>>419
カレーもダメ? -
定番朝定食牛皿380円 最強
-
>>418
それは松屋に限らずどこの牛丼店でもやってる -
そんな牛丼屋ないだろう
やってるとしたら豚のほう
松屋もやってないでしょ勘違いだよそれ -
目の前でみたのに(涙)
-
24時間営業だと鍋調理の限界が有るからね
早朝のすき家だと醤油が酸化して酸っぱかったりする
24時間営業を減らしている吉野家
みたいにしないと無理なんじゃね?
ってかタッパ作り置きよりも煮過ぎや
玉ねぎが生っぽいのが食いたいのか? -
湯豆腐に変更するのってまだよく知らない店員さんが多いみたいだね、チキン定食券と一緒にライスを湯豆腐に変更券渡したらライスと湯豆腐の両方が出てきたよ、
俺は正直に店員さんにライスはいらないんですよって教えてあげたよ -
>>418
調理師の手元まで見える店舗なのか? -
定食頼んでライスを湯豆腐にするってどんな発想してんだよ松屋
こーゆー店はガッツリ食いたいから行くんだろう? -
いや飲み用だろ
-
ただの湯豆腐じゃないぞ、ダシが利いてる美味しい湯豆腐だぞ、騙されたと思って一度食べてみな
-
>>428
安い自己管理の妥協案として
安い飯屋で肉とかがっつり食って
炭水化物は抑えたいていうスタイルはわりとある
ご飯抜きの物足らなさを補うのに野菜だけじゃなくて豆腐などがあるのはありがたいと思う -
豚しゃぶ丼が食べたくて食べたくて震える
-
風邪だろ
-
>>430
騙す気満々だなw -
疲れた時には豚しゃぶ丼♪
-
>>436
豚しゃぶ丼にはトンスル -
牛めしのつゆだくって
飯にヒタヒタにツユを入れてくるよな
あれ飯じゃなくて饂飩だったら
結構豪華な肉うどんにならないか? -
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!
トンテキよりトンスルを!豚汁よりトンスルを! -
>>433
西野カナ乙 -
>>438
飯だから牛飯なのに何言ってんだ -
今夜が山田、山田うどん、いよいよ世界進出へ!
ももクロライブにも出店 山田うどん、ユニークな宣伝手法で全国へ
埼玉から日本のソウルフードへ―。飲食チェーン店「山田うどん」などを展開する山田食品産業(所沢市)が、新たな宣伝手法や施策を取り入れながら、着々と全国のファンを増やしている。
「時代に応じた経営を展開していきたい」と山田裕朗社長は意気込む。
https://headlines.ya...00010003-saitama-l11 -
じゃあ湯豆腐に変えたら結構豪華な肉豆腐?
-
湯豆腐頼むやつなんかいないだろ
-
湯豆腐に変更できるのは定食のご飯だけな
-
湯豆腐頼むやつはガリが多くてライス大盛頼むやつは漏れなくデブ
-
定食の湯豆腐変更って、飲みにきた客用か
-
普通に糖質制限向けでしょ
現在の体重管理の主流だしね -
>>444それだけをたのむのも在るよ♪
-
今日はカレー気分だ
-
糖質制限って動脈硬化や腎臓への負担が半端ないって廃れたのかと思ってたんだけど、今さら糖質制限なのかね
-
でもバカみたいに糖質をまったく食わない糖質遮断してる奴多いわ
-
早く豚しゃぶ丼を復活せよ!
-
スルー
-
鶏メニュー来た!
-
正直微妙だったわこれ
-
何が「鶏の甘辛味噌定食」だ!
今発売すべきは豚しゃぶ丼であろう -
いや男なら豚マラ男根定食の復活だ!
-
いや男なら豚マラ男根定食の復活だ!
-
大根は尿酸値を上げる代表格だから
旬の冬瓜でお願いします -
ダウト
大根はアルカリ性なので尿酸値を下げる
WELQみたいなウソばかりだな -
焼肉らーじ百円引きに釣られ生姜焼き食った。
しょっぺい〜よ -
焼肉らーじ百円引きに釣られ生姜焼き食った。
しょっぺい〜よ -
甘辛味噌の告知ポスターが近所の店に無かった。
まさか塩だれ提供中の所ではやらないのかな。 -
昔の松屋はカウンター席だけで、カウンターの周りにお好み焼き屋みたいに
鉄板が敷いてあってそこで焼いて出してたんだけど
それ知ってる人手を上げて。 -
引き出しキャベツあったね
-
松屋のトン汁はけっこううまいだろ
-
糞しゃぶ丼の復活は有るかと問い合わせたら、それは絶対無いとの回答があった。
-
キムカル丼なんだけど変な甘いにおいがするんだけど
-
>>471
豚しゃぶ丼というメニューは過去にあったが、糞しゃぶ丼というメニューはなかったので、「復活は有るか」と問い合わせられたとしても「無い」と答えるしかないであろう -
本場の香り
-
豚シャブドン一週間くらいでメニューから消えてたもんな
注文のたびに水で締めるの大変だったんだろ -
豚しゃぶ丼反対派を打倒せよ!
-
おっと待った!今夜が山田、山田うどんを食べてから
-
ブタシャは10年前からずっと同じネタで粘着してる気違いです
-
基地外というかチキン
-
いい加減NG設定覚えろよ
-
今夜も大盛牛丼
食べました。
ご褒美にサラダも食べました。 -
松屋に牛丼は無い
-
松屋にサラダは無い
-
豚しゃぶ丼記念日が近づいている
-
今夜が山田、山田うどん。
いよいよ世界進出へ!
ももクロライブにも出店 山田うどん、ユニークな宣伝手法で全国へ
埼玉から日本のソウルフードへ―。飲食チェーン店「山田うどん」などを展開する山田食品産業(所沢市)が、新たな宣伝手法や施策を取り入れながら、着々と全国のファンを増やしている。
「時代に応じた経営を展開していきたい」と山田裕朗社長は意気込む。
https://headlines.ya...00010003-saitama-l11 -
山田うどんは勢いがあるな!
それに比べて松屋はお客様から絶大な支持がある豚しゃぶ丼を廃止したままでジリ貧だな -
50歳俺の中での吉、すき、松の認識差は
吉は 若かりし時に馴染んだ味で定期的に食べたくなる変わらず美味い
すきは 安くて腹膨れればいい人がいく店で不味いから行かない
松は 親類豊富な定食が有りすきと同じ -
吉野家だってBSE以前とはぜんぜん味が違うじゃん
今はむしろ松屋の方が美味い -
意見には個人差があります
-
吉野家はBSE前がブッチギリだったからな
今より全然美味かったし
他がほとんど店舗なかったというのもあるから牛丼=吉野家の味で浸透してたんだよね
そのイメージを引きずってるひとが
ちゃんと食べ比べをせずに吉野家を支持してるケースがほとんど
松屋はこの10年15年で味を何回も変えてかなり美味くなった
吉野家はBSEの後完全復活をしたときに味がすごい劣化しちゃってたんだよな
牛鍋丼を試験的に出してたときに昔の吉野家の味に近づいたけど
牛鍋丼本販売になったらまた劣化させてしまった
その後大幅な味改善をしてやっと吉野家復活の兆しかと思われた直後に
松屋のプレミアムが来てしまい沈黙した
すき家は増えすぎた店舗に臭くてボロボロのクズ肉使いすぎて迷走
パワーアップ閉店は牛丼のクオリティにはよかったようだ
現在はだいぶ良い時のすき家になった -
昔の松屋は
牛めしにタケノコが入っていてゲロ不味かった -
ファイバー牛めしとかしくじったの知ってるけどタケノコは記憶にないなあ
あったとしても一部の店舗だけじゃね
あるいはサバ味噌定食があった頃の昭和の時代か -
大盛牛めしを390円で食べられる松屋が一番
-
牛丼以外は高くてもはや底辺御用達じゃないからな
-
深夜に特盛り牛めし食おうとするといつも売り切れなんだが?
500円で夜中に腹いっぱい食うのは駄目だぞっていう配慮? -
牛めしは正直、食べるに値しない
-
今日は隣の席のおっさんがスマホで動画観ながら食べてた
それだけならまだいいが、そのおっさんは何とヘッドホン使わずスピーカーから音を出しながら飯を食べていた
今まで松屋で見た客の中で一番非常識なキチガイだと思った
もうメシが不味くなってしょうがないから店内スマホ全面禁止にしてくれ -
牛めしは松屋が一番美味いな
牛丼はすき家か吉野家かたつやが美味いな -
タケノコ入りは中国産牛肉使ってたときだ。
米国産は使っておりません。安全な中国産を使用しておりますとか言う衝撃的な文言で話題になった。 -
実際に中国産は安全だしな
中国出るまでに何回も検査するし
日本に入るとき関税でも検査するし
国内でも加工前に検査するからな
日本産よりよほど安全だよ -
>>503
中国産の牛肉(生肉)は輸入禁止だったのを知ってるかい?
口蹄疫発生地域だったからね。
それを迂回して輸入するために中国国内で加工していたんだよね。(それでタケノコ入りになった)
あまり安全と主張するのもどうかと思うよ? -
>>498
新たに煮るのめんどくさいって事だろう -
>>503
夢? -
豆腐丼も食えてる?
-
松屋で定食食って満足できる舌になりたい
-
鳥の甘辛味噌はどうよ
-
チキンとソースが馴染んでないいつもの松屋チキンだった。
オバちゃんたちが「チキンを先に乗せてぇ次に茄子を…」とか言いながら調理してて何だか不安になったw
食べてる時はそうでもないのに店出てから滝汗状態になるのは去年のチリチキン同様かな。 -
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!! -
豚しゃぶ丼マンセー!
-
期間限定メニューがレギュラーメニューを超えられないのがなんとも
マックですら月見バーガーというものがあるのに -
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!
トンテキよりトンスルを!豚汁よりトンスルを! -
10念でここまで牛丼の味が変わるとはなあ
玉袋のいっていた牛丼の食べ方をまねしてたのに今じゃもう無理だ -
チキン食ってきた
大盛ご飯ちょうどいい
辛さはチリチキよりもマイルドでした -
今から5年前の今日、豚しゃぶ丼はこの世に生まれた
-
この記念すべき日に松屋で豚しゃぶ丼を食べることができないのは痛恨の極みである
-
松屋で豚しゃぶ丼食べれない世界に生きてても仕方ないよね★どうぞ!
-
その通り
サムチョンのスマホをオープンラインにして祖国に帰れば良いのに -
豚しゃぶ関連はおもしろいと思って書き込んでるんだろうけど苦痛でしかない
ほんとに -
世界中のお客様が求める豚しゃぶ丼を提供せず、それによって松屋の売上を減少させているメニュー担当経営幹部の責任を厳しく追及していかなければならない
-
黒胡椒七味買えるようになったんだな
これはでかした。
これを買って
吉野家の牛丼をクーポン使って買う。
それで買える。
よっし。 -
そういや久々に吉野家行った
最後の公式発表のあった味改善が松屋のプレ牛の少し前だけど
そのあと1回味が落ちてたんだがまた良くなってた
俺の中の評価が
松屋>吉野家>>すき家
から
松屋≧吉野家>>すき家
になったわ -
山田うどんに松屋の黒胡麻七味食ったるでー
-
牛めしまずい
-
松屋の牛めしは残念ながら俺的にも味付けがだめだな
肉は良いのだけと -
朝定食ったらついてきた牛皿がすげーうまかったんで
牛丼食ったがいつも通りの味というか。
牛皿はうまく感じるのか -
>>507
みそ汁付いてるねえ -
牛丼くおうと思ったらプレミアム牛丼ってのになってた感じ
-
味付けは松屋が一番だな
吉野家もまあまあ好き。すき家は苦手だわ -
牛丼、玉子野菜セットで10円割引450円也。
最初はそのまま牛丼食す。次に肉をすき焼き風に玉子に付けて食す。
最後に玉子を丼にかけて食す。
バラエティーに食えて野菜もとれてコスパも最高。 -
豚しゃぶ丼が好きだ
-
豚しゃぶ丼よりもおいしいメニューはこの地球上にはどこにもないと断言できる
-
もうすぐ夏だから豚シャブも有り
クソマズいトマトカレーよりはそっちだな -
キムチの劣化がひどすぎる
吉野家のほうがマシになってしまった -
あらそうなの?
-
定食のご飯→湯豆腐の食ってみたら思ったよりいいねえ。いつのまにか近所の店も出来るようになってたけどこりゃいいわ。
-
ジジイの自己満足なんてどうでもいいわ
サラリーマンに合う食事で、バイトに負担が無いバイト希望 -
日本語がおかしすぎるだろ
-
一行目で止めておけばよかったのに
-
マクドナル丼だってよ
-
>>535
吉松すきの順かな? -
麻婆カレーまだかよ(´・ω・`)
-
牛めしは、黒胡椒のおかげで大分、食えるようになった。
-
牛めしはあの胡椒無いと味はすき家以下だからな
松屋は定食食べる店だから牛めしには期待してないけど -
正直あの胡椒のために松屋にいってる
-
鳥の甘辛味噌食った。久々に大ハズレ。完食するのがきつかった。
なんで甘くする必要があるのかわからない。甘過ぎてご飯に合わない。 -
553の追伸だけど。
ご飯大盛り注文したげど甘過ぎるおかずと全く合わないので、半分以上残した。
鳥の甘辛味噌開発した開発者は砂糖をおかずにご飯が食べれる人だと思う。 -
>>553
松屋のブヨ鶏で美味かったやつが有ったか? -
松屋の期間限定メニューは八割、九割方ハズレだから
-
そもそも、メニューに『甘』入ってるんだから、メシに合わない事ぐらい気づけよ、低脳
なんでもかんでも頼んで文句言ったり、ガキ丸出しだな -
鶏甘辛がクリームシチュー並みに短期間で終わるのは間違いないな。
-
文字も読めない奴が文句言うなよ
自業自得だろゴミ -
松屋関係者が一般人を脅迫か?
どうなるか試しに警察に被害届出してみようか? -
甘辛味噌っ漢字見てエビチリ系のソースを想像出来ない人って、韓国系か貧乏系?
-
鶏甘辛味噌がご飯と合わないないなら最初から書いてくれ。
-
一応宣伝文句はこうだがw
豆板醤、コチュジャン、辛口と甘口の2種類の赤唐辛子を混ぜ合わせた
松屋特製甘辛味噌ダレでご飯がすすみます。 -
チキンメニュー出すならチキンカレーを食いたかった
いっそのことビーフカレーとチキンカレーを定番メニューにして欲しいよ -
カレー粉と片栗粉をまぶして焼いたチキンステーキをだしてくれ中にチーズ入れてもいいよ
あれ?自分で作れるわこれ -
今、発売すべきは豚しゃぶ丼であって、チキンやカレーやステーキ等では無い
-
豚しゃぶ関連がなんのひねりもなくて本当に寒い
-
今夜が山田、山田うどん。埼京!
-
鶏甘辛味噌、超美味かった。毎日食える。
俺はシチューも好きだったし、みんなが食べない分俺が食べてレギュラーメニューにしてやるしかないな。 -
夜に行ったら店員が悲しいくらい無能だらけでたいして混んでるわけでもないのに店内カオスだったわ
-
松乃家の牛丼のほうがうまい
-
>>575
え?牛丼出してたっけ? -
ボキにはどの辺に脅迫要素があったか全くもって解らないのですがぁ
あえて脅迫と言ったのかな
スライスナーきゅんみたいにwww
試しに警察に被害届出してみようか?(キリリッ
だっておwwww -
なぜこのような輩は揃いも揃って「松屋の店員が〜」とゆう発想に至るのかwww
なにゆえwwwなにゆえwww -
>>576
うん -
山形だしマダー?
-
豚マラ男根定食復活はよ
-
山形だしなどという究極の失敗作メニューを今年も発売することなど絶対にあってはならない
豚しゃぶ丼こそ次に発売すべき夏の定番メニューである -
去年は麻婆カレーなかったよな
一昨年のやつはクソマズかったからそれ以前の麻婆カレーだしてけれ -
>>580
290円だよ -
小田原ドラゴンの漫画に出てきた牛ステーキ定食はまだありますか?やっと彼女できたんで奮発して一緒に食べようと考えてます。
-
焼肉系の定食は、タレじゃなく胡椒で食いたいのだが
いつの間にか胡椒置かなくなったの何で?
ウチの近くの店だけなのか? -
>>586
生たまごもつけたらんかい! -
>>562
その前に本部に伝えな? -
ブラジル産の鶏の唐揚げ定食美味しかった?
鶏だけ相変わらず産地書いてないし
賞味期限きれてないか心配ですわ -
わたくしは死ぬ覚悟で豚しゃぶ丼復活に向けて闘っている
豚しゃぶ丼反対派も豚しゃぶ丼反対運動を続けるならば、命を懸けて取り組むべきだろう -
今さら豚しゃぶ丼が復活したとしてプレ牛やカレーの380円以上に金出す奴がどれだけいるか 松屋サイドにしたらせっかく単価高いメニューが定着してきたのに安くないと売れないメニューを復活させるか 冷静に考えたら豚しゃぶ丼復活の可能性は低い
-
復活して欲しいのは豚めしだな
5、6年前の -
うむ。
-
>>591
素材の産地を気にされてるようですが
メインの食材は気になるのに
調味料や既製品の原材料の産地とかはスルーですか?
どこにも表示ありませんが
というか表示してるお店をみたことありませんが
そういうのはスルーして
わかりやすーいところだけ執拗に気にするって
つまり安全とかどうでもよくて
気分で嫌だから嫌がらせ的な嫌味を書いてるということでよろしいですか? -
化学調味料とかの一部の添加物だけ無添加で安全と宣伝してる松屋の客にふさわしいでしょ
-
天然素材だけ使ったもの食いたきゃ高級料亭でもいけよ
-
勝手に決めた4つの添加物を使ってないと理由で社名を無添くら寿司にしたとある詐欺まがい企業とは違うな。
-
プレ牛まずい
-
?
-
>>594
それは同意したい! -
過去の味なんて記憶が美化してるだけだから実際にくったらがっかりだよ
-
>>603
豚めし(丼)戦国時代に一番おいしかったよね。 -
詐欺師というか法的には間違ってないからなんとも
-
豚しゃぶ丼復活まだか?
-
豚しゃぶ丼の復活は有り得ません
-
>>601
そう?肉は大きすぎると思うけどね -
吉野家もすき家も豚丼はイマイチ
松屋が豚丼復活させれば間違いなく覇権取れると思うんだけどなぜか頑なに復活させないんだよな…
なんか理由があるんだろうな -
そりゃ定食中心で客単価高い路線で好調なんだから今さら低価格の豚丼を復活させる理由はないだろ。
-
>>606
詐欺師ではなく商売では商品のイメージをより良く見せるために
事実のみを強調する手法は当たり前に使われています
わかりやすいところだと
「国産牛」「黒毛牛」が良い例ですね
説明を読む手間を惜しんだことや読解力の無さを棚に上げて「勘違いさせようとしている」はクレーマーの典型です -
新メニュー当分ないか
店舗限定でもいいからきてほしい -
>>614
名古屋に行けば、ころきしめんあるぞ!急げ -
次はトンテキ希望
-
>>616
次はゴロチキ -
>>617
だったらいいなぁ -
カレーはパスだな
-
カレーがくるかもな
トマトは嫌だけど -
わーホントにゴロチキきた(^ω^)
-
これか
ごろごろ煮込みチキンカレー新発売!
https://www.matsuyaf....jp/2017/05/31/3682/
https://www.matsuyaf...70531_goro_curry.jpg
> 2017年6月6日(火)10時より「ごろごろ煮込みチキンカレー」を新発売いたします! -
>>613
クレーマーの典型だと決め付けて何もしない辺りが、いかにも駄目企業の典型に見える。 -
松屋至高のメニューごろチキカレーきたか
-
何がゴロチキカレーだ!
次は豚しゃぶ丼を発売すべきだろうが! -
またチキンと言う事は甘辛意外と早く終了かな
-
説明を読む限りでは全然鶏肉は煮込まれてないんだが煮込みチキンカレーと名付けるのは不正表記じゃないの?
-
指摘には当たらない
-
うまけりゃいい
-
カレーを煮込んであるからセーフだろう
-
ブラジル産チキンが余ってるか知らんが、今度はチキンカレーで草
あっ、産地は書いてませんね。 -
鶏の甘辛味噌、ビビン丼ぽい味だと思ったがタレのコチュジャンが同じだからか
-
竹屋も美味いでよ
-
深夜に行ったらカレーがぬるかった
レンチンじゃないのか? -
レン珍だよ
指定されてる時間を短縮して提供したんじゃね?
つまりは手抜き -
そのレン珍したの日本人じゃないだろう
-
ふざけんなよ
こんな時間なのに新人教育で俺様の注文を5分後に始めやがっただろ
スットロイんだよボゲが
サラダを切ってたとかそんなんじゃなかったわ絶対
ボゲが
ゴミ新人なんざ昼間やらせろ死ね -
こんな時間だから新人教育できるのでは?
いらならもっと高い店に行けばいいよ
価格以上のサービスしたら倒産するからな -
【松屋】
牛めし並 \290 あたま大盛\350 大盛\390 特盛\500
【吉野家】
牛丼並 \380(松屋比+\90) アタマの大盛\480(+\130) 大盛\550(+\160) 特盛\680(+\180)
【すき家】
牛丼並 \350(+\60) 中盛\470(+\120) 大盛\470(+\80) 特盛\580(+\80) -
朝10:30に鶏の甘辛味噌食いに行ったら
券売機に取り扱いできませんだと?
ちゃんと仕入しとけ、久御山のぼけ店 -
店員 「大人しくソーセージエッグ定食食っとけぼけ>>641」
-
いーやここはカスボケアホクソゴミばっかが店員
前なんざサラダ食券切って1分後に持ってくるのすら忘れて指摘したら100円とか抜かしたからな
記憶力もゼロとかもうバイトできないlevelの人種ばっか
さらにミソ汁にワカメゼロ&アブラゲも3つくらいとかまともな分配もできないイカれすらいるからな
まさに人間のクズ -
そこまでわかってるならその店舗行くなやwww
-
クレーマー体質の人間には天国なんだろ毎回バックドラフト発散できるし
-
横浜鶴屋町の松屋、味噌汁マシンの横に「油揚げ 1切れ」って書いてあった
-
松屋バイトスレで、高校生にでも楽勝で出来るバイトだって書いてあったよ
-
今夜が山田、山田うどん
-
>>648
しね -
>>646
いろいろとひどい店だから -
山田うどんは気分がいい
-
>>646
近所で具何gと書いてたのはあったな -
定番朝定食の焼き海苔 4枚
-
頭のおかしな(゚⊇゚)店員ばかり雇用するな!
-
直ぐにキレる店員ばかり雇用するな!
-
浮浪者みたいな爺婆採用するな
-
臭いはあるのか?
-
今夜が山田、山田うどんは臭くない
-
NG 推奨
マクド FF -
爺さんが券売機の使い方わからなくて、店員に1からやってもらってた
スマホみたいにしゃべれば探してくれる券売機にしたらどうか
もっとも、爺さんじゃあフガフガいってて何しゃべったのか感知できないか -
余計に混乱する絵が浮かぶわ
-
爺(カルビ焼定食食いたい〕「焼肉の定食ひとつ」
券売機「牛焼肉定食ひとつどうぞ」
店員「牛定お待たせしましたー」
爺「ワシが頼んだのコレじゃない!!!」 -
↑ これから一杯でてきそうだな 出足からつまづいて店内で食いたいのに持ち帰り押して
でも店内で食おうとして袋から出してしばし熟考 味噌汁がこないんじゃがとかクレーム
ボケアルバイトが持ち帰りにはつかねーよと喧嘩腰に逆襲 なんかありそうだ
HPに券売機の使い方とかいうのがあるけどPCの電源すら入れたことの無い輩には
無理だって -
不思議なのはそういうじいさんでも
テレビのチャンネルだけは変えられるんだよな
複雑なCSとかでもね
しかし録画はできない
番組表から録画ボタンだと言ってもできない不思議
自分の欲をリアルタイムで満たすためテレビ番組のように自分ですぐになんとかしなくちゃならないものはきっちりマスターしようとするが
録画予約や券売機のように急がない聞けばどうにかなるものには頭を使わなくなるんだろうな -
券売機の使い方がわからない爺でも若い頃は普通にスイスイ使ってたんだろうな。
歳を取ると今まで出来てたものが出来なくなるからな。お前も俺もいずれそうなるよ。 -
押しボタンの券売機なら使っていた爺も字が書いてあるボタンは読めないんだな
-
ゴロゴロチキンカレーの後はシャリアピンソースのトンテキだね
あんま魅力ないなぁ -
だって、タッチパネルなんてのが出てきたのつい最近やで
筑波の科学博覧会でタッチパネルの展示は人気のパビリオンやった -
本当にヤバい年寄りは自分が食いたい物が何か認識できてない この前店員に聞きながら券売機操作してた爺はハンバーグがいいと言いながらカレーなのかブラウンソースなのかトマトソースなのかはっきりせずとにかくハンバーグと繰り返してた
-
普通にデミグラじゃない?
ブラウンとか書くからわからんだけ -
松屋を居酒屋代わりにするのも爺だな
どんだけ長居するんだってくらいサイドメニューとビール注文してる -
トンテキは楽しみだな
肉がパサパサだとガッカリだけど -
パサパサじゃないときもあるの?
-
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!
トンテキよりトンスルを!豚汁よりトンスルを! -
>鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉をプラスした
煮込みとはいったい… -
カレーは煮込んで作ってるからセーフ理論
-
水道橋店で朝飯食ってたら、券売機の操作を誤った爺さんが大騒ぎしてた。
キムチなんて買ってない!ビールを飲むときはいつも千円を入れてる!釣りが足りない!
キムチなんかいらない!どうしてくれるんだ!と騒ぐだけ騒いで店員の話を聞きゃしない。
接客してた店員が接客も日本語も不慣れだったと言う間の悪さもあったんだろうが、
あれはどう見てもあの爺さんが悪い。
が、本部の連絡先を教えろ!とも言ってたからクレームするつもりなんだろうなあ。 -
怒鳴らんでも普通に食券渡して返金して貰えるだろうに
-
朝からビールとか
まともなやつじゃないだろ -
まともな奴はこのスレには来ない。貴様も仲間だ。
-
おまえモナー
懐かしい -
豚しゃぶ丼を支持している人はみなまともである
-
ゴロチキ食べて来た。
やっぱりカレーは大盛無料はやらないんだな…。 -
>>684
トンスル飲んで逝け -
あぁ ゴロチキ今日からだっけか 忘れてたよ
一回くらいは食べてみようと思う 夜にでも食べて帰るかな -
豚しゃぶ丼の復活
ネギ塩豚カルビ丼の廃止
朝定のサイドメニューにキムチ追加
以上のことを今後強力に求めていく -
一人で?w
-
一人などでは決してない
わたくしの支持者は世界に50億人以上いるのだ -
ふーん
50億の賛同者いてもメニューのひとつも追加させられないとか逆にすごいっすw
ミジンコとかかな -
ほら、また自演始まったよ
うざいんだよ -
豚しゃぶ関連の書き込みホントにウザい
反応する優しい奴も同罪 -
ゴロチキは去年から相変わらず進化無し?
-
チョウセンゴキブリ
-
キムチは日本発祥で韓国で流行した食べ物だし
-
朝鮮でどんどんダメな方向に改良されて世界中で嫌われる珍味の代表格にまでなってたが
日本が改良して別物に生まれ変わった
最初は日本式に改良されたキムチを否定してた半島国も
日本式だけが世界で売れていく現実を目の当たりにして
「この(日本式)キムチは韓国発祥ニダー」 -
今夜が山田、山田うどんを食って落ち着け
-
松屋、プレミアム牛めしを期間限定値下げ 330円
http://www.nikkei.co...7HNG_X00C17A6TJ1000/ -
たったの50円とかなめてんのか
吉野家見習えや -
そもそもプレ牛なんて食わねえよw
プレ牛やってない店はかわりにカルビ定ワンコインとか、この差何なの -
近所の店はプレ牛やってないのに黒胡麻焙煎七味14g200円は売るんだな
ふつーの牛めしにもかけれるようにすりゃいいのに -
大創業祭!店舗限定「カルビ焼肉定食500円キャンペーン」開催!
https://www.matsuyaf....jp/2017/06/07/3694/
https://www.matsuyaf...ougyousai_karubi.jpg -
カルビ焼肉定食500円キャンペーンなどではなく、豚しゃぶ丼復活のほうが大切である
-
関東のほとんどの店ではカルビ焼肉定食130円引きは無い。アホか?
-
EDYとジェフグルメカードでほとんど生活しています。松屋は使えないなんてアホか?
-
そんな特殊な組み合わせアホか
-
11イマサのモーニングチキンカレー370円のが
美味しい -
カルビ500関東でもやれよ
-
ひでえことしてるんだな
深夜に食べる時は違う店に行こう -
鳥ゴロゴロカレー辛い
口がヒリヒリする -
鳥ゴロゴロカレー辛い
口がヒリヒリする -
やっぱりゴロチキカレーにもみそ汁がつくんだよな。
「味噌汁はカレーに合わないから要りません」と店の人にビシっと言ってやった。 -
ビシッと
-
カルビワンコイン関東でもやれや
-
去年は息子の社長就任でワンコイン定食やってたのになw
-
なんだ同族会社で筆頭株主かよ
どこかのファンドに買い占められたら良くなりそうだ -
また臭いブヨブヨ鶏のカレーかよ
あの生臭さが平気な奴って
蓄膿症か何かなの? -
わがふるさとである大韓民国に松屋が出店し、そこで豚しゃぶ丼が食べられたらどんなに幸せだろうか?
-
ゴロチキにタマゴ絡めてマイルドにして食すのもありだな
-
やっぱ豚しゃぶ丼くいて〜
昨日豚しゃぶオーダーしたけど米が無くて2口しか食えなかった
豚しゃぶ丼だったら完食できたのに くやしいぜよ
でもメニューに豚しゃぶ丼ないぜよ こんなに人気商品なのにどうして?
ああ 松屋じゃないよ 初めて行った居酒屋! -
豚マラ男根定食復活しかありえない!
-
わがふるさとである朝鮮民主主義人民共和国に松屋が出店し、そこで豚将軍丼が食べられたらどんなに幸せだろうか?
-
12日放送のお願い超選挙で山田うどん×はなまるうどん×丸亀製麺で対決するみたい
-
>>714
かっこいい!w -
>>728
立地よる収益性の違いを吸収しようと商品名を変えた実質2重価格をしれっとやる会社 -
地方から撤退すればいいのに
-
プレミアって結局家賃分俺らが負担してるだけなんだよな
-
関東人はプレミヤムでも食っとけ
-
お前は太り過ぎなんだよ塩豚!と、ビシっと金正恩に言ってやれよ。
-
都内一部店舗で瞬間的に復活した非プレミア牛めし食べたけど、こんな筋肉だらけだったのかと驚いた。
一回プレ牛知ってしまうと、元には戻れないんだな。 -
>>734
おまえはササクッテロラ -
夏が間もなくやってくる
全国各地で「冷やし中華はじめました」という看板が登場している
松屋の店の前で「豚しゃぶ丼はじめました」という看板が見られる日も間もなくやってくると信じている -
こんな定食全部490円でいいだろ
-
>>736
お前は日本人を笑わせる天才だな -
わたくしは死ぬ覚悟で豚しゃぶ丼復活に向けた運動を展開している
豚しゃぶ丼反対派が豚しゃぶ丼反対運動を展開するならば、わたくしと同様に死ぬ覚悟を持った上で活動するよう求める -
死ぬ覚悟www
死ぬまでチンチンタラタラ活動するの間違いだろう -
死ぬ覚悟でやるなら、自分で作ればいいのに。
死ぬ覚悟があればだれでも作れると思うよ。 -
ここに来るの数年前に荒らしのせいでスレ乱立して以来だけどまだ同じことやってるの?
逆にすごいね -
豚しゃぶ云々の奴にレスしてるのはたぶん自演だから、あぼーんするのを勧める
-
キリッ
-
でプレ牛の味はどうなんだ?ノーマルと同じだったら笑えるんだが
-
>>744
全ては在日による活動 -
放置されることってあるんだな
こっちから声かけるまで食券も取りにこないし水すら出さない
片付けとか後から来た客に対応してるときに席座ってるの見えないのかよ -
人間だからね
-
わたくしは豚しゃぶ丼を現金オーダーするのが夢
-
夕方行った店はこっちが食べてる間に3組も持ち帰り客が来店してた。
朝や夜遅い時間帯には見かけないから、連チャンにはちと驚いた。 -
ビーフシチューか
スープカレーを出してくれ
ニンニク入れないで -
ニンニクが無い松屋なんて松屋ではない。ニンニクの松屋が好きや
-
業務用の異様な悪臭がする
中国産のチューブだぜ?
中国産のでも良いが生のを使え -
プレミアム地代牛丼とか誰得
-
味噌汁いらねえからその分安くしろ
-
別に牛めしが好きなわけじゃないんだ。280円が好きなんだ
-
松屋のソーセージエッグ定食すき!
-
ニンニク入れるなとか言ってんのは女だろ?
くだらねえ
つまんない人間 -
久々にカレギュウ食べたら、辛さよりも塩辛さが先に来た。
帰宅してヘルシア緑茶をイッキ飲みした -
ヘルシア緑茶のなにがいいの
-
あの薬品感じゃないかな
-
>>765
口に残る苦味が、体内の毒素を消してくれそうな気がする。 -
おろしにんにくを栽培するだで
-
企業の料理番
どんな企業なんですかね -
他の外食チェーンで豚しゃぶメニューが続々と登場している
今こそ松屋もあの伝説の人気メニューである豚しゃぶ丼を復活させ、この波に乗るべきではなかろうか? -
アウアウが発狂して自分を叩いてるぞw
-
330円くらいで豚丼復活して欲しい
-
今夜が山田、山田うどん埼京!
http://i.imgur.com/uII2JLN.jpg -
丸亀に惨敗してんじゃん
バカなの? -
カルビ焼肉だったら行ったのに
-
ブレ身ある牛丼食え
-
湯豆腐の塩だれってタマネギと
ニンニクが入っているよね? -
松屋初心者だけど普通の牛めしが売ってない。プレミアム牛丼を強制的に買わせるとか
押し売りだろこれ?普通の牛丼を併売しない時点でブラックだなこの会社。バーカバーカ -
企業の料理番がいらっしゃるすごいスレはここですか?
-
地価が高い地域はプレミアムと称する高い牛めしを食えということだ
-
併売とか書いてる時点でいつもの人だろ
-
神奈川の某サクラダファミリア駅近くの松屋
今日安いからプレ牛食ったけどまずすぎてびびった
以前株主優待で食ったときうまいなって思ってたのに
最近質落ちたの?
次から近くでやってるカルビ定500円にするわ -
みんなわざわざ松屋に行くのか?
俺は自宅の向かいにあってどこも開いてない深夜のみ利用
味とか数十円の値引きとか( ´,_ゝ`) プッ
つってもそれで一喜一憂も楽しんでます -
>>786
料理番はお亡くなりになりました -
>>789の味覚が病気ってことだろ
-
トンテキではなくポークソテーときたか
-
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!
トンテキよりトンスルを!豚汁よりトンスルを! -
>>794
姦国に帰れ -
いちいちかまってやるなんて優しい奴だな
-
自演だろ
-
値引きに釣られてカルビ定食ってきたら回りもカルビ定食ってる人ばっかだったw 8割方カルビ定だった。
やっぱ個人的にはいつもの豚定の方がいいわ。 -
厚切りロースって言ってるけどやっぱ薄そう
-
>>761
おれも! -
新メニューはトンテキの肉だと思えばいいのか?
-
カルビ定職500円はいいな
毎年やってくれるのかな -
ゴロチキカレーと甘辛炒めは
ソースが違うだけだと今日気づいた -
肉の筋が多すぎる
筋が堅い
昔の肉に戻せ -
カルビ焼き定食に豚汁付けて(¥680)贅沢してきた
満足、満足 -
カルビ500食ってきた、美味いな
で、いつの間にか大根おろしの横のネギが無くなってるんだが・・・いつからだ?
最初にあのネギを味噌汁に入れながら心を落ち着かせるのが俺の松屋流儀だったんだが -
ネギが付いてるのは牛定だよ
-
文句を言うのはいつだって大体エアプ
-
味噌汁の味落ちたね
-
プレ牛50円引き実施中なんだね。
今日知ったわ -
場所牛が50円引きでも高いんだよ
牛めしと同価格にしないと食わない -
牛めしは安くてもまずいから食べない
-
豚しゃぶ丼は高くても美味しいから食べる
-
>>816
shine -
Wで千円超メニューって久々だな。
一部店舗でのみ提供してたステーキなんとかは最初から980円だったかな。 -
>>734
まあ牛は筋肉質だしな -
ネギ塩カルビ丼は高くても美味しいから食べる
-
牛丼(牛めし)喰うなら吉野家一択、松屋には定食の500円キャンペーンだけ期待してる
-
カルビ定食500円食いに行ったら、ない
え、店舗限定だって。主にプレ牛売ってないトコでの販売。。なぁーんだ
でもプレ牛美味しかったから、いいや
ただ、肉が足らん。ココ、頭の大盛、ないのか? -
なにがプレ牛だよw
値上げしたいから言い方変えただけじゃん。糞松屋フーズ -
どんだけコジキなんだよ
-
地域別価格牛めし
誰が食うかよ! -
地方はいいなぁ〜適正価格で普通の牛めし食えるから
関東ではプレミアムと言う名の実質値上げ牛めしを強いられる -
プレミアムじゃないやつを食えばいいんじゃないの?
-
よくわかんないけど、眠いから寝る
-
プレ牛と前のとを比べたら全く違うよ
大きさが二倍くらいになった
これは元の方が食べやすかった
硬いスジの部分が無くなった
食べている時にコリコリとか
グニグニした部分が混ざって
いたら食欲が失せる -
>>827
牛丼牛めしの適正価格っておそらく500円前後だぞ? -
6月27日の株主総会に向けて、わたくしは質問事項の取りまとめを行っている
現時点では以下の質問事項が挙げられている
1. 豚しゃぶ丼復活の件
2. 店舗が不潔な件 -
不潔な店舗で食いたくもない豚しゃぶ丼以外のもんをぶつぶつ愚痴いいながら食ってるのがお似合いですよあんたにゃあ
-
豚しゃぶ関連にレスしてやる優しい奴まだいるんだな
レスするからつけあがって、またくだらない豚しゃぶ連呼するのに
ホントに不快だから、もうかまってやるのマジでやめよう -
>>835
お前がスルーしろよ -
松屋 新牛めしの具(プレミアム仕様) 30個セットが激安超特価!化学調味料、合成保存料などを一切使用しない「無添加」仕様。牛肉は米国産。電子レンジ対応。冷凍便なのでご注意ください。
ページ上部に案内のある「300円OFFクーポン」「ポイント5倍キャンペーン」、および「イーグルス勝利キャンペーン」を適用すれば、最低でも5,699円&ポイント6倍となります -
久しぶりに冷待遇を受けた
食券買ってテーブルに置いて店員に10分無視され後続客だけ受け取る始末
しばらくこの店舗には足を運ばない -
10分も待ちぼうけくらってるキチガイの方が珍しいわな
常識人なら店員の忙し具合見ながら店員呼ぶよ
空気読めないバカは牛丼屋、松屋に来るなよ、クレーマー -
皆底辺バイトだから許容範囲
何が起きても馬鹿な店員だからと思えばオーケー -
今はスマホが手元にあるからね
平日の昼間だったらその場で松屋のクレーム係に電話しちまえばいいのさ -
>>833
■糞を食う未開の乳出し原始人、朝鮮人
そもそも未開の原始人の土人、朝鮮原始人に文明を教えたのが日本人。
水車も作れない未開の原始人に稲作を教えたのも日本人。
元々朝鮮原始人の主食は高黍(別名モロコシ)という雑穀で、粥にして食べていた。
朝鮮に米を伝えたのは日本である。稲栽培における、灌漑技術、肥料、耕作方法などは日本の統治時代に日本から伝えられた。当時植えられた稲はコシヒカリの先祖にあたる「亀の尾」という品種で、これは寒冷地でも逞しく育つ稲であった。
こうして日帝は朝鮮に食料を与えてしまい、朝鮮の貴重な文化を破壊してしまったのみならず、食が豊かになったことで朝鮮原始人の大量繁殖に間接的に手を貸してしまった。
http://i.imgur.com/fN65j3L.jpg -
なぜに横浜西口の松屋は290に変わったの?
-
ネギ玉牛丼ってあのクソ不味いタレ抜きにできるの?
-
すまん、846は松乃家スレのレスだった。誤爆した
-
wでもオカズが少ないと思うことがある。
1500円のぐらい出してもいいからオカズ4倍ぐらい出して欲しいわ。 -
安い牛めしもたまには食いたいわ
とりあえず腹を満たす時に良い
プレミヤム食うくらいなら同価格の吉野家いくし -
持ち帰りのライスの容器サイズで蓋直前までくるくらい、肉類いっぱいの
オカズ一杯のメニュー出して欲しいわ。 -
ステーキで400gぐらいのメニューが普通に存在している時代、あのwの肉量は少ないわ。
-
テイクアウトで定食の wをよく頼むけど、メニューによってはwでもショボイ。
今のwの更に2倍ぐらいのボリュームの定食を設定してくれないかな。 -
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ほら、いっしょに。 -
プレミアム牛めしを何故西日本でやらないのか謎。
普通全店舗で変えると思うんだが。 -
>>852
単品買え -
西は高いと売れないとかあるんじゃないですかね?
-
プレ牛も、カレーに混ぜて食べればまぁまぁ美味い♪
-
>>852
うるせえデブ -
プレ牛とかおろしポン酢牛とか牛肉違うの?
時間的なものかもしれないがプレ牛そんなうまくなかったがポン酢牛が煮込んだ感じでうまかった -
プレミアム牛めしより普通の牛めしの方がうまいんだが
近所の店舗がプレミアムしかなくて悲しい -
普通の牛めしとかゴミだろ
カルビソース必須
プレ牛はカルビソースいらないからこの差は大きい
でも昼時いけばわかるけど牛めし半数ぐらいが頼んでるよなぁ -
普通の牛めしはマジで何かしらぶっかけないと食えたもんじゃないよな
この前久しぶりにプレ牛食ってみたら何もかけなくても美味しくてワロタ -
またニンニク臭い朝鮮人用メニューなんですか?
原則として和食にはニンニクを使いませんが
ここは日本人がやっていないから
和食ではなく韓定食屋なんですね -
在日多いからな
-
東京・神奈川・千葉の牛めし販売店
大井競馬場、下高井戸、東池袋、横浜南幸、西千葉、柏東口。 -
カレギュウお持ち帰りしたらビニール変が混入してた
-
>>856
大阪以西は東日本より単価が高いと売れません -
豚しゃぶ丼にはニンニクは使われていない
大人も子どもも老人も、男も女も、みんなが安心して食べられるメニューである -
プレ牛は首都圏が主体で西どうのこうのではないのかな?東の東北では無いし
西の広島で1部店舗で始まったし。本社の近くの店舗を優先させてるのでは。
順次全国に拡大していくのかな? -
一応冷凍じゃない肉ってのが名目だから自社流通の都合じゃないのかね
-
普通の牛めし旨いわ
大盛を390円で食べられるのもいい -
牛めし食べるぐらいなら吉野家行くわ
-
牛めし食べるくらいならなか卯行くわ
-
牛丼は松屋もすき家も吉野家の劣化版だがなか卯の牛丼だけ味が違うから行く。
-
牛めしはなか卯にも吉野家にも売ってない定期
-
アウアウはしょうもない言葉遊びが好きだなw
-
すき家松屋を吉野家の劣化版と思ってる人は
吉野家も松屋もすき家も最近行ってないだろうね
3社とも味も肉もかなり違う
吉野家は不味い訳では無いが全盛期のそれとは別物
松屋はここ10年くらいでどんどん美味くなってプレミアムで吉野家の1歩先を行く品質を確保した
すき家はパワーアップ以降ひととき吉野家に近づいてたけど
ここしばらくで以前のクズ肉に戻ってしまった -
松屋の牛めしは一歩先もクソもなく大した味じゃない
定食無かったら3社でダントツ最下位だろ -
プレミアム牛めしは値段相応食べられる
文句つけようがない -
安く飯を食うための店なのにプレミアム牛めしって…
-
400円は安いだろ
-
牛めしより高いよな?わかる?
-
底辺牛丼屋でプレミアム()なんて言われてもなぁ
-
400円払えないようなら家で飯食ってろよ
-
そういう話じゃないんだがなーwプレミアム牛めしをありがたがるアホはどこまでいってもアホだなwwww
-
たしか地方者はプレミアム食いたくても食えないのか
かわいそうに
田舎に生まれてきたことを恨めよ -
>>878 って本気でそう思ってるのか信じがたい。
そりゃ人には好みってものもあるけどねえ。 -
厚切りポークソテー定食で一言!
松屋は添加物未使用と健康志向をうったえてるくせに、トランス脂肪酸の塊マーガリンをたっぷり使用して不健康推進している。
あまりにもひどすぎる! -
んで、味は?
当たりか外れか知りたいんじゃボケ!
ほんま、使えんアホが増えた… -
トランス脂肪酸の塊マーガリンがタレをまろやかにしていてうまいよ
-
>>888
すいません、プレミアム牛めし食えないくらい大した事じゃないんですが? -
マーガリンって別添えなの?
-
プレミアムなんて言っても吉野家に対するアドバンテージがなさすぎる
まずい味噌汁いらないし
プレミアムに切り替えられたら松屋じゃなく吉野家に行く頻度が増えるだけだな -
カレーに味噌汁はいらないって断ると不思議そうな顔をされる
どのタイミングで飲めばいいんだ -
好きなタイミングで飲めばいいと思うよ
-
>>896
ビシッと言ってやらないからダメなんだ -
マーガリンって欧米じゃ毒物認定されてるからな…w
日本だけだよ狂ってるの -
今はバターよりトランス脂肪酸が少ないマーガリンも結構あるけど、松屋が配慮してるとは思えないな
別皿なら食わなければいい -
そう、>>714のようにビシッといってやらなければならない。
-
オランダやアメリカではマーガリンの販売は禁止されてます。
-
地価変動牛めしとか食ってる情弱
-
>>902
だがピザが多数という事実 -
マーガリン苦手だからムリだわ
-
マーガリンもあれだけどバターもやめたほうがいいよ
今はバターの方がトランス脂肪酸高いとかあるから -
トランス脂肪酸とかはどうでもいいんだけど味がダメなんだわ
バター仕立てとか謳ってるけどフツーにマーガリン味でしょ? -
キムチをおつまみにしながらマッコリを飲み、シメに豚しゃぶ丼を食べる
松屋でこれが実現できれば最高だと思っている -
>>907
トランス脂肪酸はさすがにどうでもよくねーよw -
>>909
そりゃそうだけどそんなにしょっちゅう摂取するわけでもないし人工よりは天然の方がマシでしょ -
プレミアム食ってる俺らが羨ましいんだろ?
わかるよその気持ち俺もプレミアムじゃないほう食ってるお前らが羨ましいもん -
マーガリンはあまりにも危険すぎる!
含有量を考えますと100gあたり
・バター・・・平均で1.95g
・マーガリン・・・平均で7g -
アフィカスがスレ伸ばしたくてマーガリン叩いてる
-
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」 -
冷たい料理にはマーガリンでも良いけど、温かいのはバターの方が俺はエエな
-
>>912
なら、マーガリンの量の6倍バター食えば低脳なお前の理屈からすれば同量になるなw
毎日のようにフライパンにバター入れてる自称料理上手の女も、ヨーロピアン圏内の料理、またそこの料理を『毎日』食べるのは危険だな
ヨーロピアンは毎日バター使うから
日本でマーガリン使うなんて食パンぐらいじゃねぇの?
月に一回食べるかどうか
危険性のみで語って、総量で語れないバカwww
毎日バター使ってる料理、ラーメンにバターの方が危険なんだよ、低脳 -
俺とかわたしと一人称が安定しないようなメンタルヤバ気な人そう
-
食った奴の話だと、危険性云々の前にただでさえ脂っこいのにマーガリンなんて余計なもの入れた松屋の開発は馬鹿か?って感想だった。
ただし、シャリアピンソース自体がこの前のメニューの使い回しで全然合ってないとのこと。 -
ガラケーさん落ち着いてください
-
マーガリン!トランス脂肪酸!
俺はこのスレをあきらめた -
>>867
持ち帰ったら -
ゴムカルビうんまい
-
カルビ定食500円は結局3回食べに行った
-
何のこと言ってんだと思ったら新(使い回し)メニュー来てたんか
キムカル割引しか頭になかったニダよ -
マーガリンはクジラ臭くなくなったならなんでもいいよ
-
スザンヌの妹がどうした?
-
夏の人気メニュー山形だし牛めしまだー?
-
豚マラ男根定食復活はよ!
-
関東はカルビ定33%増量か
-
えぇ、きもデブ期間かよ
終わるまで控えるわ -
ポークソテーにマーガリン乗せたら不味くなった
松屋の商品開発者は味覚おかしい -
増量はいらないんだけどなぁ
-
鼻マーガリンのデストロイヤースレはここか?
-
牛めしっていつからゴマがかかってるようになったの?
-
昨日
-
はっはー、口直しに一口バニラアイスが付いてくるのかぁ!
この心遣いがうれしいじゃないか
パクッ・・・・
マーガリンかよっ!!! -
6月27日の株主総会に向けて、わたくしは質問事項の取りまとめを行っている
現時点では以下の質問事項が挙げられている
1. 豚しゃぶ丼復活の件
2. 店舗が不潔な件
3.山田うどんとの包括的提携の可能性に関する件
4.日野のニトンに乗車して来店したお客様に対する割引措置の要求に関する件 -
関東以外は500円で食べれたのに
3割ましで130円余計に払ってかわいそうに -
>>944
関東もカルビ定食割引やるんだけどね -
ラージと3割増しの量を比べてみたい
-
>>946
一緒 -
昨日は久しぶりにキムカル大盛り食った!!やっぱうまいなっ♪
-
500円あれば近くの居酒屋ランチでもっとええの食えるわ( *`ω´)
-
余程の田舎じゃない限りは誰でも行ける全国チェーン店じゃないと
共通の話題にならないだろ -
豊田議員が一言
↓ -
ピロピロ
-
ご飯おかわり無料の店って、そもそもオカズに力入れてなくてショボいだろ?
-
やよい軒なめんな
-
ネギ塩豚カルビ丼うまい
-
居酒屋ランチww
頭おかしいキチはごはんがおかわり自由ならいいとかいいそうだなw
実際そうかw -
俺と同時に入ったおっさんがカレー注文して
半分も食わずに出ていった
カレー食ったことないけどそんなに不味いのか -
ポークソテーいったわ
シャリのインチキニンニクが凄すぎて肉の味がしない
あのソースだったら肉は何でも一緒だな
松屋の限定メニューは利益優先しすぎでダメ -
>>958
思ってたカレーとは違ったんじゃないの -
カレーに生玉子でしょう
-
ポークソテーやっぱりトンテキと同じでゴムだったわ。
-
松屋のカレーには紅しょうがが合うぞ
というか普通に食ったらひと味足りない感があるのが紅しょうがによって埋まるぞ -
ポークソテーはマヨネーズでパスだわ
-
マヨネーズじゃないざあれバターかマーガリンだぞ
-
どっかの安っいいきなりステーキ屋がステーキにマヨネーズつけだしてから流行ってるんだろ
-
間違えたw
思わずマヨと書いてしもた
マーガリンに訂正 -
マーガリンな。安っいいきなりステーキ屋が
-
いきなりステーキのワイルドステーキも硬くてイマイチだが、
ポークソテーよりはマシだな。 -
仮にもステーキ専門店と松屋を比べてどーする
-
スマン(;´Д`)マヨとまつがいた
まだマヨの方がマシだよね -
マーガリンは半分味噌汁に溶かして脂汁にしてるわ
あの変なソースはサラダに絡めて食ってる
ダブル食いたいけど一食2000カロリー越えはヤバいよね -
てか松屋のヘビーユーザーしてるような人間なら、借りにも植物性脂肪のマーガリンより動物性脂肪のバターのが遥かに体に悪いと思うぞ
コスパを叩くなら分かるが健康云々の話は自分の体型と相談な -
やはり体に悪いマーガリンが一番いいわ!
-
マーガリンっつても今はファットスプレッドばっかだもんな
健康の押し売りは止めて欲しいもんだ -
>>976
バカ舌おじさん今日ニチワ -
不味い訳ではないが一般的な辛口以上の辛さだから、想定外で食えなかったってパターンが多いと思う
-
松屋のヘビーユーザー・・・
-
松屋のカレーは辛くないだろ?
味に纏まりがないからイマイチなだけで -
キムカルやネギ塩はなぜ特大がないのか
-
うっせデブ
黙って大2つ頼んどけデブ -
いや、並ふたつにするわ( ´・ω・` )
-
妥当
-
>>985
塩分多すぎて無理なんかもな -
豚しゃぶ丼は塩分が少なく、特大も提供可能である
-
今夜が山田、山田うどん埼京です!
-
塩分なんて体にあまり影響無いんだから増やせばいいのにな
風評被害がひどいな -
糖分(当分)塩分は取らないと断言しよう!
-
おもろない
-
おい、俺の茶を返せ!
-
食べるプラスチックと呼ばれるトランス脂肪酸の塊マーガリンのうまさは異常。
-
うっせ
-
埋めますマンが来ました
-
投稿はありませんね
-
スレを終了します
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 23時間 34分 58秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑