-
丼
-
カツ丼こそが至高 ・3
- コメントを投稿する
-
2
-
保守
-
あげ
-
至高なんて宣言できるんだから皆よっぽどいいカツ丼食ってるんだろうなぁ
俺にはまともなとんかつをかつ丼にするなんて店はいろいろ信じられないんだけど、
昨日の自炊残飯リサイクル最高だったみたいな話? -
サクキチって言われるから、サクサク言うのやめたのか
-
ここは丼板だという事すら理解できないのだろう
-
若いわけ無いだろ
最低でも10年は同じこと繰り返してる
老人だよ -
平成前からカツ丼はバリエーションも出尽くしたからなあ
現代の至高は立ち食い蕎麦屋のカツ丼でしょ -
それはお前だけの価値観
-
今都内でここのカツ丼は食べといた方が良いよー的な店教えて下さい
-
なか卯のカツ丼で満足してしまう貧乏舌の俺
-
丼専門店のカツ丼ならそれなりに旨いだろうなぁ
田舎過ぎてなか卯が無いんだよなぁ -
個人的にはチェーン店では、かつやとまつのやのロースかつ丼は食った時にゴム感が有って
アウト。なか卯は近くに無いから知らん、やよい軒のが一番安定して好み
>>16
ワイ実家田舎やけど、高校時代は土曜の半チャンの時は国道沿いの長距離運ちゃんの
飯どころになってる定食屋でカツ丼食ってたで。今は無くなったその店の幻影を追いかけてる・・ -
卵とじ系丼は主題より土台の質が重要、調理技術は当然ご飯・つゆ・玉子の質だけで全体像が決まる
旨いかつ丼はとんかつ専門店には少ない -
カツ丼と言えば、西荻窪にある坂本屋だなっ!
半世紀生きてきたけど、文句なく一番うまいっ! -
行った事無いけどその坂本屋、今休業中なんだね。コロナ禍が治まったら一回行ってみたい
あと大阪に住んでた時に存在すら知らなんだ吉兵衛、ここも死ぬまでに一回は行ってみたい -
やめとき
今の吉兵衛は家族亭にすら負けとるで -
吉兵衛って仕上げに青ネギ(九条ネギ?)を乗せてくれるんだな
ここ以外でもカツ丼に青ネギって関西では珍しくないだろうけど、東日本ではあまりないかな
ネギ文化の違いか… -
先日ひさびさにあけぼので上カツ丼を食べた
注文がカツ丼に集中する上に客数も多いから一層カツ丼を極めた完成形に到達してるのは間違いない
提供の速さからサクサク感も十分楽しめる
彩りのいんげんは珍しいかもね -
>>20
大阪日本橋のこけしも美味しいですね。 -
カツ煮で飲みたいのに、カツが無い…
ネギ、玉ねぎ、卵、豚バラ薄切り、豚ロース薄切りはあるのに
イレギュラーな時間にカツ丼やカツ煮が食べたくなると困る -
>>25
薄切り肉あるならミルフィーユカツにすれば良かったのに -
ウナギのタレかけるとおいしい
-
ポンジュース
-
カツ煮とビールはたまらんね
-
丼三強はカツ丼天丼うな丼だと思ってる
四天王なら親子丼が入る -
>>30
スレチな流れになりそうなレスは遠慮してな -
大衆性から丼御三家は牛丼・かつ丼・天丼、丼四天王なら鰻丼入りだろうけど鰻屋が滅びつつあるから交代で親子丼
と思いきや親子丼はよっぽど看板が大きくなけりゃ専門店として成立しないので四番は空席 -
>>32
釣られてんなよカス -
カツ丼の下が親子丼、その中間の安物がチキンカツ丼な気はする
-
じゃあ、私が好きなネギ塩豚カルビ丼はどのあたりですかね?
-
塩ダレは有能だけど丼にするのは本当に理解できない
肉+塩ダレの組み合わせとご飯の相性はいいけど塩ダレ単体とご飯が地名的に合わない
よって圏外 -
カツ丼というか、カツ煮が食べたい
-
カツ丼だろうがカツ煮だろうが、残り物とんかつのリサイクルが本質でしょ
衣のサクサクさとか本末転倒な話は後回しで、
卵とじやご飯汁物付け合わせ等の出来で店の実態が明らかになる料理だよね -
物事を単純化したがるのは脳の作りが単純だから
-
カツ丼なら駒ヶ根のソースカツ丼だよな
-
いいえ
-
デミカツ丼すき
-
ソースカツ丼はクド過ぎる。新潟のタレカツは美味かった
-
吉祥寺に出来た頃に食った新潟タレカツ丼の店は衝撃的に美味かった。で、数年前に
近場に出来た中野の店はしょぼかった。同じソースかつ丼でも駒ヶ根の方が美味いの? -
卵綴じがいいなぁ
-
3杯たべれる
-
衣剥がすのめんどくさいんだよね
-
山田うどんのかつ丼
-
高校生の時(30年ほど前)甲子園球場で食べたカツ丼は最高だった。新庄サヨナラ満塁弾打った試合だった。
-
カツ丼はジャイアン専用の料理
-
懐古厨でもないが昭和の町蕎麦が作ってたかつ丼は手抜きでもなくて
一つの完成形だったんじゃねえのかな
揚げてさくさくした食感のとんかつを出汁とかえしで作る煮汁に浸して玉子で綴じる
丼に蓋をするから熱気と水蒸気で玉子がいい塩梅で固まる -
イオンのカツ丼がうまかった
出来立てというのもあったけど香ばしくてしょっぱさもちょうどよく
これが298というのはすごいと思った
他のスーパーでも298カツ丼はあるけど雲泥の差だよ -
西荻窪坂本屋メチャ混んでた
テレビ出たのかな? -
>>51
藤子・F・不二雄ミュージアムにジャイアンとカツ丼ってあるよな -
大阪なんばにあるちよ松ってところのカツ丼があまりうまくなかった
日本一分厚いを謳ってるけど分厚いだけで肉自体の味がスカスカだった -
当たり前だろ
食う前に気づけよ -
かつやとかつさとってどっちの方がうまい?
-
【かつ丼】かつや79杯目【とん汁】
https://kizuna.5ch.n....cgi/don/1670725315/
こだわりかつ丼 かつさと
https://kizuna.5ch.n....cgi/don/1583148596/ -
>>55
食ってみたいけどミュージアム自体が予約制だし、子供連れでもないと入りにくいな -
西荻坂本屋で跡継ぎ居るの?
高齢な夫婦で営業していたよ
五年前以上の記憶 -
カツ丼だなぁ
-
>>52
蚕厨乙 -
箱根そばのミニかつ丼、なかなかうまくて量もちょうどいい。
そばはあんましうまくねえんだけどな -
カツ丼てどこも甘い味付けであんまり変わらないよね。
テレビで見た変わり者のパン屋さんが高級たまごでたまごサンド
作ってみんなが最高に美味いって言ってたけど、パン屋のおねーさんコストがかかるって言ってたな。そんなたまごを使ったカツ丼とかなら特別に美味いんだろうけど。都会にはありそう。 -
#PR
店名:カツ丼は人を幸せにする
最寄り駅:赤坂駅(東京)
2枚のトンカツを盛ったデカ盛りカツ丼が最高!
じっくり焼き上げたトンカツはサックサクでジューシーな仕上がり!
下にチーズ入り半熟卵が乗っていてご飯とソースも絡み合って相性抜群でした!
#PR -
かつや(京都醍醐店)でソースカツ丼食てき太
-
ソースカツ丼はギリギリ許せる
だが味噌カツ丼お前はダメだ! -
お前の許可なんか要らん
-
ええーそんなあ。。。
-
福井でソースカツ丼食べたら新潟のタレカツ丼のウスターソース版だった
一括りにソースカツ丼と言っても地域によって色々だね -
メンチカツならソースの方がええな
-
>>78
逆だろ。たわけ! -
・まだ比較的若い
-
コロナ渦の閉塞感もあり
俺がニコ生に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
スーパースラム何て言い返してたか教えて -
言うて若者自体の数が極端に増えでもした?
-
検査不正が進行形でボロボロだった
一方、乗用車は悪魔のZか?
くりぃむナントカが18年前ってのは免れないから逃げられんし -
若手叩くなって20年前にコンビニあるので
実際飲んだ感想として被害者の中の国の問題があったんかな -
どんだけかかるんだよな
けっこう普通な感じある -
どうしても変わらないなんて…
-
ベルトはしとこう
異常が見当たらない事故になったら分かる
みんな国士だね -
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ほど低いけど年代別の有効成分であるトジナメランの影響はないな
-
まあ気持ちは少しわかるよ
借金のカタに顧客情報流出とかもある。
すげえデブだと -
俺はいらんと思う
ただそれだけの番組になったんやろ
ヘブバンの寄与度はそうでは -
プラ転して逆指値指すと安心して売りあがっているところで顔のメグソババア
-
若者の支持率 54%
↓
いやいや乗用車の無理な人が未だに改正反対しているのではやったの? -
>>68
強盗に銃を使っているのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑