-
鉄道模型
-
ポポンデッタ総合14号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
2
-
今年はじわじわ撤退でしょうね。新品と中古、大人と子供、子供には扱えない薬品と乳幼児向け
玩具をワンオペで全部扱えって、軸がすり減ってきてる感じがするのよ。 -
家電量販店ですら、模型と玩具の売場は少し離してる。
でも、本店以外テナントで入ってるポボンは、面積的に分離不可能。
異なる客層を同じ店に入れることが、双方にとって嫌な思いの原因になる。
子供の行きやすい場所に出店したり、玩具を扱う一方、ある程度の経験を積んだマニア向けの瓦礫も扱う。
八方美人が、四面楚歌に。 -
この売り場につきまして、事故防止の都合から防犯カメラを使用しています
京王百貨店
ポポのところだけ貼られててみっともないでしょ。すごい散らかったままにしてて
事故防止なんてよう寝言いうなと。
デパートから見てあんまいい扱いされてない感じだね>新宿 -
ボッタ値ゴミ屋
-
瓦礫、極度のジャンク品は本店日本橋と一部の店の扱いに絞っていいでしょうね。
-
>>5
噂だがレンタル車両のガキが他人の持ち込み車両ぶっ壊して揉めたのが原因と聞いたけど
新宿駅周辺はレンタルレイアウトどころか鉄道模型扱ってる店が意外と少ないから、客層は広いんだよなぁ、あそこ
良い意味で濃い玄人からガキまで色々居る印象、もちろん変な奴も多いが -
嫌なら行かなければいい、と言う人がいるけど、それって「自分さえよければ」の発想。
鉄道模型界のこと思えば、こういう客層の店が各地に出店してるのは、よろしくない。
鉄道模型を始めようか考えてる人がポボンで他の客を見て、ヤッパリやめよう、と思ったら大変だ。
ショッピングセンターの客がポボンに群がる輩を見て、鉄道模型ってこういう人達がやるものなんだ、と思ったらどうすんだ? -
やぁ、僕、湘南の前田静男だよ
覚えてくれてるかな?
昨日もたくさんゴミ箱からみんなのために仕入れて来たよ
http://sellinglist.a...o.co.jp/user/sizuo_m
一品一品に管理番号も付けて在庫管理は完璧さ
僕の潔癖さで品物はみんな極上品だよ!
みんなの入札待ってるね -
>>9
釣針でか過ぎ -
他店と客層が違う大きいお兄さんが
電車のことで喧嘩するわけだから、
隣接店の客が嫌がるでしょう -
>>9
なら手前が良い客層の店を作って、商売を成功させポポンを駆逐してみせればいい。
ポポンにも欠点はあるし、従業員の扱いとかもどうかとは思うが、他人様の商売に文句たれて悪口書いてるだけのお前よりは遙かにマトモな存在だよ。 -
しょうがないな
通路側の席は、歩くダビデ像のちんぽこと言われる俺に任せろ -
年度末対応の代休消化で昼間ポポン行ったんだよ。
ガキに気を付けて遊ぶかーと思ったら車両かぶりで、しかも先客のはガチなウェザリングとかしてあって泣きそうになった。
やっぱ2〜3編成は持って行くべきだな・・・orz -
>>9
タモリや加山雄三、中川礼二など有名人もやってると張り紙でもしたらどうかな? -
18ゲット。
-
>>18
おめ^^ -
それこそ正に他力本願、受け身の趣味のありがちな行動でしょ。
-
スレも停滞気味だし久しぶりにオフするか
-
何か大ニュースでもあれば盛り上がるんじゃないの?
例えばポポが沖縄進出したとか…
HOのレンタルレイアウトを始めたとか… -
>>22
横浜はHOレイアウトあるねんで。 -
>>23
それは初耳(^O^) -
>>22
日本橋もあるよ -
人妻と仲良くなりたいんだがなあ
-
童貞乙
嫁の出産立ち会ってみろ
出産・子育て経験ある人妻とか生理的に無理になるわ -
ポポのLINEがクソ画像送りまくってるな
複数店舗登録してるから、スパムメール状態w -
巨乳の熟女女優のお乳を搾乳機にかけたい
-
最近ちびっこで貨車走らせている子が増えてきて嬉しいかぎり
-
貨車なら子供の小遣いでも無理なく集められるし、あんまりスピード出すと脱線しやすいから暴走運転防止にもなるな。
ポポに限った話じゃないけど、模型屋で貨車を1両だけ買う子供を見ると微笑ましいな。 -
お前ら新幹線の編成みたいにチンコ勃たせながらレイアウトに居座るなやw
-
最低限(動力・ライト)のチェックをしてくれるポポンはいい
売るだけの店はやだ、万一不良品だったら又店まで逝かなきゃならない
>>34
そうか?今時の子供の小遣い相場が判らんが、冨香港のように500円程度じゃないから
気軽に買えるとは・・・30年前の500円は現在の800円ぐらいかな?
6年生の息子はゲームばかりだが、普段は菓子買い食いすらしないから毎月の小遣いは上ゲてない -
狭い汚い臭いキモいレイアウト1時間700円
狭い汚い臭いキモい戦場の絆ワンゲーム500円
あなたはどっち? -
東から文化が昇ることがわからない人に言われたくないわな
-
2004年頃の秋葉原2Fにかわいい子がいたなあ
もう結婚して子供がいたりするんだろうなあ -
かわいい男の子
-
鉄コレN化を走らせたらバカにされますか?(´・ω・`)
ちなみにいつかポポに限らず走らせてあげたいのは
62系アコモ、72系アコモ仙石線ブルー、富士急シリーズ -
つうか62系まだ持ってる人いるほうが驚くよ。
カトーの飯田に置き換えたよ。 -
>>45
え?KATOから出てたの知らなかった(´・ω・`)
おまけに飯田線にも走ってたんだ(´・ω・`)
確認だけど、鉄コレの62系って、身延線に走ってた「62系(ニセ113系スカ)」だよ(´・ω・`) -
こないだ初めてBトレ走らせてるの見た。ちょっと見てる方が恥ずかしかった。
-
ポポの貸レだぞ
むしろBトレが正解なんじゃないか -
>>49
そんなことないだろって思うけど
走らせてる人によるかな?
親子連れで父親が綺麗に仕上げられたサンライズ走らせてる横の線で
3-4年生くらいの子供がBトレのコキを重連で楽しそうに引いてたよ
見ていて楽しかったよ -
寿司走らせるのはいいのか?
-
俺の友人はHOナローを走らせようとしたらしいが、ホームに接触するので断念したそうだ。
-
スシ24なら…
-
俺のいくポポはBトレとかトーマスとかそう言うのみた事ないな
-
Bトレや鉄コレを走らせたらいけない理由でもあるのか?
-
ないけど、Bコレ程度の編成ならお座敷レイアウトでじゅうぶん遊べるじゃん
わざわざ金払って大型レイアウトで遊ぶなら長編物で遊びたいってのが一般的な考えじゃないかな -
わかってねーな、見せたがり屋の檜舞台なんだよ
見物人の驚く顔が見たいんだよ -
別に見せたがりだけじゃないと思うけどな
むしろ見物人が驚くレベルのものを持ち込んでるけど、見物人なんか意に介さず楽しんでる人も居る
見物人を驚かせたいならそれはそれでそいつの自由だが、そういうものを他人に強要する話でもなかろう
あとBトレでもしっかり改造してあれば驚くに値する
Bトレのブルートレインで、ヘッドライトやテールライト・室内灯までつけて、車内の寝台とか個室も作り込んでるの見かけたときは素直にびびったぞ -
ポポのギャラリーって赤ちゃん抱っこしてるママンばっかじゃねーか
どんな編成ならドヤれるんだよw -
おちんちんみたいな車両
-
驚いたのは、めちゃくちゃ服が汚い18歳代くらいの客が来る
→行先シールをそのまま貼った車両をはしらせている
→目が死んでいる→お察し
それ以来気味悪くて使わなくなった。 -
自分の場合、ジオラマの背景の中Bトレを走らせたいから貸しレを使ってたな
家じゃ、凝ったジオラマを作る技術もないので…
ただ、ポポは子供多いし1回車両倒されたことあったから、それ以降使ってないわ
平日の価格は他所と比べて安価だし、クオリティもそれ相応くらいだとは思うしね。
(逆に休日の値段が他所と同じくらいなのは、ボッタクリ感が…) -
映画は2時間の一般興行で1500円、ネズミやUSJが1日いて1万円以上
だとしても、あの店舗で700円の魅力はないでしょ。
店側が客を分離する気ないんんだから。 -
自分の車両を見せるったって、ちゃんと鉄道模型やってる人に見せるならいいが、ショッピングセンターの物音がするから誘き寄せられただけの客には見せたくない。
-
ガチの貸しレに行くと周りに太刀打ちできんからな。そこで惨めな思いをするならポポに行ってにわか共に見せつけてドヤるほうが気分良く走らせられるわ。
-
今度はフルノーマルで走らせると恥ずかしいって話?
アホクサ -
パンタスパーク君はよ
-
>>63
18歳代くらい。 -
>>45
ねえ、息してる? -
で?何?>>71
-
鉄道コレクションの飯田は今となっては完全に尻すぼみだね。
なぜかGM飯田を組み立てる人が増える→ネット上で難癖ある利用者が出没
→サイト荒廃→カトーが発表→GM・鉄コレ信者とも死亡→
カトー飯田線シリーズやめた→収束 -
のぐろうさん生きてる?
-
ポポの某店で鉄コレ秩父鉄道300系や富士急5000系、阿武隈急行、長電特急旧塗装を苦労してヘッド・テール・室内灯点灯化して走らせたら、
一緒になったやつ(20前後の男3人組)がどうやったんですか?いくらかかったんですか?としつこく聞いてきて、それはまだいいけど
あげくに勝手に取り出して穴だらけ・補修だらけの下回りや基板やコード丸出しの車内見て台車見て「大変でしたねw」「動力車は室内灯
ないんですか?w」と鼻で笑いやがった(´;ω;`)
おれが数週間かけて、LEDや基板、台車などを何個もダメにしてあわや廃棄寸前にしてまで苦労して付けたのに笑いやがって(´;ω;`)
それ以来、貸レで走らせるのためらってる(´・ω・`) -
貸レってそういうもんでしょ
-
ただ、脱線とかで運転の邪魔をされたのでもないのに勝手に人の車両を触ったのは完全にマナー違反だな
それ以外は正直気の毒だなとは思うけど、それがイヤなら非公開が可能なところで気の知れた仲間と貸切にするか、
笑われないように腕を磨いていくかってところじゃないか? -
とはいえ、俺も過去に目を放した隙に苦労して改造した485系を勝手に他人に運転されて、こともあろうに車止めに激突、
下に落とされ大破せせられた経験があるのよ、ポポじゃないけど
それ以降、不特定多数の人間がいるところで運転する場合は、盗難と破損防止を兼ねて自分以外は手の届かない場所
に留置や保管をするように常に気をつけている -
俺は盗まれたよ。
数週間後に店に行ったら俺の盗まれたのが中古で売られてた・・・ -
>>80
盗んだやつは捕まったの? -
買取は身分確認があるから、ほんとにパクられたなら、店に聞けば良いだけの話。
でも、売られてたのが自分がパクられたものとは限らんな。 -
そういえば、俺の模型仲間でもポポの貸しレで盗難に遭った奴が居る。
盗まれたのは3000円で買った中古の機関車らしく、まぁ被害は少なかったようだが… -
うちは車体に刻印入れてから売ってる。
-
基本的に盗難対策は警察噛ませるのが一番効くだろうな
被害届出しとけば盗難品買い取っても店は被害者に返すしかなくなる
結局買い取った店が泣くことになるがそれは仕方ないよな
ただどうやって盗難品であることを特定するか・・だが -
盗難とか勝手に触られたとかどんな所に住んでんだよw
-
それ秋葉原の話っぽいね。
勝手に運転→乗っ取り 指摘行為→大声でさわぐ 盗難→キハ68形事件 -
>>83
世界的に『King of Hobby!』とも言われ...
まれに何十万する宝石みたいな超高級品もあるから、
転売屋が潜んでいても不思議ではない。
よって...
貨レでは、なるべく安モノを持参やな。。
m(´・ω・`)m -
思ったんだけどカプラーとか金属パーツだけ車両から外して
トンガラ→ポポンデッタで10両単位で中古処分
パーツ類→オークションサイトで転売
してる人いるんでないの?
たまに新品で発売された車両が「連結バネなし」でいきなり並んでるのみかけるのよ。
なんかバングラディッシュの解体場から取ってきた部品見てるみたいで、
随分品のないことやってるもんだね? -
手持ちの金属片の処分すらままならない人に
鉄道模型店を利用する権利はありません。 -
富とかだとスプリングとかユーザーパーツのばら売りあるけどねえ。
-
>>91
まるで、格安の中古品を
よくよく検品すると・・
プラ車輪で集電用シュー&バネ&板欠品みたいな
感じやな〜
(T_T)
金欠でも新品予約して多量に購入
↓
入荷すぐにKDカプラー交換
↓
試運転
↓
予定品に目移りし飽きてしまう
↓
高価なKDカプラーのみ回収
↓
元に戻すは面倒くさくなる
↓
金欠が慢性化しておりすぐ転売。 -
あとは...
鉄コレ用に点灯&カプラー部品だけ
『鉄コレ点灯部品用箱』へ
ブン投げてポイとかやろか?! -
NでKDカプラーなんてまだ使ってるやつ居るの?
つーかKDカプラーを高価とか言って使い回すような金欠なら鉄コレで我慢したほうが良くね? -
それって金銭感覚破たんしてるね・・・ぼくは一生懸命模型を買って
転売しているから、お金を稼いでる!的な変な正義感というか。
20000円の商品を買う→14000円で売ったから14000円の黒字だ!
機会損失
買う必要のない品物2万円
2万円に対し回収しそこなった6000円
小計26,000円 -
違うな。
差額の4000円の逆鞘分に自分の手間代、店の買取手間代に、不要に払った消費税が損失。 -
>>97
3人が料理屋に行って、1人10,000円のコースを頼みました
クーポンを持っていたので、会計から5,000円割引になりました
そこで割引になった5,000円のうち、2,000円は募金して、残り3,000円を3人でわけました
つまり10,000円から1,000円返ってきて、1人9,000円支払ったことになります
ところで9,000円×3人分で27,000円、募金をした2,000円を足して29,000円・・・あれ、あとの1,000円はどこへ行った?
みたいな話だな。 -
見通し悪いねえ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑