-
天文・気象
-
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1567970795/ - コメントを投稿する
-
●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp
●降雨レーダー
XRAIN https://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
レインアイよこはま https://raineye.city...yokohama.lg.jp/pweb/
●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yaho...p/weather/lightning/ -
【スレ立て規則】
・次スレは必ず宣言してから立てて下さい。後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効です
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること。勝手に立て直すことは禁止です
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい -
>>1おつ
-
なんだか街全体に熱がこもっている感じがして、とても汗ばみます
昨日よりもらきつく感じておりまふ 阿佐ヶ谷 -
お台場か?
なんだこの臭いは -
.
/⌒ヽ____/⌒ヽ、
./ (´ ・ω・) >>1 乙ブリ
/.ノ癶≡|癶,,,
(./癶.≡ノ癶,,,
,,,癶_≡ノ癶,,,
l ̄ ̄|
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
| |
| | -
横浜市神奈川区
1630熊もってきた -
え、熊…?(´・ω・`)
-
中野区でホラ貝。
光化学スモッグ注意報が発令される。今頃珍しいw -
青梅だけど猛暑ってほど暑くはない
-
おいおい前スレ使い切るなり埋めるなりしてから、こっち来ような?
-
あちゅいお
-
ゴロゴロ聞こえる
ぽつぽつと降ってきた
これで涼しくなるといいんだが@こしがや -
上尾、猛烈に爆撃中。マジで怖い
-
ゴロゴロが近づいてきた@大宮
-
大宮のはスーパーセルか?
-
くっっっっそアチーな今日
-
栃木北部、群馬南部、埼玉秩父地方は竜巻注意情報の可能性が出てきた。
-
ゴロゴロやべー@群馬
-
直下じゃないけど雷ヤバイ@さいたま北
-
雷鳴?
@ところざわ -
三鷹から見たらピカピカ光る馬鹿でかい雲だが、あれ直下だとやばいのか
-
結構な大きさのゴロゴロ音ちょっとした突風が
上尾付近を爆撃中のやつかな
埼玉北部 -
雷やべー @上尾市
-
ゴロゴーロ
-
雨は大して降ってないが雷半端ない
-
埼玉方面めっちゃ光ってる@向台町
-
雷様、ものすごく怒ってる、猛爆中
-
雨風雷荒ぶってきた 上尾市
-
竜巻怖いな
-
前橋付近の雷雲もやばそうだな
レーダーの真っ赤な塊が怖い -
ピカチュウ荒ぶってんな
-
去年の8月27日の大雷を思い出すヤバさ
-
上尾市雷やばい
-
雹降ってきたぞ
-
埼玉の雷雲北上してね?
栃木のやつと合体するんかな -
明日の雷注意報は消えてるな@アホー天気
-
越谷から雷見えるけど2〜3秒おきに光ってる
爆心地の人は生きた心地がしないだろうなぁ -
光りまくってる@杉並
-
帰宅わず。久々の感覚だ
さいたま見沼 -
565656565656
-
戸塚安行からも雷がよく見える
-
>>1乙
やっとエアコンきいてきた -
ゴロゴロ音がデカくなってきた
レーダー見ると桶川、久喜辺りのやつみたいだが、
予想では東進して南下はしなさそうだがどうなんだろう@大宮 -
>>33
佐野あたり? -
レーダーで見ても、雲がまったく動かない@上尾
-
うわぁああああああああああああ雷5656ぴかぴかしてるぅううううううううううう
-
六本木の地上からでもピカピカ光ってるのがすごく見える
距離考えると現地は相当やばそうだな -
チャリのおっさんよろよろしてるけど大丈夫かな
-
大宮の方なのか? 雷すげーな、小金井からも見えるわ
-
稲妻すごい!@杉並
-
栃木から埼玉の空がピカピカ@成田
特に埼玉の積乱雲は稲妻まで見える -
耳栓中
自宅@さいたま見沼 -
なんか光ってんな〜と思ったら埼玉の方か
現地やばそう -
久しぶりに殺意を感じるような雷になってます···@さいたま北
-
さいたま市北区住
すごいバリバリ音の雷鳴ってるね
生きてきた中で今のが一番凄まじいかも -
さっきからやべーわ@さいたま
お空が切れかけの蛍光灯みたい
降らないから蒸し暑いまま -
さっきからめっちゃデカいのが落ちまくっている@大宮
-
稲妻がしっかり見えて絶好の撮影スポット@池袋
-
雷嫌いだけど、この前の台風通過中の方が怖かった
-
ズドーン→落雷
バリバリ→雲間雷 -
雨は降ってないが空が光りまくってる
雨雲見たら周り囲まれてて草@埼玉の真ん中 -
まだゴロゴロいってる@東川口
もう2時間近いぞ -
今、春日部と越谷の境目あたりにいるんだけど
どこに行ったら雷満喫できる? -
外で下痢みたいな音してると思ったら
やっぱり雷か -
北側の窓から雷見えてどこかと思ったら
埼玉の大宮あたりなのか
横浜からも綺麗に見えたぞ
現地は凄そうだね -
暑いけど雨が吹き込んでくるから窓を閉めないと。。。
-
家ら辺はまだ雷雲の南の方なんで、中心の上尾伊奈とか蓮田の方はもっとキツイねこれ····><;
-
>>68
上尾市桶川市すごいぞ -
>>68
上尾あたりか? -
久しぶりに停電@さいたま市
光と音はすごいけど雨はほとんど降ってないな -
北区
すごい稲光 -
何なんだ、この雲は。さっきからまったく動かない。もう一時間になるぞ
-
おちたあああ
-
めちゃくちゃ怖いけど窓の外見てる
落ちた稲妻がくっきりはっきり美しく見えますw -
外 全方向でめっちゃ光ってるけど音はあまりしないよ@栃木県小山市北部
-
助けて!上尾が息してないの!
-
雷鳴ってる@十条
-
今は伊奈上尾桶川北本が凄い事になってる
-
ワイ上尾民震える
-
上尾で雷楽しんでます
https://i.imgur.com/3b1YLcr.jpg -
停電増えたと思ったら上尾と久喜やんけ
-
さいたま雷すげえ
-
避雷針に落ちた雷を始めてみた
-
埼玉上尾方面光りっぱなし ヤバイ
-
世界変わったわ
-
俺が上尾に降り立つまで持ってくれえええええ
俺も体験したい -
鴻巣は?
-
人生変わったわ
-
さっきから同じとこでずっと光ってる
雷雲動いてないな -
これは激アツのラオウステージですわ
-
上尾から動かないな。洪水なるど
-
明日は雨の予報が出てるけど大して降らなさそうだな
-
落ちまくってるのがよく見える@戸塚安行
-
>>97
上尾警察付近17号結構水たまってるで -
土砂洪水ともにレベル3にアップしたぞ
-
竜巻注意情報も出とるな
-
結構な回数、稲妻見えるわ
風も強くなってるし竜巻怖いね -
極太のカミナリさっきからすげえ
こんなの見たの初めてかも -
速報 俺様が入閣
韓国日本友好大臣。 -
雨降ってきた。音は少し遠のいたけど
-
ゴロピカドン
-
どでかいの落ちたわ
-
北の空ピッカピカでワロタ
-
すごい(小並感)
https://i.imgur.com/JtwzDxJ.jpg -
北の空がすごいピカピカ光ってるけど
雷鳴は聞こえない@練馬盆地 -
神奈川県央
雨は降ってないが北と東の稲光がハンパないで -
最初はキレイだと思って見てたけど
なんか2本になってる稲妻とか ちょっと怖わすぎて見てられなくなってきた -
雷要らないから雨くれ
-
埼玉栃木方面の稲妻が1、2秒おきくらいでビカビカ光っててキレイ@川崎宮前
-
芝川と綾瀬川の下流域は注意した方がいいね
-
地鳴りみたいなのは埼玉の雷が聞こえてるのか
-
たまに上空でニョロっと稲妻が走るのが見える@越谷
パラパラ降ってきた -
当地柏まで来るんだか来ないんだか動きが読めないな
雷はこっち向かってる感じがするけど雨雲動いてない -
ゴロゴロ遠いけど音怖すぎ@川口
-
上尾雷雨豪雨中
-
音と光が同時なのが連発してます・上尾
-
音と光が同時なのが連発してます・上尾
そして停電 -
停電した一瞬
遠くで火花が飛んだ -
雷光・雷鳴・きれいな月@市川北部
雨雲来るかなあ。塩気を洗い流してほしい -
上尾停電した
-
千葉には雷来ません
-
つか10秒に1回はおちてるんだが!
-
断続的に停電
桶川 -
新宿駅上空もピカピカ光ってる
-
板橋だけど雷のおとがするけどどこらへんなんだろ?怖いよぅ(∩´﹏`∩)
-
上尾からチャリで帰れるのかこれw
-
上尾のすごいのこれ川越にも来るのかな
-
栃木もすごいことになってるけど大丈夫なのか?
-
稲光は埼玉だったか@狛江
すごい頻繁に光ってた -
栃木県の雨雲でかすぎ
-
北区、赤いのが近づいてる
-
上尾のすげえなと思って栃木を見たらもっとえぐぐてヒエッとなった
-
川越なんかピカピカが増してきたぞ
-
なんか南下してきたね
-
ゲリラがやってきてBSで巨人戦が見れなくなった
-
/⌒ヽ____/⌒ヽ、
./ (´ ・ω・) 雷様 ・ ・ ・
/.ノ癶≡|癶,,,
(./癶.≡ノ癶,,,
,,,癶_≡ノ癶,,,
l ̄ ̄|
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
| |
| | -
ずっと赤いままはやばい
-
これはもしやフックエコーでは
https://i.imgur.com/XNGq3ft.png -
でも萎え始めたよね
-
これもしかして日光からさきたままでの雲繋がるつもり?
-
さいたまのはまもなく消滅します。
栃木のは衰退しながら茨城へ -
>>145
おっさんが横たわってるように見える -
台風よりすごくね?
-
音がすごい。志木
怖いよぅ。 -
成増界隈はまだ降らないで……もう少しで駅に着くしバス乗るし……
-
群馬のほうもやばいのあるな
-
雷雲が直撃した地域のおこぼれで涼しい風を分けてもらうスタイル
-
稲妻撮りまくりや
https://i.imgur.com/RqdBqqt.jpg -
埼玉ヤバい音がする…
-
>>156
いい写真やな。スマホ? -
弱くなってきた(^-^)b
-
うわっ!川越方面ヤバいじゃん!
-
電話とルータとエアコンのコンセント抜いたわ
-
>>159
スマホです^^ -
ゆっくりと南下
-
越谷市降ってきたぜ
-
黒電話だと停電しても使えるって聞いたんだけどホントかな?
-
群玉とちぎーのゴロピカは内陸のせいなの?
-
ピタッと静かになった
-
>>166
カクガリ「問題ないニダ」 -
草加だけど雷怖くて自転車全速力で帰ってきた。今のところ光とわずかな音だけだから何とか駆け抜けてきた。いやあ怖かった。
-
あれ?終わったのか
-
自宅から埼玉方面
https://i.imgur.com/9Ehz7j3.jpg -
終了
-
都内にも雨降りそうに見えるけど
-
埼玉の雷雲を千葉より高みの見物w
http://imgur.com/kSXJtxF.jpg -
栃木のほうがすげーことになってんね
さすが内陸 -
>>172
きれいな色だね -
光った@武蔵野線
-
大田区の端っこだが見えないと思った雷雲が見えた。
-
雷南下した
-
西側にも雲があるから間の部分が徐々につながって都内雨になるんじゃない?
-
界雷と違うからこのままの勢力で移動することはまずない。
-
グマーン南部ですが、ラピュタの雷かと思うくらいすんごいのが落ちまくってます。
もしくはチューロキタチョーの新兵器なのかしら。 -
埼玉のアレ弱体化始まった雰囲気?
-
時々光るけど月が出てる@市川
-
都内雨降れただし降るなら土砂降りな
そして気温下がれ -
>>180
その雷雲がもう直ぐ着そう -
群馬方面からでかいのがきておる
ありゃやばそうだな
埼玉北部 -
グンマ―南部の積乱雲が南下してクマガイに掛かり始めた。
-
川崎だが南の空に月、北の空に雷が見えて面白い
暑すぎるから雨降れよ -
まっすぐ南に行ってくれ
-
館林方面から南下してきてる
-
ゴロゴロ聞こえてきた@市川
-
涼しくなった 下野市
-
はぁ・・・停電でブートローダー吹っ飛びやがった
初めての経験だ -
雷収まりつつあるのかな@川口
結局雨は降らず -
千葉にはいかないで
-
雨降り出したけど雷は収まってるな@川越
-
埼玉北部、南部はこれだと竜巻注意情報継続だな。
北部は熊谷、南部はさいたま市浦和区、大宮区とそれぞれの基準点に積乱雲が掛かっている。 -
なんで北区に差し掛かったらおさまるんだー
-
台風去ったら猛暑でゲリラ特盛って温暖化やばいな
-
遠雷が聞こえるけど遠すぎるような@成田
-
埼玉の雨雲降りてきたか
-
上尾一時間以上豪雨だけど大丈夫?
-
868 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
871 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
926 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん -
埼玉県南中部に洪水警報
-
南中部って俺んちヒットじゃねーか
-
小康状態になった
自宅@さいたま見沼 -
バリバリキター@越谷
-
今回もノイズキャンセリングで収まるまで音楽聞いてよ
台風の時も助かったけどノイキャンって凄いんだな -
台風並みですよ
-
ぜひ千葉に打ち水を
あーでも復旧作業が遅れるか。それは困る -
1時間で50ミリ降ったみたい、グンマーだけど
記録的だわ、これ -
近くで雷鳴ってるけど雨コネー@足立区
-
5656@八潮
-
冷たい風が入った
雷雨来るのかな@東京駅 -
埼玉で雷すごいんだねー
-
デカい赤雲が近づいてくる…
怖いなぁ -
https://mobile.twitt.../1171358237762785281
ツイッターで見つけた髪ない動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
雷
-
自転車で出かけようと思ってたけどやめとくか@東京
-
荒川上流で豪雨だけど、下流で時差で増水するかしら
-
我孫子も5656聞こえてきたー
最近は火曜辺りが雷多いなー -
>>225
中でガッツとゴッドハンド戦ってそう -
雨は降ってるけど雷は止んだ@さいたま市
PCチェックするか -
今度は上から来るぞ!気をつけろ!
せっかくだから、 -
消えたけど第2波か
-
たいした雷じゃない
これから茨城が涼しくなるで 下野市 -
>>232
俺はこの -
栃木だと宇都宮以南が凄過ぎ。
この後栃木県内の積乱雲は茨城県内に移動? -
雷分布凄いことにw
-
赤い部分北に移動してね?
-
>1 >200-237
リアル アニメ 天気の子
リアル映画 252 生存者あり
リアル漫画アニメ AKIRA
リアルアニメ漫画 攻殻機動隊
リアル「世界の形」は、これから、
テラ変わる。
「けもの道」と同じで、同じコースを次々、台風が相次ぎ通る。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風、 非常に強い台風15号 フォクサイが、
「帝都 東京結界破壊 突撃台風」となった。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フォクサイが、
<帝都 東京湾結界>を突撃一番手となり、
破壊しつくし、東京湾 直撃コースを開拓した。
だから、今後は、
明治43年関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾台風 巨大高潮 東京湾大津波
狩野川 キテイ カスリーン台風
安政江戸巨大台風
ここらみたいに、大型で非常に強い、
大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。 -
エグい
-
ウニの予報とレーダーがバラバラであてにならない
-
こんな雷は普通程度@鹿沼市
-
ゴロゴロ遠くで聞こえるも雨は降ってない@町屋
-
雨と雷直撃しとるな
まぁこの時間なら陽が照って蒸すことはないし涼しくなるからいいな
埼玉行田 -
雷落ちたのか電車止まってるわ@群馬
-
>>246
隣の熊谷も激しい雷雨なので埼玉北部の竜巻注意情報は継続。
栃木県内の積乱雲が茨城県内に移動中なので、水戸で雷雨が始まったら茨城北部も竜巻注意情報かな。
出来れば茨城南部も雷雨でクールダウンして欲しい所だが。 -
現在小休憩中だけどまだまだ終わらなそうだねこの雷@東川口
-
バリバリドカーンキター@古河
久しぶりの雷雨
家への直撃だけは避けてほしい -
>>243
雨も雷も、鹿沼は酷くなることが多いよね -
>>225
どうでもいいけど誤植に悪意を感じる彡⌒ミ -
パラパラ来た@足立区
-
古河がヤバそうだな
-
杉並あたりで雨雲消滅してしまうな
-
>>185
グマーン -
この豪雨、千葉まで来る?
-
アメッシュ見るとウチ(練馬区)降ってる事になってるが全くだ
-
台風の時より雨ヤバいやんけ
-
各地で雷うらやましい。
日高は完全にスルーされてる。 -
激しい雷雨@古河
-
>>263
関東が鬱血しておる -
北東の方角が雷やばそう@さいたま市北区
-
激しい雷雨@古河市
-
おお素晴らしい…空一面が美しくフラッシュしてる@春日部
-
明日の雨は弱い低気圧と強い寒冷前線なのか
そしたら雷雨だとしてもタイミングは大体予想ついてるんだな -
茨城県内と隣接する千葉県松戸以北に栃木県内の巨大積乱雲が移動中。
-
栃木のこれは……・スーパーセル?
-
風も強いから台風みたいな横殴りの雨
-
さいたま北区
第2波あるかな -
ポケモンGOは迷惑ゴキブリ激糞ゴミゲーム
-
>>272
古河、無事か? -
>>271
ぶるるるああ -
なんか、空が唸ってるな。
こええよ -
雨降っているところ羨ましい
水やり行くの面倒くさい -
北東!@戸塚安行
-
峠は越えたっぽい@古河市
-
北区でさえゴロゴロ聞こえる
-
千葉県野田の端
この前の台風より雨が激しい
1分くらい停電した -
爆撃受けてるみたいw@常総市
ついでにちょこっと停電した -
数十秒の停電が3回@古河
ノートだから本体はセーフだがそのたびにNASが落ちひかり電話ルータがハングアップして電源引っこ抜いてリセットしないと治らないorz -
台風15号で停電を免れた千葉県内の自治体はこの雷雨で停電になるかも。
茨城南部も危ないけど。 -
猛烈な雷雨の中、21時まで受付のピザを頼むか葛藤してしまった
-
あらまた停電@常総
-
うそちり隠れマジックからマジック再点灯へワロタ
-
凄い近所に落ちまくりw
-
>>288
予約だけして配達時間はできるだけ後にずらす手がある -
またゴロゴロ@市川
-
令和になってから災害がすごいな
-
上尾再発達してるじゃん
-
再々ゴロゴロ@戸塚安行
-
すごいよ怖いよ落ちまくりだよw@常総
-
次の竜巻注意情報は茨城と千葉北西部かもな。
-
停電3回目〜
-
雷を生で見ようとカッパ羽織って外に出たけど、雨の勢いが凄すぎて四方が見えない
これが降雨量紫の地域なのか -
涼しい風が吹いてきた
相変わらず雨コネー -
今日は横東来ないけど、死んだのか?
いつもなら「うそちり●」とか書き込んでくるけど。 -
埼玉南部、北風要素が強まった
-
数分前に新宿周辺に居たんだが月が見えるほど晴れているのに気象庁のナウキャストでは雷圏内になってるのは何故なんだぜ?
-
停電してたりして
-
>>304
高解像度ナウキャストの運用が始まってから誤検知が多発するようになった -
ヤベー電車の中からピカピカ見える@取手カップヌードル付近
-
今回みたいにかなりの落雷が発生しているとその周辺が誤検知祭りになる
-
停電しまくりでやばいw
-
常磐線快速に乗ったら江戸川を境に空気が変わる。
-
台風キタ━(゚∀゚)━!@越谷市
-
餃子市民の書き込みがまったくないのだが、雷都は町ごと崩壊したのか?
-
越谷吉川三郷は大雨警戒
-
なんか涼しい風がやってきました@川口
-
この豪雨さん千葉を目指してるのか
やめてやれや -
土砂降りキタワァ・*゚(n'∀')η゚*。・!!
-
>>313
雷に慣れすぎてて誰も書き込まないだけや -
bs死んだ
-
雷こわい〜@春日部
-
>>316
宇都宮以南の巨大積乱雲は明らかに南東へ行ってる。 -
ゴロゴロ鳴りまくってる@柏
-
千葉北西民だけど雷がこっち来てて時間的に夜寝られない気がする
-
>>309
東京湾 M9.1 -
切れかかってる蛍光灯みたくチカチカ光ってただけのが、ドンドン強さを増してきとる@我孫子
-
風が強まってきたが雨や雷はまだ遠方@町屋
-
お、一時間くらい降る予報なん?
-
停電したらサッカー見れん
-
古河アメダスお釈迦になっとる
豪雨が原因かな -
台風では停電しなかったのに
一瞬停電した@流山 -
雷祭りになってるっていうのが信じられないくらい静か@中目黒
-
風が出てきて涼しい@川口
雷は鳴っているが雨は降らず竜巻起きなければ良いが -
雨降ってきた@町屋
-
ほんとうぜえ
-
【発表時刻】
9月10日21:20
猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
埼玉県越谷市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/1noeZU
【予測される雨の強さ】
21:20〜 53mm/h
21:30〜 161mm/h
21:40〜 7mm/h
21:50〜 0mm/h
22:00〜 0mm/h
22:10〜 0mm/h
※上記の数値は、対象地域に予想されうる最大の雨の強さを表しており、1時間の降水量予測数値ではありません。 -
台風並みの土砂降りw
-
越谷市、何か160mmとか予想してんだが台風じゃねーか
-
>>331
ミャンマーでも雨降ってるな -
風吹いてる@池袋
北寄りの風
前線が近づいてきたか -
>>343
気持ち1つになってる感w -
猛烈すぎワロタ
-
台風ん時より凄い雨だ@越谷
爆心地じゃないらしいが雷も凄い -
>>327
屋根が吹き飛んだ地域で豪雨が降ると。。。 -
2130で29度ってなんなんだよ
@豊島区 -
ごろごろ@松戸
-
遂に千葉にも雨雲かかってきたな
-
なにこれ南下してきてる@松戸
-
しっかり降ってきた
涼しくなるかなぁ?
@習志野 -
空が光った@葛飾区
-
ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@葛飾
-
あんまり騒がないけど柏とか我孫子は被害なかったん
-
すごい雷の音がした!!!@江戸川区
-
足立区もがらがらどんって来
雷好き -
>>357
どしゃ降りきた@葛飾区高砂 -
なにやらゴロゴロ遠雷みたいなものが聞こえる @四街道
-
かみなりー@市川
-
わあ、レーダー見たらものすごいのがこっちへ向かってるじゃんか!!
-
八千代に近い船橋市
凄くはないけど雷雨になって来た -
これ弱まらずに千葉へ突入か??
-
ヤバイの落ちた@松戸
-
いわゆる千葉県北西部は被害なかったはず。
少なくとも松戸市は停電はない -
すごい音した@市川
これどっか落ちてるだろ -
ゴロゴロのなか帰宅@取手
濡れたけどひどくなる前に帰ってこれた
今は雷様タイム -
雷の音がやばいよ(`;ω;´)
-
>>368
木が折れてるのは見た -
いつもは江戸川越えて千葉県に降りてくるころには力使い果たしてスッカスカなのに
今日は元気だな -
雷がだんだん近づいてる感じ
@習志野 -
松戸、大雨&雷ゴロピカ寝られん!
夜にくるなよ -
雷雨と強風きたー@葛飾
-
雨降って雷鳴ってる@墨田区
雷は光ってから鳴るまで時間かかるし音も小さいからまだ遠いかな? -
近くに落ちたっぽい@市川
-
雨やばい、台風より降ってるわこれ@三郷
-
風呂入りたいのに、停電怖い
-
だいぶなんかしてきた
千葉に向かっている -
東武動物公園
横東優遇 -
離れてて雨も降ってないのに雷鳴はずっと聞こえてるってかなりでかい雷なんだな
-
雷と雨に今気づいた@船橋
-
帰宅してねっとりした金玉の匂いを嗅いだら鬼のような臭さ・・・
酸っぱいというかしょっぱいというか意味不明な香り -
うそちり◯
-
丁度掠ってんだなここら
一向に雨コネー@足立区 -
>>388
いばらぎもヤバっ -
おい坂東市、大雨警報ってあそこら大丈夫か
-
防災メールきた。猛烈な雨
-
急な雷雨@江東区
-
梅雨明けから雨降っても
今年はたいして気温下がらないな
お湯かよ、これでも北北東の風
生温いっていうかなんていうか -
アメッシュ見ると東京は祭りにもなれない感じ
-
>>395
どういうこと? -
やばいよやばいよ
-
今日の雨はうまい具合に避けてくれてる@川口
-
5656いってきた@西葛西
-
江戸川区ががっつりだ
-
スゲー雷と稲光
近くに落ちた模様@市川 -
雨降って気温が何℃下がるのか見もの。
-
台風の時に負けない位の雷雨@葛飾南端
-
これで少しは涼しくなるかな@鎌ヶ谷
-
市川雷スゲー
珍しいな -
素晴らしい雷雨だな
-
台風で停電回避したと思ったのに落雷で停電しそう
-
自転車で外に出るの怖いよ
-
久しぶりに雷鳴聞いた
-
レーダーでの動きからすると一番ヤバい部分が来そう
-
坂東(バンドウ)
60分値 81.0mm
1 坂東(茨城県) 83.0mm 20:30?21:30
2 古河(茨城県) 61.5mm 19:50?20:50
3 関金(鳥取県) 56.0mm 14:20?15:20
4 南部(山梨県) 52.0mm 17:10?18:10
5 常陸大宮(茨城県) 49.0mm 16:20?17:20 -
こちら江東区!バリアが決壊しました!
-
3分停電@市川北部
-
江戸川区はこれから1時間以上豪雨と雷だな
-
久々に直近に雷落ちた。
ドラム缶が破裂したみたいな音だった。
今回の台風で被害なかったところもまんべんなく被害が。 -
江戸川バリアついに決壊ですね?
-
お、これは23区も大雨くるかな
-
とにかくこの籠った熱気を吹き飛ばして欲しい
-
今日の全国観測値ランキング(降水量)
1時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 21時20分現在
1 茨城県 坂東市 坂東(バンドウ) 78.5 61.5 2017/07/04 41.0 2012/09/22 1976年 (観測史上1位の値を更新) -
雷鳴の激しさが急速に衰えたな
-
あれ?なんか降ってきた@所沢
-
怖いよー(`;ω;´)
-
こちら平井です。びしゃびしゃです
-
豪雨きたーーー
-
千葉の方にも雷雨雲向かってんのか…
-
ハゲ頭みたいに真ん中がスッカスカ
-
コインランドリーの乾燥機に洗濯物入れっぱなしだけど今日はもう取りに行くの諦めた
-
タイミングの悪い雨だなあ
-
雷怖い…ばんばん落ちてる
9、11明日何が起こるの -
都内もなんか湧いてきたな?
-
ゴロゴロ豪雨@市川
-
ギリギリのところで耐えてたがついに真っ赤なトマトがやって来た@鎌ヶ谷
市内で地味に停電してるし台風よりも怖いんだけど -
かなり衰えてきたな
-
>>389
き -
今夜は窓明けて寝たら
風邪ひくね。 -
雷バンバン落ちるし雨が昨日レベル@本八幡
-
>>430
怖いこと言わないで -
雷落ちまくり
こえーわ@市川 -
音がやばすぎるうう(`;ω;´)
-
亀戸がこれだけ降るの珍しい・・・雷が凄いしコンビニ行くのやめよ
-
>>435
納豆民か -
ピカピカやめてええええ
-
23区西側もまだ可能性あるね
-
こわいよ
どうしよう -
パラパラ降ってきた@東村山と東大和の境
雷はなし -
何で南に降りて来てるんだよ!
降るじゃないか -
市川市鬼高2丁目に住んでるけど雷すげえわ
-
あれ、遠雷が聞こえるような…
-
雷ってワクワクするよね?
-
音がやばすぎる
-
千葉の湾岸地区へ一気に南下したな
涼しい風が吹いてきたけどギリギリ回避な豊島区 -
遠くで雷鳴ってるけど雨は弱まってきたな
残念@習志野 -
おいおい千葉に進撃中かよ
-
ゴロゴロドカーンて鳴るとインコたんが身を低くして縮こまる
やっぱ動物の本能なんかな -
ドラマとかの演出のホースでかけた嘘みたいな横殴りの豪雨と雷@新小岩
-
なんでいつもさいたま市避けるんだよ
つまんねえ -
市原は電気通ったばかりなんだけどね
-
相当やばいレベルの大雨@亀戸駅前
-
神奈川にも行ってる
真ん中未だスカスカ
彡⌒ミ -
AMラジオにパシパシノイズ@豊島区
-
気のせいかと思っていたけど雷鳴なのね@築地
-
雷は結構鳴ってるけど雨はぽつぽつ
-
川口バリア発動中・・?
厳密にいうと草加市も半分だけ豪雨というマニアックな状況
国道4号より西は概ね何かに護られている -
窓あけて網戸にして音と光を楽しんでいる
@江戸川 -
ゴロゴロ音アリ、雨ナシ@北千住
-
台風の被災地が心配やね
千葉の方はお気をつけて -
この雨で地熱を奪ってくれれば明日の朝は涼しい
-
江戸川区に集中砲火か?
-
いや〜夏の終わりですなぁ
-
江戸川区とか東京東部やばくね?
https://i.imgur.com/ffgAtFc.jpg -
かれこれ3時間ぐらい神鳴ってるこんなに鳴ってるの久々だな
でも雨は降らず -
まだまだこれは分からん
彡⌒ミ
スカスカの部分がまだこれから来るかも -
雨雲弱ってきてる?
台風の被災地に向かってそう。 -
第二弾ですか@さいたま市
停電怖い・・・ -
3Dレーダーでみると、湾岸エリアに素晴らしい雲がお勃ちあそばされている。
-
市川ずっと雷鳴ってる
-
やばいよーー(`;ω;´)
-
池袋新宿も大雨くるかも
-
市川市、大雨
-
西葛西付近、雨だ!
-
風呂入るのやめた。
-
382 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
-
386 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
-
まだ雲沸いてないか?
-
可変アイデー
-
見沼区落雷地獄
-
491 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
-
ドンと来たわね@築地
-
凄い落雷音@成田
-
ナウキャストで真っ赤かいなワロタ@江戸川競艇付近
-
雷は遠ざかったな@取手
-
雷鳴ってるし
-
おぉ!!正に天空のスペクタクル
これぞ真の嵐
すばらしい
もっともっと凶悪に育てぇぇ
竜巻も追加よろ -
こっちにも来たよ雷の大軍が雨とともに
まだ雨は豪雨って感じじゃないけど
かこえーよ地響きするし
@江戸川区浦安そば -
江戸川区の人、生きてますかーーー
-
江戸川区だけ罰ゲームかよw
-
あー・・・
雨が遠ざかって行くorz -
今度は風もすげえw
-
降られずに帰ってこれた
涼しくなってきた@東池袋 -
千葉に来るなよ
-
何で気温上がってんだろ?
千葉(チバ)
22:00 30.1 0.0 北北東 1.6
21:50 29.9 0.0 北東 0.8
21:40 29.9 0.0 北 1.3
21:30 29.7 0.0 北西 1.2
21:20 29.5 0.0 西北西 1.5
21:10 29.5 0.0 北北西 1.0
21:00 29.2 0.0 南西 1.2 -
松戸は終了っぽい
虫が鳴き始めた -
まだ可能性はある
諦めるな
赤いエリアがどんどん広がって
寂しい部分を埋めていくパターンの時もあった -
嘘みたいな勢いの雨降ってる
-
市川付近の稲光が凄い
-
足立小台はいたって平和
-
アメッシュの赤を超えた紫色みたいなの怖いな
-
船橋、3時間くらい雷鳴ってんよ
-
Twitterで見たところ
最強クラスの雨雲が江戸川区通過中だと
20分程度で通り過ぎるらしい
そのツイートから計算するとあと10分ぐらい
あともう少しだよ
@江戸川区浦安そば -
この雷の重低音!!!すばらしい
轟く鉄槌、切り裂く稲光
来たれ世界の終わり -
レーダーの予測だと
1時間後に埼玉草加市付近が危ない -
一瞬電気暗くなった。こりゃまた来るな・・・
-
雷第2波来てる@さいたま市北区
-
埼玉また発達してるやん・・
-
また雷が近づいてきたな
雨も降ってきた
@習志野 -
バアチャーン!
ってすごい音した -
いや今日はすげーわずっと鳴ってる@春日部
-
雷が遠ざかってしまい祭終了w@江戸川競艇付近
-
>>524
バーチャン… -
市川南部光って1秒以内でゴロゴロしているのが多い
-
ゴロゴロうるさいだけで終わりそう@幕張
-
ゴロゴロ聞こえ出した
-
これは今スカスカのエリアが最後に祭りを迎えるパターンかも
-
時空間を超えて白亜紀の肉食竜の園を召喚しょう
-
今ディズニーランドのあたりかな
紫色 -
結構大粒の雨だ
@江戸川区浦安そば -
渋谷すんずく、来るで
-
>>274
ざまぁー5 -
なんか、このまま市原〜袖ヶ浦あたりまで餃子雲が行きそうだな。すこしでも気温が下がればいいなあぁ。
-
おまえらいいなあ
こっちは西からの雨雲も到達前に消えちまって寂しいわ@小金井 -
>>524
バアチャーン!かと思って二度見したらバアチャーン!だった -
まだ大雨になってないエリアは可能性あると思う
-
09月10日22時18分現在【一部直通運転中止】21時06分頃、東武スカイツリーライン 東武動物公園駅でドア点検のため、東武スカイツリーラインとの直通運転を一部中止しています。
更に雷雨のため横東優遇拡大の可能性 -
ゴロゴロキタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!
-
岩槻の雨もしつこいな。
それにしても茨城方面の空がもうかれこれ一時間以上光り続けてる。 -
ヘソ隠せえええ!!
-
ゴロツキキタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!@市川
-
いきなり強めに降ってきた@杉並大宮
-
終わっちゃった・・・@さいたま市
-
不意打ち来た
突然過ぎて呆然としてしまった@町屋 -
雷鳴ってきた。
屋根やられてるとこ多いのに災難やな。 -
これはまだまだすごいことになる可能性を秘めている
-
すずしい@市川
-
落ちたかと思った
ちょっと尋常じゃない雷音だな@江戸川区 -
>>546
江戸川区なんてこれですぜ
【発表時刻】
9月10日21:50
猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
東京都江戸川区
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/DVK37p
【予測される雨の強さ】
21:50〜 97mm/h
22:00〜 188mm/h
22:10〜 184mm/h
22:20〜 132mm/h
22:30〜 111mm/h
22:40〜 176mm/h
※上記の数値は、対象地域に予想されうる最大の雨の強さを表しており、1時間の降水量予測数値ではありません。 -
あべが辞めるまで続く天の啓示
-
10分ほど前からかなりの強雨+雷@舞浜
ピカピカすごいわい -
酒買いに行こ…
-
まだ来る…
-
越谷7.5mmかよ
西の方のアメダス付近はさっきの豪雨は掛からなかったのか -
宇都宮に第二弾の餃子雲来襲。
-
どしゃ降りきた@練馬盆地
-
雨きた@戸塚安行
-
8月にこういう雨降って欲しいのに
-
すげえ中途半端な降雨
川崎市宮前区 -
さっきか2℃位気温さがったわ
@習志野 -
スカスカエリア彡⌒ミ
が狭まってきた
最後の花火くるか -
停電してる家には明るくていいな
-
埼玉南部ヤバそう
-
横浜まだ29℃もあるのかよ・・・
-
窓開けて寝よう
-
唐突にすごい音し始めたと思ったら雨かよ、ビビらせんな!
-
なんで日没してるのに脇続けるの?
-
狭山付近の雨雲が南下中、嫌〜。
-
いま1番デカイ雷きたわ
@習志野 -
これはまだまだ大域で大雨降らせる可能性を秘めている
-
花火大会の後のような雰囲気
@江戸川 -
どしゃ降りはすぐ止んで
まだ少し降ってるが
エアコンの外気温度計で4℃も下がった@練馬盆地 -
葛飾で発達してんのか?また江戸川に流れて来るかな?
-
雨漏りしてる家耐えろ
-
うんこ水が海に
-
京葉線大丈夫かw
-
いつも通り周りだけ祭りです@船橋
-
遠ざかっていった…どこ行ったし…大丈夫か市川民@江戸川区
-
そろそろ北区板橋区練馬区豊島区の番かな
-
降ってきた@川崎幸区
-
すげーゴロゴロ
対空砲火みたい -
うん
今度こそ草加市全域ヒットですわ
なお雷は伴っていない模様 -
これはすごいなぁ
まだまだ可能性を残してるように見える -
品川区大粒の雨きた
-
雨キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!@池袋
-
まださまよい続けてるのか雷
-
>>589
こりや酷いな -
土砂降り
-
雷やべええええええええええええ
おまけにうるさいわ -
>>589
やばいね -
駅綺麗になったのになぁ新小岩
-
典型的ゲリラ豪雨@練馬
雷は遠いか。あまり本体こっちに来ないのか… -
千葉の発電所の容量不足を補うためか、関東各地の発電用ダムがフル放流したからね
水が流れれば、流域の気温は下がる
そうすれば、大気中の水蒸気は冷やされて雨になる
普段からやれっつーんだよ、バーカ -
東京埼玉うらやましい
-
新小岩の改札水没か
-
大粒の雨きた@池袋
-
大雨に@豊島区
-
見事に利根川水系、荒川水系ばっかりだな
あとは小河内の方も雨で気温が急低下した -
降ってきたのぉ@ぬりま区
-
飴@練馬
アメッシュ見てると埼玉からデカい雨雲が・・・ -
板橋南部から北区も間も無くか
豊島区から -
まだ時々ピカピカ
雨はまだ降ってる
一時スゴかったゴロピカ@市川 -
上尾市に土砂災害警戒出た
-
横浜は超安定
-
北区降って来ただ
-
上尾レベル4
-
なんでいつも?北区あたりで雷雲が霧散するんだ
-
上尾さいたま、夕方からずっとか、、、
-
これからくると思うよ北区
-
練馬は雷でなく雨、深夜1時まで家で耐えるわ。
-
飯能所沢のあたりの赤いのこっち来るかな@ねりま
-
なんか珍しく?練馬民多いなw
-
夏はやっぱり雷がないとつまらんよな
-
練馬区ももうすぐっぽいね
-
>>589
なぜこの色…? -
今は板橋区北区タイム
-
急に雷止んだ@北西部
-
>>628
いろんなばっちいモノが… -
地味すぎて湿度上がっただけだわ
-
>>628
これがいわゆるウンコ水や -
多摩南部に湧いてきた
北側のと合流したらあの辺りも大雨これからだね -
上尾〜浦安でニンジンにならなきゃいいやw
-
グンマーも滅茶滅茶降ってる所有るはずだけどな?
-
久々に朝霞付近を避けてる気がする
いつも豪雨なのに -
やっと降り出した@川口と戸田の境目
-
中途半端に雨が降って止んでしまった
蒸し暑い・・・ -
これはすごい
まだまだ行きそうだ -
上尾と岩槻はどんだけ湧くのよ
-
レーダーチェックしないで植木に水やりした直後にドシャ降りw
-
買い物行ったら降られたわ
しかし夜なのによく次から次へとゲリラが続くな -
今夜は何度も来るなぁ
-
これからは東京都の23区でない部分もすごそうだね
-
Gの奴らが周期的に人を恐がらずはしゃいで飛び回るの何でだ!?
-
ただの雨になってしまったわ
-
まだまだポテンシャルを残している
怖いなこれ -
あれ?練馬区は?ねぇねぇ練馬区は?
-
あれ?また5656してる?
-
周り全部降っているのに川口の一部だけ止んでいる地域があるw
-
どしゃ降り@東池袋
-
この時間から雷きたー渋谷
-
>>652
どうも板橋区のが西側にエリア広げそうだ -
池袋で土砂降りは久しぶり
これで少し涼しくなってくれるといいんだが -
練馬区は再び遠雷、小雨。
-
こんな雷雨でバカ騒ぎとか、台風スレの奴らを笑えないなw
-
渋谷まで雨行ったか
北風成分が予想より強いんだな
神奈川と千葉全域に雷雲が届くといいね
熱中症の死亡者が減る -
結構な降りになってきた@池袋
-
うんこ水やばすぎぃ
-
おまえら楽しそうでなりより
-
まだ前線が北にあるから涼しくはならんね
ただの上空で発達した雨雲っぽい
湿度が増すだけの悪寒 -
まだまだポテンシャルを秘めている
おそロシア -
連日連夜の横東優遇
-
帰ってきた偏西風
-
お、土砂降りとはいかないが降ってきた@小金井
少しは気温下がるかな -
雷きた@足立区
-
唐突に5656@築地
-
今のは物凄いフラッシュだった@足立区
-
また始まったぞ
-
もともと明日の方が関東全域で雷雨確率高いし、発電用ダムは明日も大幅放流待ったなしでしょう
-
おおー5656聞こえてキタ━(゚∀゚)━!!!!!@世田谷区
-
町田はもうないよね?
-
雨雲レーダー見ると雲かかってるのに降ってこない@練馬
-
次はやっと練馬区の番かな
-
なんか冬のがいいな
夏は台風や雷やらクソ暑いやら虫は飛ぶわ
いい事微塵もない -
東久留米西東京も注意
-
なんか元気が無くなってきた
収束かなあ -
神奈川は祭に参加できず
-
どんだけ降るネン
-
真夜中まで継続とか
なかなかいい祭りだった -
練馬より西に発生したのは練馬に来るまでに消滅
そして練馬より東で発生して東に流れる -
また埼玉北部で湧いてきた
-
練馬で湧いてきた
大きくなるか分からんけど -
練馬ホントに一時的だった。松屋で豚角煮定食だか喰ってたら
傘いらない位の小康状態に。つまらん -
練馬アメッシュで緑が湧いた
最後のひと頑張りするのか? -
542 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
-
667 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
-
練馬は1時半位から本降りじゃないのかね?
-
蛍の光ー
-
>>684
先週一人でやったからね -
この埼玉北部の雷は北上するのか?
-
今日不安定すぎじゃない?
-
埼玉北部の雨雲は東へ移動していく。
-
北風だから予想より南下しつつ東だと思う
-
でかい音すると思ったらまた雷雲沸いてんのか
直撃しそうだなぁ
埼玉北部 -
珍しく尾根筋の春日通りに水溜りできてる
台風のゴミで流れ悪いんだろうな -
静かな雨@市川北部
今のうちに眠るぞ -
北風ばんばん吹いて雷おこしてくれ
-
雨が静かになってきた@北区王子
-
明日も期待できる
-
月曜台風が通過した影響もあって気温も上がって大気が不安定になり過ぎたのかね
-
通常、台風の更に上空には高温の超高気圧が作られて、台風が通過するとそこから高気圧の風が吹き下ろしてくるはずだけどね
-
打ち止めにございか?
-
埼玉南部全然平気@川口
-
またすごいのきた@熊谷
-
熊谷狙い撃ちだな
-
明日を越せばやっと少し楽に
なるんだねえ -
お前に落ちなきゃ誰に落つー
-
しつこいな
まだ衰えないのか -
なんか悪いことしたの?
-
昨日の雷雨は高温多湿の南風と、東風がぶつかったのが原因でしょ
-
天気予報が色々見てもバラバラで当てになんねえな
-
時間ごと予報は曇マークなのに
めっさ晴天…
@あさか・しきあたり -
涼しくなるの金曜からか
-
どんより雲に覆われていて本当に晴れるのかな?@千葉
-
最近の天気予報、1週間どころか本日の天気すらロクに当たらん気がする
どうなってんだろうな -
今日は関東以外は雨降るんだけどもね
関東は雷雨に期待するしかないよ -
たぶん関東でも北部って言ってたし山の方が中心
でもまあゲリラはワカランから傘があれば安心だけど収まるまで少し待てば済む程度かと
八王子とか府中辺りの23区からだいぶ外れた方がメインかな -
東京だが洗濯は今日しないで明日にするかな
それより今日復旧予定だった千葉・・・今日も駄目か -
千葉県46万戸の電気復旧今日は無理と発表
-
薄い雲が掛かってるけど朝から暑い
蝉の声もうるさい@代官山 -
さっき今日はダメかもわからんねーってテレビで速報出ていたわ
つうか停電だから何の情報もないんだろうな内閣改造昨日のミャンマ-戦の結果とかもしらなさそう。
停電だとまるで何の情報もない明治時代みたいもんだからな。
つうか停電で困っている人のためにも早く涼しくなってほしいね。
大体27〜8℃でエアコンや扇風機なしでも問題ないわ
最低気温も19℃〜20℃で窓閉め扇風機エアコンなしでも問題ないレベル。
早く千葉の停電の人のためにも涼しくなってほしいね
金曜日に涼しくなるみたいだけどさすがにその頃は復旧すると思うけど -
毎日毎日暑くて外歩くのがつらい
千葉の停電早く直してあげて -
今日までに復帰したところはまだしも、そうでない所は長引くかと(そう簡単に直らない壊れ方だし)
下手に期待させるより「当面は無理です」って言ってあげた方が良いと思うが。まあスレ違いか -
ポケモンGOのあとモバイルバッテリー買う人増えてたから
昨日くらいまではスマホで情報仕入れるくらいは出来てるんじゃないか
あと車でラジオとか充電とか。
エアコン無しが一番気の毒 -
簡単に今日復旧するとか言うなよ
-
>>734
同意 -
ウニの週間予報が21日最低気温15℃になってる。秋ですね。
-
薄曇りで蒸し暑い@松戸
ピーカンとどっちがましなんだろう。
停電地帯の方たちがんばれ。 -
先週も書いたけど夏風邪の咳がもう3週間止まらない…
そろそろ医者に行くべきか迷ってる -
>>736
むしろ冬 -
520 名前:名無しSUN :2019/09/11(水) 07:42:04.60 ID:YwFvoeOj
台風15号の恩恵を受けた関東地方では、一昨日から昨日にかけて真夏のような晴天猛暑に恵まれました。
台風15号がもたらした暑く湿った軽い空気が近畿〜関東に停滞し、サブハイコアを東偏させ続けたため、
軽い空気が強い上昇気流を起こして上空を暖めて雲を消し、昼間を中心に日差したっぷりの気持ちのいい快晴猛暑が続きました♪
昨日も関東地方を中心に、平日ながら有給休暇を取り、真夏の晴天を楽しむ方々の姿がテレビで放映されました。
一方、そんな近畿〜関東の姿を見た西日本太平洋側の人々は、終わることのない日照不足と低温に苦しんでおります。
今日は、500hPaのサブハイコアが西日本太平洋側の南に移ってきますが、
極秘機関による気象操作により、高知平野上空に冷凍弾が撃ち込まれているため、
このサブハイコアは急速に破壊され、秋雨前線が一気に南下する見込みです。
この時の北風で、四国太平洋側ではボーラ現象が発生し、四国山地越えの吹き降ろし風が下降気流を起こします。
下降気流が上空の寒気を地上に引きずり降ろすため、寒気が強化されて雲が厚くなり、昨日よりもさらに暗く肌寒い曇天が続き、
昼間には平野部を中心に冷たい雨が降るでしょう。
一方、西方サブハイ破壊による北風が陸地吹き上げ上昇気流となる西日本日本海側(大阪〜福岡)では、関東同様に
上昇気流による上空暖め効果により雲が消え、関東並みの晴天猛暑が続くでしょう♪ -
今日都心の雷雨は何時ごろから?
-
夜くらいじゃない?
-
俺が洗濯を明日にスライドしたから今日は23区は雨降らん
-
>>743
じゃあ、明日降るのかw -
>>733
隅田川の架線をクレーン船が切断したときは3時間くらいで復旧したからデカいのと末端の電柱の組み合わせが手間取るんじゃないのかな -
暑いなあもう
今日涼しくなる予報じゃないけどな
雨でどうのこうの言ってるが
今の所蒸し蒸しすぎる@立川 -
今日も雷雨か
-
停電からようやく復帰した(苦笑)
なんか浦島太郎だな
混乱の後始末でしばらく体力的にもバタバタだな
まだの地域とか亡くなった方も出てしまったので
早くみんな復帰できればいいね -
>>738
マイコプラズマ肺炎 -
朝からえぐい暑さだわ
-
あら?尿潟県からすでに雷雲沸いてきたわね
-
日差しはないけどすげえ蒸し暑い
-
>>734
無理みたいよ -
今年は異常に蒸し暑い気がするなぁ
9月になれば多少気温は上がっても秋の空気感を感じるものだが -
#拡散希望RT
【電気、水、氷】
水は井戸水なので豊富にあります!
氷も業務用の製氷機があるのでドンドン作られます!
携帯の充電や必要な水、氷など取りに来て下されば24時間対応致します!どなたでも構いません!
必要とあればお気軽にご連絡ください!
木戸泉酒造
0470-62-0013 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) -
金曜日からは暑さが少し落ち着く予報ではあるね
-
今日は寒冷前線で雷雨か。
-
鉄塔が倒れた所の復旧は何処か遠回りさせるんだと思う
構造物自体は何ヵ月か掛かるでしょ -
>>759
どこ情報や? -
今日は昨日よりもっと北側が中心だろう
-
これ23区に来るのかねぇ。都心まで来ないのでは?
-
15号の最終的な進路予想は常磐線コースだった、実際には40kmくらい南東に逸れた。
そう雨雪の境界のように。 -
前線が北東に移動、落雷の範囲も関東北部の山沿いが
中心になるかな?一時間おきにナウキャストを見て避難
するか判断するといいよ。 -
23区には来ない。来ても切れ端が掛かるだけ
練馬中央部は昨日のゲリラ豪雨祭でニンジンがスリ抜けるようにかすっただけだった -
今日はなか卯のすき焼き丼@都内薄曇り@AA略
-
明日夜から関東限定厂。
明々後日拾肆日土旺日 雲丹京東最低拾漆
来週廿壹日土旺日 拾日予報京東最??拾玖
いずれも厂。 -
昨日ほどじゃないけど
今日も暑いなぁ@杉並村 -
全国で雷雨湧いてきたから関東もそろそろ湧いてくるな
-
東京はスカだと思う
鳴っても練馬とかごく一部だろ -
なんか停電件数増えとるな…
-
この前買った長袖の服着たいからはよ涼しくなって(最高気温19℃くらい)
-
湿度が高い…
-
送電線ってメッシュじゃないのね…
まあ、インター「ネット」も普通に繋がらなくなるしなw -
今日は17:30から雨か@木場
-
Yahoo!3時から雨になってるわ
-
今週涼しくなるみたいな予報だが
結局前日に2度でも3度でも上げるなら週間予報の意味なくね -
メルカリで停電のせいで連絡取れてない人結構いる
-
昨日の北関東は佐野あたりが一番雷多かったらしいな
-
また今日も雷の嵐に襲われるのか
-
また一雨来そうだね
-
都心で帰宅時雷雨に注意ってウニから知らせが届いたが、
勤務先は神奈川県川崎市だし住まいは神奈川県横浜市だから特に問題ないことに気付きガッカリ。
今年、雷の音を聞いてない(´;ω;`) -
>>774
奥多摩、青梅、五日市、八王子… -
最新GFSだと19.と20は前線+台風で
西日本・東日本ともに大荒れですか・・・恐ろしや。 -
蒸し暑いは、、、
-
雨降るんじゃないんか
めっちゃ日出てきた@新宿 -
朝〜昼くらいは今にも降りそうだったが今はカンカンに晴れている
予報が雷雨マーク一本だが夕方以降かなぁ -
どこも32〜33℃で湿度70%近い
そらしんどいですよ -
前橋、朝から晴れてたけど一気に暗くなり雷ゴロゴロ鳴って雨降って来た!
-
千葉ってネットも繋がらないらしいね
-
582: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Dg6V) [sage] 2019/09/11(水) 14:13:21.79 ID:GztfQAsBd
逝かれてるわ香取市
復旧の目処はたたない、最悪2週間たって作業開始なので水もたりないから一家でペットボトル一本支給。足りないなら他の被災地いって各自もらってきてくれ
泣きたくなった。まだ子供5歳なのにどうすんだよ
http://leia.5ch.net/...verty/1568174082/582 -
今日は北部西部山沿い中心で昨日みたいなことは無いんけ?
-
今日も来そうな気配濃厚だな
昨日は平野で湧いたけど、今日は日本海側から南下してくるタイプ -
今日は積乱雲出るか?
-
5656キテルぅ
-
この後の唐突なゲリラ豪雨(夕立)は流石に判らないけど
練馬の天気予報は雨に雷マーク付いてるが超晴れてるし雨雲はやはり栃木グンマー辺り -
群馬栃木の雷雲が南下予想は出てるから平野部もわからんね
-
あ、夕方には関東北部(の山の方)の雨雲が東京全域に南下してくる予定なのか
ゲリラ豪雨って感じじゃないかな -
18時30分くらいに東京は大雨くるかもしれん
-
金曜日から幾分涼しくなる予報だったけど真夏が10日以上続く予報になったな
-
練馬も4時過ぎに雷雲は南下するぞ。
-
太田伊勢崎の境い目
今、ゴロゴロ鳴り出した -
前橋じゅうたん爆撃第一陣終了・・・ふうう・・・・
-
前線通過してくれれば涼しそうだけど
通過してくれるかな -
真っ暗やんやばい
-
雲の絨毯
-
栃木、群馬に前線があるの?
-
綺麗に伸びてる前線だなあ
-
千葉の南部は電気、ネット、電話が使えないから江戸時代くらいに逆戻りだね。
-
前線、前線、とその間に前橋とか書かれると一瞬読み間違えそうになる
-
予報では曇り時々雨だったんちゃうんかい
ホントあてにならないわ -
ドッカンドッカン落雷雷雨@高崎駅
-
あのまま降りてくるんかな
-
宇都宮周辺雷やべぇ
-
今夜は落雷、それを乗り越えれば大丈夫。
-
14時から雨ザーザー降りで今小康状態だけどゴロゴロがでかいわ@群馬
-
あれが南下してくるのか
胸熱すぐる -
また停電は勘弁してくれよー
-
今栃木で真っ赤になってるけど
これ昨日みたいに南下するの??
昨日は爆撃受けたみたいにひどかった@茨城県西地区 -
今までゴロゴロ鳴ってただけが落雷ぽい本格的なのになってきたと思ったら雨降りだしてた
太田伊勢崎の境い目 -
予報より強く降り始めるの早くない?
-
14時台は雷多発で、雨も5ミリくらいは降ったかな。
それらの雲は今は埼玉北西部を移動中か。 -
雷鳴聞こえ出した
@小山駅周辺 -
足利はなんとか堪えているがヤバミザワ
-
雷が近づいてくる 下野市
-
寒冷前線が喪黒福造を連れてくるのか?
-
ニンジンっていってたけど最近はサツマイモだよなぁ
怖いわ -
遠雷@青梅
晴れ間全く無し
やはり都内の雷雨は青梅スタートか -
>>831
台風の時はトマトだった -
雨は20分も降らなかった。雷は光って1秒で轟音がしたから接近してたな。
第2弾が長野方面から来るのかな。@安中榛名 -
曇り
雷@狭山 -
暗くなってきた+ゴロゴロ@鶴ヶ島
-
うちも飴は20分もせずにやんだ
@太田伊勢崎 -
5656鳴り出した@かわごえ
-
降り始めた@埼玉の真ん中
-
今日も土砂降り@グンマー
-
土砂降りktkr!雷も凄い!
ってか瞬停ktkr!
@埼玉小川 -
早く異常低温
-
ゴロゴロ&雨@入間市
-
今日もまた北の丸限定不睛
-
今のまま南下してくれるとギリギリ避けそうなんだが
-
急に暗くなったよ@豊島区
-
飯能付近の雷雲停滞してるっぽい
-
またえぐい落雷数になってるな
-
栃木の真岡
現在雷雨が直撃中 -
バケツのような雨が降ってきた
-
雷ヤバすぎる…こりゃ落ちて停電しそうだな@熊谷
-
群馬方面が明るくなっている
全線通過してから晴れるのはやめてほしいなw
埼玉北部 -
雷雨をもたらす雲は今、埼玉中西部を移動中かな。
結構動きが早いね。さっきまで深谷くらいかと思ったらもう上尾川越飯能くらいまで進んでる。 -
>>850
バケツのような雨って痛そう -
埼玉坂戸
この10分くらい一気に暗くなった
雨はまだパラつくくらいだけれど雷鳴はかなり大きい -
いつも見えるマンションが見えないくらいの大雨
@小山駅周辺 -
暗くなってきた@市川北部
昨夜みたいな嵐になるのか・・・ -
https://i.imgur.com/kSSwlxC.png
こんな広範囲の紫初めて見た -
tepcoの埼玉辺りの雷雲でかすぎだろ
-
いよいよ5656キタ@越谷
-
ここまで酷くなるなんて聞いてないよ
-
始まったか千葉は避けられんか
-
昨日もだけど雷雨の時間が遅い
昼から降ってくれよ -
毎日午後からゴロゴロしてんな(´・ω・`)せっかく雨降っても埼玉は蒸し暑くなるだけだ…
-
すごい 真っ暗! 夜みたい
-
アメッシュが神奈川沖浪裏模様
秋祭り、始まります! -
飯能ずっとひっきりなしに雷の音してる
-
今日は水やりしなくて済むな
-
降ってきた@新所沢
-
@坂戸
耳が痛くなるような土砂降りになった
風もかなり強い -
稲城 ゴロゴロ
-
雨@狭山
-
また横浜はスカだなw
なんか雷雲が東方向に移動し始めている -
今日も来てまんがな、雷はん!@上尾
-
降水域の南端は竜巻の可能性あるぞ 注意
-
久しぶりに、凄い雷@越生
-
ちょうどピークくらいかなぁ
南の空がドス黒い色してる
埼玉行田 -
ぶっといの来る
-
雷で振動が…@毛呂山
-
これ23区内も来る?
-
月火水で100ミリ雨が降った
-
土砂降り@狭山
-
爆撃開始!
-
雨より雷が怖すぎ いったん切るわ
-
埼玉やべぇな
-
@越生あたり
雨すごい、雷やばい
さっきから鳴りっぱなし、光っぱなし
いつ落ちるかマジ怖い… -
>>884
うちも雷で窓ガラスが震えているわ -
早く通りすぎろよ買い物にいけんわ
-
これ南下してるのか
-
坂戸真っ暗で車ライトつけてるわ
-
今日の雷雲はすごいわ
まだ雷レーダーでしか見えてないけど
こんなの見たことない -
埼玉やばい
-
来たようだな@新所沢
-
埼玉サイケデリーック!
-
坂戸の仲間がおるとは
運転気を付けて -
やべええええええ
https://i.imgur.com/4e4xqb4.jpg -
遠くで鳴ってる音がする〜
来るな雷ぼくの街へ〜♪ -
空がドロドロ唸っている@大宮
-
>>870
気持ち悪い -
@坂戸
ベルク坂戸あたりヤバ! -
ピッカーン
ドッカーン
怖いよう
@青梅市北東部 -
赤いのにギリギリ入るかどうか@杉並
-
動きが遅いのか全然終わらないぞ
-
こら埼玉、何か悪い事をしたろ
-
空がゴロゴロ言い出した@川口
-
消防車が走ってたわ。どっか落ちたのかな
-
また上尾が(´・ω・`)
-
停電するわ
雷メリメリだわ
四方から雨吹き込むわ
わーわー@川越 -
雷「フハハハハハ、埼玉西部は制圧した」
-
上尾また荒ぶっとるで
-
また埼玉さんが悲惨だな
-
23区も被弾します
-
>>922
「フハハハ怖かろう」 -
南に遠ざかって行ったようだ@熊谷
-
雲の動きからして23区もくるやろ
-
アメッシュ見ると埼玉の3/4くらい覆われてるな。
-
今日都内降らない説の方々、スレスレで来ないよね?かわすよね?ぼくしんじてるよ?
-
5656が全く途切れないのが恐怖
-
>>930
来るだろ普通に -
入間やべー
この前の台風よりもやばいわ -
>>932
はい… -
台風の時並みに雨強いかも
-
南下してるううわああ
-
.
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! ! ゴロゴロ…
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
! ! ! ! !
! ! ! ! !
! ! ! ! ! -
うわー近くで落ちたっぽい@埼玉県央
-
>>917
東電雷サイトで地図拡大して真っ赤で塗り尽くされてる時はかなり強烈
夜なら1秒に1回とかひっきりなしにピカピカしてる状態
https://i.imgur.com/VFAQdw2.gif
https://i.imgur.com/9twUhU8.gif -
南下してるのか…
弱まりますように -
川越狭山入間あたりが今のピーク?
今日の雲は雷が多いど。 -
>>933
昨日の夜も大きいの落ちたし、台風以上だな -
ゴロゴロ来たぞー@練馬区光が丘
-
新宿あたりヤバそうね
-
で、これが千葉の方まで南下したら、また停電の復旧が遅れそう・・
-
武蔵村山だけど北の空が真っ暗過ぎて怖いぐらい
-
熊谷から高崎線で南下してるのだが、果てしなく雷雨
雨雲と一緒に行動するのは初体験
雷好きにはたまらない@北本 -
東久留米にも雨と雷鳴が到着
-
次スレたててくる
-
北部より帝都上空に疾駆侵入中
-
はい、始まりました@新所沢
-
川口バリアっょぃ
-
Yahooの雷レーダー草
爆撃でもされとるんかよ -
>>947
埼玉一点爆撃・・・ -
渋谷区でもなんか聞こえ始めたぞ
-
雨の中帰還
-
と思ったらいきなりどしゃ降りきたー
-
雲の動き速いわ。あっという間に土砂降りと雷に巻き込まれた。ただ10分ぐらいで終わりそう
-
さっきから遠雷ひっきりなし@豊島区
あれ来るの?
怖いよー -
あー鳴り始めた不味い不味い不味い@練馬区氷川台
-
春日部ゴロゴロ
雨はまだ -
盛り上がってまいりました@立川
-
アメッシュ見ると非常に激しい雨よりさらに強い猛烈な雨になってるね
-
土砂降り来ました@茨城常総市
-
>>937
カミナリ様キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! -
拝島駅前一瞬停電したぞ
-
ゴロゴロきたけど雨は降らず@町屋
-
立川雨雲無いみたいだけど
-
停電しそうな雰囲気
-
>>964
おつ -
大宮って毎回直撃だな
-
最強クラスのゲリラ豪雨久しぶり
-
今日は江戸川バリア発動してほしいけど
北西からの攻撃には無力だからなあ
せめて房総は避けてくれんものか -
さいたま北区
今のうちに意地でも帰るか、おさまりを待つか悩む -
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゛:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@(´・ω・`)@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゛゛〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゜ ! ! // ! ゜ ! ! ゴロゴロ…
! \\ ! ! \\ ! ゜ !
ピカッ \ / ! ゜ ! ! ゜ !
/ / ! ゜ !
く < ! ゜ ! ! ゜ !
::: ,\\ ドッシャーン
:::: ',∴//∵・_::::
::::;人・'::::::
>>968 -
ごめん、昨日埼玉のミミズに小便ひっかけたわ
それで雷怒ってるのかも@豊島区民 -
あかん雷鳴聞こえ始めてきた@日野
俺が仕事終わって家着くまでは自重してくれ頼む、その後はどうなってもいいから -
練馬飲み込まれまーす
-
一気にきた風と雨@立川
-
>>980
ラムちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! -
県境バリアがああああああああ
-
蒸し暑さが洒落にならん
また熱中症増えるぞこれ -
こんな激しい雷雨は年に数回クラス。
なんとなくだけど、この手の雷雨は7月頃に多い印象だが。9月の今頃とはね。 -
もう雷は千葉に来るなよー
どんどん停電復旧が遅れる -
音が近づいてきました@豊島区西側
-
月曜の台風なんて比にならないくらいの危機はある
雷やばい -
あー雷様が近づいてきた@新所沢
-
まだ遠い@戸塚安行
-
雷鳴ボディーソニックと豪雨きた!
-
>>947
((( ;゚Д゚))) -
今北
東電レーダーが真っ赤 -
埼玉のこれ
神奈川川崎-東京23区-千葉松戸あたりまで絨毯爆撃されるんじゃないか? -
雷怖かったよおおお
いくつかは確実に近隣に落ちてる
雨はまだ降ってるけど雷が遠ざかったからもうそれだけでいいです@鶴ヶ島 -
うわああああああああああ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 50分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑