-
海外サッカー
-
Aston Villa part3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
◆公式
http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/
◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
http://www.instagram...om/manchesterunited/
バーミンガムの古豪であり名門、アストン・ヴィラを応援するスレです
公式
https://www.avfc.co.uk/
前スレ
Aston Villa part2
https://kizuna.5ch.n...football/1666708323/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
エメリ
-
マルティネス
-
ジエゴ
-
カルロス
-
ミングス
-
コンサ
-
ディーニュ
-
トーレス
-
ルイス
-
マッギン
-
カマラ
-
ワトキンス
-
ゔぃらぱーく
-
ヨーク
-
なんで試合あったのに閑散としてんだよコラ
-
4位でCL圏内とは思えない静けさ
-
と思ったら前スレ消化してないだけか
-
次スレたてるの早すぎぃ
-
シティに勝ったのでか過ぎるな。ワンちゃん優勝ありそう
-
ヴィラ シュート22本
シティ シュート2本() -
強すぎるだろ
-
きてますね
-
プレスに引っかかりすぎて負けてもおかしくなかったけどよく勝ちきったな
-
シティアーセナルを連続クリーンシートとか楽しい一週間だぜ
-
大喜びしてるのかと思ったら過疎で草
-
中二日で厳しい中良く勝てた
来週のアウェーで真価が問われる -
ダークホースだな
-
エメリは中堅クラブで自分の好きなように選手を動かすことができれば
結果を出すんだろうな。 -
圧があるチーム
-
現時点で世界最強クラブだなヴィラパークでは
-
すごく強豪に見える風格を持ったプレースタイル
-
ヴィラの移籍噂アカウントも躍動し始めていて笑った
-
チェルシーファンから移籍してきました。
よろしくお願いいたします。 -
12/14 ECL 26:45 ズリニスキ戦
12/17 premier 23:00 ブレントフォード戦
12/22 premier 29:00 シェフィールド戦
12/26 premier 29:00 マンU戦
12/30 premier 24:00 バーンリー戦 -
木曜日はuefa.tvで配信なしか
しゃあないけどターンオーバー見たかった -
チェルシーファンから移籍してきましたが
過疎すぎなので戻ります。
ありがとうございました。 -
絵に書いたグロハン
-
まだタイトルも取ってないのに早いわねえ
-
>>38
日本人なんで全員そうだが -
今日のECLがuefa.tvで追加になってる!
ありがたい -
グロハンも何も未だ何も勝ち取ってないがな
-
その時その時で旗色の良いところを応援してる輩だよ
-
今日はターンオーバーかな
3‐0とかで負けなきゃ一位通過だよね? -
引き分けだったけど首位通過
ザニオーロやっと決めた -
おれは20年以上前から薄いファンだぞ
-
特にファンではないがなんか王子が弱い頃でも大ファンってので昔からちょっと有名だよね
-
ウナイからの古参です
-
なにかタイトルが欲しいよな
手頃なのはECLか
リール、ブルージュ、フィオレンティーナ、フェネルバフチェ、順当ならプレーオフでフランクフルト
EL番長のエメリならこの辺のメンツは勝てるんじゃないの -
日本でどういう人生送ってたらアストンヴィラのファンになるんだ
-
ここ発祥なのかスポンサーのなのか知らんけどクラブエムブレムは昔からカッケーとマニアの間では知られてた
-
FootballManagerでヴィラ使ってたことあってそれから応援してるわ
まだバリーが居た頃 -
バリーカッコ良かったな
シティ時代から好きだった -
オニールのヴィラに惚れてからファンやで
-
なんだか新しい投資先決まっていたわ
65億ドルのアメリカ投資ファンド
ピッチ外も攻めるなー -
ウイイレ買って何も知らず適当にマスターリーグでチーム選んだのがきっかけ
そこからなんとなく気になって…なパターン -
ミルナーがヴィラにいる時にファンになりました(´・ω・`)
-
個スレあることすら知らんかった
-
ミルナーやバリーの頃からの人多いね。
良いサッカーしてたもんね
アシュリーヤングさんがセスクとアシスト王競ってたりね
やっぱり魅力的なサッカーしてる頃に少なからずファンは根付いていくものだ
今もファン激増の好機 -
強いなー追いついたり逆転勝ちするの何回目だ
-
アウェーの逆転勝ちはデカい
その代わりカード貰いまくったけど -
強い時と弱い時の差が激しすぎる
3〜4失点してもおかしくなかったけど守護神マルティネスに助けられた
ハイラインで裏抜けされても、マルティネスが居るヴィラのアドバンテージは本当に大きい -
一位と勝ち点1差とか凄すぎ
-
ハイライト見返してもなんでカマラレッドもらったのかわからんかった
-
規定取りに3試合出場停止になるのか気になる
あとパウの怪我もどうなのか -
CL圏内に入れる?
レスターがリーグを制したとき、他のチームはひどかった
2位 アーセナル 71
3位 スパーズ 70
4位 シティ 66
5位 ユナイテッド 66
8位 リバプール 60
10位 チェルシー 50
ニューカッスルもチェルシーとリバプールとスパーズが昨シーズン絶不調だったからギリCL圏内に入ったんやろ
今シーズンはアーセナルだけではなく、スパーズとリバプールも強い
フォレストとボーンマスに勝てなかったのはやっぱり痛いよな…
アウェー弱すぎやろ… -
シーズン前半だったらブレントフォードにも
負けてたと思うから焦らず見守ろうや -
5位と10ポイント差ぐらい差をつけないと全く安心できない
アウェイでマンUに勝てたらでかいよな -
今年は5チー厶CLに出れるからブライトン、ウエストハム辺りがELを優勝しなければ5位でもCL
リバプールシティとかは上位濃厚なので無視するとして -
まだ決まってねえよ
-
国別の係数ポイントで、シーズン終了時に上位2ヵ国に入ればCL1チーム追加(現時点イングランド3番手)
https://kassiesa.net...thod5/ccoef2024.html
国別の係数ポイントで、シーズン終了時に上位2ヵ国に入ればCL1チーム追加(現時点イングランド3位)
https://kassiesa.net...thod5/ccoef2024.html
イタリアはミラン、ローマがELプレーオフ
ドイツはフライブルクがELプレーオフ フランクフルトがECLプレーオフ行き 結果によっては
ベスト16の前にさらに差が拡がる -
二重になってしまったorz
-
カンファレンスリーグ優勝したろう
CLが近づく -
自らの手でCL5枠目を手繰り寄せたらカッコいいよな
-
今日はティーレマンスとパウが負傷で欠場確定
ラングレ先発見込みらしいけどどうなるか -
>>73
捨ててプレミアリーグに集中した方がいい -
最下位に引き分けか
トップ4入れるか怪しいな -
ザニオーロありがとう
-
高みの見物
-
今のプレミアリーグ、ビッグ6の時代が終わり、完全に群雄割拠の時代になった
是非とも今季はCL出場権を獲得して欲しい
もしかして、大昔に優勝して以来のCL出場になるのかな? -
今シーズンはレスター優勝時並の混戦で進みそうだな
-
なんで最下位に引き分けなんや😨
-
やっぱCL圏内入ったから、プレッシャーかかったんかな
順位がもっと下だったらシェフィールドに勝っていただろう
ヴィラは上位争いを経験したことのない選手が多いから、プレッシャーに慣れてないから
上位争いのプレッシャーもほぼないユナイテッドにあっさり負けそうな気がするわ -
まだシーズン半ばにも差し掛かってないぞ
今の時点でプレッシャーとか言うてる場合やないで -
昨シーズンのニューカッスルが出来過ぎだっただけでプレミアでCL圏に入るのはめちゃくちゃ困難な道のり。
エメリが就任してまだ1年ちょっとな事を忘れがち
これからもフロントから補強サポートはあるだろうし着実に向上していけばいいんよ -
ウィリアムズ王子がFAトップだから終盤でプレミア優勝可能性あるなら
忖度されるよ。もちろん王子はそんな事望んでないが現場の審判が
忖度するかも(´・ω・`) -
忖度あるならブレイズ戦でしてくれよ
-
エメリのハイライン戦術は毎回裏取られそうで怖い
足が速いCBがいないと失点するぞ
チェルシーのフォファナやシティのウォーカーみたいな足速いDFがヴィラにはいない -
2-0でリードしてたのに追いつかれとる
-
ホームで強いのはわかったからアウェーでどれだけ勝点とれるかよな
-
CL圏内に入るのはほぼ絶望的になったな
2試合で勝ち点1
CL出たいならシェフィールドやフォレストやウルブスには勝たないといけなかった
このメンツで優勝は無理だよ
選手の質が低い -
カマラとパウいないときついな😰
-
ここ2試合は情けない内容だったからバーンリーに負けても驚かない
カルロスとラングレの守備酷くないか?
ミングスがこんなにも恋しいと思う日が来るなんて -
アーセナルもスパーズも負けたのか
優勝争いに慣れてないからプレッシャーに負ける
結局シティかリバポが優勝 -
アーセナルは昨シーズン首位キープし続けて優勝争いしたばっかりだけどな
-
次勝てば四位以内で年内フィニッシュか
-
まぁ得点力に関しちゃ前線次第ってのは大体どこもそう
今のサッカーやるには優れたセンターバックが必要なんやなって
カルロスの調子がなぁ
ラングレはこんなもんだろうけど -
今シーズンのDFの中心はパウだな
ジエゴはちょっとミスすると弱気になるのが気になる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑