-
温泉
-
野沢温泉Part34
- コメントを投稿する
-
34
-
くだらないスレッドを立てるな、田舎者が
-
35
-
36
-
37
-
38
-
39
-
40
-
41
-
42
-
43
-
44
-
45
-
46
-
47
-
48
-
49
-
50
-
51
-
52
-
野沢温泉村の人口 : 3,653人
-
過疎ってますね。人気がないスレッドなのかな?
-
雪が無いから雪のある野沢温泉に人が集中してる
-
雪は大嫌いだし、スキーやスノーボードにも全く興味が無い。
-
興味が有るのは、" 13ヶ所の温泉 " と " 温泉まんじゅう " だけだ
-
村内に靴屋さんも あったらなぁ・・・
https://i.imgur.com/1oDbAyb.png -
地元に住んでる人たちは、「こういう お店が
あったら いいのに」とか、「こういう建物が
あったら 便利なのに」って思わないのかな?
そんなふうに思ってる村人が いたらいいな。 -
田舎(いなか)に住んでる人が みんなってワケじゃないんだけど、
都会の人みたいに『多様性を認め合う』という発想がないよな。 -
都会の人は多様性を認め合ってるわけじゃなく無視しあってるだけでしょ
認め合ってるから何も言わないんじゃなく、興味ないから何も言わないだけ -
4月に行きたいんだけど、チャイナウィルスが心配だ。
-
この連休、めちゃくちゃ、混んでるね
-
風呂がめちゃくちゃ熱いんだよ
-
コロナ持ち込むなよ
-
外湯は外来客お断りだって?
-
コロナだからね
-
※ 吉 幾三さんの『オラ東京へ行くだ』の替え歌
スタバもねェ♪ イオンもねェ♪
若い女も全然 歩いてねェ♪
出逢いもねェ♪ カフェもねェ♪
年寄り毎日ぐーるぐる♪
朝起ぎで♪ 飯(メシ)食って♪
三十分ぐらいの通勤道(ツウキンドウ)♪
出逢いがねェ♪ 刺激もねェ♪
毎日 全然 楽しくねェ♪
オラこんな村いやだ♪
オラこんな村いやだ♪
東京へ出るだ♪ 東京へ出だなら♪
金(カネ)貯めで♪ 東京で楽しむだ♪ -
スタバもねェ♪ イオンもねェ♪
若い人も全然 歩いてねェ♪
出逢いもねェ♪ カフェもねェ♪
年寄り毎日ぐーるぐる♪
朝起ぎで♪ 飯(メシ)食って♪
三十分ぐらいの通勤路(ツウキンロ)♪
出逢いがねェ♪ 刺激もねェ♪
毎日 全然 楽しくねェ♪
オラこんな村いやだ♪
オラこんな村いやだ♪
東京へ出るだ♪ 東京へ出だなら♪
金(カネ)貯めで♪ 東京で楽しむだ♪ -
この度、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、感染防止のため
当分の間、村民以外の方の入浴をお断りいたします。
なお、今後の状況により浴場の閉鎖をする場合もあります。
https://i.imgur.com/rgO6RmY.png -
野沢温泉村(のざわおんせんむら)
英語でNozawaonsen Village(ノザワオンセン ビレッジ) -
野沢温泉って冬除いて、外湯以外楽しみ場所が全然ないからな。
その外湯も熱すぎて入れないところがほとんど。 -
同感。こんな何も無いところに「移住したいです!」と
言ってる人の気が知れない。 -
何もない、熱い温泉があるだけがいいんじゃない。わかんねー奴だな
-
>>52
あんた、地元の人? -
都会人「良くこんな何も無いところに住んでますね ( ´_ゝ`) ププッ」
-
都会人「あれ?イオンは無いんですか?( ´_ゝ`) ププッ」
-
地元民じゃないよ。年に一回は訪れています。熱い風呂が大好きなので外湯巡りと野沢菜があればもうそれで満足なんです。
-
随分ネガティブなスレだな
-
【野沢温泉村の良いところ】
13箇所の温泉が全て無料で入浴できる。 -
無料とか言ってるから中国人かな
-
野沢温泉で仕事ってありますか?
移住を考えています -
村八分にあうよ
-
>>63
なんだ在日か -
>>65
在日は元気だな -
>>67
キムチ好きですか? -
滝の湯しか入らないから問題ない。
-
大湯に入りたい
-
村内で結婚相手を探してるんだけど、田舎すぎて出会いがない
31歳の独身 / 男 -
その原因は、田舎のせいではないよ
鏡を見てきな -
>>74
殺すぞ -
めちゃくちゃ効いてて草
-
大湯はまだ入れませんか?
-
都会の人「湯仲間(ゆなかま)って、なんですか?」
地元の老害「ヨソモンは来るな!」 -
よそ者(観光客)が来ないと成り立たない村のクセに調子に乗るなよな
-
田舎は今後ますます寂れ、都会との格差は
広がるいっぽうだな -
>>81
>>82
会社でも家庭でも厄介者のオッさんは
稚拙で狭い自己の価値観のみで話をするよね
それは己の情報リテラシーの無さ、
時代を読む力の無さを露呈するだけ
コロナで注目「脱都会」 テレワーク定着/「20代、地方転職希望増」も
毎日新聞 2020年6月14日
https://mainichi.jp/.../ddm/003/040/081000c
テレワーク普及で“東京”崩壊の未来も? 若者は田舎、中高年は郊外へ
https://www.moneypost.jp/667625
「地方に転職したい」
都市部の若者に意識広がる
https://www.nhk.or.j...statement/36867.html
“3密東京”から脱出。コロナ移住を選択する人たち
https://news.livedoo...cle_detail/18323717/
都会の若者、4人に1人地方移住に関心 国土交通白書
https://r.nikkei.com...258740W8A620C1000000
東京生活に見切りつけて… 若者たちが続々と地方移住を目指す理由
https://www.moneypost.jp/560942
時代は都会から地方へ!?進む”若年世代の都会離れ”
https://lifeisfestiv....com/tokai-chihou-1/ -
1人で泊まれるとこありますか?
-
飯山市と合併して、名前が『飯山野沢温泉市』に
変わればいいのにな。 -
村のうるさい ジジババ『合併は反対だ!』
-
>>84
イパーイあるヨ -
村内にセブンイレブンを建てて欲しい。
https://i.imgur.com/nLWIJ6E.png -
野沢温泉村の若い独身の人って、どこで
出会いを探してるんだろう?ネット?w -
外湯じゃないの?
-
>>95
お前、今 何歳? -
>>94
つまんね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑