-
週刊少年漫画
-
【漫画】逃げ上手の若君ネタバレスレ【日本史】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/2
↑
3行以上入れること。
この板で有効かわかりませんが、どんぐりゼロでも書ける、警備員表示なしの設定。
!!絵バレ、文字起こしバレは禁止!!
ここでは主に漫画の話をしてください。アニメは本スレへ。
史実バレもOKですが、南北朝中心でほどほどにお願いしますw
大人の人も読む漫画なので、譲り合いの精神で。次スレは>>980
本スレや関連スレの情報は>>2-10あたり。 VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
もう1回テスト
-
なお、次回の逃げ上手の若君は、7月16日(火曜)発売
※電子は月曜に読めるらしいです -
バレ
逃げ上手の若君【17】は2024年9月4日(水)発売予定!
『逃げ上手の若君』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenju...rensai/nigejozu.html -
北条時行の墓
画像検索ですぐ出ますw -
足利尊氏の墓
複数ある。京都の等持院のものが有名 -
小笠原貞宗(目玉)
小笠原流礼法の始祖
Wikipediaにリンクあり
弓馬術礼法小笠原教場 - 小笠原教場系の小笠原流礼法の公式サイト
小笠原流礼法ウェブサイト - 小笠原惣領家系の小笠原流礼法の公式サイト -
書くことがなくなってきた。
こっから5ちゃんねるのことを少し
どんぐりハンターって?
スクリプト荒らしに埋め立てられる被害が続出したため
今年の春、どんぐりシステムが生まれました
ハンターは、UPLIFTユーザーから募ったボランティアです
スクリプト荒らしを見張り、見つけたら大砲を撃って、書き込みを遅らせる作業をします。 -
もう保守要らないぞ
-
IDコロコロ?
このカキコに関しては違います。
今はネット回線サービスも多様化して
IPアドレスが自動で変わることが珍しくなくなりました。 -
>>15
ほんと?助かったー!ありがとう! -
スレ周知かねて。
後醍醐天皇陵
奈良の吉野にあります
新大阪駅から3時間!
ちなみに東京駅から新大阪も3時間 -
何となくこのアンケート分析やってた人臭がする
https://togetter.com/li/2133305
だから漫画のみのログにやたらこだわるのかなって
データ取りづらいから?
5ちゃんねるみたいなカオスが身上な場所にそういうの求められても迷惑だしお門違い
サンプルに適していない
やっと評価されそうなアニメ化メディアミックス相乗効果で原作も盛り上げていく流れにアニメ話するなとか言って水を差さないでほしいのが本音
黒歴史原作レイプ扱いなネウロアニメでいろいろ後悔や不満があったからこそ
逃げ若原作信者松井作品信者にはアニメ化に特別な思いがある人間も多いんよ
暗殺教室ヒットで一度はリベンジしたと言ってもね
結局ここでも漫画の話振ってないし………
邪推だったらごめん
上の棘の分析にしても分析は凄いとは思うが足りない要素指標が多そうなのと
サンプル扱いや他作品との勝手な比較自体に正直不快感がある
Xだけで自己完結でやっておいてくれ -
びっくりしたー。それは絶対邪推w
よその板で自治した経験もあるので書くけど、
どうしてアニメ板で原作の話もしたい!と話し合わないの?
あちらにはすごく遠慮してる様子なのに、
漫画板では、まるで自分の板であるかのように、アニメの話をしてよいとする。
ハンターさんだろうから知ってると思うけど、
板違いは2ちゃんの時から削除ガイドラインの対象なんだよ?w
アニメの話だって、そろそろと言ったところで、止めてくれると思ってたんだけど。残念だった
でもいちいち、自治に持っていくほど暇じゃないので、スルーしてただけ。
スレわけたんだし、平和に行きましょう。ここは南北朝じゃないのでw -
デジタル版ジャンプは月曜発売なので、感想書くね
紙で読む人は今週号は火曜発売なのでバレ注意!
改行入れる
師直vs顕家、一矢報いる日が来るとは思わなかった
デジタル版読者、抽選で当たるポストカードプレゼント来たー! -
松井先生コメント
「アニメが映画並みに素晴らしいので一話だけでも見て!」とのことですww
もちろん自分も見た。アニメの出来そのものに何の異論もない
OPもEDもとても合ってるし楽しい。
目玉のキャラデザ以外は文句なし! -
アニメも原作も、スレを完璧に分けるなんて不可能なのは知ってる
大事にして欲しいのは、話し合って譲り合う気持ちの有無
無視した上に
ハンターが気に入らないレスを撃ってるとデマ書く奴がいたので、もう共存は無理と判断したの
ハンターさんの苦労も知ってるからね
じゃ次どうぞ。って人来ないか。
適当に使い分けてくだされ。 -
>>21
邪推ならごめん
でも誰もこっちに来ない以上諦めろ
本スレにごちゃごちゃ言うのもうやめて
原作ネタ供給されたらみんな原作の話もしてるでしょ
5ちゃんねるって2ちゃんねる時代からそんなガチガチの場所じゃないよ
スレ毎のローカルルール自治はかなり裁量がある
あくまでも漫画と比較したアニメの感想とかならセーフだと思う
アニメと声優の話しか本当にならないならともかくこの程度でスレ違い判断なんかされないよ -
アニメの話嫌って言うレスは君とあと一人ぐらいしかいないように見えるよ?
多数決じゃないけど
ハンターへの苦情はスルーしかないよ
自分と誤認されて文句言われてたのは申し訳ない -
あ、荒らし判断できないスクリプトじゃないレスは不快な内容でも俺は撃ってないからね
-
>>24
5ちゃんねるはそういう少数派に配慮してヨシヨシされるような馴れあえる場所じゃない
2ちゃんねる時代から20年はいるけど
元々アングラ無法地帯サイトよ
悪いことは言わない、もう少し表の譲り合いの精神があるコミュニティに移動した方がいいですよ -
アニヲタと漫画ヲタは兼任もいるけど完全に別人種
原作既読でアニメ視聴勢と原作勢の差とは
違う、の度合いが違う -
掲載順や漫画の売り上げが上だったあかね信者兼アニメ失敗扱い鯖スレつるし上げ対象のアンデラ信者が
アニメ効果で急激にショタグロ漫画と見下していた逃げ若が伸びてるのが面白くなくて
ハンターにも私怨があるから
複垢でスレチ指摘がつけいる隙ありそうと
いちゃもんつけて分断工作してるのかと思ったw
ハンターレベル400もある重度ねらーなのに中学生の学級会みたいなこと言っててすげー不自然 -
あと、余計なことを書いたりしないように
本スレも見ないようにもしてるので、そこは安心してほしい -
でなきゃあかね信者デラ信の振りした分断工作かとw
疑心暗鬼ならスマンがそれぐらいズレた不可能無理矢理提案に感じたってことを理解してくれ
ルールだけじゃ人は動かない
あの程度でアニメ話スレチ扱いがおかしい
そのスレの常駐住民の意思に任せろ
アニメも見て原作も読んで両方話したい住民と歴ヲタが多数派なんだろ
個人的正義感価値観を全体に押しつけすぎるから失敗するんや
ここで漫画の話だけしたいアニメアンチ仲間がもっと見つかるといいね!
俺はごめんやけどこっちに漫画の話限定とか窮屈な感じで書く気ない
人おらんし じゃあな! -
伸びてるのかと思ったらアンチが一人で連投してるだけだった
こりゃ過疎って落ちるのが目に見えてるね -
この漫画のアンチは来てないw
嫌味以外は、どぞ書いてって。
ここがどういう風になるかはわからんけど、
ワンピのネタバレスレみたく勝手に育っていけばいいと思ってるよ -
あと、自治スレでもないので、そういう話も別スレでお願いしときますね
スレを超えて口撃する行為は「ファンネル飛ばす」と言いまして、よくない行為ということも書き添えます
漫画系の板の人ならおなじみのあれw -
さて、感想続き。
徳寿丸くん痛そうだったな。
さすがに師直と戦うコマでは「?」無しか? -
夏なら毎日汗だくだろ
どっちもだな
確かに空気だね -
ほんとにね
藍上にぴったりなミケじゃん
鏡見ろよ
それよりこっちの方が続けられるんかな -
エクシオ(ノンポジ)
-
周知あげもかねて。
スレタイと>>1-10のdonguri設定は確認のうえでウェルカムです
鎌倉幕府の頃の超新星発見だって。
吾妻鏡の記載を東大の宇宙科学の院生が研究。
「800年以上の時を経て…
鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」に記述の星を“超新星と特定” 東大など研究チーム」
https://www3.nhk.or....k10014511681000.html
旧暦の1181年→1333→2024
ということで、時行たちの150年前だから、彼らもその残骸のようなものは見たかもしれない -
本スレで去年くらいに書いたかと思うけど自分のIDはしょっちゅう変わります。
たとえばVPNや4Gは向こう側で勝手に変わる仕様です。
ID気にする人へ、いちおうご案内 -
お約束のネタバレ全員死にます
-
もう負ける要素ないやん
勝ったなガハハ
風呂入ってくる -
歴史が動いた
-
>>45
1300年代の史実ベースの話だから600年以上前に全員亡くなってるんだよな当然ながら -
歴史物は究極のネタバレがある、でもそのおかげで安心して語れるw
-
全員死ぬのがわかってるしな
-
あの尊氏が矢傷だか背中の腫瘍だかで死ぬのは想像つかないけどな
-
「本当の動揺を誘い、それにより神力を取り除いて勝つのです」
ってあるから割と間抜けな負け方や死に方はしそうではある -
人面瘡みたいなのが出来てたりして
-
人面瘡がトカゲ食ったシーンはトラウマ
-
https://x.com/ansats.../1814158823894213004
【緊急重版決定】
TVアニメ放送をきっかけに沢山の方に逃げ上手の若君を手に取っていただいたことで、全巻緊急大重版が決定
近所の書店で逃げ若が売ってないという方も、今暫くお待ちいただければと思います!
ちなみにジャンプ+でも話売りランキングが1位みたいです!ありがとうございます! -
めでたい!
新田義貞効果に違いない(違うw -
尊氏か…
-
新田さんの初出を探そうと思ったのに2巻じっくり読んでもた
目玉やっぱり楽しい。ゲンバ登場回もすごくよかったし、
あの人もこの人も最初からいたんだなって。 -
今更ながら最新刊の新田親子が新田してて笑う
これは子供の運動会の保護者参加競技で全力疾走してる大人げない大人の顔だ
顕家が退場したら次は義貞の順番だが、主人公と絡まないからナレ退場かね -
新田までやられたら時行も南朝から撤収する感じかね
-
松井先生のコメントバレが衝撃だった
見てのお楽しみ!w -
>>62
本当だ。ちょっと驚いたw -
あの時代からの子孫ってなかなか辿れないよね
本郷先生たちが先にそれを聞いていたとしたら、すごい盛り上がってそう!
しかし今回もすごい話だった。高師直に負けたという史実をこう使うだなんて。
あの尊氏の姿が例の自画像になって、かつ、高師直ということになった?w -
それから尊氏が「全ての人のその畏れが欲しいのだ」と言った
最後のコマでは絶対に負けねー!っていい顔してる顕家と時行
尊氏を畏れない存在がいて、完璧主義の尊氏に何かダメージを与えて、それが撃破のカギになる気がした! -
石津の戦いでIfがないなら物語の結末も史実とされているENDなんかなあ
後半戦に入りアニメ化で注目も集まってるが作者がどう終わらすのか楽しみ -
時行の最後は本当にわからなくなった。いっぱいルートが作れる
史実の尊氏も、あの死に方、あれも替え玉かもw -
とりあえず、今週でさらなる尊氏堕ちした師直が
どんな風に観応の擾乱してくれるのか楽しみでならない
このまま尊氏至上主義こじらせて暴走するのか
疎遠になりかけた足利兄弟を共闘させるために高一族を差し出す泣いた青鬼展開になるのか -
しかし
同じジャッジのはずが
どうにもこうにも刺さらないんだね -
やっぱり視野が狭すぎて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないHuluではないと思うしかない -
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰う以上は指数に勝たないとな
-
若いほど政治に関心は無くニュースはほとんど見ないから分からんわ
本スレ荒らされたら
いっぱい人くるんやろな -
メトホルミンとつべで検索してアニメ見てないぞ
-
>>24
こういうのって海外の日本人学校で無理やり賛成か…人生何があってトラックも同様 -
カリスマ気取りたいけど声出してたよね
958 名前:名無し草 2022/08/06 -
含みスレ→ 種100~億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。 -
もちろん手マン手マンとは思わないの?
なんG民好みやなぁ -
さいころ倶楽部みたいな何処のクラブ通いの女が男趣味やる→女コミュニティに男が至高なのだけど、月額6000円に値上げするわ。
-
それが面白ければ題材はなんなんだよ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたことを気にするような銘柄は下げた -
どのチームも波が発生しました!と言って戦ってくれば?
-
ACECOOL回
トラブル起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶 -
>>41
こうやって遊びほうけてる間若者は放置されたから家族が統一の被害にあってもええやろ -
円光やらの情報探ってる方なんだ
しかし
ディーラーで車両保険でないのは確か。 -
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうで楽しいな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に入らないようなので -
スクリプト来てますね。下の何個かは撃ちました。
「名無しさんころころ」となっている時は、どんぐりシステムが不調らしいです。 -
>>89
ありがとうございます(*_ _) -
(_ _)
-
顯家卿今際の際
-
あと1日と30分!
-
つわああああああああ。゚(゚´ω`゚)゚。
あqwせdrftgyふじこp
━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! -
やっぱ骨喰が尊氏の本体なんだろうか…
南部様もこの戦いで戦死と聞いていたが、まさか一緒に串刺しと思わなかったよ(つД`)
でも「南部!」で「wせdrftgyオラァ!」はかっこよかった!
顕家も輝度最大でわろたw
悲しくない、かっこいい死に様になりそうで安心した
ビッグバンで、雫の唾液もとい神力がこもった最後の一矢、
ちゃんと尊氏に当たりますように! -
フジリュー封神演義みたいに変えてくれていいよね
とりあえず頼重さまは時行さまの守護神として復活で -
史実編としては適当なところで〆て
松井先生の実力なら天界編とか、さらに話作れるかもね -
ネウロ魔界編並になさそう
-
古典太平記だと二代目将軍義詮が若死にして年若い義満が3代目将軍になった所で終
大河ドラマだと死を控えた尊氏が後事を道誉に託しているシーンでエンドナレだったな
若君はやっぱり「斬首されたのは替え玉」説で生き延びて
直冬軍の雑兵に混じって尊氏の背に矢を射ることになるんだろうか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑