-
お風呂・銭湯
-
おい、おまいら、洗顔料は何を使ってまつか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
俺は泥炭石石けん@ペリカン石鹸 - コメントを投稿する
-
エ〜イ♪ ☆彡
/
``) ∧_∧ / 2 ゲット…
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
百均の洗顔フォームを愛用中。
-
4様はビオレ
-
無添加石鹸
いや、マジでいいよ。
洗顔フォームみたいに変にベタついたりしないし。
-
なちゅるご最高
-
カネボウDEWの洗顔フォーム
-
ダブ〜
-
メンズビオレ
でも裏の注意書きが、普通の会社「〜しないでください。」花王「〜しない。」
トップブランドだからそれでも売れるんだろうけど(俺も買ってるし)何か横着な感じですね。 -
セルディローヤルゼリー
-
オルビスのクリアウォッシュ
-
DHCサイコー!
-
水洗いだけ。
そうしないと逆に肌荒れる達なんで。 -
DHCのピユアソープ☆彡
-
ウグイスのふんって、使った事ある人いる?
-
基本的に体は洗わん。
ひたすら爪でかきむしるのみ -
UNO
-
起床時→白uno
入浴時→植物物語
就寝前→黒uno
もちろん洗顔ネット使用 -
高級な石鹸(もちろん成分も良好で)で
よ〜っく泡立てればオイリー肌のヒトにも
よいです。
今は、ハチミツ&プロポリス(スペイン製)を
使ってますが、普段はL'OCCITANE(フランス製)の
を使っています。ボディ・フェイスとも良好。
それにしても日本の洗顔料は皮膚の見た目にはよいけど
毛穴、鼻の脇などの余分な皮脂をとれる洗顔料が少ない
です。 -
ウグイスのふんって匂いがきついって聞いたけど、実際はどうですか?
-
顔に塗りたくると肌に良いって聞いたよ。
-
>>16が激しく痛い
-
ボディーソープ
-
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
-
ユーノ
物凄く効きまつ -
ヴィヲレだよ。ところで風呂で洗顔時にスポンジ等がない場合ちん毛で泡立てる人いる?すげー泡立つよ。できれば年齢書いて。漏れは26。
-
パーフェクトホイップ。
加賀まりこが宣伝するようになってから泡立ちが豊かになった。 -
ロゼッタ洗顔パスタ
硫黄臭いけどイイ -
ビオレのボディソープ洗髪から洗顔までできる
-
今…「さわがに」らしき人がいるんですが…(汗)
何とかならないですかね…堤っち!(じゃない?)
めっちゃ、うっといのですが…。
ロゼッタ洗顔、私も使ったことがあるのですが、あれはなかなかいいですよね。
腸の様子が悪かったですか…。すんませ〜ん。
洗髪から洗顔っていう人は…もしかして…とおるちゃん?
-
最初に牛乳石鹸。二回目にナチュルゴ。
そのあと、化粧水と日焼け止め。
が、ライフスタイル。 -
ビオレのミントのやつ。目に入るととてつもなく痛い。
-
目に入る事なんてめったに無いと思われ・・・
-
ちょっとでもベタつくのが嫌になって1日に5、6回洗顔するのは俺だけ?
最初それをギャツビーの超Cool系でやってたら顔がヒリヒリするから今はダヴつかってまつ。 -
水オンリー
-
スキンライフ最強
-
私はいつも顔は洗わないよ。水洗いもしない。
でも化粧水でふき取ってから化粧水肌にはたき込んで
オイル塗って・・・って感じ。
メイク落しも洗い流さないタイプ使って顔は洗ってない。
でも肌質いいね、ってよく言われる。 -
>>39
フランス人のような感じだね -
洗顔したってたいした効果がでてるとは思えんし・・
逆にぶつぶつが出るときもあるし -
>>39とは違う罠。ちゃんと見とけよ俺。更にorz
-
コーセー清肌晶の固形石鹸をかれこれ5年愛用中。
エスフィールドのパウダー洗顔料と、
DHCのマイルドソープ
も季節と肌状態によって使い分け。
最近のヒットはセレビーナのオーシャンシリーズで、フォーム洗顔料。 -
キャンドゥで買った「アロエエキス配合洗顔フォーム」。
この値段(\105)で120gも入ってて得した気分。
もうすぐなくなるから売ってたらまたこれにしよう。 -
キャンドゥのヒアルロン酸入り固形ソープ、金ないから買った。
-
俺は油症なんで、石鹸(安い石鹸)だ
洗顔フォームとか、洗顔あとにしっとりするような石鹸は
また、すぐ油がでてくるような気がする
洗顔後につっぱりする感じが、それがまた気に入っている
貧乏症決定! -
44>>を見てセレビィーナ買ってみた。
泡立ち良いしトゥルトゥルになった。
でも2100円100g週に一回週末に使う事にした。普段は、セルディ炭 -
ファンケルの洗顔パウダー
-
DEWの洗顔フォーム
-
ラッシュの「天使の優しさ」最高!!!
私混合肌なんだけど使った感想。
肌つるつるになるしテカラないし、他のどんな高い洗顔
よりも効果大だね!!! -
女性が多く使ってるが、あかすりアガシっていいみたいだぞー。
値段が高いけど。
韓国の同製品もあるがこれは安くていい。
-
おれ感想肌だからダブ使ってる。
その後化粧水と乳液たっぷり -
シャボン玉石鹸。固形のヤツ
-
普通の石鹸だな。
しっかり泡立てればその辺の無添加洗顔より肌に優しいぞ。 -
ラッシュのフレッシュブレンド
-
漏れはメンズビオレ使ってる。
女だけど(´,_ゝ`)プッ -
カザンソープ
-
100円ショップで売っている石鹸(3個入り)
なんとグリセリンが入っている
(通常の石鹸は、製造工程でグリセリンを抜き取っているらしい) -
それって悪い意味で言ってるの?
グリセリンて保湿効果があっていいんでないの?
なくなるのはその分早くなるけど。 -
>>60
いい意味で言っています。
一般の石鹸は製造段階で出来るグリセリンを抜いて
グリセリン単体として売っている(儲けている)と聞いたことがあるので。
100円の石鹸にグリセリンが入っているとは驚きでした。
抜く行為に設備とかがいるからだろうか?
-
クレンジングオイル:Tess
洗顔:ナチュラルダブルウォッシュ
油肌な自分には洗顔は必須。 -
てす?w
-
ニュートロジナ
ちょっとクサイけど -
漏れはムースヴィサージュタンドル使ってる
すんげーいいよ -
昨日からロゼッタ洗顔パスタ(青)使い出した。
もう他の洗顔料使えなくなりそうってくらい良い! -
MBからギャツビーにしたけど汚れがよく落ちていい。
-
100円ショップで売ってる奴
成分的には普通に売ってる奴と変わらん -
夏はシーブリーズのディープウォッシュスクラブ、それ以外はオードブランケーク。
どっちも掌イパーイになるまでじっくり泡立てて、ふわっと洗う。
週2回、セレブの角質クリアパックを↑の前に追加して、ツルツル。
あと亀レスだけど>>9
>裏の注意書きが、普通の会社「〜しないでください。」花王「〜しない。」
トップブランドだからそれでも売れるんだろうけど(俺も買ってるし)何か横着な感じですね。
細かくてワラタw -
パーフェクトホイップ
-
たまご入り石けん
-
ナイーヴのアロエ
一番それで落ち着いてるから、ほかのに挑戦するのが怖い;; -
今までいろんな高い洗顔料や石鹸試してきたけど、今は安い牛乳石鹸!
荒れないしすごくよい! -
ノーメイクのときは泥スクラブ入りでスースーするのが好き。
仕上げにDHCマイルドソープ使うとお肌がキュッキュッっていうの。
-
黒い炭洗顔ってやつ使ってる。
泡切れとか他の製品の感覚を忘れてるから比較できないけど脂っぽいのがスッキリツベツベになって(・∀・)イイ!!
うちの彼女も使ってハマりますた。
-
緑のダブを買ってみた
今のダブが無くなったら使おうと思うんだけど違うのかな〜?
脂性だけど洗顔後の手入れとか面倒だから洗顔だけでナンとかしたい -
2〜3月花粉症で、おでこの生え際などカユくなることがあったので
麦飯石(バクハンセキ)石鹸に替えたらすぐおさまった。
また小鼻の毛穴も目立たなくなる程の洗浄力なのに、しっとりして、まったくつっぱらない
髪の毛も洗えて目にもしみない低刺激、一度お試しあれ 。
-
ファンケル洗顔パウダー
-
>>78ファンケルのも良いが
最近はナイーブが泡立ちが良くて良い -
テス
-
ファンケル洗顔パウダー 2度洗いでばっちりよ
あえて角質ケアする必要なくなったしね。 -
ガスールに勝る洗顔料は無しあとは白雪の詩が安上がり
-
入浴時にさっと泡つけて、すぐ流すのみ。
それ以外は水…
肌のキメがこまかくなってマジ嬉しかったヾ(´∀`*) -
石鹸
-
花王ホワイト・バスサイズ
石鹸 -
牛乳石鹸(赤)
-
植物物語(石鹸) + 牛乳石鹸(赤箱) = 最強
-
同意。牛乳石鹸最強。
夏はさっぱりする青、それ以外の季節は赤使用。 -
女なんだけど、牛乳石けんのみ。
化粧水や日焼け止め、つかったことない。
というと皆驚く。
うちに泊まった人は怒り出すwふざけんなと。 -
マンダムの緑茶エキス配合洗顔スクラブ
カテキンが良いらしい
100g300円 -
牛乳石鹸 赤箱
-
あげ
-
毛穴の黒ずみが全く取れないんです。何か良い洗顔あったら教えて下さい!
-
洗顔じゃ無理
以上 -
ギャツビーとか資生堂の適当に使ってる
-
>>93
クリアクリーンの毛穴スクラブ洗顔(?)いいよd(-∀・*) -
激爽 オキシー
-
普通の石鹸
-
洗顔石鹸やめてからパパウォッシュ
とにかく洗いあがり気持ちいい -
毛穴スクラブ洗顔とパパウォッシュは黒ずみとれますか?!
-
自分でやってみろ。レスを待つより早い。
-
俺もOXYに一票
-
>>100
毛穴スクラブ洗顔いいですよ。パパウォッシュも良いですけどちょっと高めですね... -
色々とありがとうございます〜!試してみます!パパウォッシュはどっかで売ってますか?
-
4000円の洗顔
-
>>104
普通のドラッグストアには売ってないです。通販なので雑誌の広告とかにあると思います!セブンティーンらへんです。 -
ちょwwwwww
>>27に何か言ってやれよwww -
ありがとうございます!雑誌とか見てみます♪
-
馬油を使用してます。
ヌルヌルしてますが
とっても気持ちいいです
-
皮膚科に通院中なのでベビー用の低刺激せっけん。
-
夜だけ。朝はウェットティッシュで軽く拭くのみ
クレアラシルのマイルドタイプをボディピ洗いに使ってるのでついでに顔も洗う
クレンジングはププルのオイル(DSで安い)
たまにガスールも使う -
大豆のちから
まぢお勧め。
-
普通の石鹸です
-
4月ころ、薬やで安売りしてたので、衝動的に「洗顔スクラブ 炭」(マンダム:278円位)を買って使った。
以上に良い。
炭の成分がザラザラして、顔の表面をやさしく削ってくれる漢字・・・・。
使っていく内に、だんだん皮膚の表面がなめらかになってくる(本当)。
周りのやつらに言わせると「化けの皮が剥がれてきたんだろw」と言われるが安物の洗顔料にしては秀逸だとおもうぜよ。おまいら、使ってみぃ。
ザラザラ感が、きもち良くて昇天しそうだz
ちなみにメーカーとは関係ない♂です。 -
マンダムいいよ。いろんなバリエーションある。泥、炭の次はグレープフルーツ、今トルマリン使ってる。トルマリンはスクラブじゃないからか泡立ちがイマイチ。次は何にしようかな〜。
-
しゃぼん玉石けん。泡立てないでそのまんま顔につけて洗ったらニキビが減りました!脂性肌の人にお勧めです。あとはパパウォッシュですね。
-
クレイ系の洗顔フォームじゃないと鼻の毛穴がスッキリしない
カネボウのプレシャスターンの和漢ニキビ肌用のフォームが
十何本もリピするくらいお気に入りだったけど、最近廃盤になってしまって
すごく悲しい
今度から資生堂ナチュルゴのホワイトクレイに移行します -
泥ワックス!いいよ。
-
大豆から出来てる奴
イソなんとか名前思い出せない白い奴 -
精液で洗うとイカ臭い顔になります
-
いつもはダブか、コエンザイムQ10配合の洗顔フォームを使ってる。いい感じ(・ω・)
-
アイボリー
-
ダウアーってやつ
-
イソフラボン、
マジオススメですね。 -
俺もカスチールラベンダー(固形)使ってます。
なかなか良いです。
たまにギリシャオリーブ石鹸だね! -
檜の森のひのき炭石鹸使ってるけど、すごくにきびがなくなったよ。
徐々に完治して3ヶ月くらいでなくなった。今はみんなに肌が綺麗って言われてる。
私は混合肌で敏感気味だけど同じような肌質の人は試す価値ありだと思う。
今まで高い石鹸とかも使ったけどこれが一番良かった。 -
DHC for MEN の新しいのってどう?
-
OXYのパーフェクトウォッシュの炭入りのやつってどうですか?
-
味の素「ジーノ」洗顔フォーム(しっとりタイプ)
つっぱらないのに洗いあがりサパーリで、結構いいYO -
カレスモアのヘアソープ頭の先から足の先まで全部あらえるからめちゃめちゃ便利
でも高すぎ -
OXY友達のすすめで使ったら
よかった
ろぜっとは匂いフェチの俺にはむかんかった -
アロエシオ少量で軽ーくマッサージしたあと洗い流す。
塩が良い感じのスクラブ効果があります。 -
色々な洗顔使ってきたがコストパフォーマンスからいって
ロゼットのはいみるく(198円)が最高。
ただデザインが異形なので買うとき恥かしい。 -
メンズソフティモ泥洗顔・・・・・・・・・・・・泡立ち・泡切れともなかなか優秀。ただ匂いが少しくさい。
オキシーパーフフェクトウォッシュ・・・・・・・・・・泡立ち・泡切れとも優秀。洗い心地も気持ちいいがかなりつっぱる。
ギャツビーディープウォッシュジェル・・・・・泡立ち・泡切れ◎。ただ、あんまり洗った感がない。
メンズビオレダブルスクラブ洗顔・・・・・泡立ち・泡切れともあまり良くない。でも、もっちりした泡で宣伝文句通り
リッチな洗い心地で気持ちいい。
メンズビオレスーパースクラブ洗顔・・・・・泡立ち・輪切れともあんまりよくなく、粒が多すぎて洗い心地良くない。
正直微妙で同じビオレならダブルスクラブのほうがだいぶいい。
メンズソフティモ冷感洗顔・・・・・・・・・・・泡立ち・泡切れとも優秀。ただ、売り文句の冷感が感じられなかったのが残念。 -
リアルで
髪→99円ショップの石鹸
顔→99円ショップの石鹸
体→99円ショップの石鹸
歯→塩 -
その辺に売ってるので洗い上がりがみずみずしい洗顔フォームないですかね?
石鹸だと乾燥してしまうのでダヴの使ってるんですがそれでもやっぱり乾燥してしまいます
ちなみにクユラとかのボディーケアソープを洗顔に使おうかと思うのですが大丈夫そうですか? -
コープの洗顔石鹸
安いチューブタイプのやつだけど使いやすい。
泡立てネットでモコモコに泡立てて、顔洗うとスッキリ。
たまに重曹を少し加えて泡立てたりもする。 -
「エブリッシュ スクラブ洗顔」(ウテナ) 薬局で410円で購入、
炭入りのヤツ。クルミの殻の粒子がゴリゴリ洗いおとし、
笹の葉エキスがサワヤカでイイ。やっぱし炭はチガウ。 -
クロロフィル石鹸
変な名前。 -
♂なんだけど、植物物語洗顔フォーム(入浴時)
最近売ってなくて困る… -
OXY使ってみたいけどCMがムカつくので躊躇してる・・・
ところでUNOってビオレとかギャツビーと比べていい感じ? -
俺OXY使ってっけど他のやつと比べてもかなりいいと思う
パーフェクトウオッシュあたりががおすすめかな -
>>143を信じて買ってみるか。
てかロート製薬が作ってんだってな -
おれDHC for MENのアプリコットスクラブを週二くらいで使ってたんだけど、これってもう無くなったよね?
多分不人気のせいだと思うけど。
こういうので何か代わりにオススメっていうのない? -
マジックソープで顔も身体も一緒に洗っちまう
-
男だけどメンズビオレじゃなくてビオレ使おうかな。
-
DHCのディープクレンジングオイルとマイルドソープ使ってます
毛穴の黒ずみは角質放って置いたのが原因で黒くなっているのでとりあえず毎日
オイルでしっかりマッサージし続けましょう
半年ぐらい頑張れば結構改善されると思うよ
DHCのメンズ物ってそもそもDHC商品を買う男性があまりいないと思われる
他の洗顔料に比べて結構割高感が否めないんだよ -
OXY系列は全体的に刺激が強い
-
男だけど、スキンライフ
-
前セービング会社(ダイエー)が独自に売っていた
キナコ入り洗顔がすごかった。ニキビが消えてお肌ツルンツルン。
でも最近みないからOXYの炭入りを今使ってるけど、自分の肌にはちと合わないみたい -
昨日からMビオレ→UNO白に変えたが
マジいいなwwビオレのあのボディーソープみたいな匂いに嫌気がさしてたが
肌つるつるになった。 -
無印良品の洗顔がいいですよ。
-
OXY良いぞ
-
朝…メンズパパウォッシュか竹炭石鹸
昼…パーフェクトホイップ
夜…メンズパパウォッシュかバーナル -
朝 ビオレマシュマロホイップ
夜 DHC for MEN(ときたまクレンジングリサーチソープ) -
トップバリューの石鹸。
つっぱるけど化粧水をペチペチすれば無問題。
男性向きでつ -
ロゼットと牛乳(赤)って匂い似てない?青はどうなんかな…
-
UNO
-
NUDY
-
UNKO
-
夜 パパウォッシュor天使の優しさ+ヴィーナス誕生
朝 天使の優しさorホワイト洗顔
スーパー銭湯 雰囲気を楽しむために
ロゼット青かセレブのパック洗顔フォーム -
百人の僧に召した茗茶
唐の陸羽が記した茶についての聖典である「茶経」(七五八年〜七六一年
の間に書かれた)には、茶の製造方法と飲み方が要約すると次のように記さ
れています。それによると、最初に茶葉を蒸して臼でついた茶を固めて
乾かします。そして、その乾いた茶に穴を開け、竹串を通して、下から火で焙
って出来たのが「餅茶」です。この茶を削り、碾(薬研)で粉末にします。
それをふるいにかけ、出来上がった粉末茶を湯の中へ入れて飲みました。(茶経詳解より)
そこで我が国における喫茶の最初の記録は、古く天平元年(七二九年)に
聖武天皇が「宮中に百人の僧を召して茗宴を賜った」と公事根元に記されて
います。天平時代に朝廷のあった大和の地に初めて喫茶の習慣が生ま
れたことがうかがえます。おそらく、この時飲まれたお茶は、唐より持ち帰
った「餅茶」を薬研で粉末にしたものであったと推察されます。尚、
大同元年(八百六年)には真言密教の修行のため、唐へ渡っていた空海が持ち
帰った茶の種子を佛隆寺の高弟開祖堅恵大徳に宇陀市榛原区赤埴に蒔かし
めその製法を伝えました。これが茶樹の栽培についての最も古い伝承です。
その時、空海が唐より持ち帰ったと伝えられる「茶臼」が佛隆寺に所蔵されています。
弊店では歴史を遡る事千三百年、古く天平時代に我が国で最初の喫茶の
習慣が此処、大和の地におこり、その時飲まれていた茶が粉末茶であると
推測し、粉末茶の発祥の地、大和より「百僧の茗茶」として、また粉末茶を
入れる容器「合」も当時と同じく竹製で再現しました。天平の文化を偲び、
伝統の豊かな味わいを心行くまでご賞味頂ければ幸いです。 -
男の墨石鹸
-
無印良品の黒いやつ デリケート肌用
もうずっとこれ -
今更だが意外とこのスレ男多いんだなw
俺男のクセにオルビスのホワイトニングウォッシュ使ってるんだが、
流石に仲間はいないか・・・
-
洗顔用品 ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7647.php -
AHAピーリングリサーチソープ3回+コーセーの青い石鹸2回
毎回洗顔するだけで疲れる
ものすごく脂しょうで、角質たまりやすい
もっといい石鹸に出会いたいorz
-
OXY使ったら顔中真っ赤になった
肌敏感な奴はやめといた方がいいぞ・・・ -
いろいろ使ってきたけど何使ってもたいして荒れないしその分ニキビや毛穴は改善されないし
もう何使ってもいいような気がしてきた -
○生堂のアクアレーベルってヤツの赤い方。
洗い上がりも、結構スッキリで気にいってる。 -
今話題になっているのか分からないけど、
お茶の石鹸だかって効果あるの?
泡が凄く立ってて、肌も綺麗になりそうだったから・・・。
誰か使ってる人いない?ちなみに俺男。 -
CA101
これ最強。通販でしか買えない。101人のCAの意見を元に作った液体酵素洗顔料だって -
>>169
洗いすぎだと思う。
洗顔で脂をとられすぎて潤いがなくなる。
そうなると肌が乾燥でやばくなるから潤いの代わりに保護になる脂を過剰に分泌してるだけ。
そんなに洗わなれば、そんなに出ない。
化粧板でものぞいてみたら。
どうしても一言いいたかったんだ、消えます
-
水洗顔
-
資生堂メンのクレンジングフォーム
-
朝は水洗い
夜は基本的にロゼットのミルククレンジングのみ
クレンジングしないなら、ロゼットの洗顔パスタ赤 -
>>169
どう見ても洗い過ぎじゃねーか。
洗い過ぎの反動で肉体が必死になって油を出してんだよ。
あんまり体を苛めるなよ。
ちなみに俺の洗顔料は基本的にお湯、ないしは水だ。
これで何度も何度も顔を洗う。
間違いなくこいつらが最強の洗顔料だ。 -
いちばん安いチューブの キャップが赤で他は白 安いめっちゃ安い
100円くらい -
安い洗顔料は糞!やっぱりOXYが一番!爽快で気持ちわ
-
OXY自分には糞だった。
おそらく肌が弱い人はむかないと思う
そんな自分は豆乳洗顔 -
釜出し一番
変な絵の石鹸があると言われて貰った。裏を見たら「台所用石鹸」って書いてあったけど
無添加だからおkらしいw
使い心地も気持ち良くてお気に入り。 -
アラミスのLABシリーズがエエね!
-
エスケーの無添加せっけんで朝晩丁寧に洗う
かさついたら潤い補給すればいいだけのこと
ソンバーユを薄くぬるだけで
ジャニーズ入れそうなくらい美肌になったぞ -
友達にもらった死海の茶色い石鹸。普通に良い。
-
米洗った後の残り水。
-
敏感肌でも優しく洗える泡立つ洗顔フォームで、無添加で、余計な物入ってなくてお手頃価格なのありますか?
-
カウブランドの赤いポンプあわ石鹸の。
無添加だし手ごろだし刺激も少ないよ。 -
茶のしずくってどーなん?
-
ちふれの洗顔フォーム買ってみた・・・・普通
-
アクネスって人気ないのか・・・
-
牛乳石鹸
19♀ -
緑茶の葉+ぬるま湯で洗ってた
意外と肌つるつるになる -
アメリカなど外国のメーカーは、東洋人で人体への影響を確認してる。
モルモット・人体実験とは言わないが、国産が良いぞ。 -
ビオレしっとりタイプ
-
陰毛で泡立てると、きめ細やかで上質な泡ができるんだぜw
-
俺は脂性だから普通の石鹸
-
>>198
みんな陰毛で泡立ててるんじゃないの? -
俺はケツ毛で泡立ててるけどな。
クリーミーな泡立ちが素敵だぜ☆ -
鼻毛
-
おまえら、早朝のしょっぱなから笑わせるなwwww
-
たまにはすね毛で泡立てるのもおつなもんだなw
-
わろた記念age
-
湯船でチン毛をワサワサするとちっちゃい気泡がいっぱい出るよな?
-
白UNO無くなったんだな…orz
新しいのは皮脂落ち切らねぇ(´Д`゚) -
原点に戻ってメンズビオレ。
けど最近乾燥肌用のが欲しい。 -
塩 たまに重曹
-
はい!こめぬか
-
UNOのピンク。ポンプ式のやつ。
洗ったあとピリピリするのは気のせいか…? -
なんだかんだで、クラランスに落ち着いてしまった。
-
oxyからキムタクに憧れてギャッツビーにしたぜ
これでキムタクみたいになれるかな -
牛
-
UNOブラック。
ビオレは臭いがきついし目にはいるとしみるから。 -
男の泥洗顔
-
パーフェクトホイップ
-
40代♂
お風呂は植物物語で統一してたのに
この春洗顔フォームが製造終了していて(家に在庫は最後の1個)
何にしようか迷っています -
なんかいいのないかなー
-
UNO > ギャツビー、ビオレ
特にギャツビーは安さだけが売り
高校生あたりを対象にしてるんじゃないかな -
oxyの新商品使ったやついる?
潤い成分が入ってるらしいんだけど -
今買ってきた
-
新しいoxyどうだった?
-
今のUNOってどう?青 黒 黄のやつ。
-
パーフェクトホイップ。
洗った後、肌スベスベな感じだしまぁまぁかな。
たまに肌つっぱるけど。 -
プレクシードの殺菌洗顔
ってやつ、めっちゃおすすめー
俺の肌にはこれしかあわねぇww -
無印のポンプ式を使い切ったから、
さっきサンクスでドクターシーラボの毛穴対策コスメ限定トライアルキットなるものを買ってきた。 -
基本はペリカンの炭。週に1度くらい石澤研究所の重曹スクラブ洗顔。
鼻、眉間、顎のザラザラがトゥルトゥルになるので愛用中です。 -
ロゼットの薬用アクネ
天然イオウだのピオニンだの書いてあるからなんとなく。
マンダムの緑茶スクラブはサッパリするから朝用で。 -
キナリの草花木果 透肌ミルクウォッシュ。
よくある化学的な香りじゃなくて、しっかりとした柚の香りがして良い。
少量でもかなり泡立つし肌もツルツルする。 -
OXYの新作は良くなかったな。肌に合わないのもあるけど
すぐ乾燥するのでこれからの時期は使い辛いと思うね。
むー、良いのないかしら? -
ブラットワンギのアロマティックココ/チョコを使い始めた。
何となくつっぱるしニキビが明らかに増えたんだけど、
肌はざらつきが無くなってツルツルしてる。
合ってるのか合ってないのか… -
age
-
過疎age
-
mange
-
牛乳石鹸だ
-
カウブランド無添加
-
水
-
トロピカルなキューブで作った洗顔ソープって
名前長いけど泡がすっごくて気持ちいいよ -
コープの石鹸
-
アイボリー石鹸でつ
-
日本で売ってるとこ少ないよね?
-
手作りのラヴェンダー石鹸使ってる
けどそこ、もう販売やめちゃった -
米ぬか洗顔フォームってのつこてる
-
メディッシュっていうハンドソープ
-
しゃぼんだませっけん
-
男の洗顔フォーム
-
米ぬか
-
水道水
-
ラゴラ エント
-
クレオパトラが使ってたやつ
あ、あれはパックだっけか…… -
ダイソーで210円で売ってる泡石鹸洗顔
-
で、実際なにを使うときれいになるんだ?
-
>>257
人による -
さげ
-
さげ
-
http://www.unkar.org.../news4vip/1285692396
http://d.hatena.ne.j.../20070202/1170403306
洗顔料なんて、不要なんじゃないでしょうか。 -
>>201
クソワロタwww -
キユーピーベビー石鹸
-
自ら敏感肌にしちゃってる人いるよな
そりゃ根こそぎ皮脂とったりこすったり水分奪ったら肌も荒れるっつーの -
オイリーよりの混合肌でビオレの青使ってるがスッキリしていいよ
使い終わった後脂が出てくるのが遅い。
-
>>263
ナショナリズムは小児病
リベラルは厨二病
社会に出れば人間誰しもコンサバティブ(真の保守)な考え方を持つに至るものだ
もっともそれはその者が人間であるに足る知能を持つ場合に限られるのではあるが -
肌荒れに悩んでたけど、アレッポの石鹸を物凄く泡立ててそっと洗うようになってからかなり良くなった
でも匂いがちょっとアレなので、今は自分で石鹸作って同じように洗顔してる(マルセイユ石鹸のレシピ)
ニキビも荒れも無くなり、だいぶ丈夫になったように思う -
oxyのパーフェクトwash
殺菌成分に惹かれて使ってる
サリチル酸入ってるからピーリング効果あるのか?つるつるになる
-
うるおい洗顔フォーム
ヒアルロンサン配合
この洗顔フォームを使い出してから肌の状態が悪くなった。
見た目はブツブツしてないけど触ると肌がザラザラする状態。
日焼け止めを塗ってたら垢みたいなものがポロポロ出てきてたけど、肌が荒れてるから薄皮がめくれてしまうんだと思ってた。
ある日、試しに洗面所にあったハンドソープで洗顔してみたら肌がツルツルにw
洗顔フォームでは日焼け止めとか古い角質がちゃんと洗い落とせてなかったことが判明。
1〜2ヶ月使い続けてやっと気づいたw
-
チンポから出る白い液
猪又ホモ之36才 -
夜 ブラックペイント
朝 水
-
ダヴ
安かったから買ったら意外と好みだった -
ダヴ
安かったから買ったら意外と好みだった。 -
大事なことだから二回いったんだからねっw
-
GATSUBY の洗顔フォーム。 パーフェクトシリーズ
-
フリープラスの洗顔
1800円だった
薬局ですすめられてそのまま買った。。。 -
よーじや
-
スパワールド名物盗撮ロリータ筋肉マンこと共産党ロリータ筋肉隆々175cm故・横山ノック風禿げマッチョ北京原人66はJR尼崎駅で毎朝しんぶん赤旗を配るのに忙しい
-
なあな
-
http://kohada.open 2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/934
-
ap
-
わら
-
トニックのシャンプーで顔洗うと気持いい
-
.
-
スパワールド歴15年神戸在住完全無職ナマポ韓国人統合失調症ホモ童貞腰タオル48入り口湯船&ロッカーで活動中
-
スパワールドに毎週土日皆勤賞狙って100%御来館で有名な垂水の珍獣完全無職ナマポ韓国人知的障害者ショタ童貞腰タオル本名…金・康陳49はダウン症の精子入りホワイトチョコを食べて喜んでたよ♪
-
牛乳石鹸(赤)
-
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
MNLPD -
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
1Y8FG -
1Y8FG
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑