-
ゲーム速報
-
【ハード】見た目はマスコン,中身はゲーム機。テレビに接続するだけで遊べる「電車でGO! PLUG&PLAY」が登場©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
タイトーは本日(2017年7月6日),マスコン(※)をそのまま本体デザインに採用し,
テレビに接続するだけでPlayStation 2用ソフト「電車でGO! FINAL」のリマスター版が遊べるというゲーム機
「電車でGO! PLUG&PLAY」を,2018年2月8日に発売すると発表した。
http://www.4gamer.ne...170706077/SS/011.jpg
価格は1万4800円(税別)で,単純計算した税込価格は1万5984円。
本商品の取り扱いはAmazon.co.jpとエビテン(ebten)のみで,予約受付は両サイトにて7月10日に始まる予定だ。
※鉄道車両の制御装置であるマスターコントローラ。マスコンは通称である
なおAmazon.co.jpでは,7月10日18:00に開始となる大規模セール「プライムデー」にて,
限定バージョンとなる電車でGO! PLUG&PLAYの予約受付を行うとのこと。
通常版は黒をベースとした落ち着いた配色だが,限定版は本機のロゴをイメージしたもので,
黄色をベースに,赤や青のパーツを配置したポップな仕上げとなっている。
http://www.4gamer.ne...170706077/SS/009.jpg
電車でGO! PLUG&PLAYは,電車でGO!シリーズが1997年の第1作稼働開始から
今年で20周年を迎えたことを記念して生まれた,特別なゲーム機だという。
前述のとおり,マスコンな形状の本体がそのままコントローラになるという完全な専用機だ。
テレビなどのディスプレイデバイスとはHDMIケーブルで,電源はUSB Micro-Bケーブルでそれぞれ接続する形となるが,
製品自体にケーブルは付属しないので,購入を考えている人なら,その点は頭に入れておこう。
電車でGO! PLUG&PLAYで遊べる電車でGO! FINALのリマスター版は,
出力解像度が720pのアスペクト比16:9と,高解像度化およびワイド化を果たしているそうだ。
高解像度化に合わせてテクスチャの多色化も行っているが,
一方で登場する路線と車両は「2004年のオリジナル版発売当時そのまま」という仕様である。
http://www.4gamer.ne...170706077/SS/004.jpg
http://www.4gamer.ne...170706077/SS/005.jpg
懐かしいゲームを,新しい環境で,そしてちゃんと(?)マスコンで遊べるゲーム機として,
電車でGO!ファンからアツい視線を注がれそうなハードだ。
タイトーの「電車でGO!!」公式サイト
http://denshadego.net/
以下ソース:4Gamer.net 2017/07/06 17:21
http://www.4gamer.ne...G999905/20170706077/ - コメントを投稿する
-
懐かしい
学校帰りにほぼ毎日のようにやってたなー -
TVボーイかな?
-
路面電車がないのは、ダメだな
-
新シリーズ出すたびにコントローラが増える
-
VRモードで痴漢体験できる
-
★★★二度と戦争をしない為に最も確実な方法は、日本が核を持つことである★★★★
http://jbbs.livedoor★.jp/study/3729/storage/1069408696.html★#82
この掲★示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/★ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! -
アメリカ、ロシア、中国相手に何発の核ミサイルを保有すればいいんですかねえ
維持費や廃棄にどれだけの費用がかかるか -
そろそろCD、DVDソフトの互換機が出て来てくれるのかな?
サターン、ドリキャス、PS、PS2のソフト大事に取って有るけど、3万位で統一互換機出たら最高なんだけどなぁ。 -
これPS2内蔵してるんだな
なら分解してDVD取り換えれば違うゲームもできるんかいな? -
このコントローラーでか?w
-
欲しい!でも高い。
PS1のマスコン持ってるからそれでいいや。
スーパーファミコンクラシックミニ買うし。 -
>>10
はい -
中部ローカル線版出たら100台買う
-
どこでもマスコン
鉄人28号のコントローラーを模したマスコンで、マグネキャッチみたいに
電波を飛ばして、動かしたい対象物を動かすことができる。
アホか。
マグネキャッチの方が早いじゃんか。 -
PS2版の2004年のオリジナル版発売当時そのまま(車両と路線)だが、
JE敷地外の例えばビルなども当時のままなのか?
あと、神戸線 神戸→芦屋 六甲道駅停車中に、
下りの普通電車が六甲道駅を通過する、
と言う再現性の低さ。
JR西日本なのに、駅アナウンスも全てとは言わないが、東日本の声そのまま。
神戸→元町 元町→神戸の間についても、
線路外の建物(ビルなど)も適当。
全媒体と全シリーズ共通で言えるけど、
電車でGO!は前方に急にビルが建ったり、
進行方向に見える、架線を支えるアンカーの位置が宙に浮き上がっていたり。
plug & play発売までに改善してほしいです。 -
分かり辛いので訂正、
カーブしている区間の架線が、
電柱から地面に対して水平に伸びる棒にアンカーに吊るされているならおかしく無いが、
電柱と電柱の間の空気しか無い空間に、
架線が折れ曲がって浮いた状態で映るので、
不自然だからリリースまでにタイトーさんには改善してもらいたいです。 -
中身がプレステ2のファイナルと一緒なのがね・・・
-
NHKのアンケートはがきが入ってたりして
-
もう一つプレステ2のファイナル、
うまく表現し難いけど車両に近い線路辺りを注視すると、
進行するにつれ丸い物が小さい丸から大きい丸へと繰り返し映し出されて不自然。
Windowsのファイナルはそれがない。
こっちをリリースして欲しかった。
プレステ2版をベースにどの程度改良されているか期待と不安。
書きながら更に思い出した。
プラットフォーム問わず全作に言えるけど、
進行方向の空の部分に突然ビルが建ったり、
あれはどうにもならないのかな? -
ゲーム速報のようにネットで得できるのはなぜ?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AGJVF -
たけーよ
-
きくち
-
PC版出してくれないかな
-
>>19
一緒ならまだマシってくらい劣化してたわ…
電源切ったら稼いだコインや設定が全てリセットされて
隠し要素の他の路線が出来ないとかもうね…
発車のメロディも全てベルになってるとか価格に見合わない手抜きっぷり -
よくそんなので発売しようと思ったな・・
欠陥レベルじゃん -
「汽車でGO!」のSL用コントローラーを
加減弁と逆転ハンドルとブレーキ弁とドレン弁とバイパス弁 -
Allwinner SoC in FEL mode
PC持ってない人は修理扱いか… -
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yah...-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch....i/bouhan/1516500769/ -
これできるpcほしいいhttps://goo.gl/GYfVze
-
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
WLA
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑