-
ゲーム速報
-
【スマホ】<ポケモンGO配信から1年>”聖地”今は閑散 千葉ポートパーク
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」は配信から6日で1年が経過した。
一時はプレーヤーでごった返した千葉県内の“聖地”は、今はかつての静けさを取り戻している。
「平日は数人。土日だと10人ぐらい」
配信直後からポケモンを探し回るプレーヤーであふれた千葉ポートパーク(千葉市中央区中央港1)。
めっきり人が減ったと、同施設などを管理する斉藤久芳統括マネジャー(62)は話す。
昨年8月、ポートタワー1階の無料スペースには前年の3倍近い10万人以上が来場。
9月は10万人以上、10月も約9万人が詰め掛けた。
その結果、駐車場は公園の一般利用客が使用できなくなり、
パーク内では空き缶やたばこの吸い殻の散乱もあった。
同パークを管轄する県千葉港湾事務所はそうした問題を受け、
開発を主導した米ナイアンティック社へパーク内のポケストップ削除を要請。
11月4日にパーク内にあった14カ所のうち11カ所が削除されると、熱狂は一気に過ぎ去った。
11月の入場者数は約5万人までに大幅減少。
斉藤マネジャーは「急変して、ポケモン目当ての人は大幅に減った」と振り返る。
「人がほとんどいない」と話すのは市原市の60代男性。
配信直後からプレーしており「全部集めたい」と週に1度ぐらいのペースで訪れているが、
「公園内をぐるっと回ると歩く距離がちょうど良い。健康も兼ねて」と笑った。
7/8 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...010002-chibatopi-l12 - コメントを投稿する
-
ていうかドコだよ
-
上野でミニリュウダッシュとかしてた奴らは今も居るの?
-
こんな糞アプリの為に殺された子供が可哀想だ。
-
「聖地」は調整で前ほど良いのが出なくてクソポケモンしかでなくなったらしいよ(´・ω・`)
-
歩きスマホしてる奴はぶん殴ってもいい法案成立させてくれ邪魔だし危ない
-
千葉ポートタワー前には
少女の素っ裸の銅像があるんだぜ -
じいちゃん達がやってるのを見た。なおバスの中で。
-
スイッチも1年経ったら話題にならなくなるんだろうな
-
ポケゴー叩き強烈で、やったらダメな気がしたよ
-
ポートパークて何で利益出だしてるの?
60歳越えたマネージャーって役にたってるの?天下り?
利益を出して自分の存在意義だせよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑