-
家庭
-
■□■□チラシの裏16264枚目□■□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch....cgi/live/1558659026/
家庭チラシの裏避難所43
http://jbbs.shitarab...ts/40522/1554297923/
※前スレ
■□■□チラシの裏16262枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1562196601/
■□■□チラシの裏16263枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1562211100/ - コメントを投稿する
-
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
-
おっおー
-
(プーッ)
-
ウッカリ婆ちゃん乙!
小5の授業中に漏らしたマノくんもいきった大人になってたよ! -
じゃがいもとツナがあるんだけど
ポテサラとクリーム煮
どっち食べたい? -
おっつ
今からジムいってくるわ -
おつおつ
2年生の時にいきなりゲロ吐いた松本君は元気かしら -
いちおつ!
そういえばものすごくバスに酔いやすくて
しょっちゅうもどしてた男子も
ちゃんとした大人になってるなあ -
辞めなさいよ
婆の闇の扉がギシギシ音を立てて… -
>>6
ポテサラ -
身内で小学校の先生してる人いるけどわりと漏らすの想定内で日常茶飯事だって言ってたよ
-
そういうときにおならしてなくても僕がしたんだ!と言えるかっこいい男になれよ!
-
知人に人間のコントロールがめちゃめちゃ上手い子がいるの
みんなから好かれて、信頼も厚くて羨ましい -
おつよ
狩りの姪は感情的に叱りすぎなんだと思うわ
してはいけないことは叱っていいけど人格否定するような叱り方はダメよ
いい子にできないあんたが悪いって方向の叱り方は辛いわよ
どうしたの?って話したら謝れると思うなあ
あと赤ちゃん返りだったりしないの? -
ガリって噛んだのかと思った
-
2歳児で赤ちゃん返りってのもなぁ
-
婆も噛み付く女児を想像したわ
-
いちおつ
いやーどうかなあ
生まれた時からめちゃくちゃ育てにくい子っているからなあ -
みんな椎名誠の「白い手」読みなよ
肛門括約筋が弱くて椅子に座ったままンコ漏らしちゃう子がまた漏らして
クラスの子が手を挙げて
「せんせー◯◯君がまた椅子に座ったままウンコしたみたいでーす」と言って
一瞬静まり返ったあと大爆笑で
そんな中で先生はチョークを黒板に叩きつけるような勢いで
静かにしなさいと書くのよ
名作よ -
>>8
松潤として嵐でガンバってるよ -
子供って自分の意思で動けないからさぁ
親がここ行くよって行ったら、行きたくなくてもついて行くしかないし
そういうので結構ストレスたまる子もいるわよ -
するよー
6才でも赤ちゃん返りする
婆の妹は母親の気を引きたくて靴を全部畑に捨てたわよ
玄関に妹の長靴しかなくて驚愕した -
うっかり乙
2歳で攻撃的なのは育て方だけじゃない気するわ -
感情のコントロールが正常発達しない子供のお世話はしんどいものよ
動物を躾けるように躾けないといけないのに体罰禁止なのよ
もう安全な部屋に鎮座ましましていただくよりほかないわ -
一番関係ない婆子ちゃんに攻撃したっていうのがあれね
-
婆子が幼稚園行って婆もそこの園児と関わるようになって
あっ婆子ってラクな方だったんだなと思ったわ
こういうことはダメなんだよって話が全然ピンときてない子いるよね -
51歳の爺もめんどくさいわ
夜中の3時にうんこに起きるの -
でも子供の性格のせいにしてる母親でも、他人から見たらあぁこんなんじゃ子供がグレるわなって人も割といるからなー
-
>>28
変顔して煽ってたのよ -
母親ヒステリックなんでしょ?
受け継いでるわね -
お腹すきました
-
>>32
いる、この親にしてこの子ありのやつ -
>>34
wwww -
みんなーお夕飯なにー?
-
前スレ>>997を見ると姪もその母親も似た者同士に思えるわね
-
一人めとかは母親が二人めばっかり構うから、気を引きたくて暴れるってパターンもあるじゃん
-
>>40
親子になにいってんのん -
>>37
辞書開きなさいよ -
>>30
寝床で漏らすよりましやろ -
>>43
パラパラ漫画描くね! -
>>43
皮肉でしょ -
ヒステリックな母親に育てられる子供の身にもなってほしいわ
夜はあぁ言って笑ってたのに、朝になっていきなり怒りだしたりするのよ
そりゃこっちも爆発するわ -
>>33
それまで妹が下の子扱いだったからね
もう6才だからって油断もあったと母が話してたわ
妹は妹で6才のプライドがあるから駄々こね泣きはできなかったと思う
弟が生まれてからは婆がよく一緒に寝てあげたわ
理屈じゃないのよね
今じゃ笑い話だけど -
真ん中っ子は難しいわねえ
-
何の話
-
>>15
婆も行いだけを叱って、何が悪いか説明しないととずっと言ってきたの
でも叱る→泣き叫ぶ→煩い!と怒って更にヒートアップの繰り返しでどんどん手に負えなくなってる
赤ちゃん返りではないと思う、元々癇癪持ちっぽい感じ
久々に会ったら、姪がスマホ動画を要求→断るとギャン泣き→煩いので渡すも加わって、どうしようお姉ちゃんと言われたわ -
婆が美しくて大変だってお話だよ
-
いやそこはスマホ渡したらいかんやろ
-
渋谷駅で無くしたシビラの傘
届いてないって
悲しい -
大人しい子っているんだよね
ああいうのは性質なんだろうね
とにかく動き回って汗だくになってもまだまだ元気って子がいる一方で
大人しくお母さんの隣でちょこんと座ってられる子もいる
驚くよねえ -
大人しすぎても心配だわ
知人の子、親が手をふっても声かけても全く動かなくて遠くを見てる -
>>58
それは大人しいとは言わないんじゃ・・・ -
>>51
姪がスマホ動画を要求→断るとギャン泣き→煩いので渡す
結局ギャン泣きすれば望みが叶うよって躾しちゃってるじゃん
駄目と決めたら徹底的に駄目を貫かないと
親が最初は駄目って言いながら途中で折れちゃうから
騒げば騒ぐほど自分の思い通りになるって学習させてるんだからさ -
しっこはともかく、●漏らしてその後病まなかったのが星野源
-
ちょいと愚痴吐かせて
仕事で少々小難しい内容を説明するのに、わかりやすく順を追って説明しようとしている時
聞き手が、途中で本筋から離れた質問をぶっこんできたり、まだ説明が終わっていないのに
いかにも「もう言いたいことわかっちゃったけどこういったことでしょ」みたいな感じで頓珍漢な予想を
ぶっこんでこられると、イライラしてしまう
話を最後まで聞いてから質問したり、全体を理解してくれないかなと思う
婆が心が狭いわけじゃないと思ってるけど、舐められていることだけはわかるから余計にむかつく -
北海道婆ちゃんはこの子探してあげて
7年前に喧嘩して家飛び出してったっきり戻らないんだって
当時13歳で旭川の気温は氷点下15度
https://lpt.c.yimg.j...3-abema-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.j...3-abema-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.j...3-abema-002-view.jpg -
子ども服に白いセーターとかないから!!!
-
>>63
質問は後でまとめて受け付けますって言ったら? -
大人の婆もココ何年もセーターご無沙汰だわ
なんのメリットもないんだもの -
>>51
叱る→泣き叫ぶのとこで一旦離れた方がいいわよ
癇癪持ちなら更に叱って刺激したら長引くだけで自分がしたことの自覚なんか吹っ飛ぶわ
あと妹が叱ってる時に婆ちゃんも加勢するのはやめたほうがいい
姪は追い詰められちゃうわ
泣いたらスマホ渡すは泣いたら思い通りになると誤学習するわよ
お手伝いしたら動画1日1回何分ってルール決めたら?
それでお手伝いえらいねってやったらどうかなあ
褒めるチャンス作った方がいいと思うよ
スマホない方がいいけど今の子だと難しいわね -
>>68
カシミア買えない貧乏人なのね -
容姿のことはいじってはいけないってわかってるんだけど
お前よくその容姿でボスママ気取ってんなって人がいるんだけどどこでその自己肯定感の高さ身につけてきたんだろう -
あいあい〜あいあい〜
おさーるさーんだよ〜
あいあいこわいお -
>>64
家出?遭難? -
>>72
ボスママって容姿関係あるの? -
でも友達の子とか友達を見ても
1番目はほっとかれるからか精神的に不安定な子多いわ
2番目が年離れてるとかなら真逆なんだけどね -
>>60
そうなのよね、婆も同じ事を言ったわ
でも渡さないと煩いしー
お姉ちゃんの所の婆子ちゃん(姪と同級生で誕生日も近い)は二人目だし育て易い子だからわからないよねー
ねぇ、姪も婆子ちゃんみたいにちゃんとしてよー汚い事する事イヤー!(姪は食べ物を入るだけ口に突っ込んで吐く)
で、ちっとも響かない -
>>72
婆はそういう人は無駄に美乳なんだとおもってる -
白いセーター分かるw
うちは幼少時はニットは着せなかったわ
台風来てるのに外遊びするって聞かなくてベランダでレインコート着せて遊んだの懐かしいわ -
>>63
話してる意味がわかんなかったら途中で質問しちゃうかも -
都会の家が狭いので鬱っぽくなって読まなきゃいけない本とか沢山あるのにやる気がでない
田舎に帰りたいけど車社会で生きていける自信がない
高尾とか住みやすかったりするのかしら -
>>87
都内で新築の家を探したら、東村山市が多かった -
>>87
今どこなの?都心だとお金キツイなら多摩川越えたらかなり広いところ住めると思うよ -
婆子は積極的というか赤ちゃんの頃からおもちゃも奪い取るタイプの子で友達の子がおっとりでおもちゃどーぞすると、
え?これを私に?いいの?うれしい!みたいな表情をするの
赤ちゃんだけど儚げな美少女に見えるわ
羨ましい -
中身最悪ルックスデブスな人がいばりんぼなの意味わかんないよね
学生のあたりで大抵なにかの屈辱的な体験しない? -
>>79
途中で言われても婆は混乱しないのよ
これから説明しようとしている内容なのに、婆の話を遮って先に質問してくる根性がイライラするのよね
聞きたい気持ちはわかるけど、一度はこちらの話を最後まで聞いてくれないかなと思うだけ -
多摩川も相模川も超えて
-
昔の職場にいた渡辺えりをブスにしたみたいな高齢毒女のお局様がむやみに偉そうだったのを思い出した
-
ブスのくせに!と言う人もどうかと思うよ
ブスで威張ってても美人で威張ってても嫌なもんは嫌だわ -
>>63
でもそれで後々1つずつ質問しても忘れる人いたり、逆に「どこの話?」と言われ、相手が自分で言った内容とまた同じものをいちいち言わなきゃいけなくなったりするんだよね -
うさんくさい化粧品の広告コピーが
「これであなたもママ友の中でいちばん綺麗に!」で
えらい狭い世界限定の綺麗目指してんなと思った記憶 -
ルックスあれな強気な人はルックスを逆手にとって強気なんだと思うわ
-
>>98
www -
また雑談スレが乱立してる
-
>>73
>>76
【旭川/探しています】姉と喧嘩、DSを割って母に怒られ家を飛び出し不明の中1少年…20歳になった今どこに?母親「声を聞きたい」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1562227372/ -
>>93
婆全身麻酔する時に麻酔科のお医者さんに
一見意味ない質問もありますが必要な事なので
まず質問に答えてくださいねって最初に言われたわ
途中で茶々入れられたくないなら最初になんか言っとくといいんじゃないかしら -
>>96
ですよねー -
>>63
結論から言った方がよいんでは -
ここでもやたら上から目線の変な人いる
-
>>99
ブスが性格悪くても失う物がないからかw -
婆の経験では美人はだいたい余裕があって性格いいんだけど、一人、美人なのにむやみに承認欲求が強くてマウント取りたがる人がいたわ
話をするようになって、毒親持ちだと知って腑に落ちた感 -
>>93
ねえ婆ちゃん、G20の時に安倍総理がトランプさんに用意しためっちゃ完結でアメリカンな資料、
あれが婆ちゃんには必要だと思うのよ
自分にとっての上記が他所の世界の常識でも共通概念でもないから、
まず話の骨子を目で分かる形にしたほうが良いと思うの -
>>102
文武両道イケメンなのにもったいないよね -
>>102
wwwwwwwww -
>>102
ホームレスだろ -
話長そう
-
上記→常識だった
-
話の段落を短くしてここまでて何か質問ありますかタイムをちょいちょい挟んではどうかしら
最後まで、が長く感じられてるのかもしれん
この婆ちゃん的にベストな長さだとしても質問のくる長さを平均とって説明の長さ決め手はどうか -
分からんことは分からんと思った時に聞きたいわ
-
>>117
それがいいわね -
>>102
あの人?ほら怖い音楽家の -
質問に答えないってキレてる婆見かけた
レスしなければならないなんて決まりはここにゃない -
(コピペ)
説明が下手な人は、結論を後回しに話す癖があります。
私も、その気持ちがわかります。
大切なことを最初に言うのがもったいないと思い、じらして、最後に言いたくなります。
あとに持ってくればくるほど、重要であるようなアピールができるからです。
結論を最後に持ってくる話し方は、聞いている人が飽き飽きしてしまいます。
(以下略) -
>>118
うーむ、そそられぬ! -
たとえば話の中に出てくる単語の意味が分からなかったら
話を理解できないかもしれないと思って途中で質問したりしたくなるんだけど
そういうのもだめなん? -
>>129
人の話は最後まで聞いてからな -
>>129
聞くよねー -
なん分くらいなら説明聞ける?
-
>>129
そういうのは途中で聞かないと話がすすまないよね -
>>133
いままで結論を先に言って無かったのはやばい -
雨戸閉めたんだけど早かったかなと
もう1回外からあけてきて30分後に閉めていい? -
>>125
水筒さんちぃーっす -
>>127
サプライズが好きな人に多そう -
>>136
勝手にしろよ脳足りん -
ヒキなのに何を気にしてるのかしら
-
ひきでしょ
-
ご飯
もも肉
ワカメと玉ねぎの味噌汁
あと何かありますか? -
何平米くらいからが広いマンソンなの?
-
>>136
はひきです -
都心から府中に引っ越しした人いたけど
東京の住宅事情やっぱり想像以上に狭いと言ってたなぁ -
残念田舎にはマンソンがありません
-
ひきのご両親はお金持ちなのねえ
-
立川の多摩センター沿いってどのあたりをさしているのかわからぬ
-
先輩が同僚とA案件の事例を含んだB案件メインの話を隣でしていた
A案件のように困ったことにならないか?というもの
それを横で聞いてて、A案件の関係の話で新情報を掴んだのを思い出して情報共有しようと思ったんだけど
話しかけたら「○○くんの話はA案件じゃないよ」という
それは分かってるよ…
「先ほど話に出ていたA案件に関する話です」と言い換えても
「うんでもA案件の話じゃなくてあくまでもメインはB案件だよ」という
それで話を進められない
こういうのっていちいち話が変わりますが…と声をかけなきゃいけないものなの?
この先輩とはいつも話が噛み合わない
事例としてA案件の障害の話が出ていたし、その障害の対策方法にこういうのがあったという話を共有したかっただけなのに
話を割って入ってもない、「そういえば」程度で話だした
でも話さなかったら何で教えないのって言われるんだよなぁ -
ひき
親に頃されても
親を頃しちゃダメよ -
面白いブログってどうやって探してるの?
アメブロとか? -
鞘師が復活しつつあって婆ずっとウロウロしてる
-
>>152
なんかムカつくわね! -
婆、今日ひとりごはんなの
チキテリバーガーサラダ付き買ってきたの
セブンのベーコーンも買ってきたわ ウキウキワクワク -
乃木坂のライブ2日目18時からもうちょい
-
>>135
結論は簡単には言うわ
○○(本題)については、
××(理由)ということで、←省くこともある
△△(結果・結論)ということです
その後は詳細を説明するんだけど、ここで色々と質問ぶっこんできたりされる
やっぱり婆がどっかおかしいんだよね
反省したわ -
婆の一人暮らしの部屋に祖母が遊びに来て婆は意気揚々と部屋を見せたんだけど
祖母は玄関から風呂まで自宅の一間くらいしかない
魔が差してお金欲しさに変な仕事しやしないかと心配してたらしいわ
ワンルームを初めて見たのよ
よっぽど婆が貧乏なんだと思ったの -
イエロサブマリン イエロサブマリン
-
チーズの盛り合わせは10種類も要らない
5種類でいい
5種類でも食べきるのに数回かかる -
>>163
いや、教えてもらってるのに毎回腰折ってくる方がおかしい -
イエローサブマリンってプラモショップよね
-
うちは条例の都合でタワマン建たない
何年か前に規制が緩くなって少し大きなマンソン建った -
横婆、でもここチラ裏で「えーこんな質問するか?」ってレスはたまに見る
頭弱婆だと思ってる -
今日はカレーでいいや
-
>>170
元ネタはBEATLESでそ -
誰か婆にがんばっれって言ってよ!!!
-
セブンペイって始まったばかりじゃなかったっけ
-
>>170
婆はビートルズだわ -
田舎済み
駅近にタワマンあるけど
駅近って嬉しいのかな
田舎なら一軒家2階立てのがよっぽどいいのにと思ってる -
>>165
山形の田んぼの中に堂々とそびえ建ってるタワマンを思い出したわ -
>>175
頑張らなくていいんだよ(*^-^*) -
ググった方が早いのにって質問はよく見る
-
チラ婆そもそもワイドショーネタしか詳しくない
家事に対するレスは早い -
>>149
アホな子でもなさそうだし、その辺歩き回って頭冷やしたら家に帰りそうなもんだけどね
だからこんなこと考えちゃ申し訳ないけど、ちょっと事件・事故の匂いがするというかなんというか…
自分の意思でどこかにいて元気にいてほしいけど -
照り焼きしようと思ってたけどトマト煮込みにするわ
そこに野菜ブチ込むわ -
フリーズドライで梅が丸ごと入ってるお吸い物めっちゃ美味しかった
高いだけある -
>>187
コンソメ多めにお願いします -
イエローサブマリンで買い取りバイトしたことあるわ
懐かしい -
このご時世行方不明になるのも難しいわよね
-
>>178
田舎は知らないけど都心の駅近は便利でいいよ -
>>185
あと一週間以上あるのよ!!! -
>>175
ぼちぼちいきなはれ -
ビオレのボディソープみたいなボディクリームないかな
薔薇の匂いやバニラの匂いもいいけど、職場で匂うときつい系よね -
そういや佃煮屋さんで一粒800円の梅干し売ってるの
いつか買ってみたい -
ただいまあ 外寒くてビックリしちゃった
朝採れトウモロコシかっちゃった!たかかった!ケケケ -
記憶ない人の公開捜査してもすぐツイッターでバレてるもんね
-
きゅうりをもいで来よう
-
だよねえ
うっかり用水路に落ちて見つからなくなるような年齢でもないし
あれ、どこだったか
会社の駐車場で車でアンパンマン見てた2才くらいの子の行方不明はどうしたんだっけ -
ありがとうがんばっる!!!
-
>>200
どゆこと? -
お姉さんとケンカした後失踪なんでしょ?
地元でひそひそされていそう -
疲れたわ
工場で大量のごぼうの皮洗ってきた
渡された手袋がどう見ても穴が空いてて
違うのにしてもらったんだけどそれも穴が空いてたわ -
お姉さんも辛いね
-
ごぼうはただの武器って誰の言葉だっけ
-
三連休だから田舎の広い実家に帰ろうとしたのに
親が親戚の結婚式の都合で東京にくる
ガックリ -
>>211
入れ替わればええやん -
田舎は駅のあたりのが不便なんだよ
少し離れたところにでけぇイオンがあるから -
ゴボウは婆のアダ名よ
-
>>215
スレンダーなのね -
婆子が小さい時にスーパーでゴボウの長いの見て目を輝かせたのを思い出したわ
ぶらぶら持ちながら歩いて帰った -
>>210
ほうせい -
>>196
っオロナイン -
田舎に駅があるわけがねえ
-
平日おやすみがほしくて仕事探したの
でも久しぶりに土日に遊びに出たらお休みを楽しんでる感じが出て楽しかったわ… -
>>202
お父さんの会社に行って車内で待っていた子なら、川に流されて亡くなっていたわよ -
ごぼうだけは勘弁してください
お願いします
それ以外は何でもやります
ごぼうだけはきついです
そーだよなー山ちゃん辛いよなーわかった
本番
ごぼうしばき合い対決ーーー!!!! -
>>220
男の子かしら?棒とか大好きよねw -
子供ってスーパーの色んなところ見てるよねぇ
2歳頃に納豆売り場通り過ぎようとした一瞬で
はなかっぱの納豆見つけたって騒いでたな -
>>221
あー!モリマンとの対決か!ありがとう! -
●●と○○という制度があって、これによって△△が可能になります
●●という制度は云々かんぬん・・・・
〇〇という制度は云々かんぬん・・・
「これでなぜ△△が可能になるかと言うと」を説明したいのに、ここを言う前に
質問してくるのは、そもそも婆と相性が悪いからだと思ってる
婆は人の話を最後まで聞くけど、そうでない人もいるのはわかってる -
最寄りの駅は無人駅
-
2歳とか3歳とかは瞬きのあいだに消える
-
>>233
話が長いのでは -
>>236
特に男の子 -
>>227
これよwこれw -
土日祝日は人がいなくて全然休めない
たまには休みをおくれ -
>>225
3歳児じゃん
福井で発見の遺体、行方不明の3歳児 過って川に転落か
https://www.asahi.co...N34R4L1NPGJB003.html
父親の勤務先の駐車場で、父親が車を止めて会社に立ち寄った約10分間に車内の助手席から姿を消した。
今月19日に遺体が見つかった場所は、駐車場付近を流れる川から約40キロ下流にあたる。
河川敷を歩いていた釣り人の男性が遺体を発見した。 -
うちの同僚に
仕事サボる自己中A
神経質なB
がいる
Aのせいでゆるゆるだった会社の規制が厳しくなり、神経質で仕事は真面目にコツコツやってきたが故に環境の変化を嫌うBが発狂してる
最悪な組み合わせだわー
Bの神経質すぎるのもどうかと思うけど、環境の変化さえなければちゃんと仕事してくれるし私は嫌いじゃないの
Aのせいで勤務態度が良いみんなが面倒臭い手続き踏まなきゃいけなくなってしんどい
仕事さぼるくせに自主退職しない
能力はあるけど仕事やらなくて自己中なんて結局使えないからやめてほしい -
>>238
神「ひとのせいにすんなや」 -
>>241
婆が月1回土曜日に入っちゃる -
>>245
褒め言葉やで? -
ホウセイ・マイフレンド
-
婆の梅干しは20粒で5,000円
15粒で5,000円のは甘くて梅干しじゃないみたいだからもう買わない -
7ペイ怖い
-
>>233
おまえのはなしはつまらんっ! -
>>236
そんなレベルで消えるの…すげえ -
>>184
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: 心配よね…
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: -
>>247
褒めんでもいいから崇めろや -
ヒカキンが豪雨募金してるから婆もYahoo募金するわ
-
上の子は瞬きで消えるタイプの子だったけど
下の子は意地でもママから離れねぇタイプだったので落差が凄かった -
婆、免許ないから車必須の土地には住めないな
昔は原付きバイク乗ってたけど、あの速さの乗り物を制御する自信ももうないし、公共交通機関が徒歩移動で利用できるところじゃないと住めない -
父親も良く消えた
旅行中に消えてt迷子になって同じツアーの人たちに迷惑をかけたもんだわ -
婆の地元でも親が深夜ゲーセンいってる間に車から2歳児がさらわれて
川に流されて海で発見されたことがあった
あれ犯人捕まったけどちょっと頭弱い人で裁判で否認したんだよね
真相は闇のなかだわ -
基礎体温測り始めて10日位なんだけどさ
ぜーんぜんグラフおかしいのよ
やっぱり排卵してないのかしらねぇ -
セブン辞めた
でもセブン好きよ -
うちは母がよく消えるわ
-
>>252
レジ前で財布からお金出す間に20メートル離れてるのもわりとガチである -
部屋にありが何匹かわいたんだけどどっからきたんだろう
-
>>263
10日間ぐらいじゃわからん2ヶ月ぐらい測って -
>>233
1行目で
△△の事は後々説明しますね
こう言わない人が悪いんだと婆は思ってる
それか最初に
とりあえずざーーーっと説明するので聞いててください質問タイムは設けますので
こう言ってくれる人って仕事出来るなーと思う -
ヒカキンの、自分も募金して視聴者の子供たちにも1円でも皆が集まれば助けになるって教える方針いいと思うわ
小さいときからそういうのを教えるってのがね -
>>263
測り方間違ってるんじゃない? -
キュ三回でなんか笑顔になったわ
-
>>257
そう!あれは逃走犯が逃走し始めるのを感知するための便利道具!!! -
うちの旦那もよく消える!
気配消して背後にいるなよハゲ! -
婆は新宿でgoogleマップ使っても迷うわ……
-
子供用ハーネスはもっと普及してもいいと思う
-
婆の家の近くはファミマだから
ファミマペイしなきゃいけないのかなーって思ってるんだけど
ファミマペイは安全なのかしら
ほんとはファミマTカードのままでいて欲しかった -
婆の素人目にはかなり乱降下しててん安定してない基礎体温表なんだけど医者行くと
ここで排卵しててここで体温高くなってってと説明してくれるよ -
セブンは一番近い
でも並びにあるローソンもファミマもセブンから1分くらい -
>>278
双子のママさんが腰と繋ぐやつ使ってるのを見たけどあれは腰に悪そうだった -
雨降ると巣水浸しになって蟻がでてくるのよ
-
>>277
婆も自信満々で地図の示す方角の逆を歩き出すわ -
背が高いからいちばん前ってなんだ
-
>>283
急に走り出したらギックリいっちゃいそうね -
友達と集まると、友達の子供が私に集中して寄ってきて遊んでとなるのだけどこれは自意識過剰に自分を褒めていいもの?
-
婆は西新宿に住んでるけど南新宿で迷うわ
-
>>287
目印かい -
>>270
すいません、〇〇と●●ってどんな制度なんですか? -
なんとかペイってやつがよく分からないし利用なんてしたくない
そう思ってたけどメルカリの売上金管理はメルカリペイになってるわ
本人認証も口座連結もしてないけど婆もペイしてるのね -
渋谷の地下は迷わないのに新宿の地下は迷う
東西南北に広がりすぎ -
ヒカキンいいこと言うわね
爺と顔が似てて苦手だったけど見直したわ -
婆は地図みながら目的地につくまでは問題ないんだけど
用事が終わって帰る時に逆方向に行っちゃったりするわ -
お座り〜たっち期に使うヘルメットみたいなのも
もっと普及・認知されてもいいのになぁと思う
うちの子は使わなかったけど -
>>298
髪型とメガネをオサレにしたら見れるレベルまで持ってこれる -
婆はどこでも子どもに懐かれるけど
子どもに好かれるより大人に好かれる人になりたかった -
周りのYoutuberが自爆ばっかりするから気を抜けないんだろうなーって凄い思う
そろそろいい人キャラをやめたいらしい
仲良くてチャンネル数多いマホトもはじめも自爆したもんね
お兄さんのセイキンは安定してるけども -
>>301
ドーナツリュックなら買ったわ -
>>233
紙で用意すれば? -
>>303
諭吉に好かれたい人生だった -
>>301
婆子は余りに店頭するんでタオルハチマキしてたわ -
神社のお守り返し忘れたものか今年のかデザイン同じだから分からない
-
夕飯できたよー
https://i.imgur.com/uV4gheX.jpg -
>>299
イオンのトイレとかでもやらない? -
>>307
栄一君には愛されるかも -
東京都選挙区は候補者が19人乱立してるから自民党の丸川議員苦戦するかもね元アナウンサーの
もう一人の方は組織票もってるから大丈夫
野党含めて乱立しすぎ -
>>300
なるほどね -
セイキンはチビキンが歩いて大喜び
-
レジ打ちしててやっと分かったわ、子供の速さ
ぴゃーって自動ドアまで走るのね
あれでお母さんは目を離さないでーとか言われるんでしょ?
無理すぎるわ -
>>310
うわーーーおいひほー -
>>233
文章で見てるだけでイライラしてくる -
>>293
あれあんまり良くないのよ -
>>308
へいらっしゃい! -
洋食屋さん行きたい
-
>>302
あなたいい婆ね -
>>309
これって1年すぎてるやつなら効力ないのよね? -
>>265
相手が悪いと思ってるうちは上達しない -
>>317
車に轢かれて死んでもいいならそれでもいいんじゃないかしら -
駐車場に着いてドア開けて子供下ろしてドア閉めて
この数秒で消える
ほんと神隠しと思うよ -
>>320
どう良くないの? -
セイキンは精神年齢高そうだし、動画みても清潔にしてるから結婚してるの分かるわ
鞄はヴィトンだけど年数経ってるのにすごく綺麗で、良いものを長く使うタイプなんだなと思う
鞄の中も嫁に貰ったポーチで小分けしてる -
スーパーでちょっと商品二度見しただけで消える
-
相談系でよくみるのは、全部盛り込んで伝えようとする人
Aちゃんは見た目はこう、話し方はこう、性格はこう、返しはこう、いらん情報 -
今から買い物行くか迷う
明日にしようかな
いや今行くべきか -
100万の梅干し
-
>>320
良くなかろうが何だろうが
3歳1歳の子育て中はまじめに欲しかった
ベビーカー押しながらじゃ絶対無理なスピードでいなくなるんだもの
最低限でも道路歩くときとかレジで会計する時はつけたかったわよ
しなれるよりマシ -
たまに体に冷えが溜まってる感じになる
長風呂するとすっきりする -
職場の上司から
今なんたらっていうゆーちゅーばーの後ろ走ってるって運転中の電話もらったことあるわ
わざわざ後つけたらしい
アホ上司 -
まず聞け
これはとても有効だと思うよ
とりあえず聞いてって
質問は後で受け付けるからって
難しい話の時は一々気になる文言とかあるもんね -
千葉県の市川市長なんだかなと
公用車に高級外車テスラ
自家用車ならともかく
なんか癒着でもあるのかなと疑いたくなってしまう -
>>338
有名人に同情する -
>>333
おばちゃんのようだよね -
テスラいっせんまーーーーん
-
>>317
スーパー行く前に30回言い聞かせても一瞬で走り去るからね
小さいから無駄に駆動力あるのよ
婆子はレジの人に覚えられてるレベルだったわ
お会計待てたらスーパーのセロテープを手に貼ってあげるって言われて
ありがたいけど恥ずかしかった -
>>337
冷えがたまる? -
引っ越し資金って
家賃×5 くらい必要だよね -
林先生は予備校で、授業の後に一人にでも質問されたら僕の負け
って言っててプロフェッショナルすげえと思った -
本婆達は大変なのに
二度見したら消えるとか車のくだりとか
なんか妙に面白いのよ -
最近、相手が有名人なら何してもいいって考えの人が多い気がする
有名だろうがファンだろうがプライベートは尊重してやれや基本的人権だろうがと思う -
>>345
多動児? -
冷えがたまるつーか血流悪くて代謝も落ちてるって話じゃねーか
筋トレしよ -
>>345
ネットスーパー使わない理由は? -
買い物は子どものいないタイミングと生協さんで済ませようと思った
-
婆思うんだけど
テストの平均点低くて教師が怒ってることあるけど
それおまえの教え方が悪いからじゃね?って思うのよね -
トウモロコシ、レンジでやるほうが美味しいってここで去年聞いたの
皮むかずにそのままチンすると蒸されて美味しいって
でもこのトウモロコシ、前がはだけてて
包まれてないのよね…蒸されない… -
>>355
配達地域外 -
ネットスーパーだけじゃ割高過ぎない?欲しいものなかったりするし
婆も頑張ってスーパー行くこともあるよ -
よち…よち…ッピャーー〜〜〜って走っていく子を時々スーパーでみるわ
-
>>359
ラップに包んだらええで -
>>360
生協は? -
えー東進て東大クラスとかあるんじゃないの?
-
>>351
婆は香港いったときにガイドさんがマンションさして、ここジャッキー・チェンの家ですーとか紹介しててびっくりした -
>>360
あまぞんは? -
Amazonじゃスーパーの代わりにはならんだろ
-
>>349
あ、うちもそれよ
ハーネスつけたかったのは1歳児のほう
追いかけるのに空のベビーカーと上の子を引きずって、ってのは辛かったわ
いくら大人しくても3歳児じゃ「ちょっとここで待ってて」っていうのも怖いし -
3歳と1歳抱えてずっと家にいろって話も酷だなぁ
-
★☆★ れいわ新選組の野原善正さんってどんな人? ★☆★
野原善正さんは沖縄出身の創価学会員で、去年の沖縄知事選では、玉城デニー氏を応援
しました。野原さんは、池田大作先生の教えを忠実に実践してきた、信心強盛な方です。
玉城氏を応援したのも、池田先生が唱えられた「基地なき沖縄」を実現するためでした。
> 核も、基地もない、平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰である――それが、
> 沖縄の人びとの思いであり、また、伸一の信念であった。「本土復帰」という住民
> の悲願の実現を盾に、核兵器や基地を沖縄に背負わせるとするならば、かつて沖縄
> を本土決戦の“捨て石”にしたことと同様の裏切りを、政府は重ねることになる。
(『新・人間革命』第13巻) ※ 文中の「伸一」とは池田大作先生のことです。
どんなにF取りを頑張っても、永遠の師匠である池田先生から離れて功徳はありません。
残念ながら現在の公明党は自民党の言いなりで、池田先生の平和思想を軽んじています。
野原善正さんは、平和を守り、本当の意味で大衆と共にある「師弟不二の人」なのです。 -
おなかへーった
-
ほほう
よくしらんけど、東大目指す子の特別クラスの授業を担当してると思ってたわ -
林先生みたいな先生にどのへんが分からないか聞かれて
「ここのこれがこうなってこうなるのが分からない、分からないことが分からない」って正直に言ったら
凄い馬鹿だと言われたことがある -
>>365
あるけど他の予備校にもあるわよ -
>>330
難しい話だって言ったじゃん
AだからBって話じゃないのよね
何も知識のない相手に難しい話をするのってけっこう大変よ
特に、自分では何も調べようとしない考えようとしないで質問だけするような相手は苦労するわ -
メンディーって呟いたらなんか元気出てくるわね
-
>>371
ばーもばーも -
息子の名前の字面が素晴らしくよくて惚れ惚れするわ
-
>>380
だんだんイライラしてきたわね -
>>381
多動の子を知らなくていかにも小梨の煽り方って感じだわ -
生協は補助だよね、頼んで来週のことなんかわかんないし
ネットスーパーは配達時間に家にいられるかってとこもあるし -
スーパーで騒いだり買わないくせに商品触りまくってるクソガキは本当に大嫌い
ちゃんと言い聞かせられないなら連れてくんな -
爺は今も棒だいすき 雨の日は婆の傘も持って楽しそうにしてる…
-
>>380
内容を書いて渡してあげればいいのに -
>>388
多動もググってみて -
NHKスクランブルしたらうちは受診料払ってるから
解除してもらいに来ないとだめなのかな -
あだまいだい
-
鼻からバカにしてて伝える気なさそう
-
>>388
自分がネットスーパーにしたらいいんじゃない -
>>391
それ別婆だよん -
>>397
天才だわ -
予備校が用意してる模試の難易度で大体わかる
大学受験に強いところ、理系に強いところ、文系に強いところ、東大京大に強いところはまた違う
東進は宣伝が上手いところ -
>>395
キーキー叫ぶ子供連れてオサレなカフェにいくとかの -
>>397
さわりまくってんの?躾なさいよ -
いヒヒィ婆ちゃん好きィィってうるさい爺連れて居酒屋行ってくるわ
-
粗雑なギスねつまらんわ
-
>>404
不特定多数の集まる場所を婆ちゃんが制限する権利はないよ -
山田太郎に入れようとして山本太郎とごっちゃになるひと
沢山いそうだわ婆もまちがえそう -
>>403
医者くらい偉ければねぇww -
>>403
わかってない -
いいのよ
スーパーとか電車で騒いでも平気よだって子どもなんだから
きっと婆だって騒いでたに違いないわ
でも、ワインバーだのアイリッシュバーだのに子連れで来るの本当に辞めて... -
>>397
躾出来ないならせめて他所様に迷惑かけない努力して -
>>408
開き直った馬鹿親 -
お隣さんが農園で採れるとっても甘くて立派なトウモロコシかなりのペースでくれる
今年トウモロコシ買わなくて良さそう -
雨の日が続くとネットスーパーの争奪戦はなかなかのもんよ
-
まず聞けって伝えることが大切って話でしょ
-
婆が捨てられないタイプ爺はバンバン捨てる
いま整理中だけどイライラする -
ネットスーパーっておっさんが売り場から適当にピックアップしてるだけだから状態いいとは限らないよ
楽天西友の生鮮食品はチョイスひどい -
ジェムソン飲みたくなった
若い頃を思い出すわ -
>>413
大人なのに外で自分の機嫌を保てない人間が何を言ってんのかしら -
モノ捨てられるのがそんなに偉いの?
婆に押し付けて必要な時は婆からとってるだけじゃん -
夕方6時台っていつもギスっぽいのが来る
-
コーラのエナジーなんたらかったわ
飲むわ
婆めっちゃ元気でちゃたらごめんなさいね! -
西友の品出しのおっさんらは何故誰も彼も憤りを持て余してるような表情なのだろう
-
婆実家が引っ越し間近なのに全然何も用意出来なくて、
婆がガンガン捨てて1部屋を1/4くらいにした -
>>424
ゴミを貯める人より偉いと思う -
親が面倒がって便利なサービスを利用するけど
年相応に子供が学習する機会を奪ってる自覚はあるのかな -
>>425
晩ご飯を作るのが嫌なのかしらね -
>>408
不特定多数の人が集まる場所だからこそ他所様に迷惑かけないようにすべきでしょ -
>>426
爺(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル -
>>430
例えばどんなこと? -
エナジードリンク?コーラ味なの?
-
>>430
チンパンジーと遊んでろよ -
>>429
押し付けられた人は? -
>>435
相手しなくていいのよ -
>>439
すてる -
>>423
おっさんの場合もおばさんの場合もあるけど、西友はひどい -
メンディーが出てくるあの日曜の朝のあれ
爺と二人で楽しく見てるわへんてこでおもしろい
あと毛だまのゴンジロー -
まだ説明の話続いてたんか
-
>>435
その場で図を描くんでしょ?全てがどんくさいのよ -
>>429
ゴミを押し付けてゴミが必要になるとすぐ出せと騒ぐのね -
>>424
うちの周りの人は自分で買って自分で貯めて捨てれないから押し付けてはいない -
>>408
底辺の思考ってこんななんだ… -
>>431
そんなほのぼのした理由でギスったりするんかww -
>>434
首洗って待っとけ -
>>415
すっごくすっごくうらやましい -
>>435
ババアの演説なんて聞きたくないんだって -
西友でバイト始めた子が4日目で辞めてたわ
-
>>440
そうね -
天麩羅食べたいけど作りたくない
-
>>435
その仕事向いてないと思うわ -
>>448
それなら偉いわ -
>>451
婆、実店舗の西友は近くにあったことがなくて行ったことないのよね
近所のまいばすけっと(イオン系)は微妙だし、紀ノ国屋成城石井は高いしで
Amazonフレッシュが一番安くてモノはいいってことに落ち着いた -
とうもろこしをそのままレンチンでいいの?
いっつも茹でてたわ -
スーパーで桃触ってるクソガキに遭遇するとゲンコツくれてやりたくなる
事案になるからやらないけど
とりあえず触っちゃダメ!と声かけて親がどこか近くに居ないか探す -
>>450
おまえ主婦ちゃうな! -
電車にベビーカー論争て定期的にあるけど
なぜ乗せるのか理由は?それなら仕方がないですね、遊び?それはだめです
って謎目線のジャッジしてる人いるよね -
今日頭が痛くて休んだけど、喉も痛くてお腹もいたい
でも明日系列会社に持ちにいかなきゃいけないものがあって休めない -
あら婆のかわりに答えてる人がいるわ
ネットスーパーはまだその頃はなかったのよ
生協はしてた
もう中学生よ -
>>433
チンパンジーに謝れ -
てんぷらやさんのランチいったの
母も婆も初めてでドキドキしたわw
少しずつ出てくるのよ!食べるの全部揚げたてサクサク!
すごく美味しかった!にせんえん… -
>>463
葉っぱ1、2枚のこして濡らしてラップで3分チン -
ここって爺はいないのかしら
-
>>435
滔々と説明すんのが気持ち良くなっちゃってんのが相手に伝わってんじゃない? -
あ、枝豆ご飯にしよ
-
>>450
ほのぼの…?ほのぼのだと…?ああん? -
>>472
2000円なら安い -
西友ってクソ安いまいちスーパーなん?
サミットとどっちがマシ? -
相手の理解力の程度で説明の仕方を変えるのは当然だわ
林先生がいくら賢くてもアホ相手じゃ話も通じないわw -
世の中の親はバカ親だって言いたい人一定数いる
そうじゃないと自分の育ってきた環境肯定できないんだなーって思う -
>>465
桃はババアも触ったりしてるから是非ぶん殴ってやって -
持ちに行く
-
>>479
そうかあ〜 じゃあ今度また行く! -
あああああああ
晩ごはんの片付けも風呂掃除もしたくねえよおおおお
洗濯物も干すのめんどくさいよおおおお -
>>466
なんちゃって主婦です! -
いつも買うと決まってるものはネットスーパーで買って
野菜は近所の八百屋さんで買うのがええよ -
>>472
お得だね -
近所に八百屋さんなんかありまへんけど
-
>>484
婆ちゃん・・・なんか骨が当たって痛い・・・ -
>>475
いるよ -
天ぷら屋さんで食べたいだけおかわりしたら4万超えて怒られた
いくらなんでも食べすぎでしょ!って -
八百屋さんもお魚屋さんも使ったことないや
-
>>476
エクスタシィ〜〜〜〜(高い声) -
>>472
良いわねえ!にせんえん… -
子供が商品触る率より
ババアがバラ売り野菜ベタベタさわってポイしてる率のが高いし
やっぱり買わないって商品を棚に投げる率のが高い
とスーパーでバイトしてた時思いました -
>>489
八百屋がない -
濡らすのね!ありがとう!
とうもろこし好きなのよウフフ -
近所に八百屋さんがある環境が珍しいかも
-
スーパーよりデパ地下の方が変な子供がいなくて快適にお買物出来るよ
-
>>494
天ぷら屋さん「いいお客様やで!」 -
>>498
キャベツとかとうもろこしの外葉むいたのに置いていくとかね -
ジョナサン寄ってマンゴーパフェ食べて帰ろっと
-
林先生がブレイク直後くらいだけど
ヤンキー相手に授業してたの良かったよ
最初は態度悪かったのに、だんだん話を聞き始めてさ
あれまた観たいなあ -
八百屋さんいっぱい潰れちゃったよー
商店街が賑やかなところはあるよね -
トウモロコシチンはやくやりたいおなかへった
-
>>505
ゴミ箱が置いてあひますん -
生協で毎週固定でバナナと牛乳と米粉パン、あと適当に頼んでる
週の中日に配達されるの助かる -
ババアは野菜をむちゃくちゃ触って吟味するよね
肉も、棚の奥の奥から取り出してガン見するわ -
>>507
説明上手い人の話って引き込まれるものね -
>>492
そんな痩せてるわけ無いじゃんww -
天ぷらが出てくるお店いきたいよーーーーーーーーー行きたいよーーーーーーーーーーーーーー
ご飯作りたくないわーーーーーーーーーーーーーーーー掃除も洗濯もなんもしてないけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! -
>>483
ババア相手なら触ったら傷むでしょ!か責任とって買いなさいよ!と言う -
婆、難関大につよい某予備校に通ってたんだけど
オカマの講師がいてびっくりした
しかもめちゃめちゃ分かりやすくて有能らしい
婆はその講師にあたったことないから知人に聞いた話だけどね -
>>503ガンバ
-
>>519
ゲンコツしなよ -
>>516
背中とかお腹はスクイーズみたいで気持ちいいよハ-ト -
>>489
ばーもこれ -
辞令によっては小学校の先生が更生施設の子にマンツーマンで勉強教えることがあるんだけど
まずその子を施設から探すとところから始まる
ちなみに殺人とか放火とかした子の施設ね -
スーパーって価格帯で客層が本当に違う
面白い -
ビジュアルや振る舞いが変な人がちょっとまともなことすると、すごくまともに見える理論
-
>>517
っウー婆イーツ -
あーくそっ
片付けと風呂掃除と洗濯物ほししてくるわ!!! -
>>509
婆んちの近所のは最近できたのよん -
昔婚約指輪を買うときに「一生に一度ですから〜」
と私がほしいのより高いのをすすめてきた店員
婚約者が「ダイヤなんかこれからも沢山買ってやるから」と言ってくれて
惚れ直しちゃった!最高!
って話なぜかバズってるけど婚約指輪は一生に一度じゃん
ダイヤをこれから沢山くれるのは良いけど
婚約指輪は人生で一個じゃん
爺から定期的に婚約指輪貰っても困るわ -
>>528
婆が正論言えば最強 -
>>506
ロイホはチェリーパフェよ -
髪の毛切ってきた!
一駅ちょっと歩いてクリーニング屋さんに寄って爺のスラックス受け取って帰るわ -
婆も今から予備校と家庭教師のお金出してくれたら早慶のどこかの学部は引っかかる気がする
でも婆子はどれだけお金かけても絶対無理 -
自分の容姿にあんまり興味なくて大人になって気づいたら胸Gあった
でもきれる服限られるから減らしたい… -
>>534
よっしゃ演説してくる! -
20代の頃は指輪なんぞなんでもいいわって思ってたけど
いまはブランドもんの結婚指輪が欲しいです!
ください!!バンクリーフなんとかを! -
天ぷらランチいいわね
-
>>533
チリツモ婚約指輪w -
ダンサーとかヘアメイク 画家、ミュージシャン
クリエイターってホモセクシャルな人多いけど
予備校講師って珍しいね -
>>527
わかる 国道挟んで左右で全然民度違うからいつも不思議 -
じゃあさ、ビジュアルがいい人が発達障害だとすごく変に思われるの?
-
>>539
Gでそんなになるか? -
>>550
腹もG -
>>549
ごめん意味がわからない -
うちはそこまで高級なとこないけど
最安値スーパーみたいなとこはまず駐車場内の交通ルールからヤバい
行くと気分悪いから滅多に行かないわ -
婆は究極の金属アレルギーで、パンツもボタン式のはダメ
-
>>551
ぐろ! -
>>535
デニーズは抹茶パフェなんだけど -
チェリーパフェって種どうしたらいいの!
-
トランクって単語で思い出した
次の生協でミニアメリカンドッグ(徳用)頼んどこ! -
思い出した
若いころ爺が「いつかこんなの贈るからね」
って言ってくれた
1240万の指輪
いつっていつよもう値段もかわってるわよきっと -
ねえいまってどんな服装が流行ってるの?
外歩いてる人見てもみんな無地のシンプルな服しか着てないんだけど -
>>561
チビT -
じゃあ無地のシンプルな服が流行ってるんだと思いまぁす
-
>>552
普通にわかるけど? -
>>561
無地でシンプルな服が流行っているのよ -
>>560
業務スーパーでもそんなことされないわ… -
オーバーサイズは終わりつつあるかな
タイトなTシャツいっぱい出てきて嬉しい -
>>567
まさかのまじれす -
H75婆、そこまで服に悩んだことない
-
近所のスーパーで子供見かけない
近所と言っても然程近くないのでデパートに行く確率の方が高い -
たいとなTシャツにねじこむ…私という…わがまま…うう…
-
>>574
焦げ過ぎ -
>>572
種無しはシャインマスカットが好き -
なつによく見る服装でね
上はちょっとぴたっとしたシンプルなtシャツで下はフワッとしたスカートの人いるじゃない?
あれが好きなのすごく可愛いと思うの
婆はお腹がものすっごいから出来ないけど憧れなのよ -
シャインマスカットだいすき!
-
>>573
ヒップサイズ75ってガリ過ぎない? -
>>572
赤より緑の方が好きです -
>>576
やめ…うぅ… -
>>571
えー だめ? -
>>576
こっちにまで突き刺さないでよう… -
なんで最近の若者の服装って地味なんだろ
-
皮が気持ち口に残るよね
シャインマスカットはかなり皮も薄いけど -
シャインマスカットの季節はよ
-
>>590
そういう流行りだから -
ニット自体手入れがめんどいから避けてます
-
>>576
グイッグイッ(´TωT`) -
体がふやけまくりボンバー!
-
>>576
やめて… -
眞子様って何カップなんだろ
いいなぁ、でかいなぁ -
シャインマスカットも好きだけどレッドなんとかって葡萄も皮ごと食べられて美味しい
-
>>593
昔はそうでもなかったのかしら? -
>>590
地味かな? -
乳がデカいとTシャツもぴったりサイズは着れない
ワンサイズくらい大きくないと乳で服が上がっちゃうし -
新庄剛志があーこの人発達だったんだなーと思った
漢字ぐにゃぐゃに見えて読めないって言ってた
テレビで自分の発言我慢できないから発言したい時にボタン押してランプ付くように配慮してもらってる
疑うことも難しくて実際騙されてるし
一歩間違えれば清原みたいなってたと思う周囲に恵まれたなーって見てた -
>>579
クリムゾンよー -
>>600
凄くお高い葡萄あるよね?縁が無さすぎて名前忘れた -
乳はでかくないけど肩幅あると丸首着れない…
Vネックは神 -
べりーえー食べたいわ
-
>>604
愛される発達、羨ましい -
ピッタリのTシャツ着ればいいじゃんね
-
>>583
キモいわボケ -
>>604
ランプかわいい -
本婆になるとTシャツで外出なんてできない
お高い奴だろうがGUだろうが -
トメと仲が悪いのかもしれん
-
障害児が10分くらい癇癪で呻いてる
死んで欲しい -
ギャルとか絶滅危惧種じゃない?
全く見かけないわ -
奴隷搾取の次はキャッシュロス決済導入か
-
>>599
胴もでかいけどいいの? -
>>592
おセレブかよ -
>>617
行っちゃうよー -
スイカバー美味しすぎない?!
-
スーパーで買い物終わりました
もうちょっと車でダラダラする
明日行けば休み
明後日は美容室
頑張れー
婆頑張れー -
マスカットベリーAってワイン作る用だと思ってた
食用もあるのね -
>>599
婆は美人の方がいい -
>>629
婆はスイカバー苦手 -
ヨガって全く好きになれない
ストレッチみたいなものかしらとやったけどあれは筋トレよね… -
脇汗染み込むからぴったりした服は着ないわ
-
>>626
胴でかかった??? -
皮ごと食べるぶどうはシャインマスカットとナガノパープルがすき
-
明後日は朝一でヒトカラ行こうかしら
土曜日のヒトカラってお店に嫌がられるかしら -
>>636
ストレッチ筋トレ -
>>637
それはただ下品な人 -
>>622
5分間隔で「死ね!」っていって -
胸が小さく見えるブラってワコールだっけ
けっこう前からあるような -
婆はいま腹筋ローラーしてる割るわよ腹筋を!!
-
ニ◯センのジーンズってどうしてにおうのかしら
返品したわ -
>>636
レッスンによる -
騙す気にもならないけど、相手するのは疲れそう
-
>>637
段々になってる人はみんな元痩せさんなの? -
ひと房55万円!ルビーロマン
-
日曜日、ランチの約束してるんだけど、近づくとなんか憂鬱になるのよ
約束したときはウキウキしてるのに -
>>625
ロスするの? -
ババアなるとどうしても肩に丸みついてTシャツが野暮ったくて似合わないんだよね
二の腕のハリもなんかイマイチでさ
婆いまその壁にぶつかって夏に何着たらテンションあがるのか悩んでる -
コロッケが食べたいけどトマトもブロッコリーもキャベツもあるし明日5倍ポイントデーだし…
ていうか、うちにコロッケ以外は全部ある感じだわ
食べたいものだけがない! -
>>644
若い頃のが持ってるとおも -
ただのTシャツは部屋着ってイメージだわ
-
>>656
デブも段々になるけども後ろ姿で透けてたりピッタリニットで「うわ!」ってのは痩せ -
>>660
いろいろ問題出てきてるからじゃない? -
職場に新しく来た子買って(20歳くらい)の服装がちょっと変で声掛けてあげた方がいいのか悩んでる
透ける素材のシャツ着ててブラスケスケって言うより丸見えとか
ノースリーブの脇の所からブラ丸出しとか白いスカートでパンツ透けてたりとか
これは言ってあげた方がいいのかな・・・ -
>>662
婆と一緒にエスニックババアやろうぜ -
ヒトカラの専門店ってビックエコーやパセラより高いやんけ
今まで通り堂々と一人で行くわ -
>>656
痩せてる人太ってる人が気にするポイントが違う気がする -
>>663
もう台風過ぎたでしょ!! -
Tシャツで思い浮かべるものがそれぞれ違うんだろなこれ
おばさんTシャツってあるある -
>>671
ヒトカラ追い出されちゃうー -
>>662
本物のババアになるとその辺どうでもよくなるのよ -
太ってる人はお腹を隠したがる
太ってるのはお腹だけじゃないのに -
婆子の幼稚園のママさんたちシンプルな無地Tシャツをハイウエストのスカートかパンツにインしてキャップ被ってる率高いけど
それできるウェスト及びスレンダーで羨ましい -
>>676
最近は一人で行ったら受け付けてくれないの? -
昔から若い子が着てるTシャツもダサいとおもってた
-
夕飯準備してあるのに誰も帰ってこないとはどういうことよ
-
>>680
受け付けてくれるけど混んでくると20分くらいで帰されるの -
>>683
家でだけ -
>>682
うちはみんないるけど婆がまだ用意してない -
>>684
入る時に2時間でとか言っても? -
>>681
自分の買った服がシーズンオフに80%オフなって残ってるタイプの婆ちゃんね -
まあ婆は満遍なく肉肉しいから痩せは羨ましい限り
-
>>688
そう!フリータイムでもよ -
最近の若い子は少し大きめのTシャツをショーパンにINしてガチャベルト とか
靴下とスポーツサンダル とか
韓国系の服装を好んでるらしいよ -
婆の後輩ちゃん
新卒
ショートカット
しっかり者
料理上手
気立てがいい
細くて白い服が似合う
カーディガンの下に黒いストレッチ系素材の服着てて胸の形がよく分かる
(ガン見したんじゃないよ!振り返った先に丁度あったの!)
こりゃー最強のモテ子だと思った
上司からの仕事の評判もいい -
朝食婆も写真あげてほしいな
-
>>693
韓国系()ガリガリ想定してるのか子供サイズだよね -
>>691
そういうのがある学校じゃなかったわ -
>>697
本当に作らなきゃいけなくなるじゃん! -
韓国系の服屋さんって例えばどこ?
-
>>701
向こうはとりあえず細くて白いのが人気だからねー -
韓国系のアイドルの子体重管理ヤバいらしいよね
日本アイドル以上に低賃金で使い捨て -
>>702
ふーん -
パンク系とかロック系の人が着てるのはまだわかる
-
>>310
お店じゃん! -
>>704
服屋さんってより服の組み合わせよ -
>>700
この辺は小さい所もjoyjoyもラウワンもみんなそんなムカつくわー -
>>704
DHOLIC -
>>712
それは受付の時にそう言われてるの? -
>>706
腕も入らん -
>>692
詐欺じゃーん -
韓タレ出稼ぎさせません
キムチ輸出しません
韓ドラもみせてやんない
…ってなんないかな -
>>693
小学生の頃から女児向けファッション誌(もちろん韓国age)に擦り込まれてるからね -
さっきスーパーで白いワンピースのおばはんがブラもパンツも丸見えだったわ
-
Tシャツじゃなくてジーンズだけど
デザイナーのなんとかかしわさんの奥さんは、かしわさんと出会った頃
一度もジーンズを履いたことがなかったそうで
彼のカジュアルルックに驚いたんだって
奥さんどんだけお嬢様なんだ!って婆びっくりしたわ -
中学生のころはブラなんて透けてナンボだと思ってた
いまは恥ずかしくて無理だわ -
>>720
セット物だったら引く -
ワーイ爺が同僚から野菜もらってきた
-
婆も42年前にデニムのショーパン穿いてたよ
上はピンクレディーのプリントされたTシャツ着て -
婆、別にファッションも食文化も芸能も否定せん
ただひたすら政治とわけて欲しいだけだわ -
>>717
ねー!ヒトカラに優しくない! -
>>722
女性なら普通にありそう -
ヒトカラオフやろうよ
-
佐藤可士和さんかな
セブンのコーヒーマシンのデザイナー… -
>>714
まんまですやん -
山口さん参議院なのか
あの人好きだわ -
>>728
婆母はひげダンスのTシャツ買ってくれたわ… -
クレーム案件じゃない
-
>>736
テプラに負けたデザイナーw -
>>731
田舎者にそんな勇気はない〜 -
20分で出ろって言われたら30分料金も払いたくない
-
>>720
精神的にアレな人の可能性 -
テプラって偉大だよね
-
>>735
別々に入るのね!婆の美声が聞けないのね -
>>744
何も払いたくないよね -
>>744
そらそうよ -
マジで在日(帰化済み含む)が全員引き揚げたら
日本の人口激減して、すごく困る企業続出すると思う
それでも引き揚げて欲しいと思う日本人は多いはず -
街で欧米人よく見かけるけど白人の子供ってなんでみんな可愛いんだ
-
今の世界の指導者たちに渡り合えるの安倍さん以外誰がいるんだろう
くせありすぎない?今よその国のリーダー -
>>751
小さな経済目指そうよ -
>>751
芸能人1/3ぐらいになりそう -
白人って10代がピークだよね
-
明治のお洒落なパッケージのチョコは逆パターンだよね
そういう文字を一切排除しますって若い子がおっさん達に意見した -
抗議しないからよ
-
>>755
この辺ってどの辺? -
もし愛知県の隣に中国があったら愛知県に基地があったと思うのよね
なんで沖縄ってそれがわからんのだろう? -
>>752
ジェンキンス氏と曽我ひとみさんの間に生まれた姉妹… -
>>770
白人ちゃう -
急な愛知県
-
ジーンズ一回もはかないは流石にありえない
-
おじさんおばさん向けのパンフレットなのに
文字が大きいとダサいから文字を小さくしろしろってそんなんばかりよ -
爺が覚えのないクレカの請求が12万もきてるって
PCから見ようとしてもパスやら何やら全部忘れちゃってて出来ないって
怒って出て行っちゃった
婆たち、どうなってしまうん? -
>>766
帰化二世とかまさか自分がって知らんかったりするだろうね -
>>751
在日は滞在費として税金を全て日本国民の2倍にしようず -
白人って子供はイケメン率高いのになんで女の子は可愛くないのかな
-
外でTシャツ着ない人もいるからデニム履いたことな人もいるんでない
婆には分からん世界だけど -
>>766
子供の学校の生徒が半分になったらビックリするかも -
>>770
子供の頃はかわいかったかもしれない -
>>769
ずっとスカートの人とかさ -
>>771
でも白人と日本人のハーフは可愛いっていう定説をぶち壊してくれたからさ -
>>768
トヨタはどこに行けば -
>>784
そんな定説ないよ -
>>773
婆は肌弱いしデニム素材は好みじゃないから一切着ないわ -
婆は太ってからスカートしかはかない
-
>>776
今は帰化4世くらいいるんじゃない? -
もしアレだったら次スレとかアレしてくるけどどうする?
-
>>780
そのあとを中国人とブラジル人とベトナム人が埋めるw -
>>775
パスワード忘れても手続きしたら見れるでしょさすがに -
>>773
婆履いたことないよ -
職場の男にオシャレって言われたんだけどそいつ嫌いなのよね
男にオシャレって言われるのってセクハラになる? -
>>794
今帰化4世が大人ぐらいで5世は子供 -
>>784は白人はみんなハリウッド映画みたいに
美男美女しかいないと思ってそう -
在日ってのはあの国?
広い意味で? -
ウトが知らない外国人に「日本のお金見せてくれ」と言われて見せたら持って逃げられたらしい
日本にいて「日本のお金見せてくれ」とかおかしいやろうが -
>>801
(||゚Д゚)ヒィィィ -
実際白人の子供って大半が可愛いじゃん
例外もいるけど -
>>773
なにがそんなにきにくわないのw -
>>810
流れ弾 -
大丈夫そうだから帰るねー
-
>>809
トップスでした… -
>>795
おながいします -
あ、レス番つけちゃった
-
>>795
アレしてください -
なんか要領を得ない話し方の婆だなあ
イラつく -
クレジットカードって実際の利用よりネット決済が多いわ
今月は17万円行った -
あらじゃあアレしてくるわね
-
帰化しないってことは何か旨みがあるに違いない
-
>>805
むしろ爺をシバく準備しとき -
婆んちの冷蔵庫が最近しゃべる
-
20代後半の婆なんだけど袖がふわっとしてて大きい白のブラウスに黒いビスチェってどう思う?
-
かんこくの人って外国に行くと全く宗教や本名と関係なく欧米風の名前を名乗るのは何でなんでなんだろう?
-
>>790
そうね
上のレスにもあるけど肌に合わない人もいるだろうし
でもその奥さんは、マジでお嬢様だから履く機会がなかった!って感じだったよ
婆なんかねー部活帰りのジャージでバイト出勤して「終わりすぎだろ!」とおこらりてた -
>>823
「したくてもできない」人もいると思う -
>>826
「また豚コマとモヤシっすかwwww」 -
>>825
カード裏でいいけど、本人が問い合わせないと意味ないよ -
>>800
婆ちゃんがモラハラ -
>>825
婆ちゃんが電話しても爺のカードなら何も教えてもらえないよ -
婆はクレジットはスーパーの利用が一番多い
-
>>768
別にわからないわけじゃないと思う
生計立てるのに容認派も多いけど反対派(反日反米在日含む)が基地外すぎてヤバい
警察官だろうと沖縄に住んでるかぎり家族も危険に晒すことになるからヤバい
近年は選挙権狙いで年金暮らしの活動家の移住も増えてるし -
婆父も帰らなあかんくなるから許して
-
>>827
後半ならない -
>>834
アレしてくれてありがとうね! -
>>840
なんで?前半まで? -
>>827
ボトムは? -
>>832
我が家の定番 -
半島人×日本人のハーフも帰還に入れる?
かなり日本の人口減りそうね -
>>842
犯罪歴があったら帰化できないでしょ -
>>832
キエエエエエエエエエエエエエエエ -
パスポートの有効期限って行先の国によって残りの期間にばらつきあるのね
出発日までに期限残っていればいいのだと思っていた -
>>850
結果教えて -
>>775
だからクレジットカードは解約しとけとあれほど -
>>844
子供は? -
>>832
wwwww -
>>828
カッコいいから -
かの国限定の話なのね
セーフセーフ -
なんのアイディンティティ()
-
>>831
犯罪者? -
犯罪者は入国しないで欲しい
-
>>858
すごく親しいのに本名知らなかったってことあるのかな -
両足切断ヒモ男思い出した
-
>>820
おやイライラしてるね…俺が気持ちよくしてあげるぜ -
婆のが仕事の難易度は上なんだけど、説明が凄く下手なのね
後輩はそんな難易度高くない仕事を担当してるけど説明が上手くてハキハキしてる
分からないものを相談するのも上手いから、一人で任せられるって感じ
社会はコミュニケーションスキルが必要だなって凄く分かる
どんなに頑張ってもコミュニケーション能力があがらなくて辛い -
犯罪歴あったら入国厳しいよ
普通に -
欧米にいったときに欧米っぽい名前を名乗るのは
別に韓国人でなくてもよくあるわよ
本名だと発音しづらいとかあるし -
>>857
婆は全然いいと思うけどな -
>>828
日本人でもあるやん -
半島人に限らず日本で犯罪したら全財産差し押さえて強制送還して欲しい
-
また説明話か!
-
>>878
でも上にブラウス着るんでしょ?いいんじゃないかね -
婆上に着るタイプのビスチェ自体がどうも苦手だわ
なんか下着を上に着てるの?って思ってしまうのよね
オバチャンは見慣れないものは受け入れるのに時間かかるのよね -
20代前半と後半なんか外見でわからないのに服装が区切られるのが理解できん
-
たまに牛肉入れると「ど、どーしたんですか」
-
婆はいまだにチュニック
-
ええーじゃあ婆、欧米行ったらなんて呼んでもらおうかなあ
やっぱ教科書に載ってたナンシーとかがいいかしら -
>>880
おしゃれなのはお高いのよね -
ビスチェにデニムって
やってる子ちょいちょい見かけるけどたいてい微妙じゃない? -
ほとんどの外国人は強制送還されるけどね
ほとんどなんだよね -
婆の知り合いの在日は財産の状態でひっかかって
帰化できなかった -
ミニスカの上から透け透けのロングスカートまだ流行ってるの?
若い子でも滑稽なんですけど -
>>879
ブラウスの上にビスチェ着るだけ -
今!スーパーの鏡で気がついたんだけど
すごくババシャツが見えてた
死にたい -
シャツの上にビスチェでしょ?
-
>>884
婆のことはコーデリアと呼んでね -
>>884
陣内のネタかな -
婆両親がインターナショナル()なつもりで名付けたから
欧米では困らない名前
婆は日本的に「子」がついた名前が良かったな
遅まきながら戸籍とかに支障が無い書類には「子」付けようかしら -
おばちゃんのファッションって何年経ってもあんまり変わらないなって思う
-
>>867
なにそれ -
>>893
アン(e)ちゃん相変わらずねえ -
婆パートだけどもう働きたくないわ
頑張って信頼される仕事任される時給上がる安定する
まではいいけど
その後だいたい上の人がお気に入りのとんでもない女が入ってきてめちゃくちゃになって
大多数と共に婆もその職場を辞めるってパターンが多すぎる
どうにもならない事ばかり -
あれはナンシーですか?
いいえあれは下駄箱です -
>>897
オバチャンだけど若い子と服被る時あるで -
>>893
姉を陥れて一人で良い子ぶる末娘ね -
>>907
よかった・・・ -
婆子もオシャレして欲しいけどスキニーパンツの上に金魚の尾っぽみたいな袖のTシャツ着てて
全然飾りっけないから勿体ないわ
長身で細いのに -
>>901
そのネタだけは好き -
パート婆乙なのよ
パートだからねぇ… -
若い子って肌綺麗で張りがあるからなんかもうそれだけで良く見えるわ
-
>>912
子供何歳なの? -
>>917
20代よ -
>>909
ヒモ野郎の両足チョンパかと思ったわ -
パートにも色々あると知った
今のところ普通の人が多くて落ち着く -
>>916
男の子はそうは思わないんだよ -
>>895
マリちゃんね! -
>>912
本人は好きなんでしょ -
婆、サイコパスとか関係ないと思ってたけどテストしたら100パーセントって出たわ
おかしいわーと思って違うテストしてもほぼサイコパス決定だって
納得いかないわ -
>>916
おばさんから羨ましがられたって無意味 -
またでたよ
-
不動産屋から電話かかってきたんだけど
おすすめ物件を断ったらなんかいやな感じだった -
恋かな〜Yes!
-
>>925
そのテストやってみたいわ! -
>>930
夏色のナンシー婆は婆よ!!! -
>>909
なんでそんな男とやり直そうと思ったのか -
>>925
どういうふうに人に言うこと聞かせるのよ! -
>>902
最近の流行が幅ゆったり目丈長めでおばちゃんにも優しい感じよね -
人は空を飛べませんって書いてあるTシャツ爺とお揃いでパジャマにしてるの
地震あったらこれで逃げるの… -
子供が馬鹿すぎて辛い
塾代毎月3万かけてこの程度かって絶望する
もっと塾代出せば成績良くなるの? -
>>907
在庫があるからとりあえず並べてる可能性 -
>>918
黒電話かな? -
>>939
個人塾のがいいんじゃない -
午前中からずっと一階で先住猫と遊んでいた新猫が戻ってきて
ぐーすか寝てる
少しずつ我が家に慣れてきたみたい -
パックのシメサバを試してみようとおもったんだけど
日持ちするじゃんと思って冷蔵庫いれてたんだけど
今みたら「解凍したら2週間以内にたべろ」
ってかいてあった いつから冷蔵庫いれてたっけこれ… -
トメのとこでご飯何度かよばれたけど
白飯とアラ!とか白米とサバ缶だけとか驚く
爺にご飯作った時「こんなに?」って言われた理由が分かったわ -
不動産屋さんの社長ってみんな白ごはんめっちゃ食べそうな見た目してる
-
>>943
お出かけ用の服を買ってあげるのよ!こだわりがないなら着てくれるわ! -
>>946
それミケちゃん!? -
かしこのだいがくせいの
かていきょうしのほうがいいのではないか -
>>939
誰の子だと思ってるの -
つづくwww
-
>>949
あー炭水化物で太ったんだなあって感じの -
爺は訳も分からずに GO TO HELLってTシャツ着てる
田舎で外国人いないからいいんだけど -
>>939
家庭環境が悪ければいくら塾に通わせてもお金の無駄 -
>>933
ワンフレーズでわかるなんて本婆ナンシーねwww -
>>948
貧乏じゃないのよ、高級料亭の一人娘がこれか -
おつよーおつよー
-
>>952
二匹ともベンガル猫よ -
>>964
早めに結婚させたほうがいい -
>>950
www -
>>964
じゃあ何でもいいように見えてこだわりはあるのよ! -
むかしはきものでかんこくにいくと
にゅうこくできなかったのだよ -
>>960
塾で競争する方が伸びるかもね -
>>954
案外もう別れましょうって言われてかっとなったのかもね -
>>964
婆の思うかわいい服ってどんなの? -
日本語が間違ってるわけでもない
変な言葉なわけでも無いのに笑えるってすごい
言葉のチョイスが天才的 -
>>966
婆はトイガーかサバンナキャット飼いたい! -
婆は子供にも爺にももう何を言っても無駄だなって思うわ
意欲無くして無関心になった途端機嫌取りをしてくるけど鬱陶しいとしか思えん -
まだ先だけどミイラ展行きたい
-
ダメ男好きってホントにいるからね
-
つづくいいじゃないw
-
>>982
ありがとう!乙です -
スレ終わるからあえて書く 前も書いたけど
テイクミーヘヴン、トゥーユアブロウジョブって書いてるTシャツ着てて
外国人男2人組に指さされてゲラッゲラ笑われたわ -
お客様のなかにダメ女好きなイケメンはいませんか!?
-
たくさんある日本語のなかから
つづくを選ぶとはやるのう -
>>974
ファッション雑誌に載ってる様な -
>>975
アシェラていうデカ猫おすすめ -
食事が白飯にシーチキンだけとかいうチラババ案外多いのね
-
操ってる意識はないのよ
ほぼないしむしろ人に振り回されてるからサイコパスじゃないはず
でも大抵人間関係は思った通りになるわね -
籍だけ入れて結婚資金貯めてた(奥さんだけが)みたいね
男は勝手にバイトやめた挙句借金してる
【平塚の妻死体遺棄容疑事件】結婚資金使い、夫が借金返済か 妻のクレジットカードも無断使用で借金数百万年 今年6月に発覚
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1561964853/ -
今日胸に大きく
ぬののふく
って書いてあるTシャツ着てるおばちゃいたわ -
>>982
おつよーありがとう -
>>996
w -
>>996
あざとくてダメ -
しぇん
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 21秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑