-
洋楽
-
Jeff Beck / ジェフ・ベック
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
洋楽板に立てとく - コメントを投稿する
-
レジェンド
-
トリビュートライブを
日本でやるらしいが。。。 -
布袋
松本
CHAR
ジェフベックファンからすると親和性高いのはやっぱりCHARなわけ? -
>>4
CHARはクラプトンとベックのいいとこどりでキレのないもっさりしたジェフベックみたいな音
亡くなったけど鮎川誠がリスペクトが高かったかな
松本はゲーリームーア、マイケルシェンカー経由のジェフベック
布袋からはジェフベックからの影響は感じられない -
鮎川誠かあ
意外だな
ジェフベックファンからしたらシェンカーやゲイリームーア、松本みたいな哀愁たっぷりのコッテリプレイはあまり好きじゃないという人が多いのかな? -
加齢臭
加齢臭
加齢臭 -
>>6
ジェフベック自体もともとはクリフリチャードやロカビリーがバックボーンなんで音楽的には鮎川誠が一番親和性が高いかな -
CHARはジムコープリーとかCBAでジェフベック気取りで好きじゃない
-
この世代のジャップ爺はガチで楽器のセンス壊滅的なのよ
ダッサイ -
>>10
コリアンから見てどの世代のギタリストがよいの -
ジェフベックはクラプトンやジミーペイジのように、自分ひとりでは曲(いわゆる名曲というレベルの曲)を作れない
でも、だからこそ組んだ相手によって作風が変わるというバリエーション豊かな活動ができ、バリエーション豊かな作品を生み出すことができた
また組んだ相手のポテンシャルを最大限に引き出すことが得意で、その引き出した相手の力をフルに利用して名作を作るギタリストである
という考察を見たけどまぁまぁ正しい?
ジェフベックってそういうギタリストなん? -
ギターヒーロー的な佇まいではないし掴みどころのない飄々とした変わり者のおっさんって感じあるよな
よく知ってるファンからするとまた違った一面はいっぱいあるんだろうけど
ジミーペイジやクラプトンにはフュージョン期みたいなのとか、2期のようなプレイってできないよね?
あんなこともできてヤードバーズや一期見たいなロックもできるのってすごいよね -
三大ギタリストで一番ストイックで健康そうに見えたが案外早く逝去したね
俗っぽくて肥えたクラプトンとかペイジのが長生きしとるな -
ワイアードとかブロウバイブロウはさすがに代表作だから名曲揃いだが
基本的には曲云々よりあの独特なギターサウンドとプレイと凄腕リズム隊から来る
職人肌な演奏のグルーヴを楽しむ人よね -
クラプトンやベックはいい意味でダンディなおじさん臭さがあるが
ペイジ(というかツェッペリン)はよくも悪くもいまだにガキっぽさを感じる
多分音楽性から来るイメージなのだろうが -
イギリスの斉藤洋介
-
髪多くて羨ましい
-
>>12
正しい、ギターテクニックも進化している -
>>15
マックスミドルトンとヤンハマー二人の天才の出来栄えの違い -
>>18
最近はカツラだろ -
>>13
最近の作品ラウドヘイラーでも尖っている -
ジェフベックって死んでからニワカが死ぬまで新しい事やり続けたとかほざきはじめたけど
ファンからしたらピークは00年代前半でそれ以降は完全にマンネリ化してたのが現実だから -
2005年の来日の時にオーバーザレインボー初めて聴いた時には感動したけど
それ以降似たような事延々やり続けて何したいんだこのヅラ被りって冷めてったわ
振り返ってみたらあそこが転換期でそれ以降全く進歩が無くなった
皮肉なのがそこから名声が高まってたから大衆の評価ってのはその程度のもんって事よ
ゴミ -
10年代からはほとんど空気だったからね
ジョニー・デップとのバンドだってジョニー・デップ側からすれば得だけどジェフ・ベック側からすれば格落ちの活動だし
何か患って非公表で治療してたのかも知れないけど -
近年は年取ったからアルバム制作やめて車いじりと金がなくなったらツアーで半分隠居生活だろ
-
クラプトンやペイジと比べても晩年までアルバム制作とツアーで仕事している
-
布袋
松本
CHAR
のトリビュートライブに行こうと思ってる
ジェフベックはほとんど知らん
ワイヤードとブロウバイブロウだけ聴き込んでたら楽しめるかな?あとどのあたりの作品抑えてたら当日知ってる曲多くなるかな?
ちなみにクラプトンみたいな甘ったるいの想像してたから上記2作聴いた時は最初なんじゃこら?と思ったけど、聴き込んでるとすごいクセになるね 聴いてて楽しい
でも俺の拙い耳じゃ、これキーボードか?ギターなのか?とどちらがどちらかがわからねえw -
イギリスの葛西紀明
-
>>28
チャーはBBAとヤードバーズ、第2期JBGだろうな
松本あたりがスキャッターブレインや蒼き風
布袋がピープルゲットレディやアンビシャス
とりは
https://youtu.be/mz4mqshe_54?si
これを三人でセッション
-
レモンティー
-
ハニーハッシュ
-
ストロールオン
-
>>23
俺もテクノ3部作がピークだと思うな。
自身が追求する歌うギターが完成したのがその辺で、で、本人はやっぱりそれでボーカルパートを演奏したくなったと。
エモコモは凄まじいトーンテクニックだけど、そういうわけでつまんない作品だった。 -
https://youtu.be/BYV3rHNjwwE?si
Stand on JeffBeck
https://youtu.be/WSJiLyTRY2g?si
キリビルテーマ 布袋
これか確かに似ているね
-
>>12
カッコいいギターフレーズが思いついたら、その時組んでるメンバーに曲を作ってもらうらしい。
だから曲に思い入れが無いようで、コンサートでは昔の良い曲でも切り捨ててる。
定番曲だけで、今のギタープレーを聴いてくれみたいな感じ。
面白いのは同時代のギタリストはブルースとかアーリーアメリカンの影響から何年経っても変わってないのに、
ベックはジャズやフュージョン、そしてテクノまで手を出してる。 -
>>36
布袋もトーンにこだわる人だから、真似ではないけど参考にしてるはずだよね。 -
>>37の続きだが、70年代ロック全般が好きな人でもだいたいBBAで止まってる。
これはBlow by Blowからジャズ要素が入ってボーカルレスだからか。
もっと聴いてる人で次のWIREDまで。
それ以後も聴いてる人は熱心なファンで、guitar shopとかその後のテクノ3部作とか傑作が多いのに残念。
XjapanのPATAとかはそこら辺も聴いてるようで嬉しかった。 -
意外とエモロコが売れたんだな
シングルではフラッシュのアンビシャスかな
最近のライブの定番はエンジェルとナディアでその前のアルバムの曲だね -
一番人気がないのはサントラのフランキーズハウス、次点でトリュビュートのクレイジーレッグスだろうね
-
エモコモはNHKの歌謡ショーで歌手が歌うかのようなギターメロの曲ばっから飽き。
その分アメリカでは売れたが。
パヴァロッティやバイオリンの名手と共演したりした時期。 -
who else! 1999年
https://m.youtube.co...&index=2&pp=iAQB8AUB
you had it coming 2000年
https://m.youtube.co...&index=3&pp=iAQB8AUB
jeff 2003年
https://m.youtube.co...&index=6&pp=iAQB8AUB
-
この人はどちらかと言うと引き算のプレイで職人的なギターという印象なのだが、ゲイリームーアみたいな「長尺でドラマティックなメロディアスな泣きのギターソロ」をしいてあげるとするならばどの曲になるの?
ライブバージョンや客演でもいいので教えてください
それともこの人の信条的にそういうプレイは本人が「ダサい」と思ってるからあえてやらなかったのかな? -
>>46
オレンジアルバムのDefinitely Maybe
ブロウバイブロウのDiamond dust
ワイアードのSophie
ゼアアンドバックのFINAL peace
フラッシュのpeople get ready
ギターショップのtwo river
フーエルス!のdeclan
ユーハドゥ -
ならwho else!のangelもおすすめ
-
The Yardbirds - Still I'm Sad
https://youtu.be/X9fmleT7mxs?si
リッチーブラックモアもカバーしたこの曲もだな
https://youtu.be/ZwAvXJFebP4?si
ベックスボレロ
ペイジとキースムーン、ジョンジーのこの曲もかな
-
第二期ジェフベックグループの影響受けてそれを日本でわかりやすく提示していたのが一時期のCHARって感じですか?
ICEのギターもそんな感じがするんですが、ジェフベックファンの人がICE聴くとそこに2期ジェフベックの影響は感じますか? -
聴いて見たが、2期はマックスミドルトンとプロデューサーのスティーブクロッパーのブッカーT&MGsみたいなインストやソウル、ファンクを目指していたのでその影響つかコンセプトパクリみたいなもの
アイスクリームは、アイスクリームケーキっていう曲がオレンジアルバムにあるしキーボードがかなりマックスミドルトンに似せてある失笑物 -
あの時代の日本のミュージシャンはゴミ
今もゴミだけどね -
この国のリスナーのレベルが低すぎるのはもちろんだけど
中で作ってる連中の耳とか感性が終わってる
リズム感死んでるのに上っ面だけ真似っこして
YMOみたいなのが世界で人気とか馬鹿かて
日本人のロボットみたいなヘンテコなリズムだから面白がられてただけだっつーの -
その時代ではツトムヤマシタぐらいじゃない
-
聴き専の無能さん達のお気楽な批評や批判ではなく
確かな人からの「ベックに影響受けた日本人ギタリスト」評を聞いてみたい -
いまやポップスの分野でも
韓国に負けっぱなしだもんな
日本人であることが恥ずかしいわ -
というザイニッチーさんの悲しき自虐
-
チョンポップは国策で金ばら撒いた結果だからな
日本は自国の市場だけでやってけるからそれする必要ない
中国も同じだからアメリカでなんてやらない
視野が狭すぎるのよ
ついでに言うとチョンポップ聴いてる欧米人なんてまずいない -
日本でジェフベックというと大槻さんってギタリストの名前が検索にはよく出てくるけど、どう?
CHARよりもジェフベックを理解、体現してるって感じ? -
Beck's Boleroは
ジニーペイジも参加してるけど
音は良くないね
ただその後のライブでも弾かれる事はある
そっち聴いた方が良いかも -
ジニー・ペイジ
ロバート・プランクトン
ジョン・ポール・ジョージ
ジョン・ボーナス
レッド・ツベルクリン -
Train Kept a Rollin'
定番絶対やるが、エアロがカバーしたストロールオンのバージョン、ジミーペイジとツインギターの方
Shapes of Things
ベックの好きな曲ヤードバーズバージョンじゃなくJBGでやるかも
Happenings Ten Years Time Ago
ジミーペイジとツインギターなのでやるかも
Hi Ho Silver Lining
迷ヒット曲でチャーがやりそう、ベックのヴォーカルといえば
Jeff's Boogie
初期のベックでギター堪能できる曲
Beck's Bolero
定番、鉛の飛行船の由来となった曲 -
ゴミジャップのトリビュートとか誰も興味ないって
-
ライブの前に予習とか馬鹿ジャップらしい
-
>>68
それにrough and ready追加で。 -
>>67
布袋はコリアンだが -
松本やチャーはジェフベックのオークションで
入札するのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑