-
ネットwatch
-
夜麻みゆき part88
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペで2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
夜麻みゆきご本人及び作品全般をマターリと語るスレです
・本人への凸・お触り禁止
・荒らし・煽りはスルー
・本人以外の個人名を出すのは禁止
・住民に絡んだり個人名を出すオッペケは荒らしなので反応せず徹底放置しましょう
・sage進行推奨です(E-mail欄に半角英数の「sage」を入れてください)
次スレは>>980が宣言して立ててください
★連載中
刻の大地 天秤の代理(マンガ図書館Zで無料公開/クラファン支援で連載)
ここにないもの(Xで別作者の既存書籍をコミカライズ/週1~4Pペース)
※前スレ
夜麻みゆき part87
https://lavender.5ch....cgi/net/1721461774/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【本人サイト・リンク関連】
CF1回目(塔の戦い完結編) https://camp-fire.jp/projects/view/33804
CF2回目(天秤の代理1巻) https://camp-fire.jp...projects/view/180472
CF3回目(天秤の代理2巻) https://camp-fire.jp...projects/view/418992
CF4回目(天秤の代理2巻※再募集) https://camp-fire.jp...projects/view/498320
CF5回目(天秤1巻モーションコミック) https://soreosu.com/projects/miyuki
CF6回目(天秤の代理3巻) https://soreosu.com/projects/miyuki-02
(※1~4はCAMPFIRE、5~6はソレオスで実施/3・5・6回目はいずれも未達成)
twitter メイン垢:@miyuki_yama 別垢(就労支援施設用?):@miyuki_asfine
pixiv id=3958668
マンガノ https://manga-no.com/@miyuki03/about
blog http://miyuki333.tea-nifty.com/blog/
HP http://mproject.world.coocan.jp/
ニココミュ https://com.nicovide.../community/co2282920
BOOTH https://miyuki.booth.pm/
★マンガ図書館Z (レヴァリアース・幻想大陸・刻の大地・不思議の環の無料公開あり)
http://www.zeppan.com//
※2024/11/26まで公開 -
スレ立ておつおつ
-
スレ立て乙
リンクがいくつか…が挟まってて機能してないようだ
前スレから -
スレ立ておつありです
-
テンプレ>>2修正版
※ニコニコミュニティは今年の8/5でサービス終了のため削除
【本人サイト・リンク関連】
CF1回目(塔の戦い完結編) https://camp-fire.jp/projects/view/33804
CF2回目(天秤の代理1巻) https://camp-fire.jp...projects/view/180472
CF3回目(天秤の代理2巻) https://camp-fire.jp...projects/view/418992
CF4回目(天秤の代理2巻※再募集) https://camp-fire.jp...projects/view/498320
CF5回目(天秤1巻モーションコミック) https://soreosu.com/projects/miyuki
CF6回目(天秤の代理3巻) https://soreosu.com/projects/miyuki-02
(※1~4はCAMPFIRE、5~6はソレオスで実施/3・5・6回目はいずれも未達成)
twitter メイン垢@miyuki_yama 別垢(就労支援施設用?):@miyuki_asfine
pixiv id=3958668
マンガノ https://manga-no.com/@miyuki03/about
blog http://miyuki333.tea-nifty.com/blog/
HP http://mproject.world.coocan.jp/
BOOTH https://miyuki.booth.pm/
★マンガ図書館Z (レヴァリアース・幻想大陸・刻の大地・不思議の環の無料公開あり)
http://www.zeppan.com//
※2024/11/26まで公開→サービス終了予定 -
>>6
スレ立てした者だけど訂正ありがとう -
宿大はスレ民のツッコミがあって完成する漫画
-
話題のネタある?
ドラクエ◯周年の時わざわざ昔の原稿上げたり
写真が汚いぐらいしか話無くなってる気がする -
周年に乗っかった光栄な記憶もすっかり定番でマンネリになったもんね
またCF開始します!ぐらいの投下でもない限り現状維持じゃないかな -
支援受けてるからCFも無理だしなあ
コミカライズ()も完全飽きて続き出ないし -
背景は勉強すれば良いし
時間や機材あるなら自分で描けよという話なんだよな -
どんなにお膳立てをしても楽なほうにしか流れないからな
-
他のドラクエ四コマ作家さんたちが過去の四コマ載せてるのに山さんは全然だな
周年以外では動く気になれないのか、他の人と同じことをするのが嫌なのか -
単純にドラクエにもう興味がないからだと思う
この人興味なくなると本当一切描かなくなるし
コミカライズがその証拠 -
描かないじゃなくて過去の栄光を再掲することもしないんだなって・・・あ、もしかしてドラクエ3ネタはあまり描いてないとかかな?
俺の記憶にある山さんの四コマ、1と4と5だし -
2の4コマは何個かあったはず
3は表紙絵以外であったかな -
1ネタがすごく多いんだよね
ペロキャン勇者とりゅうおう
山さんがドラクエから影響受けたのって、レヴァリ1巻の後書き読んだ限り3からっぽいのに -
さすがにそろそろ解散するかと思ったらまだ続いてるのかこのスレw
-
1ネタが多いのは好きだったな
他の人あんまり描かないし
イマジネーション勝負みたいなところがある -
唐突だけど、ドラクエ3は
勇者:ザード
武道家:ウリック
魔法使い:シオン
僧侶:レム
かなあ
魔物使いあるから十六夜作りたかったけど、シオンと接点ないからな
しかしレヴァリといい刻大といい、基本3人パーティだから4人パーティ組むのが難しい
魔物と仲良くなれるって設定からしても、山さんが一番影響受けたドラクエって5なんじゃないだろうか
SFC版の5は同時に戦闘できるの3人までだし
あと刻大はパーティの職業バランスが悪すぎる
あれ実質、遊び人、戦士(女)、戦士(男)、じゃないか -
本当に唐突だなw
魔法系・回復系はなまじ強力だと「こいつ一人でいいんじゃね」になるから漫画の扱いが難しいのかもしれん
相当な縛りがあるか、期間限定にしないと漫画としてはつまんないのかもね。 -
魔物を味方にしたのは4のホイミンからだし
2のパーティ編成にわくわくした発言もあるから
影響受けたのはやっぱファミコンの2~3じゃないかな
アルカディアの頃の大人数パーティを連載向けに取捨選択したのが幻想とレヴァリって感じ -
再掲はやすぎるいつも
-
日本人の作る物語は3人組が基本だよね
いろんな漫画に「三人組」が出てくる
4人組ってなぜかバランス悪く感じてしまうし、2人だとバディで別物になるというか
糸井重里も昔日本人は3が好きって言ってた気がする -
昔話とかまでいくと『桃太郎』とか四人組なのに
最遊記も四人組(でも三蔵法師が戦えるかは怪しい)
水戸黄門は三人、かな? -
常に一緒にいる仲間は3〜4人が丁度いいんだろうね
キャラを持て余した最悪のパターンが「レムモイルワヨ」だね… -
前作キャラたちが今作に合流する展開は、読んでいる側からすればワクワクするんだけどね
-
キャラが合流して前作の謎が明らかに!ならワクワクするけど誘拐やら引き延ばしでひたすら引っ張るだけだったのがね…
正直塔編の時点でキャラが多すぎて持て余してる感あった -
山さんは新しいゲストキャラ出しすぎなんだと思う
いや、旅してる感出るから一概に悪いとは言えないんだけど -
お話作りが壊滅的で、一時しのぎにゲストキャラや新しい謎を追加するけど作品に深みが出る訳でもなく、謎は減らせず、キャラはどんどんバカになってく…
-
とはいえイサラとリヴすら印象に残るキャラだったしあの頃は無尽蔵に刻大ワールドの設定作れてたから本当に良かったよ
欠点はキャラが増えすぎると十六夜があんまり活躍しなくなるぐらい -
キャラデザとふんわりした設定だけぶん投げてあとは有能な担当にお話作らせてたんだろうねえ、今の成れの果てを見ると。
担当もフォローしきれないくらい矛盾が出てきて、話がどんどん進展しなくなって…
昔はそれでも連載持てるほどの絵の魅力があったのに、今はお世話をしてくれる人もいないし絵柄の魅力も枯渇して悲惨 -
じゃあなんで今はそのキャラや設定が作れないんだていう話になる
-
アイデアって無限にでてくるものではないから…
あと歳取ると感性鈍るし -
加齢で体力も落ちるしインプットのペースもゆるやかになるのはわかるが、山さんはそれが一番の問題じゃない
ファンネル飛ばしたり人の金で裏口入学しようとする性格がそのまま作品に反映されてる とにかく怠惰 -
アシスタントに話を考えさせておいてカイはそんなこと言わないとか文句つけてたよね
-
アシスタントが話考えればやれる所か
哲学本まんま描いても出来ずに辞めるレベルやで
むしろ塔完結編が酷すぎたので何でアシさんにネーム見て貰わなかったのという話 -
不具合指摘されても理解出来ないか、ふて腐れるだけじゃ
それにアシスタントの仕事にネームのチェックは含まれてないだろうし、指摘もし辛くない?
内容を指摘出来るほど信頼関係を築けてないと思う -
好きでした言われて過去形ですか?と返すような性格だから腫れ物扱いかもしれないね
-
>>39
それだったら誰かに考えて貰った話を素直にそのまま描くなんて無理だろ・・・ -
>>41
うん -
禿同
-
プライドは高そうだからな
-
メディバンの担当はあくまでCFの宣伝やリターン方面であって漫画の内容に口出し(修正やチェック)はしてないんじゃないかなあ
塔完結編のときから日本語がおかしいところは結構あったし -
>>46
確かにそうかも
だけど塔はメディバン抜けた宿大に比べたらいろいろマシだったように思う
塔の最終回近くのカイの動きとか訳わからなかったね
もしチェックしてたとしてもお気に入りの優しい担当さんだったらしいので押し切られたのかもしれない
メディバン漫画自体失敗したのか終了してるしね -
塔完結編はストーリーもキャラもブレブレで海賊版を読んでる気分だった
自分の中では未だ商業連載時でストップしたままだわ -
ドラクエの堀井氏との対談についてふれてたけどせめてドラクエ3の勇者イラスト1枚くらい描けばファンサになるのにな
まあ正直ドラクエ興味ないけど話題になってたからふれてるんだろうとは思ったけど -
クオリティ関わらず絵ひとつ描くのにもそれなりの時間かかるからね。
-
本当に好きだったらそんな手間なんか惜しまないもんだけどねぇ...
-
創作物って脳みそ使うから今の山さんには無理
-
ストーリー・キャラ・台詞は全部用意してあって
絵と構成に集中できるコミカライズでもあの出来だからね…
許可取りに行くほど大好きな作品ならせめて絵くらい丁寧に描いてほしかった -
てっきりフルカラーだと思ってたよ
-
「漫画のような絵本のような不思議な構成」って何だったんだろうねー
-
出たおめでとうポスト
-
お約束すぎて涙出てくるなおめでとうポスト
-
いいねが多いほど、求められてるのは昔の夜麻みゆきであって今の山さんじゃないんだなって思う。
普段のいいね数とのギャップが凄い -
本の表紙に髪の毛のってる…
-
光栄な記憶やら思い出やら言いすぎてペラっペラ うっすいわ
そもそも後ろ足で砂かけまくっておいて何を今更なんだよな -
ドラクエはどこまでが光栄な思い出扱いなんだろ
5までは4コマ描いてたイメージある -
OVA話で鬼籍に入られてる編集さんをひたすら悪にして悲劇のヒロインぶってたの忘れてないから白々しいなあ思う
-
OVA話も編集さんに本当に恨みがあったとかじゃなくて、話題にできるものはなんでも使うって感じなのがなあ
-
盗作の件がなんかいつの間にかうやむやになってる
-
盗作疑惑とかあったっけ?
-
元々友人?知人?身近な人の創作物の設定パクってできたのが連載していた作品とか、
人間性終わってるエピソードとか暴露するレスがマンガ板だか同人板に書かれて、
ソースもないから信ぴょう性はあまりなかったが後年、人間性方面で答え合わせが進んでいって今に至る感じのやつだったかな。
パクの方は暴露の他に明確なソースないからうやむやというか薄い。 -
カノンテクストでわけのわからんセリフがバスツイそのままだったり
(元のバズツイ自体がうまいこと言ってるようで間違ってる)
他にも星の話はググったら大学の記事だとわかった
そういうことする人ではある
以前スレで出たマハ●ジャは確認したけどパクリはなかった -
242 :教えます:2005/11/24(木) 01:07:02 ID:a2ib/Edw
夜麻=パクリ女王
コンテ作業は
好きな作家のおいしいトコを
いかに自分の作品に取り入れるかで
いつも悩んでた。
よって
話ぐちゃぐちゃ。
素人の友達が投稿用に描いた作品までパクッた女。
投稿前に批評聞きたくて見せたのにパクられた友達に合掌。
自分の意見に反発する人を嫌う。
よって自分信者じゃない人とは関われない31歳。
頭弱い。
世間知らず。
引きこもり。
母親のことが嫌い。
頭のいい弟が自慢。
自分をほけほけ~~っとした人物にみせたくて必死。
本性、腹黒。
デビュー半年以内で担当が3回変わった。
取り扱いが分からなかったようだ。
他にもたくさんあるけど
今はこれだけにしときます。 -
レヴァリは初連載物。
よって担当者が一から色々と指導してくれたおかげで
世間で「感動作」だと評価レベルまでになった。な~んて
読者には一切分からないよね~。
演出や構想のほとんどは担当者様の力。
著者自身の力量にあらず!ちなみにキャラもパクリ。
「もうプロなんだから次の連載は自力で」と言われ出来たのが刻大。
んで、ぐちゃぐちゃ内容で読者もヒイて編集者もヒイて移行。
「ジェンドの女設定をやめた方がいい」と当時の担当者に言われたのが
気に入らず強引に女へ。ますます読者ヒかせる結果になった。
自分の意見が通らなくなったので漫画描きに疲れたそうだ。
「世間は9時~18時だけ働けばいいからうらやましい」と言われた日にゃ、
思っきりムカついたな~。 -
自分は学生ん時の友達ッス。信者にあらず。
大ファンの方には申し訳ない…
っと思うが!!
傷つけられた人がいて、泣てる人もいるのに
「名作だ」とか「素晴らしい作家だ」とか
言われてるのを見て(読んで)たら
ムカつく気持ちを吐き出したかった…
以上。もうバラすのやめときます。 -
これのことかな
当初はアンチが騒いでるくらいだったけど今は本当なのではと思える -
上のとは別にアシスタント愚痴スレに元アシらしき書き込みあったのは覚えてる
資料集めから何から全部丸投げで~的なやつ -
ポストの文が50?の人に思えない…
-
刻の大地もあからさまなパクリなかったっけ
-
>>76
何がなんの法律に抵触すんの?w -
ヲチスレでんな注意喚起したところでな
-
>>74
670 :名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 13:45:36.27
作画資料探しもアシ丸投げ、自分はレギュラーキャラ作画のみ
昼間は買い物いってるか本読んでるかで仕事しない先生が
ブログで「しろいかみに挑んでいるのは自分ひとり」とか書いててブチ切れそうになった
漫画家のアシスタント愚痴スレのこれに元アシ説がある
あと本スレか派生スレのどっかで「印税は2005年に使い尽くした」っていうオフ会の?報告があった
多分これだな -
はいはい
-
こんな過疎スレで喧嘩すんなよ…
みゆきの脳とかみゆき星とかキッツいな… -
“これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である”(宇宙飛行士ニール・アームストロングの名言)
のパロディだと思うけど
「人間(個人)/人類(全体)」の部分を「脳/星」に置き換えるセンスは正直ピンと来ないな…それだと両方個人じゃないかと -
脳と星じゃあ単位やら何もかもが違うよなあ
野球歴を問われて「2リットル」と答えてる感じ
まあ良いインスピレーションを得られたなら良いんじゃない・・他の人に理解されるかは置いといて。 -
変なアレンジ入れるせいで文章が意味不明になってるのはなんなんだ
あれなら原文そのまま引用した方が通じるのに -
>>89
名前欄の水口洋介ってなに? -
他の人を真似て長文で擦り寄ったのに無視されてて草
-
本人的には忘れてるというか忘れたいかもね
1話も描ききれないんだもの
最初のテンションだけで、実際の能力を無視してるからこうなるのは当然 -
また違法アップロードのURLはってて草
-
ボットのお相手すんの楽しいだろ?ガイジw
2
9
1
!
4
5 -
うんこ
3
!
?
8
?
4
3
2
0
8
7 -
死ね
1
9
5
?
0
1 -
(゚Д゚)ハァ?
?
8
9
3
?
5
6
8
8
4
4
2
4
6
?
?
8
3
4
8
8
2
1
8
8
5
3
!
2
9 -
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
7
6
6
7
7
9
!
8
!
9
9
3
!
1
8
4
1
3
5
0
6
3
0 -
あんたバカじゃないの?
0
6
!
!
9
4
3
8
8
?
7
1
9
1
1
3
7
1
4
2
1
7
7
?
2
3
5
7
4
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑