-
哲学
-
偏差値70未満に哲学は無理 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
基礎も無いのに応用・発展どころか核心なんてとてもとても - コメントを投稿する
-
正論。
まさにそのとおり。
偏差値70以下は哲学なんてやっちゃいけない。 -
逆に70あれば哲学やらないって
受験英語、受験数学、受験暗記を得手とするものはもっと相応しい学部がある
哲学をやる人はそういう形式的なものに満足できなくなってやるものだ -
相変わらず哲学板って、友人もいない高校生が書くような、幼稚なカキコミが多いね。
-
経済学部とか法学部出て一流企業に入りたいのなら、
物事を疑う哲学は当然ながら向かない。
一流企業が欲しいのは命令に忠実な戦士だ。
だから偏差値が高いということは上からのミッションをそれだけ忠実にこなせるという
ことの指標でしかない。 -
課題をそつなくこなせる人は哲学よりも経済とか法学をやったほうが良い。
課題とは何か?とか考える方向性が哲学、
職業としてやっていきたいならある程度の従順さは必要だからそれだけ頭がややアホである必要がある。 -
就職に役立たず、金にならない、現代数学や理論物理やってるような超絶知能系の人たちは?
-
金儲けで哲学がやりたいなら教授になるしかないな。
-
経済学はそんなに実利的な学問では無いと思う。
最終的には現実に役立つべきとは思うが現実離れした数学に近い。 -
俺は経済学をやろうと思ってるが経済学は応用数学だと思う。
-
マスコミに経済学部は余りいないでしょ。文化人の方が多い。
-
経済学も哲学も食えないけど食える。
どちらも似たようなものかと思う。 -
それは数学でも物理でもそうで、理系の方が就職はいい。
文化人批判じゃなく、経済学も哲学、文学も同じだと思った。食えるし食えない。
外から文理がどうと言っても仕方ないんだけど。 -
哲学部自体もう無いと思うけど、
履歴書に書くなら経済学部か法学部の方が癖が無さそうだし、
曖昧に書いて文学部くらいにしといた方が良いな。
数学科とかは癖が強そうなので落とされそう。 -
経済学も他のものもどれも一緒だと思う。
今日ウエバーの職業としての学問を読み始めたが、学問は現代、当時は二十世紀初頭だが、何か価値は説けず「日常」に属するという事を言ってた。 -
各大学哲学科のレベルが70切ってるのがあかん
-
その価値なり諸学の基礎付けをするのが哲学だと思うが、偏差値は七十無いと出来ないでしょう。
-
七十無くても良いが60は要ると思う。
-
ウェバ−の引用じゃないが八百屋も学者も前者は野菜を、後者は知識を売るだけで変わりは無いんだと。
-
ただウェバ−はそれ以上に言っていて、八百屋は野菜を売り、学者は知識を売るが、学問に特徴的なことがあり、
それは謂わばコミュにおける「明晰さ」だと。八百屋は黙って売るけど、学者は明確に教える。 -
学者は学問を教える。知ってる自らの学問領域を事を教えるにすぎず、それは観念体系に過ぎないのだが、
若干改悪すれば、同時にウェバ−は明確さにおいて観念体系-イデオロギー批判でもあるのだと、言ってると思う。 -
哲学科自体もう無いだろ。
-
その様に学問を教えるが、学問の価値は無く、謂わば脱価値的に、自らの前提をあらわにし、学問を論理的体系にしたうえで、上で学問的に語る。
-
経済学はこういう学問であると経済学の特殊性を明らかにした上で、外部の人に対しては経済学的に言えば、
これこれの事についてこう言える、経済学の教室においては、その様な経済学の体系について論理的に教える。 -
俺は読書総数は数冊だが、ウェバ-の学問間は恐らくは近代的で、それによれば学問は専門化し、
それぞれの前提を明らかにしつつ、それぞれの領域においては、と自閉的に語るしかない。
その様な専門分化の自閉批判がポストモダンで現代。 -
コーヒーうるさい
-
批評ではなく、批評は薄いという事でもないが、薄く語ってもダメ。
自分を語るのでは無い言説は教養がないといけない。又聞きだけどドゥルーズのエディプス資本主義批判も読んで知らないと、
ドゥルーズはポストモダニスとでは無いと思うけど、ポストモダンは語れない。
また彼らの学問か分からないがそれはこんなに俗じゃない。 -
>>26
俺は教養も自分の領域も無く黙る。 -
何かをするという事になるとつい虚しくて来てしまうが黙る。
-
現状学んでない。
学ぶというのは謂わば他人の業績で自分を強化する事で、それを語るのは自分なのかその人なのか分からないが、
他力ではある。 -
悪い黙る。
-
先行業績を学ぶのは他力でもないと思うけど。
ウェバ-の学問観で言えば専門領域に自閉するとは言えコミュは取り自己批判的だし。 -
まだ学んでない。学んでも並で終わる。
-
経済学を学ぶ。
アマだが経済学者という事でやって行きたい。
俺の領域は経済学。
悪い黙る。 -
でも哲学も要ると思う。
俺は並で黙る。
以降謝らない。 -
やはり批評が個人のもので責任もあり、コミュにおいて先例を踏襲するような自閉性も無く、
素晴らしいのでは無いでしょうか。 -
経済学者兼批評家ということでお願いします。
多かれ少なかれ誰でもそうだと思うし。今の所俺は本は読んでない。
俺は並で黙る。 -
知を愛するという事で哲学者でも良い。
ともかく黙る。 -
基本的にマイペースで行くが顰めは無い。
-
顰めたら来るが匿名掲示板の2ちゃんは止める。
多くの人は前向きで2ちゃんは止め俺も普通にやって行きたい。 -
何ゆえ何かが無いのではなく何かがあるのか?🐤👸👿👻
-
経済学者兼批評家兼哲学者と言ったがアマチュア経済学者としてやって行きたい。
-
43八百屋と学者は違う。
詳しくはウェバーの職業としての学問を参照してください。 -
学問的な八百屋がいたら八百屋科学者。
-
八百屋科学者は可能たが一般に八百屋は科学的じゃない。
-
○八百屋学者は可能だが一般に八百屋は学問的ではない。
-
俺は並のクズなキモ男で黙る。
-
顰めはない。
-
謂わば不審強迫は消えてないが顰めはない。不審放置で空虚になるがまあいい。
-
コーヒーの偏差値は42
-
窓を開けると蚊に刺されましたアー🍚
-
>>52
ジャッキ−ロビンソンと言ってしまうが俺はジャッキ−ロビンソンでもなければそんな事を行ってもらえる事も無く、その割りに黙れないがもう黙る。
言うまでも無く俺は並。黙っていれば荒らしにはならない。
黙るが昨夜も迷惑をかけすみません。 -
俺の大学の偏差値は50。
-
幸か不幸かボロボロ。俺はクズで黙る。
少なくとも今は他人嫌悪は無い。配慮も無くていい。
迷惑はすまない。もう黙る。 -
○慮は要らない。俺は空虚で黙る。
-
○配慮は要らない。
-
ゴレンジャイ!😆
-
148 名前:670=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY 2017/06/27(火) 13:15:12.79 0
ドクロ仮面かw
149 名前:コーヒー ◆Ci3UmwhFqY 2017/06/27(火) 13:16:02.59 0
今回読まず失敗した。
2ちゃんは止める。
記事に触発されたが碌に読んでなかった。すみません。
ゴレンジャ−ではないがちゃんとしたい。 -
ともかく2ちゃんは止める。
-
がしかし、今や哲学学者なる存在が、諸学問について
「基礎も無いのに応用・発展どころか核心」に言及しようという
厚顔無恥な似非評論家に成り下がってるありさまだからなぁ -
偏差値70はある高校だけど、基本的にはエリート向きの人が多い気がする。
一部、哲学好きのやつおるけどな。
数学がめちゃくちゃできるけど、課題をさぼることもある。
とにかく、雰囲気が、泰然としとる。
しかも、運動できるし。
尊敬する。 -
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
高金利業者ご利用する前に一度連絡下さい、50万迄月一回払い、分割払いで即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です、ホストの売り掛け相談も大丈夫です。
当社でダメでしたら、諦めて下さい。
Line ID taka.12.ta
友達追加で融資希望とメッセージ下さい。
田中 -
ベータ。
-
ビームγもストア覇で買い物。
-
ヒーラー ロー ネ$ ヒール。ぐらいで、テロ曹騰終わり。
日米昔話。パスト タイム そる邪教。退屈死にはね。
特に元内勤の方。外務省 ドイター 通信株 近雷血液タイプ電
輸血、募金も 蚊 と カマキリに。 -
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA -
デジタルタトゥーまたほしい?
-
デジタルタトゥーじゃなくて、
現実でボコボコにしないとだめらしいな。 -
おい、お前明日覚えてろよ。
ボコボコにしてやるよ。 -
おい、お前なんだろ。カス!
-
お前、木曜休むらしいな。
土日も来たことないのにな。 -
明日お前を殴ってやめてやるよ。
-
スレチもいいとこ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑