-
携帯・PHS
-
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.250
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
不具合報告は端末名を明記してください。
テンプレ >>2-6あたり
次スレ >>950
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
web版my楽天モバイル
https://portal.mobil...co.jp/dashboard#home
■ 各種キャンペーン獲得予定ポイントの表示
https://network.mobi...faq/detail/00001920/
■ 前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.249
https://lavender.5ch....cgi/phs/1643096289/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここからが本当の地獄
(楽天モバイルは)人口カバー率が96%といっているが、96%から99%にするには兆単位のお金がかかる。
https://www.itmedia....2102/12/news055.html -
やはり楽天にプラチナバンドか
-
99超えるまで止まるんじゃねえぞ…
-
まぁ、少なくとも「いつか来るはずのプラチナ」に期待して
我慢しつつ楽天"単体"での運用を続けるのが悪手って事は
間違い無さそうね -
普通に使えてるから何も問題ないな
楽天Linkでレシーバーの使い勝手が悪い以外は -
>>948
1.5GHzでも、貰えるもんは貰っとけと思ってしまうわ。 -
my楽天モバイルのトップページが意外と重いん(容量が多い?)だよね
あと楽天リンクも通話は無料だけど通話するまでの表示は加算されて
それも結構容量ある表示っぽいよね。 -
>>964
nextdnsにしたら?
年額2500JPYでAdguard永年ライセンスより高いけどAdguardと違って普通のVPNと共存できるからいいよ
https://nextdns.io/pricing -
2回線目申し込みと同時にポケットwifiも申し込もうと思ってるんだけどsimってnanosim選べる?
あとその回線はUN-LIMITだからスマホとかと同じく音声付きだよね?MNPで転出も可能だよね?
nanosim選べるならおもちゃようにポケットwifiほしいけど無理ならやめとこうかな
ポケットwifi端末で電話ができるみたいなブログがあったけどできないよね? -
今月リンクで通話したのでキャンペーンの2万ポイントは4月末ですか?
-
マルチカットってナノや普通サイズで抜き取るのってムズいよな
「パキッ!」てマイクロの所が割れやすい -
カタ抜きよりは簡単
-
不器用ですから
-
また2万引クーポン配ってるのか
どんだけ在庫溜まってるのよ -
昨日開通して自宅では楽天エリアだったが、田舎来たらパートナー回線しか使えんな
てっきり、低速はカウントせんのかと思ったら違ったか
1Gに収めるのはきつそう -
売り切れの以外はポンコツばかりだし2万引いても他のMVNOの紐付契約と大差ないからな
あれなら hand 1円とかの方がいいわ -
クーポン使っても微妙な値段が多いんだよね
-
ですから~3ヶ月無料終了2/8以降と14日の決算発表まで待とう
あと2回線目契約で買ったやつ1回線目解約やめた方がいいぞ
継続年数は育て置いたほうがいい -
2000円引き!
iphone13 pro 128GB 在庫復活中!!!
iphone13 promax 128GB は在庫復活したがまた完売したな -
訂正
20000円引き -
解約したら圏外になっちゃった
月末まで使えると思ってたのに・・・
まあ良いけど -
楽天モバイルてeSIM選ぶと顔のeKYCやらされる?
-
Wi-Fiですべて事足りそうだわ
楽天回線の利用は、Wi-Fiルーターを持ってくの忘れたときだけかも知れない
6ヶ月の利用条件も忘れてしまいそうなくらい(まぁこういうの本当は絶対忘れないタイプだけどさ) -
12か12miniがお手頃
-
新規で楽天モバイルSIM申込すると5,000ポイントもらえて、ポケットWIFIも申し込むと更に5,000ポイント追加されるのですか?
-
2000円引き
iphone13 pro 128GB
iphone13 promax 128GB
共に再販売分も完売!
でも回線契約無し単品は在庫有るから再々販売あるかもしれんぞ -
今なぜだかエリアマップに色がつかないんだがなぜかな?
-
>>985
更新中は重くなる -
シェアSIMの楽天が、今日急に圏外になりました
なにをやっても繋がりません -
はいそうですか
-
>>976
継続年数とか意味あるの?
楽天モバイルからなんだかんだ3年ぐらい使って2回線端末目当てで1回線目は無料1年終わったしMNP転出したけど。
早速2回線980円請求きやがった。
3GB迄使えるから割切る事にするわ。 -
しかしどうなってんねん
一回20000匹使ったはずなのに
また2回目20000匹使えてしまう
しかし注文しても端末NGの可能性
あるから調子に乗らないでおこう -
>>989
今後あるかも知れないから育てとく -
クーポン使って適当にsense6でも買ってフリマ流せば
期間限定ポイントの現金化+1万ちょいにはなりそうだね
ついでに番号選択使って好みの番号手に入れとこうかな
MNPに向けて -
一回目20000匹クーポン使った奴も
またクーポン使えるようになってるぞ
なんか怖いから二回目は辞めとく
アカウントに記録されてると思うし -
[楽天モバイルが人口カバー率96%達成、矢澤副社長に聞く] - ケータイ Watch
2022年2月4日 18:06
https://k-tai.watch....terview/1386045.html
もうひとつは、地方での展開です。カーボン製のポールを用いています。いわゆる鉄塔と比べ、カーボンポールですと1/3程度で済む。
すごく費用が抑えられ、耐久性も高いんです。カーボンポールは、当社が国土交通省からの認可をもらい、国内で初めて展開したものになります。それを増やしてきました。
ローミングの契約については、言えないところが多いんですが、ぼんやり説明するとですね、たとえば、「ローミングを今日すべてオフにしました」とした場合、
明日からローミング料を支払わなくてもいいか、というと、そうではないんです。一定期間、一定の金額をお支払いするという契約になってるんです。
そしてもうひとつ、5Gもあります。今、基地局が3万7000カ所、2月2日時点で開通しているのですが、全ての場所で5Gの設備を設置できます。
都心部を中心に、5Gのサービスエリアを構築していきます。5Gへのオフロード(通信量の分散)もどんどん始まっていきます。
――あらためて今後注力するポイントを教えてください。
ひとつは鉄道です。東京メトロや都営地下鉄、そして東海道新幹線ではトンネル含めてエリア化がすすんでいます。
――大規模なローミングの切り替えを実施した昨年10月の段階でも、エリアに関する問い合わせへ応対するチームを設置したとのことでしたね。
この4カ月でどれくらい対処されたのでしょうか。
そのチームの立ち上げ前からを含め、2020年4月〜2022年1月まで、電波改善リクエストには4万件強に対応してきました。
――なるほど。最後に本誌読者へのメッセージといいますか、これからに向けての意気込みを。
ご指摘をいただければ、「2週間以内に解決策をご提案する」という目標で進めています。 -
>>994
なお現実は -
>>995
勝ったなガハハ! -
997
-
998
-
999
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 7分 54秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑