-
吹奏楽
-
北海道の高校☆Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
乙
-
ありがとう。紙だわ。
-
どうしてもログを流したい人がいたんだろうね……。
-
大麻高校大好きな学校なのに、ツイッターで凄く調子に乗ってる人見つけちゃって、ちょっと残念だったわ…
-
>>5
TBかな? -
旭大高のバカ部長、新入部員に「うちの部パーカス5人もいらないからあんたフルートやって」と無理やり押し付け
他の2年生部員「フルート辞めたのお前のせいだろ、責任とってお前やればいいのに」って陰口叩いてるの知らんのかな -
粘着質な奴だな。気持ち悪い
-
東海はTwitter禁止らしいよ。
さすがだな。 -
まぁ見て欲しくてやってんだべ。
なのに叩かれたら逆ギレ。
アホだべ。
嫌なら所在証すなやな。
それか鍵かけとけー。
聞いてるかー学生共。 -
マーチング初めて聞いたけどなかなか面白かったです。遠軽と駒大の一騎打ちでしたが
駒大に軍配が上がりました。サウンドは断然遠軽で、マーチングは駒大のきびきびした
動きが印象に残りました。しかし遠軽の演奏は素晴らしく、来年のコンクールに期待を
持たせるに十分な演奏でした!
駒大は全国大会頑張ってください。来年も聴きに行きます。 -
部活の生徒はtwitterは本当にやめといた方がいい
twitterで目立ち始めると、それを期待する周りと、それに応えようとする本人の図が出来て収拾がつかなくなってくる
その内フォロワーが増えて更に見られる意識が高くなると、普通は発言しにくくなるものだ。しかし周りの期待値がある為にそういかず、逆に過激な発言や、方向性を変えて偉そうな発言をしたりする
もともとその人自身は大した事は無いのだから、その発言が問題や不快感を与えて、そうすると知らず知らず周りから距離を置かれる
しかも部活の場合がそれが個人ではなくて、部全体や学校に影響を与えかねない。特に強い学校になればなるはど
だから少し気をつけろよ -
大麻の生徒が気になるな。特にトロンボーン。
演奏は上手でもあの書き込みは何だかなって思う。
日大は全員鍵付きになっている。
彼氏との2ショット写真がUPされたりしているが
顧問の先生は何とも思わないのか。 -
大麻のはここも見てるからな、前ここで誉めたレスあったけど、スクショしてTwitterにアップしてた
-
紹介文にTwitterで調子に乗ってる人って追加しててワロタ
反省する気なしやん -
めっちゃ気にしちゃってるじゃん、みんなもう少し優しくしてあげろよ
-
若気の至りって微笑ましいしょ
一般スレの某開帳みたくコテつけて出て来てくれたらもっと好感あがるのにね -
>>11
遠軽はマーチングでも強いんですか、すごいですね。 -
西井さんの頃は大麻ネット関連の書き込み一切禁止だったらしいけどね。
時代ですかな… -
時代だねー、20まで一切出来ないようにすればいいのに、百害あって一利なし
未成年が意見を公に発言するのは調子こきすぎ -
時代だね。
全国レベルの指導者でもtwitter使う方がけっこういるしね。 -
お前ら大人げないぞ
-
N井先生が心血注いで作った大麻というブランドががこうして崩れていくのはオールドファンとしては悲しいな
今回問題になった彼はその原因を自分が挙げてる演奏動画にあると感じてるようだけど、そうじゃないんだな
今は無いけど、前までプロフィールに(冗談かも知らないが)札幌近郊でのレッスン承りますって書いてたんだな
どんな上手くてもそんな事言えちゃう高校生は調子に乗ってると言われても仕方が無い
大人気ないとか言ってるのは見当違いも良いところ。twitterってのはそういう危険性もはらんでることを知るべき。 -
どんなやりとりがあって発言したかは知らないけど、それを知らない人はやっぱり高慢と思うのが普通。
あと本人は大麻と書いてなくても、定演の知らせとかしてれば一発でわかる。
大麻…ショックだわー -
でも俺らの時代にツイッターなくてよかったなあ
絶対いろんな問題起きてるわ -
>>21
それはなんか論点が違くないかwwwww -
こんなとこで1人の子供を叩くお前らの方がどうかと思うよ
-
もう少しで引退らしいし後々それで大麻が偏見で見られないかが心配だな
他の子達はわりとしっかりしてるからそう言ったところも見てあげないと
まぁ楽器がいくら上手くても人としてどうかは凄い大切なのは分かる -
せっかくいい演奏しても生徒がちょっとアレな子だったらガッカリしちゃう
まぁ今の子は中学生でも普通にツイッターやってて普通に悪口なんかもツイートしちゃってるし
ネットの怖さとか何も知らないんだな
自分の発言に責任持てるまでSNSとか自重して欲しいわ -
自分の発言に責任が持てるまで発言を自重して欲しいってのは大人もだけどねwww
てか、高校生のTwitterでこんなになるとは北海道の話題のなさに笑ったよね。w -
彼は大麻の先輩が長い年月をかけて積み重ねてきたものを破壊している自覚はあるんだろうか…
-
友達との会話や生活の一部を不特定多数が見ることの出来る場に投稿することは抵抗無いのだろうか
俺は出来ないからTwitter、Facebookではたまにいいねするくらいだわ -
大麻は大好きだったんだけどな…
今回の一件でちょっとな…
本当に大好きだったんだけどね -
>>17
久しぶりにこのスレ読んだけど・・・
部活のこと隠してるんならTwitterはやってもいいと思うんだけど。
ただどうしても書きたくなるんだろうね。自分がよくみられたいってこと?
書くならバレないように匿名で。それを知らずに書いたなら責任は取られるでしょ。
一般はしらん。 -
>>36
隠しきれてない、普通に -
それは自己責任だ。責められても仕方ないだろう。ネットの世界ってそんなもんだ
-
たかだか高校生1人のTwitterでこんなに騒ぐのもどうかと思うけどね。どこの学校にだってちょっとしたお調子者ぐらいいるでしょ
-
本人あんま反省してないね
-
>>41
反省させるのがこのスレの目的なの?
それは違うだろうし、具体的に何について反省すればいいのかをわかってないんだろう
何人も叩いてる人は居るが全員が同じ理由で叩いてる訳じゃないだろうからね
とりあえずTwitterについてではなく吹奏楽についての書き込みを見たい -
目的とかじゃなくてただの感想
でも普通だったら歴代の先輩方の面目を潰したとか思うと自分はあんな風にな書けないなあって -
目的とかじゃなくてただの感想
でも普通だったら歴代の先輩方の面目を潰したとか思うと自分はあんな風にな書けないなあって -
見たこともない先輩のことなんかどうでも良いんでしょ
俺は上手いんだぞってのが滲み出てるよね
トロンボーンコンペで入賞出来たら、まぁ調子に乗っても良いのかもね、上手くても人間性あれなプロはたくさんいるから表現者には向いてるのかも -
類は友を呼ぶって言うし
-
つうか大麻の定演お前らいく?
俺チケット買ったんだけどお前らは? -
>>49
俺はいくよ -
>>49
俺も、トロンボーンが気になって行くことにした -
何だよ、単なる炎上商法じゃねえかよ。
-
>>52
ワロタwwwwwwwww -
びっくりドンキーのカリーバーグディッシュってなんか緩くなった?
-
東海の井田先生って70過ぎても続けるつもりなんだろうか?
-
高文連全道音楽発表大会(9/29 kitara)
吹奏楽部門
最優秀(全国 ただし来年度宮城大会)白石
優秀 旭西
優良 札北 -
旭川西ってあんまり名前聞かない気がするけど北より良かったのか
-
>>57
旭川西は旭商、永凌に阻まれて全道には行けてないけど、上手いよ。昨年のコンクール、課題曲だけなら永凌より上手かったんだよ! -
>>58
そうなんだねありがとう -
>>56
来年、吹コンでの白石復活を期待 -
無理でしょ
-
>>58
永嶺ね -
大麻の定演どうだった?
-
すまんな
-
トロンボーンどうだった?
-
流石でしたね
言うだけのことはある -
そうだったんだ、聴きたかったなありがとう
-
>>69
完全なる炎上商法だったか。 -
あれ?IDかぶったかな?
-
69と70は所謂自演ってやつかい。
トロンボーイ、やるな! -
終演後ロビーで部員が見送りしてた時、トロンボーンの彼の周りすごい人集りだったぞキャッキャしてたぞ俺もあんな風にモテたかったぞ
-
>>73
まぁID被っただけでしょ -
んだ ID被りは珍しくないしね
-
クソワロタ
-
>>78
トロンボーイクオリティよ -
それは本当だったようだ、Twitterでは有名人みたいだし
残念なのはまたTwitterで調子にのり過ぎちゃったことだな -
自演クソワロタwwww
ださいな〜
ツイッターも見てきたがあんなに面白くないことをよくあんなにたくさん書けるな。
伝統がありながら地区落ちしたA,B編成の2校、アンサンブルも全道も目標に届かなかったこの学校。
どちらもネットでのやり取り見てると結果は必然だったのかもと思ってしまったわ。 -
自演か自演じゃないかなんて分からないだろ
-
本人は自演じゃないと言っているからそうなんだろ
-
あとネットだけみてその人の人柄を決めつけるのはどうかと思うよ
-
秋の自演祭り
-
なんでコイツのせいでO麻の評価落とされなきゃならんのだ…
-
自演だ、自演じゃない、書き込み必死だね・・・
楽しい話題をだしてよ -
キリが無いな。一度は収束したかと思ったが。
彼のTwitterが問題なのかもしれないが、それにしても叩きたがる奴が多過ぎる。
どっちもどっちだからなんとも言えんけどね。
とりあえずは山の手と北星の定演を楽しみにして生きていくよ。 -
大人になって学生の演奏会が楽しみってどうなの?
-
>>90え、そんな変かなwwwww
高校や大学の定演来てる大人なんて一杯いるじゃん -
>>91
いや、いいよ -
おじさんたちの妬み僻みが悲しいねぇ
悔しかったら自分の動画あげてみたら良いのにね -
>>87
むしろ審査員の評価にプラスされてるんですがねぇ -
とにかく高校生を取り上げてネットで悪口言うのはあんまりいい趣味とは言えないよ?
-
>>93
悲しいねぇ、動画でしか評価できないなんて(*T^T) -
ていうか私は大麻のOBだから余計に腹立つ
じゃあこんな所に書かなきゃいいじゃんと言われそうだけど、敢えて書くことによって彼に気づいて欲しい
ちょっとうまいからってふざけんなよ -
N井先生時代の大麻のモットーは楽器の技術じゃなくて人間教育
音楽ができる事がいかに有難いことか徹底的に教えられた
謙虚さを忘れたと言われても仕方ない大麻(もといその彼)はもはや大麻じゃない
twitterなんてはやくやめろや -
93だけど、何でそんなにむきになってるの?勝手に決めつけて怒ってるようだけど俺は当人じゃないんだけど
肯定する発言もしたら叩かれるの? -
>>98
あなた本当にOB?
OBがこんな廃れた所にそんな書き込みするとは思えないけど。
もしなりすましてただ評価下げたいってだけなら悪趣味にも程があるよ。
本当にOBならそういう書き込みは思ってもしちゃいけない。あなたまで巻き込まれる。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑