-
テレビドラマ
-
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part68
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利
【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part67
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1560816003/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
【奥原家】
奥原 なつ 広瀬すず(子供時代:粟野咲莉)
奥原 咲太郎 岡田将生(子供時代:渡邉蒼)なつの兄。
奥原 千遥(子供時代:田中乃愛)なつの妹。
なつの父(声)内村光良 満州で戦死。
<北海道・十勝 編>
【柴田牧場】
柴田 泰樹 草刈正雄 なつが移り住む十勝にある「柴田牧場」のオーナー。
柴田 富士子 松嶋菜々子 なつの育ての母。泰樹の娘。
柴田 剛男 藤木直人 なつの父の戦友で育ての父。婿養子。
柴田 照男 清原翔(子供時代:岡島遼太郎)剛男の長男。
柴田 夕見子 福地桃子(子供時代:荒川梨杏)剛男の長女。
柴田 明美 平尾菜々花(子供時代:吉田萌果)剛男の次女。
戸村 悠吉 小林隆「柴田牧場」の従業員。泰樹の右腕的存在。
戸村 菊介 音尾琢真 悠吉の息子。
【菓子屋 雪月】
小畑 雪之助 安田顕 菓子屋「雪月」の店主。帯広のお菓子発明王。
小畑 とよ 高畑淳子 雪之助の母。雪次郎の祖母。
小畑 妙子 仙道敦子 雪之助の妻。雪次郎の母。
小畑 雪次郎 山田裕貴(子供時代:吉成翔太郎)雪之助と妙子の息子。とよの孫。なつの幼なじみ。
【山田家】
山田 正治 戸次重幸 戦争で家屋を失った北海道移住者。開墾が難航し、郵便配達で生活する。天陽の父。
山田 タミ 小林綾子 正治の妻。東京出身。近隣の農家の手伝いで家計を支える。天陽の母。
山田 天陽 吉沢亮(子供時代:荒井雄斗)なつの友人。画家志望。なつに絵を教える。元々なつと同じく東京出身。
山田 陽平 犬飼貴丈(子供時代:市村涼風)天陽の兄。
【その他】
阿川 弥市郎 中原丈雄 十勝の深い森に住み、民芸品を作っている。
阿川 砂良 北乃きい 弥市郎の娘。
居村 良子 富田望生 十勝農業高校でのなつのクラスメイト。
倉田 隆一 柄本佑 十勝農業高校の教師。演劇部顧問。
焼け跡のおばあさん 北林早苗(第1作「娘と私」ヒロイン)。なつ姉妹に食べ物をくれる。
花村和子 岩崎ひろみ(第55作「ふたりっ子」ヒロイン)なつの国民学校の教師。
田辺政人 宇梶剛士 音間別町農協組合長。剛男の上司。
太田 繁吉 ノブ 十勝農業高校の教師。
松村 近江谷太朗 ホクホク牛乳の従業員。
門倉 努 板橋駿谷 十勝農業高校の番長で演劇部員。
高木 勇二 重岡漠 演劇部員。
石川 和男 長友郁真 演劇部員。
橋上 孝三 山下真人演劇部員。 -
<東京・新宿編>
岸川 亜矢美 山口智子 おでん屋「風車」の女将。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元人気ダンサー。
前島 光子 比嘉愛未 ベーカリー兼カフェ「川村屋」のオーナー。通称「マダム」。
野上 健也 近藤芳正「川村屋」のギャルソン。
杉本 平助 陰山泰 「川村屋」の職長。
三橋 佐知子 水谷果穂「川村屋」の喫茶ウエイトレス。なつのルームメイト。
煙 カスミ 戸田恵子クラブ「メランコリー」の歌手。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元歌い手。
亀山 蘭子 鈴木杏樹 劇団「赤い星座」の看板女優。
佐々岡 信哉 工藤阿須加(子供時代:三谷麟太郎)なつの幼なじみ。
茂木 一貞 リリー・フランキー大型書店「角筈屋」の社長。
【その他】
藤田 正士 辻萬長 元任侠で 「藤正組」元親分。「ムーランルージュ新宿座」の元支配人。
土間 レミ子 藤本沙紀 煙カスミの付き人。
ローズマリー エリザベス・マリー 浅草の劇場「浅草六区館」のダンサー。
島貫 健太演 岩谷健司 「浅草六区館」の芸人。
松井 新平演 有薗芳記 「浅草六区館」の芸人。
<アニメーション編>
仲 努 井浦新「東洋動画」のアニメーターのリーダー。日本初の長編アニメーションの作画監督。
大沢 麻子 貫地谷しほり「東洋動画」の敏腕アニメーター。通称「マコ」。
坂場 一久 中川大志「東洋動画」の監督見習い。
神地 航也 染谷将太なつの後輩アニメーター。
三村 茜 渡辺麻友「東洋動画」のアニメーター。なつと一緒に試験を受け、一足先に合格しアニメーターとなる。
森田 桃代 伊原六花「東洋動画」のセル画の彩色担当。なつの親友。通称「モモッチ」。
下山克己 川島明(麒麟)元警察官の異色アニメーター。
石井富子 梅舟惟永 仕上検査担当。セル画の彩色担当。新人の指導員。
山根孝雄 ドロンズ石本 仕上課長。
堀内幸正 田村健太郎 アニメーター。動画担当。
井戸原 昇 小手伸也「東洋動画」の作画監督。
露木 重彦 木下ほうか「東洋映画」のベテラン映画監督。
山川周三郎 古屋隆太 スタジオ所長。
大杉 満 角野卓造「東洋動画」の親会社「東洋映画」の社長。 -
タイトル 最終スレ数
あまちゃん 460
とと姉ちゃん 212
ごちそうさん 204
カーネーション 201
あさが来た 182
ちりとてちん 168
まれ 149
半分、青い。 144
ひよっこ 134
マッサン 117
てっぱん 113
おひさま 110
梅ちゃん先生 107
花子とアン 106
純と愛 104
ゲゲゲの女房 103
べっぴんさん 87
まんぷく 87←前作
なつぞら 68←New
だんだん 67
わろてんか 64
天花 59
瞳 55
純情きらり 54
どんど晴れ 45
ウェルかめ 42
てるてる家族 41
つばさ 41
ファイト 40
こころ 39
風のハルカ 32
わかば 19
芋たこなんきん 15 -
さて!
張り切っていきましょうか! -
※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定
※JaneStyleでIDなしを消す方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック -
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・なつぞら 視聴率
01w(401-) 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 [22.07] なつよ、ここが十勝だ(木村隆文)
02w(408-) 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 [22.20] なつよ、夢の扉を開け(木村隆文)
03w(415-) 22.6 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 [22.58] なつよ、これが青春だ(木村隆文)
04w(422-) 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 [22.50] なつよ、女優になれ(田中正)
05w(429-) 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 [20.67] なつよ、お兄ちゃんはどこに?(田中正)
06w(506-) 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 [21.32] なつよ、雪原に愛を叫べ(渡辺哲也)
07w(513-) 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 [22.05] なつよ、今が決断のとき(木村隆文)
08w(520-) 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 [21.58] なつよ、東京に気をつけろ(木村隆文)
09w(527-) 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 [20.77] なつよ、夢をあきらめるな(田中正)
10w(603-) 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 [20.43] なつよ、絵に命を与えよ(渡辺哲也)
11w(610-) 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 [20.97] なつよ、アニメーターは君だ(木村隆文)
12w(617-) 22.5 21.9 **.* --.- --.- --.- [22.20] なつよ、千遥のためにつくれ(田中正)
全話平均 21.58 (21.57647...)
広瀬すず「なつぞら」なつが再び夢を追う21・9%
https://www.nikkansp...201906170000248.html -
>>1 乙です。
おはようございます! -
麒麟川島とすず、いい雰囲気なってきたな。応援したい。
-
坂場登場しました
-
下山班での弄り合いと、アニメ制作の舞台裏とかテク紹介だけで、
物語は進展は無しか。
茜ちゃんが何気に毒舌 -
なつの部屋での信さん
旦那みたいだったわw -
なつ茂木社長に酌してノブを放ったらかしにするのかと思ったら
そこまでじゃなかった -
下山さんとマコさんは同じセカンドだから班が分かれるはずだけど、まあドラマ上そうなっちゃうか
-
相変わらず、失言癖が治らないなあ
すずは -
正直作画だけだと物語が持たないと思う
おそらく昨日キャラデザの話をしたのはこのこともあると思うし
個人的には今後は監督ないし演出中心で物語進んでいった方がいいような気がするし
となると坂場は今後アニメ作りの中心になったりして -
下山原画担当に格上げって言ってなかったか?
-
茂木社長もなつのファンで貢ぐ君にw
なつよ、お酒の一杯位は注いでやれ -
「カチンコの音が良くねぇと芝居にならねぇんだよ!」
-
実写映画組はやっぱ普通に厳しいカンジ
-
坂場ってAUのCMの細杉くんだったのか!
-
いきなり内容の重たい本をプレゼントして女性を落とせるって勘違いしている金持ちいるよね>紀伊国屋書店の社長
ディズニーのアニメータが一般向け入門として書いた本だったら、英語もやさしめで慣用句や熟語が多くて適当な辞書では対応できないと思われ。 -
下山さんにゴチになりますw
-
>>1
スレ立て乙です -
今日は花子とアンオマージュかな
-
せめて動物の動きだけは誰よりも上手いとかあればな
挙句モチベーションがいいアニメを作りたいんじゃなくて有名になりたいかよ -
旦那が中川確定ということは
天陽くんの残りの寿命はもはや・・・ -
一昨日の咲太郎
昨日の下谷
今日の富士子
良い人が日替わりで登場している -
今のアニメは経費削減・粗製乱造でこんな丁寧な下準備とかしてないんやろな
-
大塚さんがモデルの下山さんの下に入ったら、アクションシーンばかり回されてくるのは明白だな
-
>>27
アンチスレからのスカウトご苦労様です -
社長「行っちゃうの?」ww
-
下山は天才バカボンの警官をやってるのかと思っていたが、ルパン三世の伏線だったのか
-
なつがディズニー本の和訳に苦心していたあたり、
ターヘル・アナトミアを連想したw
フルヘッヒェンド!フルヘッヒェンド! -
崇徳院が魔王になったのは、大河ドラマの創作ではなく、上田秋成の雨月物語が由来なんだけどね。
-
何度見返してもベラ御前は笑えるね
-
奥山玲子モデルのヒロインが高畑勲モデルの登場人物と結婚なの?!
-
なつ
「私は、自分に都合の良い事しか考えません、頭、お花畑なんで」 -
なつは柴田家メンバーへは個別に手紙を宛ててたのかな?
昌幸と富士子ちゃんは貰えたけど剛男さんは・・? -
チーム名: 貫地谷ストレスMAX大爆発予定
-
>>45
なにその修学旅行のグループ名みたいな面白いの -
下山班のメンバー全員好き
スピンオフつくって永遠に見ていられる
あのメンバーだけで飯3杯逝ける
牛若なんとかも、もう完成しなくていいくらい
CSIがERみたいなチームワークを頼むわ -
亀山蘭子
あまちゃんの鈴鹿さんと同じ衣装 -
ナレは何さま?
-
マコさんツンケンして怖いようで後輩にも弄らせてくれるツンデレ姉御だな
-
ランチのシーン、みんなちょっとずつ毒吐いていたw
-
イケメンきたな
父ちゃん気になる→なつの旦那か -
何か実写でやった方がいいような気がするのは気のせい?
あと何気に咲太郎が一緒にいるのにはびっくりした -
>>49
親父さま -
中川さんのわざとらしいガチンコはLIFEのコントにしか見えない
-
>>38
そういえばルパン三世ってやたら拳銃シーンが出て来るなあ -
広瀬すずの横にいると、まゆゆってえらい華奢だな
ちゃんとメシ食ってるのかよ -
しかしおめえ、眼鏡まゆゆとすずのツーショットはまさに眼福だよな、ええっ。
てなともかくよう、あんな長身の美男子が芸能の現場をうろついってたら、制作のほうがほうって
おかねえんじゃねえか、お兄ちゃんってよう。
この頃だったら、丹波哲郎、宇津井建、菅原文太なんかが同じ属性だったしよう。 -
ランチ、川村屋に行くかと思ったが違ったんだな
-
なつは結局、イケメン好きなのか
-
下山さんのモデルと言われている人ってルパンやっているのか・・・
-
>>21
下山が出世したけど、マコさまは悔しそうじゃないのね -
中川が演じる坂場の雰囲気は何処かで見たことがあると思ったら
まんぷくで菅田将暉が演じた東 太一と同じだったなw
どちらも不器用なエリートだし、楽しみになってきたよ。
ネタバレ読んでる雰囲気だと傲慢なイメージあったけど違うんだな。 -
中川大志は若い頃の徳永英明
-
しかしこれでなつが、天陽を捨ててあのカチンコ男を選ぶとしたら、身長で選んだと言われても仕方がない
-
坂場は何のために?
中川はauのCMと真田丸だけ -
チーム下山
5人とも言いたい放題で面白かった -
@asadora_nhk
本日の放送から登場した坂場一久役・中川大志さん。
上手に鳴らせなかったカチンコと一緒にパチリ♪
#朝ドラ #なつぞら #中川大志
http://pbs.twimg.com.../D9deK2LXkAExHCT.jpg -
まううが地味に良い働きしてるな
後に労働運動の闘志になるとは信じられないくらい
作画班って結局擬似家族なんだよね -
白雪姫からのベラ御前w茜ちゃんは毒舌キャラなのかw?
-
ちょくちょく麻子を怖いと弄る下山、本当は好きなんじゃね?w
-
高畑勲キター!!
大塚康生と高畑勲なんて宮崎駿とルパン三世のメンバー揃ったな
ルパン三世PRT-2とか観ていたから神である -
>>66
身長どころか高学歴スペック持ちだから -
結局、話題の 「天陽問題」 は、スレ的にはどういう解釈になってるの???
○ 天陽死亡説
これが一番ありそう?モデルの人も早逝されてるし
(最近の撮影は全部回想、ということになる。内田有紀的な?)
○ 天陽が絵を描けなくなった説
○ 描けない訳ではないが、自らの意思で断筆説
○ 失踪説
このくらい?
× 天陽結婚説
これが一番ありえない。ここまでちゃんと見てれば なつ がショックを受ける訳がない
天陽からは明確に「お前を待たない」言われてるし。むしろ祝福するはず
ショックというか一番驚くのは視聴者。なぜなら60話ラストの天陽を神様視点でみてるから
神様視点=なつ 視点と思い込むのはアスペの症状
(脚本家がこれ採用してたら、脚本家がアスペ、ということになる)
どっちにしても「海図なき航海」状態だからなぁ。もう何が何やら。何が本当やら -
麻子さんは なつや下川さんに愚痴るようになった
手塚治虫にスカウトされて虫プロ行くのかな
手塚の右腕になる人 -
>>74
アーガイルは80年代くらいまで若人お洒落定番アイテム -
窓を開けて暑いというなつ、暑いんなら汗ぐらいかけ!
そしてしっかりとブラウスを濡らせ! -
ほんと気持ち悪いほどひと様から何でも与えられる奥原なつ
それでいて最も重要な贈り物をしてくれた陽平は
入社したらお払い箱のように蚊帳の外
もっとも再会以前もなつにとってはほとんど無関係だったけどね -
正直今の状態でなつが天陽と結婚するとアニメの話ができなくなってしまうのでは?
-
>>79
ananで80年代に花柄のスカートに林マヤが刈り上げヘアで合わせてたなー -
高畑勲って中川大志みたいなイケメンなん
美化され過ぎ
さすがNHKもジブリに媚びるん -
>>86
カーネーションの悪口はそこまでだ -
>>81
寝過ごして風呂に入らず一日を過ごしたから臭いはず(・ω・`) -
>>86
めちゃくちゃひねくれてるブサイクな爺さんだったのに美化とキャラ変凄そう -
自分も坂場はスーパーエリート傲慢設定かと思ってた
まさかのドジっ子で登場→東大卒で語学堪能だから
リリーからもらったあの本をサクッと訳しちゃうんだな -
優しくてしっかりした下山、厳しい麻子、ほのぼのした茜、プライドが高そうな堀内と、下山班のバランスは良いな
-
天陽と夕見子が全然登場しないのが寂しい
-
高畑さんもめっちゃイケメンになって朝ドラの相手役やってるとは
夢にも思わないだろうw -
つーか天陽は相手役じゃないなら引っ張りすぎなんだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑