-
テレビドラマ
-
【日テレ日22時半】あなたの番です part48【原田知世・田中圭】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年4月14日スタート
日本テレビ系毎週日曜22時30分放送
2クール連続 ノンストップ・ミステリー!
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/anaban/
公式Twitter
https://twitter.com/anaban_ntv
公式Instagram
https://www.instagram.com/anaban_ntv/
てづかしょうたInstagram
https://www.instagra...om/shouta.anaban1019
※NG推奨ワード:ろくろ 6969 ろ首 ID無し
場が荒れるだけなのでこの手の書き込みは一切スルーで。
※次スレは>>950の番です。
※前スレ
【日テレ日22時半】あなたの番です part47【原田知世・田中圭】
http://lavender.5ch.....cgi/tvd/1561551504/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定
※JaneStyleでIDなしを消す方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック -
反撃編 出演者
【302号室】
手塚菜奈(49)・・・原田知世
手塚翔太(34)・・・田中圭
【101号室】
久住譲(45)・・・・袴田吉彦
【102号室】
児嶋佳世(42)・・・片岡礼子
児嶋俊明(45)・・・坪倉由幸
【103号室】
田宮淳一郎(58)・・生瀬勝久
田宮君子(55)・・・長野里美
【104号室】
石崎洋子(35)・・・三倉佳奈
石崎健二(39)・・・林泰文
石崎文代(9) ・・・田村海優
石崎一男(6) ・・・大野琉功
【201号室】
浮田啓輔(55)・・・田中要次
妹尾あいり(21)・・大友花恋
柿沼遼(21)・・・・中尾暢樹
【202号室】
黒島沙和(21)・・・西野七瀬
【203号室】
シンイー(22)・・・金澤美穂
クオン(21)・・・・井阪郁巳
イクバル(45)・・・バルビー
【204号室】
西村淳(38)・・・・和田聰宏
【301号室】
尾野幹葉(25)・・・奈緒
【304号室・前住民】
北川澄香(42)・・・真飛聖
北川そら(5) ・・・田中レイ
【304号室・新住民】
二階堂忍(25)・・・横浜流星 -
【401号室】
木下あかね(38)・・山田真歩
【402号室】
榎本早苗(45)・・・木村多江
榎本正志(48)・・・阪田マサノブ
榎本総一 (14)・・・ 荒木飛羽
【402号室・新住民】
サンダーソン正子・・池津祥子
榎本総一 (14)・・・ 荒木飛羽
【403号室】
藤井淳史(43)・・・片桐仁
【404号室】
江藤祐樹(23)・・・小池亮介
【501号室】
佐野豪(42)・・・・安藤政信
【502号室・前住民】
赤池美里(50)・・・峯村リエ
赤池吾朗(52)・・・徳井優
赤池幸子(78)・・・大方斐紗子
【502号室・新住民】
南雅和(??)・・・田中哲司
【管理人】
床島比呂志(60)・・竹中直人
蓬田蓮太郎(25)・・・前原滉
【所轄刑事】
神谷将人(26)・・・浅香航大
水城洋司(48)・・・皆川猿時
【菜奈の現夫】
細川朝男(45)・・・野間口徹 -
奈菜殺した可能性
藤井 →しつこく調査してるのを快く思っていない
田宮→甲野の犯人にそれなりの報い
尾野→翔太が欲しい
ミキサー事件の目撃者、江藤や木下、蓮田、シンイー、神谷、黒島→誰かが奈菜が犯人突き止める力があると気付き、見つかる前に殺害
総一→母の敵討ち
ほとんどみんなに可能性 -
部屋/住人/書いた名前/引いた名前
※×印は死亡
101号室/久住譲/×袴田吉彦/×細川朝男
103号室/田宮淳一郎/×こうのたかふみ/ゴミの分別ができない人?
104号室/石崎洋子/石崎洋子/吉村?
201号室/×浮田啓輔/×赤池美里/赤池幸子
202号室/黒島沙和/早川教授?/織田信長?
203号室/シンイー/×タナカマサオ/×袴田吉彦?
301号室/尾野幹葉/?/?
302号室/×手塚菜奈/×細川朝男/×こうのたかふみ
304号室/北川澄香/×児嶋佳世/白紙 ?
402号室/榎本早苗(逮捕)/初恋の人?/電車で席を譲らない人 ?
403号室/藤井淳史/×山際祐太郎/×タナカマサオ
502号室/×赤池美里/赤池幸子?/?
管理人 /×床島比呂志/?/?
<他に存在する紙、ただし交換殺人の物とは限らない>
管理人さん
※浮田は紙に細工をしていた可能性あり(未確定)
https://i.imgur.com/v5ZS5lc.jpg
https://i.imgur.com/xvkYhok.jpg -
ドラマ上で死んだ順
管理人 床島(再捜査中)
死亡日時 2019/3/24
山際祐太郎(殺された後頭部切断、手足の指紋を焼かれる)
死亡日時 2019/4/4※警察見解
遺体発見 2019/4/8
身元判明 2019/4/12
田中政雄(ガス爆発)
死亡日時 2019/4/30
※午後11時過ぎ「炎と煙が見える」と近所の男性から通報
赤池美里、赤池吾郎(頸動脈切断)
死亡日時 2019/5/3
※19:40 大きな物音あり、19:52 110番通報
袴田吉彦(撲殺)
死亡日時 2019/5/20
児嶋佳世(右脚以外の部位は不明)
発送日時 2019/5/21
到着日時 2019/5/22
※右脚だけゴルフバッグへ入れられて夫の会社へ送付
浮田啓輔(絞殺)
死亡日時 2019/5/29
細川朝男(久住の細工によりエレベーターから転落死)
死亡日時 2019/5/31
こうのたかふみ(刺殺)
不明
手塚菜奈
※確実に死んだと分かる日時のみ提示しました
https://i.imgur.com/zedef4F.jpg -
ざっくり時系列順に再修正
・1話で302号室に落ちていて翔太が拾った鍵
・1話で黒島が手を繋いでいた男の安否
・管理人室にシュシュ
・外階段から降りてきたシンイー達
・倒れていた赤池婆さんの車椅子
・西村が持っているジャラ鍵
・西村が封筒を誰かの郵便受けに
・藤井家に回覧板を置いたブレた顔 →木下か
・木下のポスト確認・録音機及び木下の正体
・黒島のゴミから香典袋
・赤池美里が携帯を気にしていた訳
・ジュリアに傷心→吾朗の好きな曲
・赤池婆さんに被せられていた袋(ブータン)
・赤池美里プレートの行方
・田宮が防犯カメラで見た何か
・田宮の「時間がないんだ」発言
・黒島の傷が急に無くなった理由
・黒島はなぜ田宮が机を叩いて手を痛めたことを知っていたか
・菜奈訪問時シンイー宅から物音(居留守?)
・児嶋佳世の足以外の行方
・ゴルフバッグを配送依頼した20代男
・浮田がカマかけに行った相手
・浮田殺しのゲソコン→壁に26.5?の足跡
・久住脅迫の実家写真
・菜奈が細川のどうしても嫌だったところ
・田宮の「証拠があるんです!」とその相手
・尾野が303号室から出てきた
・マンション近くに大量のタバコの吸殻
・西村の麻雀(管理人からのお詫び)
・木下が菜奈に見せた「会長」への脅しメモ
・田宮の甲野殺害犯の目星
・右側前方が凹んでいる江藤の車
・外でのゴタゴタ中に消えた神谷
・「ここままじゃ総ちゃんが」→山際殺害
・総一は山際の首を一度見ている(藤井脅迫?)
・翔太の看病&電話に出た「自称妻」
・OPで消えた早苗の赤丸
・赤池、浮田、菜奈の口角があがっている
・佐野の職業、正体
・青川エルの正体(もしあるなら) -
9
-
死んだ人の口角なんてあげられるものなのかね。
キュッてあげても戻りそうだけど、ボンドとか使ってるのかな? -
1話の住民会の不自然な空気感が全て
物語開始前から何かがあったはず -
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ -
ブータン料理屋の象とキリンの置物
シンイーはドルジから合鍵もらってるから動画の部屋はドルジの部屋かもしれん
シンイーが黒幕で最終回は日本語ペラペラで出てくると予想 -
愛してたって秘密はある のがっかりがでかすぎてこのドラマも信用ならん
謎が謎のまま最終話で雑に回収(取りこぼし多数)してHuluで全話見直し出来るよ!スピンオフもあるよ!視聴者ポカーン で完 -
二章の一話目の最初のシーンで
ナナが翔太の夢オチで生きてて
普通に復活して二章も
翔太と夫婦のままで出演する
気がするのはワシだけ?
まずそこで視聴者が
ズコーッてなる予感。 -
そもそもこの物語って竹中直人が語り出して始まりましたよね。
初め会社のパワハラの場面に竹中直人が入っていって上司を殺して?これなら私が捕まることは無いみたいなこと言って。 -
>>11
管理人が元々住民の大多数といざこざあって、死んだ後に住民が浮き足たって収拾がつかなくなったのでは。 -
>>15
反撃編もなにも翔太攻撃されてないやんけっていう -
第二章冒頭に画面に 〜三か月前〜 と表示
「田宮さん、お願いしますよ〜 マンション住人全員の交換殺人 面白そうでしょ?」 -
続き
この世界って竹中直人の話してる話の中っていうことで良いんですかね。
だとすると皆さんちょこちょこ書かれてますけど現実に田中圭や原田知世がいてっていうことなのかな、と。
だからどうなるのかは全然わからないのですが。 -
>>13
ドルジの部屋って、田宮が借りた劇団の稽古場? -
40年前に誘拐されたNANAの双子の姉が犯罪者となって現れて
最後にはボートで沖に出て爆死するんだろ -
https://i.imgur.com/XMUhl3A.jpg
https://i.imgur.com/HVvXu1v.jpg
7話のこのシーンも改めて見ると変
スポーツジムの休憩室で菜奈、早苗、黒島が過ごしてるシーン。「全部、私のせいだと思ってる…?」と聞く菜奈を早苗が励ましてるんだけど、黒島が早苗のことをすごく怪しむ感じで見てる。→早苗と目が合って不自然に逸らす -
>>23
ミラーツインズワロタ -
>>1
スレたてありがとうテンプレもいつも助かってる -
双子説が上がってるけど翔太、菜奈の洞察ならホクロの位置とかで接触しているならわかるはずなんだよね
接触していない双子となると話は別になるが…
双子でも同じホクロなわけないし
やっぱり人格を隠しているかそもそもの真犯人がいるかのどちらかだと思う
俺は真犯人がいるほうが面白いと思うが
badendだとしても納得がいく -
反撃編ってより復讐編の方が良いと思うんだけどな
反撃って殴り合いというか死人が出ない時に使うもんなんじゃねーの
しらんけど -
マンションで以前あった事故物件の噂のもとになった事件は
表向きはただの殺人だが、実はテロリスト集団の仲間割れ殺人
それを秘密裏に公安が捜査している(菜奈ちゃんが潜入捜査)
実は細川朝男は元旦那ではなく同僚
しかしこのマンションに新住民として潜入しようとしていた矢先、
翔太というクソ面倒くさい奴が現れる
ヘタに断れば付きまとわれて余計面倒くさくなる
それならばコイツも利用してしまおう、俺はお前等の側に居るから大丈夫と細川
そして追っている案件の他に期せずして起こってしまう連続殺人
ひとまず菜奈ちゃん殺されたことにする
所轄の警察にもそこら辺は協力要請
親族(全員仕込み)による葬儀も無事終了し
さぁ第2幕 -
>>24
いきなり「好きです」言い始めて「そこで好きです?えっ?」て演出じゃん
そのあと菜奈に確認するような視線投げるし説明のセリフがあって引きのカットになって「あー」ってなってるようにも見える
裏の意味があって伏線ですて制作に言われても「そうなの?」ってレベル -
菜奈の死体、無臭?
-
>>29
まさかの3クール目10月期に復讐編 -
ミキサー夫と朝夫に反撃
-
>>25 神の視点からの伏線は劇中人物には回収できないから
そこら辺を、床島ならぬ竹中直人がするんだと予想してたんだけどね
「管理人、コイツがこれほど悪い奴だとは誰も考えていなかったはず。こういう奴は殺されて当然です。
しかし、相手がどんなにロクデナシでも殺人の罪は裁かれなくてはなりません...」とかを織り混ぜながら -
双子説や二重人格説のオチはさすがにつまらなすぎるからやめてほしい
ナナが生き返るのもつまらなすぎる -
>>29 じゃあ「半劇編」でw
-
菜奈や翔太や黒島の双子はビジュアル的にはいいけど、トリックとしては嫌だなぁ
藤井はビジュアルとしてもなんとなく嫌だけど -
西野七瀬コメント縦読みの「黒このこだよ」は
「黒(幕)はこの子だよ」に思わせといて、実は「黒子の子だよ」って意味
露骨に犯人のネタバレをしているように見せかけるミスリード
交換殺人ゲームには犯人に追従して黒子(いわゆる加担者)が暗躍していて、その人物が黒島と親子
黒子は木下か佐野
黒づくめなのがゲーム内での黒子役ですよってメタメッセージで、どちらかはミスリード(もしくは別の役割の意味を持ってる)
義理の親もしくは木下か佐野と別れた片親が再婚したのが現黒島両親だが、黒島は知らない
黒子は娘を人質として脅されていて現黒島両親の手駒として裏仕事を仕方なくしている
と言う線を考えてみたが無理あるかな
絶対縦書きはワザとだと思うんだが、さすがに黒幕ネタバレはしない気がするし
でも嘘でした!にはしない気がするんだよね -
>>36
パノラマ島の振りがあるから入れ替わりはあると思うよ -
翔太が木下さんに借りたミュージカルの内容をおもしろかったから忘れたみたいに言ってたけど
単に観てない言い訳なんじゃない?
一番好きなコナンはあんなにたくさんあるのに全部覚えてそうだったし
菜奈にどの映画を観たいか聞かれた時もタクシードライバーが犯人で...ってネタバレしてたし
よって記憶力に問題がある説はミスリードだと思う -
児嶋の足以外の部分が見つかってないのが地味に気になるんだが
忘れた頃に意外な場所で見つかったりするんかな
足以外行方不明設定が使われないなら残りは部屋で発見でもよかったはずだし -
左利きって床島、浮田、吾郎の他に誰かいる?
-
>>40 本当はあそこで「交換殺人なら数段安全なんだ」と思わせて
ついゲームで本音を書いたり、実際に手を下しちゃったりまでする
劇中人物たちの不自然さを緩和しとく効果を果たさなくちゃいけないんだけど
あまり上手くいってないよね
2時間の舞台とかでなら効果的だったのかもしれないけど -
Huluの扉の向こうの藤井回と久住回が面白すぎて謎解きどころじゃなかった…w
-
>>51
ほくろの子になってる -
Twitter含む大体の予想が内容に基づいていないものばかりだからな
2分2秒だから202だとかそういうのじゃなくて内容に沿ったものは半分ぐらいしかないわね
ちょっとした描写をすぐに犯人では?みたいになるけど
まず前提条件として
赤池美里は174cm
浮田締め上げたのは26.5cmの靴
犯人のPCスキルは警察のサイバー班では追跡出来ないぐらいはある
これを打破し、条件を満たさないうちは犯人と断定をするなと言いたい -
浮田殺す動機がわからないんだよなあ
-
>>57
真相に近づいたからじゃない? -
そういやこれ
>店の売り物のブーツが浮田殺害後に消えている
>http://imgur.com/a/VoXklxx
早苗と会ったときの黒島のポケベル?みたいな雑なカットつなぎで消えてるけど
直前のシーンで床に転がってたわ
https://dotup.org/up...dotup.org1883004.jpg -
ミス
ポケベル?→防犯ブザー? -
>>61 「黒衣」とも書く方ね
-
>>62
あ、久住も結構回収されてるか -
菜奈ちゃんと黒島ちゃんがなんか関係ありそうな相関図が!?
なんだけど何があるのか -
>>59
本当だね!すごい、よく発見した -
第1話冒頭の竹中直人さんがこのドラマの真相を言ってくれてるような気がしますが
-
TVerで見てて思ったんだけど、
元管理人に北川が脅されてたとかないよね?
なんか怖がってるように見えたんだが -
あいりと柿沼は浮田に何を隠してたの?
-
>>42
忘れちゃうのはタイトルだけじゃない? -
小野とシンイーが翔太を取り合う展開っぽいな
-
>>56
やっぱりバルビーが関与してるのかな? -
まあこの3流脚本家がどのように後始末するかだが、難しいだろうな。
-
なんかこのドラマ見てるとミスリードは無制限みたいに感じるけど
ある程度納得感のあるミスリードじゃなければ無法地帯とかわらん -
黒幕が1人とは限らない
20代170センチの男が男装してた女ってパターンはさすがにないだろ -
一応今日田中が納得できる内容でと言っていたから信じたいな
-
ナナの遺書読んだのは黒島?!って先にTwitterで見ちゃったから注意して聞いてたらほんとに黒島なんじゃないかと思った
-
>>79
字幕スーパーは黄色(ナナ)だったはず。 -
>>65
あの相関図早苗と翔太もまだなんかあるのかな -
あいりが浮田を刺したのはハプニングのはずだが、
浮田殺害に影響したのかな。 -
公式Twitter見返してたけど、5/26の動画で原田知世が「ヒントは2です」ってはっきり言ってたんだな
-
>>85
まじか -
小野シンイー黒島翔太の三角関係見たい
-
たしかに 殺人があった部屋番号は全て「*02」だしね
2 がキーワードなのか -
総一同じ家で暮らすの?
もうストーリーがめちゃくちゃ -
小野じゃなくて尾野だよー
-
ますます双子二重人格説有力になってきて草
-
>>79
あれは翔太が脳内でナナのイメージで読んだと思ってるからナナ以外ないんじゃないかな。。 -
黒島ちゃんも死ぬのかなあ
-
>>79 あれは画面上の文字を追いながらの、翔太の脳内で再生されてる声なんじゃないの?
-
個人的に主題歌入り予告じゃないとワクワク感がしない
あの曲好きだったなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑