-
テレビドラマ
-
【日テレ日22時半】あなたの番です part179【原田知世・田中圭】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019年4月14日スタート
日本テレビ系毎週日曜22時30分放送
2クール連続 ノンストップ・ミステリー!
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/anaban/
公式Twitter
https://twitter.com/anaban_ntv
公式Instagram
https://www.instagram.com/anaban_ntv/
てづかしょうたInstagram
https://www.instagra...om/shouta.anaban1019
AI菜奈ちゃん QRコード
https://line.me/R/ti/p/%40831ppdsu
※次スレは>>800の番です。
※前スレ
【日テレ日22時半】あなたの番です part178【原田知世・田中圭】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1567988939/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
>>>回収されなかった伏線は全てシュレディンガーの猫箱行きとなりました<<<
-
あいたいよ〜あいたいよ〜
が妙に耳に残ってしまった -
袴田吉彦という役者の偉大さを改めて実感しただけのドラマだったね
-
糞
-
脚本が雑で稚拙なのでミステリーとしては評価できないが
視聴者を翻弄させ驚かせたのには成功したな
江藤説を熱く語ってた人の事を思うと
笑ってしまう -
>>1おつです
黒島についてはHuluを見ないことには終われない作りだわ
有料の動画サイトできてから視聴率より視聴熱って言われてるから
食い付きの良いもの作って最終回後に番外編ってパターン増えてるよね -
赤池五郎が殺された理由も考えるだけ無駄でしたな
-
>>4
良い役者でした… -
で結局
二階堂はもうすぐし の続きはなんだったの
翔太と同棲する だったの -
女子大生で理系でサイコパスっていつかのニュースでもあったな
-
犯人が自白しないと何も進まないドラマだったな
-
ナナちゃんは意識不明ぐらいにしとけば良かった
最後に目を覚まして翔太と結婚式
どーやん含めて3人で鍋 -
>>4
でももう死んじゃったんだよね… -
月刊昇降機だけ面白かった。袴田は最初から最後まで良かった。
田宮の演劇とか不倫もどきとか尺取りすぎ。もっと減らして赤池ばばあとGPS男あたり少しずつ入れとけばよかったのに。
あと黒島は、婆の娘が結婚前に出産した子供で施設に捨てたとか、そんな娘を実は婆が殺ってたとか、ちゃんと血の繋がった孫で血統がサイコパスとかなんか説得力ほしかった。 -
ドラマの物語の展開とか無視したら
犯人探しなどせずにさっさと引っ越すのが最善手 -
>>1
乙です! -
黒島の演技が下手すぎて、重大なシーンである原田の演技に注目してしまったら実に上手かった
-
黒島はとんでもないサイコパス!!黒島の過去が知りたければHuluで!わー見る見る!
ってなるか?あの最終回で -
あの黒装束で一気に安っぽくなった
-
>>9
アバもなし?て翔太に言ってるところがツボった。JUNONボーイも。 -
黒島の扉の向こうってやったんだっけ?
怪しい描写なかったの? -
扉の向こうで黒島の傭兵時代と内山のCIA時代を放送すれば解決
-
>>13
まあ意識不明程度だったらたぶんここまで話題になってないと思う -
袴田と藤井の謎の仲良しコンビ好きだったな
そしてこの西野って子は発声がまったくできてないようだけど、歌ちゃんと歌えてるの? -
結局キャスティングの失敗に尽きる
-
>>8
そういや赤池吾朗ってなんで殺されたんだっけ? -
黒島が黒幕だと誰でも分かるしクソつまんないから
江藤の線を残して逃げたイメージ
黒島とかまさかそんなオチにならない黒幕にするとか誰も想像つかんでしょバカ以外 -
>>28
横にいて殺したくなったから? -
>>28
ついで殺し -
警察に突破される加工レベルの工作なのに捕まるのは嫌、私を殺して下さい
なんじゃこれ
殺した経緯のつじつま合わせのせいで狂気性ゼロの快楽殺人鬼になってしまったな -
>>25
クチパクだしね -
>>22
ただの不器用で世間知らずな女という印象でした -
黒島ちゃんは当然死刑だろうが
他になりそうな人いるかな?
桜木はちょっと可能性あるかな -
黒島役を他の人がやればもっといいドラマになった
黒島役は絡む相手も下手に見せるしストーリーに信憑性をなくすし、いろいろとっ散らかしてった -
>>19
ドルオタホイホイ -
黒島ちゃんは別人格が出て来て殺人してるんだから
裁判では無罪で
医療刑務所行きだから死刑はないな -
あのマンションの住人 頭おかしい人ばかり
早く引っ越さなきゃ
あのマンションもう借りてもいないだろうに なぜ潰さない? -
>>25
西野はいっつも鼻声で歌ってる -
ばあさんをやったのが黒島じゃないなら
黒幕は明かされぬままだしな
黒島コマの1つになる -
>>28
美里が死んだら存在している必要がないキャラクターだから -
神谷の命懸けの手掛かり(笑)
-
婆さんが発狂したり書いた紙渡したりしたのは何だったんだ?
孫が人殺してるけど将来あるしまあいいわ的な感じなのに、なんかよくわからんかった -
視聴者くん、怒ってるの?
-
>>33
むしろ単独で科捜が数週間手を焼く工作をする内山ってすごくね? -
>>32
二階堂が黒島の気持ちをわかりたくて同じような人間になりたくて目覚めてしまったらアサシンってレベルじゃなさそう -
橋下徹が
「一人で死ね」
って言ったのと
松本人志が
「不良品同士で殺し会え」
って言ったのを思い出しました -
>>28
おまけ -
>>48
このドラマの犯罪者、月眺めるの好きだよねw -
沙粧妙子っていう古いドラマのエレベーターのシーンはトラウマ級だったわ
あな番もあれくらい頑張って欲しかった -
神谷は最初からクソ野郎だから。途中から持ち上げられて意味わからん
-
ラストは江藤が車イス遠隔操作&ババア殺したってこと?
-
最終回の視聴率がよかったので映画化するんかな
それともHuluで独占配信かな -
久々に面白い作品に出会えたわwww 謎解きも「なるほど」って感じ
伏線も全部回収されて満足
また、似たような作品に期待! > 日テレはん -
>>50
それは内山がFBIでバイトしてたからで説明が付く -
>>59
それなんてドラマ? -
赤池家事件の回想シーンには嘘がありそうだな
-
サイコパスの事を詳しい訳じゃないけど
サイコパスの殺人なんて腕にいる蚊を潰すようなもので動機なんて無いものと思ってる -
黒島の部屋にあった盗聴器って結局黒幕じゃないアピールだったの?
-
>>57
黒島の後継者の二階堂がやったかえとーが遺産もらえない腹いせでやったかのどっちかじゃね -
黒島が五年間何もしなかった理由は語られるんですか
-
後半主役の3人(田中横浜西野)とレイクアルサ以外はみんな演技上手くて好感度あがったわ
-
赤池婆さんをやったのは誰か?
なんて考えても無駄だぞ
あれは単純に、「まだ謎が残ってる!誰なんだろう??」
って考察させて盛り上げを持続させたいためだけに作られた追加パートだからな
脚本家ですら誰がやったかなんて考えてない
考える必要がないからな -
南があまりにもかわいそう
-
車いすが勝手に移動してるやつコナンにもあったな
釣り糸結んで -
>>18
棒演技のように振る舞う殺人鬼の役なんやで -
>>10
もうすぐ失恋じゃないかな -
赤池吾朗は殺す必要なかったね?
生きたままで「微妙な距離感」演技したほうがラストにつながった。「血はつながってないが自分の娘のような存在」 -
ロストデイズの最終回後に議論が似てるね
最後にヒッチハイクする殺人鬼の手袋と同じやつを兄貴が持ってたから
兄貴はすでに殺されてるとか兄貴が殺人鬼だとか
ただの道具の使い回しだとか議論されてたけど
答えなんかない考えるだけ無駄 -
>>28
後の菜奈ちゃん殺害動画で引越し業界を震撼させるために予め殺しといた -
南さんと尾野ちゃんは早い段階で
黒島が怪しいと見抜いていたな -
久しぶりに、
MONSTERのマンガと
もう誰も愛さないのドラマと、
眠れる森のドラマ観たくなった。
ドラマやってた頃にネットがあれば
これと同じくらい盛り上がってただろうに。 -
最後ばあさんが落ちた建物ってどこ?
老人ホームじゃなかったよね -
そういえば「黒島はあなたの番ですのフレーズを知らないから久住浮田も脅迫してない」と主張してた人いたね
残念だったね -
前スレ>>994
>いや謎解き部分にはアサシン超人要素はほぼ絡んでなかったからそこはあまり関係ないでしょ
>現に事前アンケートで7割近くが黒幕当ててるし、細かい内容についてもほぼほぼ当たってた考察も多いし
謎解き部分に超人に要素ないとか本気で言ってる?
例えば監視カメラのアリバイの件を1つ取っても激萎え要素満載なんだが
・黒島アリバイ有ります!→アリバイ偽装でした!
これ自体は深夜のアリバイにしては人通りや店内の賑わいから偽装を疑うのは構わん
問題は、警察がアリバイ有りと結論を出していた事と、一般的な監視カメラは過去の映像を再生したり持ち出したりすることが出来ないようになってるにも関わらずただのアルバイトが持ち出して加工していたって何それ
おまけにネカフェでアリバイ有るはずの内山まで現場入り
警察が出してきた考察要素って基本的には覆すべき物じゃないのにそこをちゃぶ台返しだぞ?
そのレベルの事をやっちゃったら何でも有り過ぎて考察する気も失せるよねって話 -
あらすじしか見てないんだけど、誰が誰の名前を書いて、誰がその紙を引いたってのが分かるまとめある?
-
制作陣も秋元とhuluの縛りがあって大変だっただろうな
知らんけど -
尾野は殺さなかった黒島
-
サイコパスの役作りちゃんと指導したのか疑うレベルの演技だったなぁ…木村多江とか総一くんのが上手かったよなぁ…
-
黒島と内山の通話履歴くらい調べておけよ!
-
そもそも事件終わった後にまだキウンクエにいるのおかしくね
正常な思考なら全員引っ越すだろ -
>>80
横須賀テレコムリサーチパークだよ -
何度見ても、黒島の赤池殺しの手際の良さは、どこかの国のスパイにしか見えない。
-
>>38
上手い人がやればほぼ全員が黒幕黒島と思うから、どうなんだろ -
>>65
そもそも遺産目当てってここの勝手な妄想だろ -
本山幹子さん回で一気に盛り上がった > Hulu
GPSで絵を書くはHulu見てないと永久に分からなくて新たなるホラー複線か?って勘違いされそう
デイリーポータルZの人が監修したのかな? > GPS -
>>83
ほらよ!
■誰が嘘つきか選手権www■
久住 袴田吉彦/細川朝男 正直!
田宮 こうのたかふみ/波止陽樹 引いた紙嘘
石崎 石崎洋子/吉村 正直!
浮田 赤池美里/赤池幸子 正直!
黒島 波止陽樹/赤池美里 両方嘘
シンイー タナカマサオ/袴田吉彦 正直!(自分から開示はしなかったが)
尾野 白紙/石崎洋子 正直(ぎりぎりまで隠していたが)
菜奈 細川朝男/こうのたかふみ 正直!
北川 児嶋佳世/白紙 正直!
早苗 管理人さん/山際祐太郎 両方嘘
藤井 山際祐太郎/タナカマサオ 正直者(というかセルフ開示)
美里 赤池幸子/児嶋佳世 (初期に死亡)
管理人 吉村/管理人さん (初期に死亡) -
だから何回も言ってるけどHuluの番外編後半でどーやんが黒島ちゃんへの辛い記憶を消したいが為に電気治療を行い目が覚めた時に一言「どうも横浜流星です」ってのがあれば昨日のオチも水に流すって言ってるだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑