-
犬猫大好き
-
雑種じゃダメてすか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ブランド犬じゃなきゃダメですか?
雑種のワンちゃんも飼ってみたらかわいいですよ!
天皇家で飼われてるロイヤルドッグも元は皇居の敷地内をウロウロしてた雑種の野犬です
次は保護犬を飼ってあげてください! - コメントを投稿する
-
雑種1号ならおk。
-
野犬の交雑種も良い呼び方をすればミックス犬、
チワワとトイプードルのミックス犬と同じミックス犬です -
ダメてす
-
ぶらんと
-
雑種飼うのは良いんですけど保護団体に関わるのだけは止めた方がいいです。
昔、保護団体でボランティアをしていました。
「独身男性不可」等の内部規定を設けること自体は特に問題はないと思います。
保護団体は譲渡相手を選ぶ権利があります(当然ながら逆もまたしかり)
しかし、保護団体を内部から見て、一部の団体には問題があると感じました。
1)譲渡相手を「選ぶ立場」にあることで相手より「偉い」と勘違いし、
自分の価値観で相手の人生や人格を否定するボランティアが多い。
例:「30過ぎた独身者は性格に問題があるからペットを飼う資格がない」等平気で偏見たっぷりの発言してしまう
2)動物保護という立派なことをしているという奢りや甘えから、社会組織としての責任感に欠ける。
例:免許証コピー等の個人情報提供を求めつつ、自分たちは情報開示をしない。提供を受けた個人情報をずさんに管理する。
保護活動に多くの人の賛同を得るためには、団体側も奢ることなく自分たちを律することが大切だと思います。 -
賛成ですワンワン🐶
-
ブランド犬という言葉が気になるが雑種でも全く問題無い
雑種ばかりになるとイエイヌという種の特性を維持固定化が難しくなるから純血種を飼う人も必要
雑種も良いし色々な犬種が居るのも良いし、子犬から飼う人も保護犬を迎える人もいろいろあってみんな良い -
人気品種をアクセサリーみたいに飼ってる人とかは愛情がない、だからそういう人にとっては、雑種だと可愛くないと思ってるんだろうね。そういう人が多いだけで雑種が悪い訳じゃないそういう人達は雑種の良さを知らないだけ
-
犬猫買うならペットショップで高級ブランド品を買った方が良いよ
高い金出して買ったモノは心情的に捨てにくくなるから
汚い雑種を買う貧乏人は頭悪いから飽きたら平気で捨てる
保健所で殺処分される犬猫の殆どが雑種の子供だから -
>>11
お金の問題でも無い気がする
ドッグショーのチャンピオン犬など特殊な例以外は純血種でも生体価格なんてたかが知れてるし捨てる人は捨てる
ロレックスもブランドで購入してみたが機械式時計のメンテナンスや手入れが面倒で処分とかよくある
汚い雑種や貧乏人は頭悪いというのは酷い表現だが、雑種は確かに見た目が悪いコが残るのと、吠える噛む懐かない等の犬の性格の問題の方が多いだろうな
良い子も居るが酷い子も居るのが雑種 -
>>13
長々と語りつつも、つまりはブラント犬は皆んな賢い良い子しかいないと言いたいんですね -
まぁガキの頃に雑種を飼ったことない人は大人になっても雑種を飼わないし、
自分の子どもが犬を飼いたいって言ったら血統書付きとやらを買い与えるんだろうなぁ… -
ペット系YouTubeあるある
ペットショップで何ヶ月も売れ残って悲しい顔で見つめくる可哀想なワンちゃんを買いました -
犬の雑種は成犬での大きさ 性格など望んでいるものと違ってしまう可能性が有るから
明確に大きさ 性格などを考えている人にはおすすめしないなぁ -
0011、たしかにそういう面もあるな
-
>>11
お金出しても出さなくても馬鹿は犬捨てるけどね -
雑種は外で飼われてるイメージがあるから汚くてうるさいイメージがあるかもしれないけど、本当はいい子がほとんどなのに雑種だからって言うのはひどいと思うな
-
親からどんなこと教わってるかわかるから、ペットショップより知人から譲ってもらった方がいいな
牛飼ってる人のうちからもらった猫はよくねずみとってくれたし、いい猟犬の子犬は獲物よく見つけてくれるし言うことよくきいてくれた -
あんた、犬が好きなんじゃなくてトイプードルが好きなんだよ!
-
あんた、犬が好きんじゃなくて豆柴が好きなんだよ!
-
>>23
ブランド犬が交雑繰り返して産まれた時点で雑に扱われるの本当に可愛そうよな -
現在の住宅事情で雑種は不可能
マンションなら規約で犬のサイズ制限や闘犬の血筋は駄目などが普通だし鳴き声が大きいなど近所迷惑は許さない時代
そんな時代にどんな犬になるか分からない雑種を譲渡して小銭を稼いでる愛護の存在が問題。
自分のライフスタイルや金銭的に小型犬を飼う流れは良い事
サイズが大きくなれば飼育に掛かる全ての費用が上がる
終生飼育をするには計画的に、それを妨げる雑種信仰は諸悪の根源 -
>>5
そもそも今の飼育比率は純血8割以上
あなたの統計など妄想に過ぎない
昭和の犬は拾う貰うの時代は殺処分も100万頭程度だったが、ペット産業の発展に比例して殺処分は激減し、犬は外飼育から室内飼育へ
適切なフードもペット産業の発展と共により良いフードが開発され、ペットショップなどからは
避妊去勢の推進や予防医療行為の推進で犬の寿命も伸びている -
>>10
そもそも雑種の良さなどは無い
種が固定されて無い以上、雑種特有の優れた性質、悪い性質も固定されない
土佐犬と雑種の子供は賢く可愛い性格に必ずなりますか?
良い雑種も居れば悪い雑種も存在する
たまたま良い雑種が人に飼われ易いから良いと思っているだけで、手に負えない雑種は飼育不適合で殺処分されてるのが現実 -
ペットオークションで出生日偽装が常態化
ブリーダー行政指導も -
ブラント犬も飼い主に似て馬鹿でキャンキャうるさいのがいっぱいるけどなぁ、
-
かわいいかわいいチワワちゃんのスレが見当たらないんですけど…
もうチワワは終わったてことですか?
流行に敏感なブランド犬オーナー様には今時チワワなんてダサいですか?恥ずかしいですか?
ブリダーさんももうチワワじゃ稼げないですか? -
雑種はハーフと呼べば高級感がでるな
-
ブランド犬と言ってる時点で変だなと思っていたが
レイシストと同じだな差別するなと大声で叫ぶ人に限って自分自身が差別主義者である事に気付いていないパターン -
ボーダーコリーって平成になるまで雑種だったんでしょ?
-
お金大好き強欲ブリダーのお前らに次にくるブラント犬をおせーてやるよ!
ベドリントンテリアだよ! -
ミックスはF1、雑種はF?
-
>>30
まあ確かに固定された良さはないですけど、雑種だってしつけ次第で大人しくて、人懐こくなったりしますから、そういう所が良さだと思いますよ。手に負える負えないは性格の違いで、純血種も同じですがね、、、 -
うちの雑種犬は元は野犬軍団の構成員だったんだけど生後2ヶ月ぐらいの仔犬で体力がなかったので群れの移動に付いていけなくなって置いてけぼりにされてワンワン鳴いてるところを保護しました
ヒゼンダニとミズムシで脱毛と皮膚のただれの酷い状態でしたが動物病院に2週間おきに2カ月通ったらダニもいなくって毛も生えそろって綺麗になりました
ブラックタンで凛々しい男前犬なので雑種には見えないみたいで、散歩をしてると犬種は何ですかとよく尋ねられます -
>>43
あなたはとても犬を大切にされているのですね。粗末に扱う人はほんとに、腹が立ちます!これからもワンちゃん、大切にしてね🐶 -
雑種ってなつかないし人噛むし最悪
-
悪い人間には懐かない
-
>>45
雑種だからって決めつけてる時点でいい人じゃないな -
保護施設から雑種を引き取って2ヵ月
噛んだり吠えたりイタズラも何もしないが
全然懐かないな
ずっと警戒している -
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 -
>>49
あえて距離を置いてみれば犬の方から近づいてくる -
>>49
警戒心が強くなければ生きていけなかったと思えば
数ヶ月で人間を信用してくれは難しいんだろうな
捕まるときにはきっと怖い思いしてきただろうし
保護されているときも知らいない場所でサークルの中 それも回りには他の犬もいただろうし
焦らず気長にかわいがってあげてくださいまし -
>>53
性格もあるんだろうけど
極度の怖がりのようで
それ故のおとなしさなんだろうなと
今日風強かったんだけど、風にビビってた
可愛がるって難しいね
撫でたりおやつあげたりってのが可愛がるじゃないタイミングもあるんだよね
気長にゆっくり心を開いてくれるの待つようにするよ
ありがとう -
>>54
そんなあなたに犬の十戒 -
ミックス犬は丈夫と言われることがあるけれど、果たしてどうなんだろうねぇ?
ホントであれば、ミックス犬は健康面で飼いやすいのかもしれないけれど、
純血種にはなりやすい病気の傾向とかはっきりしているから、
日頃注意すべき点を特定しやすいといえばしやすいんだよなぁ。 -
>>56
うちの雑種(大きめの中型犬メス避妊手術済み)は今年の夏で20歳のお婆ちゃん犬です、
屋外の犬小屋で飼っています、
さすがにもう痴呆症でボケてますけど体は元気です、
ドックフードは日本ペットフードのやわらかソフト15歳以上とペディグリーの缶詰(オースラリア製)とワンチュールを毎日朝と夕方に食べています -
>>57
大きめ中型犬で20歳はすごいねぇ。人で言えば130歳超えているでしょ。
ワンちゃんも飼い主さんも称賛されるべきだと思いますよ。
外飼いでとなると寒暖差の少ない暖かい地域にお住まいなのかな?
昔からずっとカリカリのみで育てておられるのかな?
気になるのは両親の犬種が判明する程度のミックス犬なのか、
最早何犬ともわからない程度にミックス犬なのかな?
ミックス犬がより健康で長寿に至るというのが一般的なら
後者のような気がするけれど。 -
うちも保健所出身の謎犬
ぱっと見黒ラブっぽいけどラブより小さくて毛もフサフサ
尻尾は柴みたいに巻いてて、性格は日本犬の特徴が強い
足元と胸元にちょこっと白い毛がある
今17歳だけどやたら元気です
16歳のシェルティが先に逝ってしまったから、雑種はやっぱり強いのかな?と思ってる
子犬の時にそこそこ足が太かったから中型くらいだろうなと予想はしたけど、住宅事情やらなんやらである程度サイズを選びたいって人はやっぱり犬種選べた方がいいのかも -
>>58
>57です
中型犬の20歳は人間なら100歳くらいですよ、ちなみに日本の最高齢犬は26歳の雑種犬らしいですね
家は瀬戸内海沿岸ですが冬場は毛布3枚と湯たんぽを入れて風が入らないように入り口を毛布で覆っいます
食事は昔から朝夕二食で器の下なカリカリを敷いてその上に缶詰肉を乗せて与えています、3年前からはさらにワンチュールも乗せてのトリプルコンボ丼です
捨て犬を保護したので本当のところは分かりませんがおそらく黒柴犬とシェルティーのミックスだと思います、ロングコート黒柴って感じです
動物病院の先生曰く避妊手術をした雑種のメスは長寿犬が多いそうです -
へえ~、避妊した雑種♀が長寿ってのは初耳だわ
勉強になりました
避妊は若い内に済ませた方がいいよね? -
>>61
全身麻酔に耐えられるうちがいいから10歳過ぎるとキツそう
うちは7歳くらいの時にしたけど、出産しないのに子宮を残しとくと犬的にはホルモンバランスが良くないらしく、謎の脱毛やアトピーみたいな症状が出始めたから手術した
痩せ気味だった体型が適正になって上記の症状も治まったし今も18歳で元気 -
>>60
いろいろためになるお話ありがとうございます。
ただ、20歳で100歳相当は小型犬の場合だと思いますよ?
自分が調べた範囲でおよその簡単な年齢判断では
4歳までは年10歳加算で、4歳以降は小型犬で4歳加算
中型犬より大きい場合は6歳加算で大体人間の年齢に直すことができると思います。
いずれにしても、称賛されるべきですね。
自治体によっては長寿犬は表彰されるはずなのでご興味があれば一寸ググってみてください。 -
昔は犬の年齢は6カケって言われてた
10歳で60歳老犬
今は違う計算らしい -
雑種でいい
いや、雑種がいい -
「the 犬」って感じで好き
-
雑種は噛むからなー
-
>>67
雑種じゃなくても噛む犬は噛むわぁー、 -
>>67
雑種じゃなくても噛む犬は噛むわぁー、 -
ん。子犬の時の躾の問題だねぇ。
嚙まないように育てる最良の方法は一寸ググると
いくらでも出てくるけれど、それを知らない飼い主さんに
育てられてしまって、里子に出されたとか、猛犬として
立派に成長したパターンだねぇ。 -
仔犬の頃の躾がどうのみんな同じこと口揃えて言うけど、それなら成犬から飼った場合の噛みグセの直しかた教えてよ
-
両方飼ったことあるけど、雑種の方が体は強い気はするな
純血は内蔵やら免疫系やらなんかデリケートな感じ -
雑種でも弱いのは弱い
以前飼ってた中型の日本犬どうしらしい雑種、見た目硬そうなのに
年一回は梅雨時に皮膚病になって顔の毛部分的にハゲてたし
若い内から持病2つ抱えてて健康維持に月に18000円位は掛かってたし
入院までは行かなかったものの、なかなか大変だった
それでも15年ちょっと生きたけどな
色々飼ってみて、一番クソ頑丈だったのはビーグルだ -
>>76
本当はそうじゃないのに凶暴だからとかトレーナーも手に負えなかったからといって脳の異常ってことにされちゃう犬多いんだよ柴とか和犬系雑種とか
マニュアル化された躾の知識に囚われすぎる弊害だよ可哀想に -
>>71
成犬から飼う場合には、噛みグセのある犬を先ずは迎えないことだよ。
万が一迎えてから気づいた場合には、噛み癖を対応できるドッグトレーナーを
探して、躾てもらうしかないよねぇ。
取り敢えず、ホームセンターの園芸売り場か手袋売り場に陳列してある
バラ用の分厚い牛革手袋を購入しておくことをお勧めするよ。 -
>>78
かわいそうなのはキミだよ
素人のふりして質問してきて、回答してしてくれる人の揚げ足を取るようなレスしかできない心がかわいそなキミだよ、
雑種が嫌いなのはかまわんけど、子どもじみた書き込みは恥ずかしいぞ! -
>>77
仲良かった先住犬が亡くなってから失踪し行方不明、それっきりで結局何歳まで生きたか不明
前の飼い主に捨てられ、3歳で家に来たオスの短足豆ビーグルで
生ゴミ食って生きてたらしいが引き取り後の健康チェックは何ら問題無し
家で飼ってた10年間健康そのもので病気も怪我もせず通院も入院もせず
予報接種と健康診断以外で病院行った事無し
毎年の健康診断では異常も病気の兆候も何にも無し -
>>81
去勢してないオス犬の中には安定した生活を捨ててでもメス犬を求めて旅に出るのがけっこういるからなぁ -
ハードランディング中の経済をソフトランディング化させるというのかなぁ?
先ずは、金融機関が抱える負債を国が肩代わりして、国中の負債を政府が背負う政策?
相当額の金を計算上とはいえばらまく形になるだろうけれど、
絵にかいたような見事なスタグフレーションを見せてくれるのかなぁ・・・。 -
ごめん。誤爆しました。
-
うちの謎犬は、よく狼みたいって言われる
雑種大好きだ -
>>87
ウプして下さい -
昨日、県の愛護センターで譲渡してもらいました
保護犬が4匹居たので、やんちゃな子を引取ました
まだ生後2ヶ月ほどで勝手口に犬小屋を用意したが
寂しいみたいで、やたら泣き出すのでしばらくダイニングで
飼うことになっった。あと半年もすれば大きくなるだろうから
犬小屋で夜を過ごせるようになると良いかなと。
まだ2日目で今日も毛布を入れたダンボール箱の中で
丸まって寝てます。 -
仔犬なんですね
可愛いでしょうねぇ -
子犬ばかり救われる命
-
雑種ばっか飼っとる
押し並べて心身共に丈夫だし高確率で柴が混ざるからそこそこ小さめで飼いやすい -
>>91
うちは成犬を迎えたよ。
子犬の面倒を見る時間もスキルもない。
その点、成犬なら落ち着いてるし
大きさもわかるし良い事が多いと思う。
ただ懐くのは子犬からの方がいいかも。
遊ぶ事もあまりしてくれない犬だし。
成犬でもちゃんと世話してあげれば
適度な距離感で付き合う事は出来る。 -
うちも保護センターから雑種の成猫を迎えた
仔猫から育てなくても、迎えてほどなく甘えん坊のかまってちゃんになったわ -
うちのは来た時2歳だった
ちょっと臆病だから始めは唸られたりしたけどすぐに打ち解けてくれた
屋内トイレのしつけも成功したし同居の猫たちとも仲良くなれた
もう12年一緒にいるのに帰宅するとめちゃ喜んでくれる可愛いやつだよ -
お前ら雑種にかまけ過ぎだろw
家もご近所さんで産まれた雑種を仕方なく引き取ったが…家じゃあんまし可愛がってないな
朝は早くから家の中から叩き出して家の周囲を歩かせて帰って来たら嫌がるのも構わずシャワーで温水責めと薬剤で洗浄
勿論その後は嫌がってもタオルとドライヤーで温風責め
メシなんか小汚いカサカサの乾いた粒で十分だって
齧ると解るが味付けさえろくに無いんだあれは…さすがに偶には煮干し分けてやるけどな
そんで普段は汚れたクッションから動く気配も無いから婆ちゃんと空調の効いた居間で留守番させてるわ
夕方は家族のジョギングに連れ出して帰って来たらまた風呂場で温水責め
寝る時は婆ちゃんが静かに寝られるように俺の足元に拉致してる -
毎日虐待かよ…
酷えヤツだな、お前なんかあと10年は雑種の面倒みてオタオタする呪いかけてやる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑