-
臨時地震
-
栃木県民スレ 89
- コメントを投稿する
-
2
-
3で本日
-
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. ). こ、これは>>1乙じゃなくて
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ らいさまなんだから
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ 変な勘違いしないでよね!
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
/ / ! ! / / ! !
\ 二 ̄ ̄> \ \
/ /
/ /
/ <___/|
|______/ -
>>1
乙 -
風と雷が
-
>>1
乙 -
雨降ってきた
-
チョット気温が下がってエアコンの効きが良くなって来た
-
とちとち
-
土砂降り@黒羽
これで一気に涼しくなってくれるといいな -
土砂降り@足利
すげーー -
雷注意情報は来たけど、降る気配なんぞ全くねえ…@矢板
-
止んだっぺ@足利
-
ごろごろ〜
-
やっと降ってきた@矢板
-
雨@下野市
-
ギリ帰宅に間に合わなかった(´・ω・`)車から玄関の数mの間に濡れた…@とちのきファミリーランド近辺
-
神奈川中西部の者だけど北?の空の雷?が凄い
ピカだけでゴロゴロは無し。恐ろしいぐらい空が光りまくってる
最初花火大会だと思った。でも雷だろうな
どこに雷落ちてるの
栃木県? -
>>19
東電 雷 か 気象庁 で検索 -
珍しく栃木市上空をまともに雷雲が通過してったな
-
>>19が見たのは「かなこと雲」という積乱雲の一種らしい
これが小山あたりの上空にいたようで
さっきテレビでやってた
普通の積乱雲よりも高さがあって、てっぺんは成層圏と対流圏の境界まで行くそうで
都内からも見えたそうな -
かなとこ(金床)雲ね
昔学校の窓からすごい立派なのが見えたときに理科の先生が名前や性質を教えてくれたわ
でもかなとこ雲の中で発生してる雲間雷をアンヴィルクローラーて呼ぶってのは今回初めて知ったわこれまで竜の巣って呼んでたw -
これは失礼
テレビのテロップうろ覚えで書いてたよ(・ω<)
たしかにあれは竜の巣と呼びたくなるw -
雷と雨@下野市
-
雷の巣宇都宮は今日も雷雨中
子供の頃から夕立ちだと思っていたこれを今はゲリラ豪雨と呼ぶのかな -
らいさまが凄い by 足利
-
雷が近い感じ
-
宇都宮のアピタで「雷接近中につきエスカレーター停止」ていうのに遭遇した
メタボの身には3階駐車場〜1階売り場の階段往復はキツかった…
>>28
個人的には
・昼間から積乱雲などが出ていて事前に予測できるのが夕立
・雲がなかったところに数分〜数十分の間に突然雲が現れて土砂降りになるその直前まで予測できないのがゲリラ豪雨
だと思ってる
正式にはどうなんだか知らんけど(´・ω・`) -
てか、ゲリラ豪雨なんてバカみたいな用語使うなって思うけどな。
-
いきなり豪雨
奇襲豪雨
突発豪雨
パルチザン豪雨
遊撃豪雨
どれもしっくり行かない、漢字読めない人や、インパクト薄。
ゲリラ的予測不可な攻撃方法が起床予測不可能に例えた形容詞らしいよ。 -
ゲリ豪雨で良くね?
-
急な豪雨
-
>>20
まちBBS関東掲示板(各市町別のスレ有り)
://kanto. machi. to/ kanto/
栃木県災害情報まとめ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/tochigi-ken/
【自治体公式】
栃木県公式HP
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県/市町村一覧リンク集
http://www.pref.toch...nk/lkshityouson.html
【地域情報・報道】
下野新聞(県内の被害、ライフラインの状況などの速報)
http://www.shimotsuk...i/miyagi-jishin2011/
朝日新聞:マイタウン栃木 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/tochigi/
読売新聞:栃木 地域 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.c....jp/e-japan/tochigi/ -
>>40 の内容は
https://hayabusa.5ch...d.cgi/eq/1385344510/
からコピー
天気予報(ほかの通信会社は知らぬ) https://weather.nift...r-tdfk/pref/09/1.htm
https://weather.bigl...p/prefecture/16.html
気象庁関係
注意報刑法など http://www.jma.go.jp.../warn/316_table.html
測定降雨他 http://www.jma.go.jp...6.html?elementCode=0
天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/
気象衛星 http://www.jma.go.jp/jp/gms/
レーター降雨 http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
上空の風 http://www.jma.go.jp/jp/windpro/ 日光連山など高所での状況
台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/
過去の測定値 http://www.data.jma....obd/stats/etrn/index
日本気象協会 https://tenki.jp/
確率降水量 http://www.data.jma....o/riskmap/index.html
その他
天気予報 http://weather-gpv.info/
東京電力 雨量・雷観測情報 http://thunder.tepco.co.jp/
Yahoo 地震情報 https://typhoon.yaho...ather/jp/earthquake/
国立天文台こよみ(日の出日の入り)http://eco.mtk.nao.a...oyomi/dni/dni09.html
高知大学 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
大森プロジェクト(確率計算ソフト) http://bugs.la.coocan.jp/
国土交通省関係
河川(反乱)情報 http://www.river.go....6&fldCtlParty=no
降雨測定点 http://www.river.go....1&fldCtlParty=no
河川測定点 http://www.river.go....arty=no&fvrt=yes
水文 http://www1.river.go...in/SelectMapSite.exe
県降雨測定点 http://www.dif.pref....n=rain&rain=time
県推移測定点 http://www.dif.pref....ain.asp?screen=river -
国土交通省関係は、一覧を上げた。
自分の住んでいる地区の、河川の上流と隣の河川、の水位や降雨をまとめてリンク集を作っておくと便利。
県は栃木県だけ挙げたけど、自分の住んでいる場所と宇都宮気象台との距離を測って
同程度の距離にある他の気象台、県の測定点を集めてリンク集を作っておくと便利。
うちの方だと、宇都宮の発表と他県の発表が不一致であった場合に、他県の天気予報のほうが当たりやすい、という経験則がある。 -
東電の停電情報を忘れた。
http://teideninfo.tepco.co.jp/ -
公共交通の状況、ガス電話の状況については知らぬ。よろ
-
土砂降り
-
>>40
テンプレ乙 -
ゆれ?
-
またきた。ちょんのまににかいゆれたいちかい
-
ゆれがおさまってきたけど、はきけがでてきた
-
なんか揺れた@小山
-
o?
-
ゆれ@うつのみや
-
よれ
-
揺れ@下野市
-
横揺れだったね
-
ゆれたいちかい
-
軽く揺れた@宇都宮南部
朝も揺れたのか -
1秒ほど揺れた
-
震源地 茨城県南部
震源時 2018/08/29 14:30:19.67
震央緯度 36.009N
震央経度 140.082E
震源深さ 64.0km
マグニチュード 4.2 -
ゴロゴロ@下野市
-
何故かこのタイミングで小山市と下野市に大雨洪水警報発表
バカなの? -
震源地 茨城県南部
震源時 2018/08/30 03:51:11.24
震央緯度 36.054N
震央経度 140.103E
震源深さ 63.4km
マグニチュード 3.7 -
2時3時頃の雷雨は凄かった@黒磯
-
ゴロゴロ@宇都宮
-
風が凄い@下野市
-
ごろつき注意報発令
-
昨日馬頭に行って来たけど、那珂川の、鮎釣りのおじさん達がたくさんいてびっくりした。
橋の近く、片側だけでも10人いたw -
雨
-
中州に取り残されてるのは居ないのか?
-
揺れ
-
揺れた?
-
ミシっていったよね
-
今日のブラタモリは那須だな
-
青木邸が好き。シャーロックホームズに出てくるような馬車があった。
-
なんだよ…ブラタモ鬱呑屋は再来週か
-
揺れ
-
最近揺れが多いな
-
ん
-
ゴロゴロきてんね
-
少し前から風が出て来たね
-
風がヤバいな
-
びびる〜
-
風の音か雷かわからん
-
吹き荒れてるなあ
-
さっきスーパーの駐車場でドアを開けようとしたら
風が強くて開けにくかった@宇都宮
タイミングが悪ければ指とか脚を挟みそうだから気をつけてください -
叩き付ける様な雨が降ってきた
-
凄い雨風@小山
-
雨と風が凄い@下野市
-
雨凄いな音がうるさくて起きた@西那須野
-
ゆれ
-
よよよれれれれれ
-
大きい@下野市
-
長いな
-
ゆれたいちかい
-
なげー
-
キター
-
結構長かったな
そして急に目が覚めたら地震だった -
ちょい大きめ揺れた@小山
-
ん?
-
長かった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑