-
臨時地震
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2685
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2683
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1552452907/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2684
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1552856137/ - コメントを投稿する
-
何が起きるんです?
-
>>2
第二次世界大戦です -
やっぱり結構広範囲に揺れてるなぁ
日向灘は怖い -
やあみんな元気かぁい?
-
>>1おつです
-
定期的にM7クラスが襲うのがひうがなだやぞ
前回から大分経ってる -
群発開始
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2 -
ts
-
以前NHKスペシャルで語られていた日向灘の南海地震トリガーが起きたんじゃないの?
かなり長い横揺れだったよ -
キタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーッ
今日は祭りだぁ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!! -
この地震の国に生まれた喜びを心底感じていそうなお前たち…
-
はまた!
-
こんにちは!こんにちは!
-
嫌な予感運命
-
運命の日じゃない
-
やばいよやばいよ。
おしっこちびる位やばいよ。 -
やばい
-
またぬるぽ
-
また揺れた
-
南九州大余震ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
また来たこれはいよいよかもわからんね
-
揺れてんねえ
俺のおっぱいみたいだぜ -
いよいよか…
-
流行性地震ですか
-
これはもうダメかもわからんね
-
ちょっと揺れた?宮崎
-
確変来ましたな
-
またきた大分市
-
何か揺れたかも?
-
神武が動きだしたのかな
-
2度目 金玉揺れた
-
>>14
宮崎市でも初期微動から30秒ほどだった -
やばい
カラスが集団で騒いでたのに
今どこかに飛び立って一斉に逃げ出した -
衝撃に備えろ
-
南海トラフM9なんて大げさなことはないと思うけど
日向灘M7-8はいつ来てもおかしくない
その時伊方は -
津波と山の土砂に注意しておけよ
-
震源同じだね
-
あいかわらず、バカが地震で沸いてるな
四国周辺の地震については、前スレで俺が触れていたばかり
1月から俺が「四国〜宮崎沖」が気になると書いているとおりな
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>これからは
>・愛媛(四国)〜大分宮崎沖
が注意なようだな
↓
3/11 愛媛南予 震度3
3/13 紀伊水道 震度4
3/27 日向灘 震度3
これらは当然、関連した地震なわけだ
前スレで言ってるとおり、四国や西日本はまだまだ震度6の地震も注意だからな -
>>41
もうダメかもしれんぬ。 -
もう!寝てるんだから静かにしてくれよ!
-
これは前震だね
2019年3月27日 9時40分ごろ
日向灘
4.2
1
2019年3月27日 9時11分ごろ
日向灘
5.4
3
2019年3月27日 9時10分ごろ
---
---
3
ほいよ、これがエチエチ、本震ね
https://i.imgur.com/iHC4Qfe.jpg -
西日本大震災かぁあー 胸熱だなー いいぞいいぞM9来いよ
-
前スレ
>892!omikuji!dama(高知県)2019/03/27(水) 02:11:25.90ID:1874WTvU0
>>875
>感謝します。海にばかり気を取られ直下を考えてなかった。
>その指摘がなかったらずっと海しか見なかっただろう。
>おっしゃる通り地震はいつどんな形で起こるかわからんと言う事に改めて気付けたのは大きい。
>知らぬうちに視野が狭くなっていました。
そのとおり
おまえ以外も、高知県の99.999%以上の人間が南海トラフばかり気をとられて内陸直下に注意がいっていない
高知以外も西日本の人間はな?
茨城県の人間なんかは、太平洋沖も内陸もどっちの地震も慣れていて注意がいっているが、
めったに起こらない四国内陸の方が、じつは怖いと言っておこう -
遂に、くるんか!
-
日向灘が揺れて津波きてジャップが何匹も死んで、伊方がメルトダウンしますように
-
紀美野町に逃げとこ笑 花見がてら笑
-
NHKニュース
‏
認証済みアカウント
@nhk_news
フォローする
@nhk_newsをフォローします
その他
海に近い場所に新築の住宅が売りに出ている、しかもけっこうな数が。日向灘に面した宮崎市、南海トラフの巨大地震で津波に襲われるとされているところなのに…その“疑問”から取材を始めました。ニュースアップです。
https://twitter.com/.../1110675302005571584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
群発開始
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2 -
またあの非日常的な感覚があじわえるのか。
-
平成ラストに南海
-
こっちはいらんで笑
-
日向坂46
-
次M7でリーチやな笑
-
まあ、おまえらみたいなアホ無能が騒いでいるうちは南海トラフは発生しないだろう
だが、大事なことだから何回も言っておくからな?
「四国や西日本はまだまだ震度6の地震も注意だからな」
和歌山北部、京都南部もM6の可能性も出てきているからな -
けえへんのかい笑
-
日向灘地震なんてよく来る場所
こないよ。 -
これは・・・
-
今度は岩手?
-
平成最後のチャンスだぞ!頑張れ巨大地震(何回トラフグ)
-
高島の発作定期
-
やあ
-
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ
55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。 -
85 :小田原周辺住民:2011/03/15(火) 20:39:49 ID:BTk5RsVs0 If you find Jewish trying to evacuate from Tokyo,
it could mean another artificial earthquake on Tokyo!
I do not discuss the detail for a while,
but we can’t miss the fact
that thousands of Jewish people then working at
World Trade Center twin buildings,
for some reason, kept themselves from the
twin tower on that day when the 9/11 terrorist attack occurred,
and none of them were victimized from the tragedy.
Please notice us if you find your Jewish friends evacuate from
the Tokyo metropolitan area. Please make a lot of fuss on net.
Our aim is to stop them from practicing their conspiracy,
to make them giving up their plan of attacking
Tokyo with artificial earthquakes.
We won’t let them destroy Japan anymore! -
青森東方沖
千葉東方沖
日向灘
このあたりは、地震発生のメカニズムからいっても、わりとしょっしゅう震度3、4くらいで揺れる場所だな
その周辺の内陸もたまに揺れることになるが、そこも必ず大きめの地震が発生することになる
千葉北東部なんかは2005年にM6震度5強が発生しているが、四国や和歌山、宮崎内陸でも
こういう発生してもおかしくないからな
注意なのは、首都圏よりも西日本の方が地震の破壊力が強くなりやすいことだな
ユーラシアプレートの直下地震は危険だからな -
平成最後の虎河豚くるよ(`・ω・´)
-
次の新月は4月の6日さ
-
M5でも機械じゃないんだから絶対的数値ってわからないから既に前振って可能性否定できないかもね…
あー、やだなー -
英語わからんねん
誰かサクッと>>71訳して -
日向灘でM5オーバーか
-
2013 淡路島付近 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2017 豊後水道 震度5強
2018 島根 震度5強
2018 大阪 震度6弱
2019 熊本 震度6弱
ここ6年で、これだけ西日本は地震発生しているんだから、これからも
注意しない方がおかしい
ところが、バカな人間ばかりで、この注意すらもたどり着けない頭の人間ばかりだからな
四国はじめ、和歌山や宮崎、京都奈良、山口なんかも当然、注意だろうな -
>>76
東京からユダヤ人が逃げ出したら人工地震がくるわ -
>>80え?そんな事が?!
どうもありがとうございました(お辞儀) -
今回はこれまでとは違う
震源の深さがごく浅いのだwww
発生時刻 2019年3月27日 9時11分ごろ
震源地 日向灘
最大震度 3
マグニチュード 5.4
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.2度/東経132.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
熊本県 熊本南区 宇城市 熊本美里町
大分県 佐伯市 豊後大野市
宮崎県 宮崎市 延岡市 日南市 日向市 えびの市 高鍋町 川南町 門川町 宮崎美郷町 日之影町 -
>>71
ユダヤ人が東京から脱出したら人工地震が起きる合図だ
911の時もワールドトレードセンターで働いていたユダヤ人は
何故か事前に避難し一人の被害も出さなかった
もしユダヤ人達が首都圏から脱出するのを見たら我々に知らせ拡散して欲しい
我々の目的は、彼らが東京を人工地震で攻撃する陰謀を阻止する事だ
日本がこれ以上攻撃されるのを見たくない! -
足がプルプルする(`・ω・´)
-
防災研の地震情報、サーバーがパンクしたのか?
アクセスできないのであった -
地面からくるで〜ってな気を感じるわ笑
-
運命の時は近いぞ!!!!!
-
高島厨さん以外のレスはアスペアホの戯言しかない
キモオタ(空)は高島厨さんの爪の垢を煎じて飲めwww
バカ草(庭)アワレw -
運命の日はいつですか?
-
高島あわれ
-
85M7.74(東京都)2019/03/27(水) 10:42:00.09ID:LC2p5mF50
防災研の地震情報、サーバーがパンクしたのか?
アクセスできないのであった
やばいからとめたな
国策大本営やwww -
ひどい書き込み禁止❌
-
高島厨さんはマジで天才やと思う
オレは一生あんたについていく -
test
-
回線光に変えたらサクサク行くわ。
工事の兄ちゃんありがとう。 -
本当に信頼できる人は高島厨さんだけですね
-
運命の日
-
平成最後の一発くるか
-
いい加減に早く超巨大地震来いや
-
くそーハイネット落ちたから詳細がわからん動きは前回の3.11と似ているが
-
四国直下型きそう
-
>>80
イスラエル人もしくは関係者の動きには要注意な。 -
とりあえず原発止めろ…
-
どの人かユダヤ人かわからないよね。
-
防災研のページアクセスできないんだけど
-
hi-net の替わりにこれを!
九州大学の地震火山研究所のホームページから。
九州とその周辺海+四国西部の状況なら分かる。
http://www.sevo.kyus...o/hypomap/index.html -
↓今日は「大吉」が出たのに昨日よりも強い地震が・・・これは来月までに震災が来ちゃうのかな?
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1540989184/484 -
ごく浅いということはそこでM8クラスでも来たら津波の被害が確実に出るね
-
そう言えば今日は暖かい割に風が強いよね、これも影響してるのかな?
-
日向臭くね?
こりゃあ -
>>98
是非、来てほしいな -
ウンコ中に来そうだな(´・ω・`)
-
巨大地震なんかより先に北からミサイル来るからそっちに怯えてロッテ
-
hi-net復旧したみたいだねと思ったら昼間っから定期サーバーメンテナンスという落ち
-
局所的な要因の地震じゃなくて何か大きいものが動いたような感じね
ゆらーっと長く揺れて気持ち悪かった -
いよいよ確認
-
あっくる
-
運命の日
-
ネジくるねじ
-
代替わりイベントで世界の首脳が東京に集まってるときに大きいのきたらどうなるのか見てみたい
-
>>104
おまえ、俺が四国を注意したとたんパクるなっての
それにしても、2019年も2016年や2018年と同じような空気を感じるな
つまり、まだまだ大きい地震が発生しやすい「日本の環境」になっているということだ
2月の胆振の地震は余震だとしても、1月には熊本で震度6が発生したり、これから2019年も
12月になるまでにまだまだ震度5、6は確実にありそうだな -
いちいちID変えるな生ゴミ野郎
-
>>64
今回10kmと浅い。普段30kmだからいつもと種類が違う。 -
東日本の2日前の前震でも1mの津波来てたよ。潮位見てたから覚えてる。
-
To roughる ートラフるー
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ
-
これはもう駄目かも分からんね
-
でかい
-
ぎぁああああああああああぬるぽ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
ひゃっはーーーーー
-
また日向。
あと15秒でうちにくる -
大きめだな
-
グッバイ四国
-
でかいな
-
とうとう南海トラフ来そうだな
-
やばいよやばいよ
-
やべえええ
-
まーたか
-
おまいら覚悟はできてるか?
俺はできてない -
またゆれてる
-
また同じところが震源か
-
ちょ・・・・コレつおいんじゃない?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
-
今日はよう揺れるのう
-
おいまた揺れてるな
震度1@鹿児島市 -
はじまったな
-
ゆらゆら横揺れキターーーーー
体感震度2〜3@愛媛南予 -
5.7?
-
熊本ゆっくりした揺れ
-
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
大分県佐伯市震度2ぐらい? -
M5.7!!
-
また地震か
-
ユレテルユレテルin鹿屋
-
余震?
-
きてる
-
朝のより強い
-
こた、震度3くらい 揺れ方は午前中と同じ @大分中部
-
いよいよ
ディスティニーデイがカミングだぞエブリバディ? -
長野まで揺れ来た
もうダメだろうな -
またか
-
ちょっと長くね? 大地震か?
-
宮崎日向、長かった
-
結構な揺れです
-
今朝から地震頻発
どんどん大きくなってる -
アバババババババ
-
日向灘でこの規模は気味悪い
-
日向灘大フィーバー!
-
またきたな
-
揺れたわ@熊本
-
これはもうダメかもわk
-
あれ。
呉は全然分からなかった。 -
熊本県長洲町
ゆーらゆら -
すみません!! これって南海ト◯フのまえちょうでしょうか!?
-
豊後水道はトリガー
-
揺れた!@北九州市
-
ふんわり揺れた熊本北部
-
マグニチュードが上がったかもしれない、だぞ
-
もうトリガーが半分引かれてる状態
全部引くにはM6クラス来ないとダメ -
イエーイ!トラフッてるーっ?!
-
微妙に揺れてる
気持ち悪い -
でけええ
-
キターーーーーッ
-
また震源浅い。やばいやばい。
-
休みで酒飲んでたんだけど
これ揺れてる?
自分じゃなくて世界が揺れてる?@広島 -
これやばくないか
-
広島 体感震度1 くらい
-
大分市,震度2〜3程度だったわ本日最大
-
前震前震また前震
-
広島揺れたぞ
-
>>146
311の時にしたぜ -
日向灘が荒ぶってますね(´・ω・`)
-
ひゃぁ……!!
-
やや強めの速報入った
-
朝より揺れたかも 大分南部
-
これはだめかもわからんねえ
-
船酔いみたいな揺れ
-
もう一度言う。今夜が山田
-
ゆらゆら来た。わりと長かった感じ。
広島市東区 -
もう終わりの始まりだろコレ…
非常食一応買い足ししとくか
マジで笑えないわ -
範囲広いの?
-
東南海大地震の前震来たぁああああああああああああああああああああああああああああああ
-
ゆらゆら帝国
-
まあこんなもんだろ
母なる日向灘は警告してくれてるだけ -
地震さっきもあったんか
-
ゆーっくり大きく揺れた感じした
-
何か嫌な感じ。
-
北部と言うと霧島とか関係ないか
-
揺れたな
-
株価が暴落したりトイレットペーパーが売り切れたりすんでしょうか
-
やっぱり地震か?
ゆーらゆーらとキタ -
こりゃ2日後くらいに割と大きめのが来て、その3日後に強烈な本震がくる流れだわ
-
ん?広島なの?
-
宮崎めっちゃ長かった
-
振幅大きいね
-
九州の人大丈夫ですか
無事祈願ぬるぽ -
広島市内ビルの5階、俺以外誰も気付かずw
-
日向灘ちゃん落ち着いて…
-
あきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ
-
宮崎きたよ
-
宮崎と宮城が一瞬見間違えるから困る
宮城だったら「あっ、ふーん。いつものことか」で終わるのに -
日向灘
-
岡山も揺れた
てっきり鳥取震源かと思ったら違うのね -
>>222
祈願ありガッとう -
地震だったか
-
コレは冗談抜きの流れになって来てるのか?
全部揺れのパターンが一緒だ
横にゆらーゆらー長く揺れる -
今度は余震か?
-
やなとこだ
-
大分市震度2くらい?
ちょい長い横揺れ -
日向灘スイッチオン
-
>>222
おいいぃぃぃ!ガッ -
ガタガタガタ、じゃなくて
連日の睡眠不足のせいかな?ってぐらい
ゆらーん、ゆわーんとした船の揺れみたいな感じだった -
3.11前の3月9日宮城県沖で発生した地震に似てるな
-
宮崎という姓で思い浮かべるのは誰?
-
午前中より揺れ方が大きく左右に往復するような揺れ
家軋みの音もリズミカルで更にセクシーさが増していた(´・ω・`) -
1回目はゆらゆらしたけど今回は窓がガタガタなる方が強かった@宮崎市
-
朝と同じM5.4なんだな
-
三周年記念余震が来るなコレ
九州熊本人よかったな -
日向灘地震について発生間隔
M7.6前後のものは約200年間隔で発生すると推定され、17世紀以降は1662年 (M7.6)と1968年 (M7.5)の2回発生しており、2回とも津波を引き起こし人的被害を出している。
M7.0 - 7.2程度のものは約20 - 27年間隔で発生すると推定され、1923年以降は1931年 (M7.1)、1941年 (M7.2)、1961年 (M7.0)の3回、ないし1984年 (M7.1)を含めて4回(1984年の地震は従来プレート間地震とされていたが、
プレート内地震であり日向灘地震に含まれないという指摘もある。)発生しており、いずれも人的被害を出している[5]。
つまりM7〜7.2クラスは前回から27年以上経過しておりいつきてもおかしくない!!!!! -
海溝型地震は揺れが長くて広範囲だな
-
とうとう日向灘の回数があがってきたか
-
東海・東南海・南海三連動の伝説が近づいている気がする
-
震度3だったか…
-
気持ち悪い揺れだったー
-
やばいとこだな
-
こんなんトラフグ刺激されるからまえちょうだろ
-
鹿児島市も揺れたわ
-
やばいよ
わっしょいwww
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2 -
九州の人大丈夫?
-
広いねぇ
-
朝にM5.4次にM5.7って大きくなってる
-
これはガチで来るかも・・・
-
南海トラフグ、カウントダウン
-
平成の最後っ屁くるか
-
>>241
あおい -
朝と同じ震源地だね
-
津波の心配なし
@ミヤネ屋 -
今日地震が連発してるね
-
>>257
これ見ると怖いなマジで -
同じ震度でも直下地震とは全然比べ物にならんな
直下地震は怖い -
波打つような揺れですわ
いつもとなんか違うで -
「大吉」なのに地震が多発してるのにこちらには影響なし・・・それだから「大吉」なのかな?
-
こんなんでノーマークなところ来たら困るなあ
-
今日は何度でも来そうだは (・Д・)
-
日向灘M7
はいつきてもおかしくないwww -
酔った
まだ揺れる感じするわ -
日向灘辺りに注意がいって、東北や北海道辺りに来るかも。先月下旬もそうだった
-
>>270
深さ21km -
平成最後の大震災来るか?
-
まじで平和ボケしてるトンキンに直下地震お見舞いしてほしいわ
ショック死する奴出てもおかしくない -
>>270
陸地から遠いから長周期の波が残る -
日向灘のあたりが全滅して都民が困るようなことあるなら教えて。無いなら良いや。
-
お水とカップ麺とカセットガスのガスボンベ買い占めて来ます。
あ、モバイルバッテリー5個満充電しとこっと♡ -
お前らみたいな変態地震オタクなら絶対覚えてるだろうけど、熊本の前震か本震の翌朝に誤報だったけど「日向灘で大きな地震が発生した」って緊急地震速報あったよね
-
やばいよやばいよ
-
次、名古屋
-
状況がどれぐらいヤバイか教えてやろうか
地震板常駐の俺が
三連動とか全日本大震災とか書くのは
なんか俺の言霊で地震が起きたような気分になりたくないじゃん
って感じで躊躇するぐらいヤバイ
マジでな -
自分のようなクソだけが逝って皆が助かること祈るよ
-
連発とか熱すぎる
今日中にM7レベルこい! -
>>233
ナニコレ -
>>249
福岡は震度1?うっそお -
>>279
たくさん来ている外国人がまずパニくって危険が増すかもしれんな -
>>257
311前思い出しちゃう -
熊本南区より
今朝もそうだったけど、ながーい横揺れのみ。
震源が遠いからたと思うけど。
熊本地震のズドンと縦揺れは感じなかった。 -
>233
ウザッ -
暖かくなると揺れるねぇ
-
本震は夜たな
-
これもう間違いないだろ
やっぱり平成最後にくるんだな -
日向灘地震といえば死都日本
-
まずい
-
今回は震度4?
-
>>289
南海トラフの最も最悪な場合想定 -
ぐーらゆっさゆっさゆっさガタガタ@宮崎市役所近く
結構長く感じた…
あと昼寝してた猫、居なくなってる -
今からホームセンター行ってくる
なんか怖い -
27日15時38分 日向灘 M5.4 10km
↓余震かこのまま収束かと思ったら
27日09時40分 日向灘 M4.2 ごく浅い
27日09時11分 日向灘 M5.4 ごく浅い -
南海が限界に来てるな
-
怖いばい(たい??)とかいうの?九州土人って
-
どーんといこうや
-
2014年8月29日 4時14分ごろ 日向灘 6.1 4
2009年4月5日 18時36分ごろ 日向灘 5.6 4
2006年3月27日 11時50分ごろ 日向灘 5.5 5弱
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2017年3月2日 23時53分ごろ 日向灘 5.2 4
2015年8月26日 7時51分ごろ 日向灘 5.2 4
2013年3月11日 18時34分ごろ 日向灘 5.2 3
2008年3月10日 10時44分ごろ 日向灘 5.1 3
2009年8月5日 12時51分ごろ 日向灘 5.0 4
2004年4月21日 12時20分ごろ 日向灘 5.0 3 -
おまえら、GWを楽しめると思うなよ?
-
運命の日
-
震源の位置が異常
プレートが動く前触れ
今夜が山だ -
消費税増税阻止クルー?
-
本当に来そう
-
今から佐伯あたりに釣りに行こうと思ってたけど今日はやめとくか
-
>>290
その詰まりを次はもっと東で揺らして抜ける気がしなくもない -
また地震でアホがじゃうじゃ沸いてるのか
>>72のとおり
日向灘は、福島沖や千葉、青森東方沖のように連続して震度4くらいは発生するからな
ま、和歌山から日向灘にかけて不穏な地震が発生しているのは間違いないな
俺が1月から気になっているとおりだわ -
今のうちに避難グッズ準備しとこ
-
元号に「安」の字入った時点でこそ映えるんだよなァ全日本大震災は
-
日向灘 は少しずつストック解放してるので、
ビックウェーブはない。
スロットで言うと、レギュラーのみでビックが当たらない。 -
南海さんがアップし始めた?
-
>>290
近くに大きな歪みができてて滑りやすいところが震源域になるんんじゃなかったかな -
>>276
釧路沖がヤバイ -
>>323
アップどころか、辛抱たまらーん 状態 -
まだピシピシ鳴ってる
-
@宮崎市
マンションの5階だが、ウンコしていて気付かなかった。
今日は有給で地震で目覚めたが、群発で今後が心配になってきた。 -
直下型で建物が壊れて圧死する人たちは結構少ない
怖いのは直下型より巨大津波
3.11では15万人の人口の石巻で津波だけで5千人の死者・行方不明者が出た -
元号変われば本番か
-
どうってことない
いつもの日向灘だよ。
地下で急勾配でプレートがもぐりこむ。
いろいろな深さで地震が起こる。 -
九州のホームセンターって主にどこよ?
カーマ?コーナン?カインズ? -
>>330
阪神大震災は圧死で結構死んだぞ。 -
九州なんて住んでて良いことなさそうだし飯はろくなのなくてマズい
-
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
今日の3回は浅い所で起きてる
これが意味してることは何だ? -
>>326
気を付けろ…愛媛も気をつける(><) -
>>333
ナフコ -
あぼーんの高島が来たか
あぼーんだらけだしスレ見るのやめよう
ばいばい -
日向灘 震度3,4ときたら次は?
-
>>335
さつまの範囲はうまいよ -
>>331
変わらんよ -
南海トラフくん「平成最後の思い出作っていいッスか?」
-
>>333
ナフコ -
>>333
ジャンボエンチョー -
どげんかせんといかんってこういうことだったんだ
-
>>333
コメリ -
>>335
九州から飯をとって何が残るというのか -
>>348
温泉😠 -
>>308
怖かー -
>>350
わんだほー! -
>>333
ダイキ、ハンズマン -
>>333
ナフコとグッディとトライアルとルミエール -
今日中に同じところでM7越えきたら割り箸でラーメン食べたるわ
-
宮崎とまらないなー・・・
-
>>308
大分弁は怖いっちゃっ -
>>333
エスポット -
ご飯美味しいの北海道から関西まで
四国は知らんから除外
九州はほんとまずいの
嬉野いったら飯からデザートまで全部まずい茶にしやがって長崎福岡も麺くらいじゃん
大分からあげ?都内で必死にやってるよただのからあげだろ。宮崎の鶏も別に宮崎じゃなくとも。
ほんと九州てまずい
嬉野からはじめたから特に印象残ってるがその後の行程も全てまずくて引いた
観光客向けのしか食えたもんじゃない
とにかく食い物ひどい -
>>333
大分ならホームワイド、H.I.H.ヒロセ、ミスターマックス -
俺が仕事探そうとしたからかもしれん
本当にごめん -
臨時情報マダ?
-
>>362
好きな食べ物教えて -
>>333
ジュンテンドー -
日向くんおこっぽいね
-
絶対前震だわ
近いうちにでかいのくる -
大きめのが二回
不安にはなるな -
これいよいよ来るね
-
>290M7.74(大分県)2019/03/27(水) 15:45:57.84ID:HBQYS3NE0
>>244
>規模が同じで震源の深さも同じくらい
>なのに揺れが大きくなってるのは
>揺れが続いて地面の隙間が詰まった事で
>より揺れやすくなって来てるのかな
なんだよ、この頭の悪そうなレスは
ほんと地震が来ても、次元の低いレスしか沸かんな
震度とMは比例するわけではないからな?
地震の発生の仕方で揺れる大きさ、方向も当然変わるからな
まあ、日向灘の震度4は珍しくもないが、四国内陸や紀伊水道とタイミングが嫌なもんだな -
あの位置でM8〜クラスの地震が来たら津波で宮崎市が消滅しそう
あそこは大きい川を挟むように街を作ってるからガチでやばい -
>>356
割り箸をラーメンで食えや -
>>336
加久藤「起こすの誰や」 -
TBSで地震ニュース
-
宮城県かと思ったら宮崎県だった
-
震度決定のアルゴリズム調べてみ。
FFTかけて、logとったりとかやってるから。 -
>>382
こちら系列で水戸黄門タイム(´・ω・`) -
とにかく津波回避 前回以上に怖い
逃げる時間があんま無い 訓練シュミレーションせよ -
備えあれば憂いなし と言うじゃろ?
-
今朝の紀伊水道とか地味に関係してそうだな…
-
気象庁 震度データベース検索より
地震の発生日時 2018/09/01 00:00 〜 2019/03/25
震央地名 《日向灘》
月別回数
2018/09 2
2018/10 1
2018/11 3
2018/12 5
2019/01 3
2019/02 2
2019/03 7(27日まで)
少しずつ回数が増えてきている傾向と1ヶ月に7回は珍しい
しかしまだ巨大地震の前兆とは考えにくい(スロースリップの影響)
M7クラスが来て、
その後、余震的地震が東方面へ移動するとか
南方面へ移動するなどし始めたら要注意かな -
また大地に念力を送っといたから来るよ(´・ω・`)
-
>>378
まあM5クラスがこれくらい頻発してからが本番だな -
プレートの固着部分の滑りが多くなってきたのか
こっちも根室沖から十勝沖がやばいし -
また来そう
-
311の後から海沿いや大きな川の近くだけには家を構えまいと思うようになったんだけど、まあ日本にほんとに安全な場所なんかないわな...
-
ぬるっと
-
今、昨年の豪雨の土砂崩れがあった所にいるので、今来たら軽くやばい。
来るならもう1時間待ってほしい。 -
>>333
ナフコ、ハンズマン -
>>333
ナフコ、ハンズマン、ホームワイド、コメリ等 -
日向灘が動かない限り南海トラフはないって余裕こいてた人達がややビビってる
動いたよこれどうしようって感じ -
車運転中に揺れてる気がして、確認したらやっぱり揺れてた!
あんな感じになるんだねー -
まあ、それにしても西日本の連中は日向灘の震度4で騒ぎ過ぎだな
青森、福島、チバラギ沖なんて、このくらいはしょっちゅう揺れているからな
コメリとかも、ローカル臭がする店だな
和歌山とか、なんかコーナンやたらあった気がするな
俺が散々書いているとおり、西日本はやはり活動が続いているな
ま、南海トラフが発生するとしたら、俺が注意するからな -
直下型でも今の日本の建築基準でそうそう潰れることはない
東南海大地震は巨大津波が予想されているから恐ろしい
ちなみに3.11のときの石巻は雪が降っている中、夜中まで肩腰まで津波の水に浸かいながら、必死で家族探して自宅辿り着こうとしていた人たちが大量にいた -
あらそろそろか
-
やばい(`・ω・´)
-
ダメだ
もう止まらない
昨日から日向灘がずっと蠢いている -
微振動来てるよ
-
×平成最期の地震
〇日本最後の地震 -
前にも書いているが、日本人は「火山島」に住んでいるという認識が低すぎるな
そう認識しているのは、沖縄県くらいなんじゃねえのか?
島をハワイとかインドネシアとか、他人事に思ってるだろ?
しかし、沖縄よりもヤバイのは「九州」「北海道」だからな?
九州と北海道こそ、地球の上でもかなりの火山島なわけだからな?
四国は、島でも活火山がないから、熊本や胆振のような地震は発生しにくいからな
九州と北海道は、地震と噴火が確実にあるわけだ
なのに火山島住んでいる認識がないから、「まさか大地震が来ると思わなかった」という
マヌケなことを言う羽目になるわけだ
3.11のような巨大地震の後に、九州と北海道に大地震が来るのは「必然」とも言えるからな -
>>391
ウチの実家海抜12メートルなんだが大丈夫だろうか… -
M7クラスなら津波を伴い、あっという間に到達する
今のうちに避難をオススメする -
大分の万年山付近が揺れたら南海トラフ直前の合図らしい
松原照子がそうブログに最近書いていたよ。
むしろ、そこが揺れたら中央構造線がやばいと思うのだが・・・ -
地震が終わるまでは〜
-
また日向灘が揺れたw
もうダメだ -
今揺れた?
-
>>421
揺れたよ -
改元に間に合うように首都圏震災
中共が上陸
原発には北のミサイル
俗にいう21世紀の日本海海戦の勃発 -
避難するよ(`・ω・´)
-
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
// -
https://city.miyazak...293784387_image2.jpg
宮崎市って10mどころか5mの津波でも壊滅するわ・・・ -
海岸線から50kmくらいかね、津波来たらあっという間にやられそう
-
地震規模がだんだん大きくなってる
回数も増えてる
なら前震かもしれません -
うちは海抜9m
もうだめぽ -
どうせくるなら今くらいの気候がいいよな
真夏や真冬は勘弁して欲しい -
この地震が単なる群発地震なのか
南海トラフと関係あるのか
もう南海トラフ地震の前震と見て良いのか
気象庁会見しないのか -
連発とか熱すぎ
-
怖い津波って言うと東北より奥尻だな。
夜中揺れてそのまま飲み込まれた。 -
風強い
-
2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2 -
>>414
海抜12メートルクラスならなんとかなる
ただし脅すわけじゃないけど、中途半端に津波に遭うと、平地で全壊した家と比べ、補償が極端に少なくなる
下手すると平地で全開した家の人たちが仮設住宅とか国から手厚い保護が受けられるのに、
半壊のために仮設住宅にも入れず、電気も来ない半分壊れた真っ暗な家で半年以上、外国語話す連中と
財産守るために渡り合うことまで考える必要が出てくる
3.11で起きたことの教訓 -
念のため九州で稼働している原発止めておいた方がいいのでは
-
ぎゃああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
-
http://flood.firetre...265&z=12&m=7
これで海抜をチェク -
日向灘がアップをはじめたようです
-
ぬぬ
-
おまえらは、地震が来たら沸いてくるだけだから、宮崎の人間も
最近、愛媛内陸や紀伊水道で地震が発生しているのを知らないやつもいるだろ?
俺のレスは、よく読んどけな?
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>これからは
>・愛媛(四国)〜大分宮崎沖
が注意なようだな
↓
1/17 高知中部 震度2
1/22 豊後水道 震度3
1/29 徳島北部 震度2
3/11 愛媛南予 震度3
3/13 紀伊水道 震度4
3/27 日向灘 震度3
3/27 日向灘 震度4 ←New!
俺がこのあたりを気にしているのがわかるだろ -
桜なかったわ笑、
-
>>333
綿半ホームエイド -
宮崎市民は都城市に引っ越せ
海抜300mあるから地球が割れないかぎり海水が流れてくることはないぞ -
高島って常に自分語りしてるけど楽しいの?
誰でも知ってる事をベラベラ語るって虚しくないの? -
大阪は平和やで
住んどいてよかったでほんま -
>>443
大陸も一緒に見たら北九州が日本の中心になるのね -
日向灘とまらんなぁ
-
またくるのか
-
本気で南海トラフ地震が起こったら
犠牲者20万人、日本の復興の為、オリンピックは中止だわ -
>>449
でもそっちは火山があるじゃん… -
海に面してればどこでも津波は来ますけどね
-
海抜6メートル
海と川に挟まれた住宅地
不安になってきた -
南海トラフがくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あっくる -
発表しますえー新元号はガタガタドドドドドうわああああああああああ逃げろおおおおおお
-
>>333
横萬ホームセンター -
大型来たらまず逃げ切れないや
ジョジョ最後まで観たかったなあ… -
>>459
引っ越そうよ -
おわた
【M2.6】日向灘 深さ6.4km 2019/03/27 16:51:16
【M3.1】日向灘 深さ10.0km 2019/03/27 16:49:21
【M2.6】日向灘 深さ11.7km 2019/03/27 16:29:31
【M2.6】日向灘 深さ9.8km 2019/03/27 16:27:38
【M3.3】日向灘 深さ10.5km 2019/03/27 16:24:42
【M3.5】日向灘 深さ9.7km 2019/03/27 16:20:08
【M2.7】日向灘 深さ5.4km 2019/03/27 16:12:27
【M2.5】日向灘 深さ0.5km 2019/03/27 16:12:08
【M3.1】日向灘 深さ6.5km 2019/03/27 16:02:14 -
まだ捕まらないのか
-
地震じゃなくても山崩れて海や湖に流れ込めば津波になるしね
-
Hi-net自動処理震源マップがハチャメチャになってる。
-
運命の日
-
枕元に靴と懐中電灯の準備とモバイルバッテリー充電お忘れなく
-
終焉が近付いている
-
まじ危ないよ
全身全身じゃないのか
ぶるぶる -
ヴィジョン見えたわ
鳥取に来る -
くるんか笑 和歌山市やから洒落ならん笑
-
ヤメテー
ケムリクサ配信までコナイデー -
>>859
3.11の経験から一言
大被害出した石巻市街地
北上川河口から一キロ、川から500メートル、で浸水は2メートル(壁や近所の塀に跡がある)くらいだったった
津波地震の規模次第だけど、6Mもあれば助かるかも
津波の直撃はないだろうけど、逃げる場所はほしいね。マンションの2階以上とか -
>>433
広島民なんだけど
地震直後にペット抱えてダッシュすれば
そのまま平和大通りの高層ホテル群に出るんだけど
下手に高台に逃げるよりも
三井やオリエンタルに飛び込んだ方が良いかね
勿論追い出されるの覚悟でペット用の避難グッズは出来るだけ詰めていくけど -
宮崎って津波来たことあったっけ?
-
今夜あたりきそうだ
とにかく山へ走れ、走って走りまくれ
避難袋を背負って寝ろ -
>>480
色んな人々と言い合いしてるからわからんわ笑 鳥取やったらニュースならへんなトンキンマスゴミは笑 -
>>478
鳥取と関係? 南海トラフとの因果関係が知りたいです -
宮崎って津波被害で過去最大級のものが4〜5メートルじゃなかったっけ
-
避難というけど、石巻で壊滅した市域は、主に湊地区という市街地
そこから避難するためには北上川を渡る橋が2本だけ
平日で湊地区で働いていた人たちが大量にいて、みんな車だから、この橋で引っかかり避難できなかった
知り合いにも津波にかかった人がいるけど、車で橋をわったって後ろを見たら車の列がなかったそうな
下手に逃げないでコンクリート製の高い建物に逃げたほうがまし -
首都直下怖いから横浜郊外か多摩の方に引っ越したい
-
クルマで避難は絶対にあかんよな笑 思いっきりチャリ飛ばせ!!
-
>>486
陸前高田だかのコンクリートの2〜3階建も津波で倒れてたから安全とは言えないが、車で津波飲まれたらほぼアウトだからな
動画で見ると分かるが仙台、多賀城、石巻の犠牲者は車で避難中に亡くなった人はかなり多いと思うよ -
おまえら高島さんに対する謝罪は?
-
>>474
長屋は面倒だから相手にしないようにね -
日向灘大丈夫?ちょっと不穏だけどさ
-
>>491
お互いさまだからいいのよ笑 チャットも楽しいから笑 -
正直南海トラフが来ても東日本を超える被害にはならないでしょ
マグニチュード見てもわかるとおり東日本大震災は1000年に一度の地震だよ -
2017年にこのスレを風靡した長屋、覚えるやつおる?
他にも色々いたよな
ガイジスレbotの庭とか -
まあ、おまいらが騒いでるから本命はまだ先だな
大勢の凡人が来そうと思ってる時は来ないの法則
意識が集中してる地域には大地震は来ない
今は、富山、山形、秋田、福井、石川あたりが危ないだろな -
>>494
やめてください!笑 ✋✋手のひら -
まさかの白頭山噴火やったら笑うわ笑
-
やあ
-
日本国としては普通に相模トラフ地震が一番怖いです
-
51分から来とらんな
-
へい!数字的にどないなん
2019/03/27
2019/03/28 -
>>273
今日は何度でもイキそうなの? -
車での避難って絶対にやめといた方がいいのかな?
車で避難しろとかするなとか色々見てよくわかんないんだけど -
久々にドリップコーヒーでも飲んでみるか
マキシムも飽きてきた
熊本民を除いて九州民は地震耐性がなさすぎでワロタわw -
Mが小さすぎる
-
元号が替わって直ぐに震災クラスが起こった場合、そのままの元号でいくんかな
やっぱりイレギュラーな事すると好くないんじゃないかねぇ -
1996にも連発あったみたいやな!
-
やっぱ千葉ー北海道の太平洋岸の活発度が圧倒的だな
20世紀100年見ても世界屈指の大地震多発地帯
ここに比べると西は劣る -
次にM8を超えるような地震は北方領土付近と予想
-
>>503
まじか! -
ちょっと前だと沖縄も群発あって
大地震の前震じゃないかって騒がれてたな -
日向灘はM7がせいぜいなんか!400年前の!
-
日向灘のちょっと北が心配
伊方原発あるし -
>>511
九州は少なくとも30年以上の間は大きな地震が無かった安全地帯だったんだもん -
屋形船大丈夫か
-
>>520
あれが爆発したら大分県と広島県がヤバいんだよな -
なんか原子力は嘘!説もあるで笑 放射能汚染なんかないらしい!
-
原爆地上爆破説がいかついな笑 ほんまやったら国家転覆の史上最大の大大ビッゲストスキャンダルやわ笑
-
なんかきた?
-
またか
-
>>496
残念だが南海トラフのが大きいよ。津波の前の地震だけで人が死ぬ -
震度1?
ドカンと来そうで怖いな -
また揺れたらしい
これは連発しすぎじゃないか -
やばいよ
わっしょいwww
2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 3.7 1
2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2 -
>>535
今日で5回もあったんか -
今夜が山か
-
枚方
揺れた気がした -
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
今日地震あったんか!
さっきさ、16時半くらい、江戸川区、
5−6羽のカラスが同時にギャーギャー騒いでたんよね。
それも10分位ずっと。
お?地震でもくるのか?なんて冗談で思ってたんだけど
こりゃほんとに来るかもしれん? -
5〜6羽ね。
文字化けしちゃった -
>>538
立ってて揺れは感じなかったけど地鳴りしたわ -
地震はもう完全にオワコン
昼に地震があったみたいだがこれ以上でかい地震は絶対に起きないのでご安心ください
もし今週中に日本でマグニチュード7.4以上の地震があったらおまいらにビタワンをおごったるは -
やあ
-
>>538
気になる -
二階で寝っ転がってから気づいたけど5分ほど前揺れたよな@京都南部
-
>>544
あ〜るくんかよ -
>>542
去年の余震みたいなのかね -
>>461
ちょっとワロタ -
いつもはもっと陸に近くで深い
今回は20kmくらい沖で浅く今までにないところ
つまりプレートがもぐり込むところで南海トラフの震源域側 -
これ2日後が危ないぞ
-
地震はもう完全にオワコンという証拠を見せてやる
00:00:00.xy
今年中に日本でマグニチュード7.4以上の地震が起きる確率はxy%しかない -
準備運動
【M2.5】愛媛県南西部 深さ9.6km 2019/03/27 18:11:40 -
ほらみたことか
-
日向の国の神様、どうかどうか もっとお揺らしください。お願いします
-
>>555
連番ぴょん吉 鼻スパは? -
深さ10kmって浅いね
活断層かな -
>>549
どうだろう。この程度の感じる人の少ない揺れや地鳴りは珍しくないからなぁ -
>>559
凄いズレ方だな。そんな不具合は初めて見た -
>>461
逃げろ元年来てんねww -
>>562
宮崎県をバカにしてるのは福岡県だよな。 -
>>562
破れた網は都井岬の問刺し網かって、まだニシンを忘れてないけど、宮崎県のイメージはそんなイメージだったような過去だけどw -
>>543
大きく出たなw あの世でビタワン奢ってくれや -
今日はよう揺れるな
-
>>575
屁ばっかしてケツがゆるくなったか -
>>572
なんでもないようで根深い消化出来ないことになったか。 -
クジラを取ったから天罰みたいな流れはできてる。
-
>>572
オンボロロ〜オンボロロ〜ロ〜♪ -
アスペリティがとうとう剥がれてしまったか…
-
まだ死にたくねぇなあ?
-
>>508
どのみち渋滞したらそこから歩くしかあるまい。 -
クルマは信号守るあほのせいで大渋滞!自転車ならお構いなし!
-
まあ交差点で事故ったらどのみち渋滞なるが笑
-
ラウンドアバウトがあれば、、、
-
米軍基地から日頃見ない飛行機たくさんが飛び立ってる
-
まだ屁のカッパでしかない
-
クジラでもカッパでもない
ナマズや
ナマズが地震を起こしてるんや -
屁のツッパリはいらんですよ
-
一刻も早く大地震を!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
-
豊後水道やや
-
ついに四国と九州が陸続きになるんだな
-
連続して揺れている
21時頃がまじ危ない
ぶるぶる -
で、何事も無く明日の朝を迎えるのであった
めでたし めでたし -
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
やばいところに来てたんだ。 マジでやばい?
2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 3.7 1
2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3 -
ハンパなのはいらんわマグニチュード3上げて出直してきて
-
運命の日
-
九州の人達ごめんなさい
このまま巨大地震の生け贄になってきださい -
お前ら大地震を欲しがりすぎや
俺みたいに
その時をジッと待つ
これぞ本物の地震愛好家だぞ -
マジでやばそう(`・ω・´)
-
政府は新元号決めてる場合やないで!!
-
M5クラス2回はまずいですよ
-
生贄の方が楽かもしれんわな
-
やあ
-
東北の時と似ている
-
瀬戸内海の湖化あるで
-
3.11前、三陸沖でM5クラスが多発していたよな
https://typhoon.yaho...mp;key=1&b=26301
というかいつのまにかヤフーの地震情報復活したな
前は2011年4月より前の情報見れなくなってたのに -
今たぶんここだな
2011年2月27日 2時20分ごろ 三陸沖 4.7
2011年2月27日 2時19分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0
2011年2月27日 2時18分ごろ 岐阜県飛騨地方 5.0
2011年2月27日 0時38分ごろ 福島県沖 5.2
2011年2月26日 23時40分ごろ 三陸沖 5.2
1週間くらいあいて、M5クラスが連発しだして
最終的に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -
運命の日
-
>>611
つーことは411注意か? -
>>597
今日1日だけでマグニチュード20越えてるってこと? -
こうなるとヤバイね
311直前のやつがyoutubeに動画上がってるけど頻発だった -
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
ヒューカナダ
-
次にM6クラスが来たらヤバイね。
それ前震。 -
あと39分か
おのおのがた避難準備をめされよ -
>>619
なんでやねん -
お前ら情けないな本当に。徐々に収束していってるのが分からないのか?
-
もう一発M5.4で焦らしてきたら笑うわ
-
毎月デカイのきてて3月まだだよな……
-
やあみんな元気?
-
3、29西日本大震災
-
同じ規模のが2回あるの不気味だな。無感も結構あるみたいだ
https://i.imgur.com/Tp4zvfn.jpg -
東日本大震災パティーンならもう何日か寝て待たなあかん
災害時は寝不足が一番辛い
避難所は色々大変で眠れないから
今のうち寝とけ、モニタは程々に -
てす
-
>>629ズラの人とか、スッピン見せたくないシミだらけの人とか大変そうだよな
避難所 -
>>616ねぇ
どんな気持ち? -
大学受かって一人暮らしなんだけど...
津波は勘弁 -
330か331か
なんなら328か329か -
今夜が山田
-
日向灘は10数年から20数年おきに地震がきてて
今までM8以上は一度も来たことがなく
定期地震みたいな扱いになってるけど今回のはどうなんだろうな -
デカイのきたら次々と止まらなくなるかもしれないのに、来て欲しいってどうなのよ。
-
>>638
区切りがあって次はこれ、次これって段々激しくなっていってないかw -
>>604
名古屋影薄いな -
●高島厨の自作自演失敗例
926 M7.74(愛知県) 2019/01/12(土) 15:41:03.21 ID:bgU987ag0
高島厨やないけど、ほんま高島の他はアホしかおらんな
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1546915622/926
930 高島厨(愛知県) 2019/01/12(土) 16:03:32.45 ID:bgU987ag0
>>926
わかる奴にはわかるからな
地震板はブーメランのバカは死ぬまでわからないアホ、キチガイの巣窟だからな
バカが地震が来ると言っても来ない
高島厨が来る、言う時が来るわけだ、そういう時にバカも沸くからなw
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1546915622/930 -
九州東方要警戒
-
「軽蔑はしていない」の人って死んだの?
-
やっぱ2日後かな
-
何も起きませんように
-
>>638
俺みたいな破滅思考な人もいるんですよ -
福島市だけど 3時間くらい ずっと雷が鳴ってる
なんか変 長すぎて
嫌な予感 -
来るならガチで来い、来ないなら一切来るな
-
今日のところは収束じゃないかな
来たとしても、関東に小さいのがチラッと -
平成のフィナーレは大カタストロフィ
あばよ平成 -
足のぷるぷるが止まった(`・ω・´)
-
今晩揺れるよ(`・ω・´)
-
大地に念力注入しといたから来る
-
天皇は古都へ
皇太子はわざわざ民間のホテル借り上げてまで長野で春休み(数日滞在とか言って日程公表せず)
あとは分かるな -
>>648
レーダー見るとまだまだ続きそうですね -
>>658
偽ユダヤに追い込まれた挙句があの大戦であって日本から仕掛けたのでは無いし
天皇の名の元と言ったって、すべてを掌握していたのは当時の軍部。
責任の所在があるのか?と言われれば有るとも言えるし無いとも言える様な
決定権の無い宙ぶらりんの立場だからな。 -
たまにはこちらから祈り返してみよう
天皇が幸せでありますようにと -
天皇といえば裕仁だけやで
-
明治維新でエダヤが反政府軍に武器と資金と情報を与えて手先にして朝鮮や中国北東部へと侵出させ
そこの利権をめぐって対立したため公共事業にかわる大型公共事業をおこす役割をせおわされた -
(((((*‘ω‘ *)))))
-
なんか動いてる
-
このエコノミスト誌のほのめかしだと5.11なんだよな〜(欧米は日→月の順)でも今年かは分からん
俺は五輪を土下座してでも無事に済ませ311から10年になる2021が怪しいと思ってるが
https://i.imgur.com/SVMYdsr.jpg -
イルミナティが日本でフランス革命起こそうとしてるからな
雅子はマリーアントワネットというわけだ、予め計画されたな
お前らも重々乗せられんように気をつけろよ -
>>666
666 -
>>668
全て小室のせい -
>>666
666 -
もう寝ても大丈夫かな
-
>>673
寧ろ今のうちに寝よう -
収束
-
>>669
やめて・・・怖いじゃん -
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < ぬるぽ
_ / / / \______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
その後九州民たちは二度と目覚めることなく終わろうとはこの時まだ誰も知る由もなかった
-
>>677
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´皿`)/ < ガッガッガッガッガッガッ!!!
_ / / / \______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
いよいよ日向灘ヤバイね
水道水でも3日ぐらい持つから、空きペットボトルに詰めるかなんかして確保しておいたほうがいいよ
食料はぶっちゃけサトウのご飯みたいなのさえさえあれば生き残れるからそれで -
東京防災もPDFで読めるから読んでおくと良い
http://www.bousai.me...1002147/1006044.html -
ちょっ
ガタガタって揺れてるんだけど
揺れた途端カラスがギャーギャーって叫んだ -
>>673
ちょとまってねー -
ガッ! ∧R∧ .っ ピュー
∧_∧ ;. '.人_、 (^∀^* )っ
..∵・(`Д´ii;)''. , ;,, (_ OテOノ ) 三
(, つ つ.',・.;;∴ (/ ´ /ヽ ( (┐`ヽ 三
!、 (⌒) '' (_. * |ヾ∪. *. | チリンチリ〜ン♪
!、,_,)~ `゛^Y⌒ ヽ___ノ ヽ____ノ
↑
>>677 -
猫も落ち着かないしほんと怖い
-
>>676
でも大吉 -
ほんまに来んといてや笑 地面から気を感じるわ笑
-
来い
-
そこに更にあえてこじつけるならば、昨日は日向坂46のデビューシングルの発売日。
その日に日向灘が連発したのは、何ともいえない因縁を感じる。まあ単なる偶然だろうけど。 -
南海トラフグ
-
お前らが(0゚・∀・)wktkしてるときは何も起こらんからなー
安心だわ -
なんか今地鳴りしたか?@愛知
-
>>694
さっきトラック走ってったよ -
>>694
うん、した -
やっぱり、地鳴りだったんだ…
-
3時間ちょい寝たら目が覚めた
日向灘落ち着いているようだね -
また地鳴りっぽいものがきたけどやっぱり音したよね
うちの近くもトラック通るからそれか雷とかであってほしいわ -
>>700雷は音ありなら良いけど、そらが白く光やつは、地震の前兆だたよ。@北海道
-
いよいよだな
-
地鳴り?して目が覚めた@愛知県
やっぱり他の人も聞いてたんだ -
日向灘は、2014年の8月29日にかなり大きめの地震が連発したけど、結局大丈夫だったから、今回も大丈夫だろう
-
地鳴りの原因も解明できない気象庁
-
また動いてる〜
大分市 -
微動をずっと感じてる
ズリッズッズッってうごめいてる感じ -
誰か
スロースリップ
止めて -
なんかきそう
様子が変だ -
スロース リップ
-
和歌山もたま〜にビリビリっときてるような、きてないような笑
-
もう終わりだろうな、この国は。
-
来ないでしょ。
-
今日いくよ
-
いくよ!いや、いかないよ!
もう大丈夫 -
トラフ
早く
来てくれえええええ -
はじまったな
-
ご期待ください
-
高知県で震度2 津波なし03月27日 09時57分https://www3.nhk.or....0327/8010004681.html
27日午前9時11分ごろ、高知県で震度2の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、震度2が、宿毛市と黒潮町。震度1が、高知市土佐清水市大月町です。
気象庁の観測によりますと、震源地は日向灘、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されています。 -
スローストリップ
-
南海と裸婦
-
虎腑
-
南海の黒豹が襲ってくるーーー。
-
平成最後はどこで地震起きるか?
新元号最初の地震はどこで起こるか?
地味に楽しみ -
ぬ
-
宮崎やばい?
ハンズマンの春のガラクタ市で
非常時品々揃えるから
もう少し待ってくれ -
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ
http://seg-web.nict....0_0327_2019_Hmap.jpg -
おお
-
結局昨日の夜は来なかったな
収束したんだろうか
それとも -
12時間なかったのにざんねーんwww
発生時刻 2019年3月28日 8時12分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.6
深さ 60km
緯度/経度 北緯28.9度/東経129.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 奄美市 -
ひま
-
>>736
うるせーバカ -
毎日、毎日アホ、低脳ばかりだなここは
>728M7.74(SB-iPhone)2019/03/28(木) 07:33:00.94ID:CpclVvl40
>平成最後はどこで地震起きるか?
>新元号最初の地震はどこで起こるか?
>地味に楽しみ
こういうバカも、いつまでもいるからな
自分のところに来ないと思って「大地震が楽しみ」とか、不謹慎で仕方ないな
こういうバカも、ちゃんと監視通報されているからな
非常に「稚拙で低脳」なのが、おまえらなわけだ
地震板は「地震で騒ぐバカ」の巣でなく、まともに地震を語る板だからな -
>>727
江戸じゃないのか -
8時12分ごろの 震源地 奄美大島近海 は
昨日の日向灘の延長線上が震源だな
プレートが大きく動いてるわけや -
い ね になにかあるのかな
-
あーびっくりした
-
ゴゴゴゴゴ
-
>>736
仕事しろよ馬鹿山県民 -
昨日も、日向灘の地震で宮崎県民やらが「津波」について語っていたり、
バカのひとつ覚えの津波論みたいのを語ってやつがいたが、宮崎県民なんかは
「内陸の地震」を注意しないとダメだからな?
九州や北海道は、地球上でもかなりの「火山島」なわけだからな?
おまえらから世の中の一般人まで、無頓着になっているのが「内陸直下」なわけだ
去年の大阪といい胆振といい、おまえらは全く無頓着だからな
まだまだ九州、四国、中国、近畿地方の内陸は、ここ数年の流れからだと
大きい地震が発生しておかしくないからな
まじでな -
>>746
いや笑 -
>>740
カワイイ -
くんのかいおもたらこうへんのかい
くんのかいおもたらこうへんのかい
くんのかいおもたら....
こうへんのかいっ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
でかいね
-
きいいいいいいいいいいいたあああああああああああああああああああああああああああ
-
釧路!
-
第6報(最終報) (2019/3/28 11:18:02)
2019/3/28 11:16:58 地震発生
震源 十勝沖(42.4N,143.8E) 90km
マグニチュード4.5 最大震度3 -
北か…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / -
ぐらっときた釧路
-
ちょとゆれた
-
十勝沖
-
そう言えば最近揺れてないなぁと思った直後に揺れてびびった
俺の心読むの止めろよ -
発生時刻 2019年3月28日 11時17分ごろ
震源地 十勝沖
最大震度 2
マグニチュード 4.6
深さ 80km
緯度/経度 北緯42.5度/東経143.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 釧路市 根室市 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 本別町 浦幌町 標茶町 弟子屈町 別海町 標津町
青森県 東通村 -
ずいぶんと深い場所だな
-
大分・九重連山の硫黄山「体に感じる」ほどの火山性地震急増 3年ぶり
日向灘M5連発と九重山火山性微動
九州全滅は近いwww
九重連山。右の星生山と、左の三保山にはさまれて噴煙をだしているのが硫黄山(Wikimedia Commons)
大分県の九重(くじゅう)連山では、けさ(28日)7時ごろから、硫黄山の北を震源とする火山性地震が急増しており、午前9時までの2時間で20回観測された。
九重連山は、温泉地で知られる由布市より南西へ10キロ以上離れた九重町から竹田市にかけて東西に連なる20以上の火山群だ。火山群としては「九重連山」や
「九重山」と呼ばれるが、その主峰である単独の山を指す場合は、同じ読みの「久住山」を使う。 -
>>732
あたったのかな -
九重山活発化三年ぶり
三年前2016熊本震度7連発
後はわかるなwww -
>>759彼氏に言われたい言葉やな
-
正恩にはミサイル撃ってもらえず、大きな地震にも恵まれず、旦那の胃ガン再検査もピロリ菌だけ。なんで思わせぶりなの?
何か起こってよ!!! -
>>656
わかりますた -
わからいでか
-
>>732
十勝沖地震の発生時刻辺りで色が変わってるね -
しっかし、昭和の時代は平成よりも「健やかな時代」だったが、
手厳しく言うと、「単細胞な時代」だったよな
東海地震や相模トラフ房総沖の地震だけ、異様に騒がれすぎたな
海溝型の地震なんかよりも、「内陸直下型」の地震の方が10倍、20倍以上の
確率で発生するというのにな?
世の研究者は、阪神淡路、3.11、熊本地震やらすべて予知できてないわけだ
平成の次の時代こそ、俺の地震予知の真骨頂だからな?
まじでな
俺は相模トラフや南海トラフの大地震を当てるためにいるからな
逆に言えば、俺しか予知できないからな -
毎日のように言ってりゃ誰でも当たるからな?
まじでな -
そろそろなだ (`・ω・´) ...ホンキ出しとくれ
大分 九重山 けさから火山性地震が増加
気象庁が注意呼びかけ -
砂の器のドラマ 東日本大震災で放送延期になった
今夜の砂の器も… -
後はわかるな
-
まじでな
-
ひま!
-
当てたぞ。何ももらえんし誰にも褒められんが。
896M7.74(三重県)2019/03/27(水) 06:40:26.78ID:z8zPq7az0
石川県が揺れて鳥取中部に来た。
そろそろ石川ー富山に来るだろう。
日向灘もしくは大阪北部・京都南部に大きいのあるかも。
909M7.74(三重県)2019/03/27(水) 08:36:40.88ID:z8zPq7az0
紀伊水道地震は全然揺れんかったわ@和歌山南部
危機感も全く感じん。
薩摩・奄美→熊本→南予・日向灘
という流れだと思う。
山口県〜宮崎県の体感者が皆反応してる。
920M7.74(やわらか銀行)2019/03/27(水) 09:12:32.68ID:NecK4rxp0>>940
第7報(最終報) (2019/3/27 9:12:22)
2019/3/27 9:11:24 地震発生
震源 日向灘(32.2N,132.1E) 10km
マグニチュード5.4 最大震度3
546M7.74(京都府)2019/03/27(水) 18:25:29.22ID:Huekwkn20
二階で寝っ転がってから気づいたけど5分ほど前揺れたよな@京都南部 -
>>777
88888888888 -
地震なんてどうせ起きない
-
明日は今日よりも寒くなりさらに奇数日の金曜日・・・あとはわかるな?
-
新元号は、光、徳、安、天、陽、康、現 のどれが使われる?
-
新元号予測スレって無いのか?
-
ガ○ジがオナるときの呻き声
あうーうううううあああうヴああうーああうー -
カイジスレ
-
(((((*‘ω‘ *)))))
-
やはり地震はもう完全にオワコンだな
昨日俺が言った通りパッタリ地震はこなくなった
なにが南海トラフ地震だか、くるわけないつーの
このスレもまたくだらんアホとハゲの愉快な遊び場に戻ったしもう平和そのものだな
もし今週中に日本でマグニチュード5.2以上の地震があったら鼻でスパゲッティ食べたるは -
池沼と笑点メンバーとうさぎとぶたくんの遊び場だな
山田くんうさぎの座布団全部持ってって -
だからうさぎじゃねえつのU・x・U
-
>>788
ええとこ住んどるな!笑 -
震度3の宿毛市 被害の情報なし03月27日 16時07分https://www3.nhk.or....0327/8010004686.html
震度3の揺れを観測した高知県宿毛市によりますと、これまでに被害の情報は入っていないということです。
宿毛市危機管理課によりますと、「数秒間のゆれを感じてみんな驚いていた。
午前にも地震がありそれよりも大きく長く揺れたので心配だ」と話していました。
また、宿毛警察署と宿毛市を管轄している幡多西部消防組合によりますと、
いずれも先ほどの地震による被害の情報は入っていないということです。
NHKの取材に対して消防組合の署員は「横揺れが10秒ほど続きました。
突然揺れて、徐々に強くなっていったので周りの署員も驚いている様子でした。
物が落ちることはありませんでした」と話していました。 -
高知県で震度3津波なし03月27日 16時02分https://www3.nhk.or....0327/8010004684.html
27日午後3時半すぎ、日向灘を震源とする地震があり、高知県内では宿毛市で震度3の揺れを観測しました。
27日午後3時38分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、宮崎県で震度4の揺れを観測しました。
この地震で、高知県内では、宿毛市で震度3、香南市と大月町、黒潮町で震度2の揺れを観測したほか、
県西部を中心に広い範囲で震度1の揺れを観測しました。震源地は日向灘、震源の深さは10キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
また高知県では、27日午前9時11分ごろにも、最大で震度2の地震がありました。
震源地は日向灘、震源の深さはごく浅く、マグニチュードは5.4と推定されています。
この地震で、宿毛市と黒潮町で震度2を観測したほか、高知市、土佐清水市、それに大月町で震度1を観測しました。
県や警察によりますと、いずれの地震でも、県内では被害の情報は入っていないということです。
宿毛市危機管理課の職員は「午後の地震では数秒間のゆれを感じてみんな驚いていた。
午前にも地震があり、それよりも大きく長く揺れたので心配だ」と話していました。 -
うひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ
-
中村・宿毛線 平常通り運行03月27日 16時03分https://www3.nhk.or....0327/8010004685.html
土佐くろしお鉄道によりますと、宿毛市など県西部を走る「中村・宿毛線」は平常通り運行しているということです。 -
>>793
底辺のおまえらから社会一般職員まで、ちょっと大げさだな
3.11前「どうせ津波なんて、海辺がちょっと浸水するくらいでしょw」
3.11後「(たかが震度4で)心配な揺れだ」
どうもバランス良く、しっかりした知性で理解出来てない人間ばかりだな
そういう人間は、じつは1万人に一人いるかいないかだからな
3.11でも、全然、地震津波の知識がなく死んだ人間が多かったわけだが、
まだまだ、そういう人間も多いだろうからな
地震情報も、なんだか震度が大きく出るようになったり、緊急地震速報も
鳴りやすいように大げさになった気がするが、そういう問題ではなく、
すべての人間が「正しく地震の知識、避難の仕方」を理解することだからな
バカに緊急地震速報を与えても、あまり意味なかったりするからな
ほんと、俺がNHKや国際フォーラムあたりで演説したいくらいだよ -
バカほど文章が長い
-
九重山爆発寸前www
震源地 大分県北部
震源時 2019/03/28 18:17:59.04
震央緯度 33.433N
震央経度 131.644E
震源深さ 94.5km
マグニチュード 2.6 -
>>797
ここがツイッターではないのを忘れてイイネを押したくなったwww -
バカ発見器と池沼の吹き溜まりを一緒にするとは
-
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
(-_-)zzz
-
ん きそう
-
平成最後の緊急地震速報はどこになるんだか
-
くるかな(`・ω・´)
-
ぴょん吉って広島市なのか
-
東京だったけど、実家に帰ったんだよ
-
地鳴り@江戸川区
-
>>808
おんしなかなか詳しいのう -
ぴょんちゃんのことが大好きだから
-
日向灘止んだ?
-
3
-
2
-
1
-
バカ島って自分がどれだけ嫌われてるか理解してないんだろうな
哀れすぎる脳みそ -
>>812
北緯32度、東経132度のあたり -
業務連絡です11番に電話です
-
(((((´ω`)))))ハァ…
-
南海トラフ地震警戒情報
‏
@T1ZEg2jynaj9lQ7
フォローする
@T1ZEg2jynaj9lQ7をフォローします
その他
今回の日向灘の地震について、相対的に大規模な地震が発生するリスクが高くなったと判断致しました。
十分な備え、確認と正しい情報収集を心がけ、数週間は注意して生活してください。
※警戒情報※日向灘周辺の地震と津波に要注意!南海トラフが連動する可能性も!
https://twitter.com/.../1110897792061329408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>805見どころだな。
巨大だと最後に相応しい。 -
そうか…あかんか
-
ショーケン…まじか
-
>>811
( ˆoˆ )/( ˆoˆ )/ -
これは311に状況が似てきた!? 明日は貢ぐの日か・・・そして地震運はあと1時間半後!
-
オナりたいがいいオカズがなくてオナれん
-
貢ぐの日かぁ
宝くじで国にどんだけ貢いだか
ってもたかだか知れてるけど -
829
ドッグフードか -
グラグラ揺れる地中のプレートよ
-
>>788
位置的に中電工からかな -
バカ島&白崎智行
類は友を呼ぶ(笑) -
揺れた?
-
日本海震源で関東1とかでてびびったw
-
>>838
日本海側の津波が心配 -
これ津波来るやつ?
-
M4の深発だから来ねえよ
-
(((((´ω`)))))
-
今日は普段の感じと違うので気おつけてくれ
-
↓地震運は昨日に引き続き「中吉」が出た、ということは今日は大地震は起きない!?
https://mao.5ch.net/...q/1540989184/493-494 -
ヒャッハァー
なんかいとらふぐ -
>>788
何処のど田舎? -
なんちゅう時間に飛行機飛んでんねん!!@南紀白浜
-
揺れたかも?
-
ちょい揺れ?@埼玉
-
こわー
-
地震なんかこねーよ
-
また日向灘揺れたね
-
>>851
つまんねーな -
跳んで九州
-
運命の日
-
地震か?
-
揺れた@仙台
-
関東震災後満州とったのわかるわ
この島もう駄目だろどこも -
【速報】金券500円分タダで即もらえる
?タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple...jp/app/id1253351424/
Android: https://play.google....tails?id=jp.timebank
?会員登録
?マイページへ移動する。
?招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh]
?紹介コード入力で600円ゲット
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】
今なら500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
https://i.imgur.com/idIvIkP.jpg -
昨日からIZU ISLANDS, JAPAN REGIONてところに数回大きめのがきてるんですが皆さんスルーですからたぶんだいじょうぶですね…
-
2019年03月29日 08時10分 1.4 約2.5km 北緯32.072度/東経132.133度
これが最後でもう収まった臭いな日向灘 -
クソつまんねーな、日向灘
-
>>862
マリアナ諸島からはじまって北上してるのかとすこし心配しましたがMがそれほど大きくないので安心しました… -
一旦収まってからすごいことになるんでしょう?期待していますよ日向灘
-
2019
1月 熊本震度6 震度5 関東震度4 他
2月 北海道震度6 他
3月 震度5以上なし 緊急地震速報なし 29日現在
つづくwww -
>>859
満州はユダヤ人の避難所にする予定やったんちゃうの知らんけど笑 -
>>440
ダイナマイト用意しとかなあかんな笑 それは保険詐欺になるんかな笑 -
きたらきたで困るけれどコンスタントにそれなりにきてたものがこないとそれはそれでどんだけ溜め込んでるのかと心配になります
なんといっても粥占いの結果が気になります… -
始まったよ
-
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た -
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
-
第6報(最終報) (2019/3/29 12:25:16)
2019/3/29 12:24:14 地震発生
震源 福島県沖(37.0N,141.3E) 10km
マグニチュード4.5 最大震度3 -
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
おいおい日向灘と見せかけて
福島沖3.11アフターライス大地震か? -
福島はフェイントかもよ?
-
東北と灘の一騎打ちだな
-
福島は昨日の深さ400kmの余震かい?
-
東北滅亡フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019年3月29日 12時24分ごろ
福島県沖
4.4
2
2019年3月29日 5時39分ごろ
福島県沖
4.6
2
2019年3月29日 4時12分ごろ
茨城県沖
3.6
1
2019年3月28日 11時17分ごろ
十勝沖
4.6
2 -
来るな、これは来る
絶対来る -
今日も地震はオワコン日和だな
週末に大地震が起きた試しがないからもう今週は大丈夫よ -
運命の日
-
>>882
311は金曜日だったよ -
3.11は金曜日でしたが…
テキトーすぎる… -
( ゚д゚)ハッ!
-
そろそろ東北かな
-
やばいよ
わっしょいwww
2019年3月29日 12時24分ごろ 福島県沖 4.4 2
2019年3月29日 5時39分ごろ 福島県沖 4.6 2
2019年3月25日 19時10分ごろ 福島県沖 3.8 2
2019年3月12日 13時50分ごろ 福島県沖 3.8 1
2019年3月11日 6時50分ごろ 福島県沖 3.6 1
2019年3月11日 3時44分ごろ 福島県沖 4.9 1
2019年3月11日 2時24分ごろ 福島県沖 5.1 1
2019年3月11日 2時11分ごろ 福島県沖 5.9 3
2019年3月9日 12時09分ごろ 福島県沖 3.5 1
2019年2月24日 9時33分ごろ 福島県沖 4.7 2
2019年2月23日 15時49分ごろ 福島県沖 4.6 2 -
茨城沖でしょう
-
自分は金曜日の特に奇数日の時は地震運で「運命の日になりやすいのか?」などと警戒して書くからね。
↓今日もそうです。
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1540989184/494 -
なんか来そう(`・ω・´)
-
日向灘震源の地震相次ぐ 南予一部で震度3 2019.03.27 16:00 https://www.rnb.co.j...nn/news16401956.html
日向灘を震源とする地震が相次いでいる。
いずれも南海トラフ巨大地震の想定震源域で起きていて、気象庁が詳しい解析を進めている。
27日午前9時11分ごろ、日向灘を震源とする最大震度3の地震があり、県内では宇和島市などで震度2を観測した。
また、午後3時38分ごろにも同じく日向灘を震源とする最大震度4の地震が発生。
県内では西予市、伊方町、愛南町で震度3を観測した。
他にも最大震度1クラスを含めると、日向灘を震源とする地震は27日朝からあわせて4回起きている。
相次ぐ地震は南海トラフ巨大地震の想定震源域で起きていて、気象庁が詳しい解析を進めている。 -
【地震】南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表←自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを公表
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1553840178/ -
今日は「中吉」のおかけでここまで大した地震は起きてないが、果たして夜にかけてどうなるか?
-
>>870
月のものの話しかとおもた -
むむ
-
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ
http://seg-web.nict....0329_2019_Hmap15.jpg -
そろそろ来そうだな
-
胆振東部君が目を覚ます?
-
pcで2chってくっそやりにくいのな@脱ゆとり
-
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
ぎだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
ぎゃああああああああああああああああああああああ
-
ちょい揺れ
-
ん?
-
揺れた
船橋 震度0.5 -
震度6きたあああ
-
ちっちゃかったけどけっこう長かった
-
1無いな@津田沼
-
俺の貧乏ゆすりかと思った
-
かすかに揺れた
-
巨乳すら揺れないレベル
-
ちょこっと揺れたのか?
-
やばいよ
わっしょいwww
2019年3月29日 17時47分ごろ 茨城県沖 4.2 1
2019年3月29日 12時24分ごろ 福島県沖 4.4 2
2019年3月29日 5時39分ごろ 福島県沖 4.6 2
2019年3月29日 4時12分ごろ 茨城県沖 3.6 1 -
ついに太平洋側が全部浮いた状態になったな
ガバっと来て終わる -
>>917
昔こういう表紙のスケッチブック売ってたな -
あ〜〜何処かでみたことがあるなと思ったらスケッチブックだったw
-
北尾も死んだか
-
つまり南側がヤバいと言うことか?
-
茨城沖がヤバくなったね
-
いばなん来そうだね
-
ふぅ
-
いよいよ茨城東北あたりか
-
盛り上がりに欠ける場所で連発してるのぉ
空気読めやマジで
今、一番熱いのはトラフ絡みだろ雑魚は自重しろ -
お前らが楽しみにしてるから何も起こらんよ
-
来たらよるねんね出来なくなるぞw
-
おまえら早くあきらめてスパゲティ挿入の準備せい
-
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
茨城と福島がセットできてるな
-
>>498
ばんわ
書き込みするとunable to resolve host null no address associated with host nameってメッセージが出て書き込み出来なかった
しょうがないからmateじゃないアプリから書き込んだぜ
大概の薬は眠くなるからねぇ
眠くならないのは覚醒剤位か
こちらは寒さは大分和らいだぜ
桜なんぞ見に行く余裕はないw
親戚の仕事の金で切ってきたからね
でもあくまで面接の為だからねぇ
働かなくて良ければセルフカットのまんまだったぜ
暖かくならないと動く気しないもんね
俺は普通は1ヶ月ペースだな
スポーツ刈りはすぐ中途半端になる
俺も今はダメだ酒
同じくすぐはく
薬の影響だな
リゾートバイトか
あれもハードらしいな
あるとすれば東海地震で北海道に避難か
でも避難先に北海道は入ってなかったな
だから尚更ラグビーブームなのか
岡村の声も聴けないな
結局TVだぜ
ふーん安倍の何がいいんだか
グッドウィルで色々行ったもんだ
2007年だから小泉真っ只中かな
歩く訓練にもなるコンビニ
午後3時位を狙えば女子中学生がわんさか歩いてるから目の保養にもなるぜ
ニート明けの働き初めが一番きついかもなあとニート癖がついてるからちょっと嫌なことあると辞めたくなるエンチョーの頃よりメンタル弱いぜ
数点の総額でね
また買っちゃったから¥2300になった
コンビニWi-Fi設定がめんどいんだよねぇ横山会社時代ファミマWi-Fi使って何かをダウンロードしたけどやっぱ規制食らった時に
ほんま金に追われる人生になっちまったぜ
横山会社時代は230万の借金を抱えながらも贅沢三昧だったのに
閉鎖的&異空間やな
俺も最近は苦手だな電話
自律神経乱れてダルくなるぜ
ホームセンター顔合わせ行く前調子良かった反動もあって毎日ダルいぜ
求人にデパートの館内配送ってのがあったけどどんなもんかねえ? -
誤爆った失礼
-
今夜は気をつけて(`・ω・´)
-
ゆれたろ?
-
微震@有田
-
運命の日
-
いくよ!
-
さて長渕の動画でも見るか
白飯にぎり食いながら -
双羽黒こと北尾光司氏死去
-
デパートの館内配送のバイト受かったがどんなもんだかな
今夜は夢見が悪そうだぜ -
>>929
ぴょん吉は近ごろ鼻スパする自覚がない -
>>940
不吉なこというなや、楽曲に罪はないんやで -
(((((*´艸`)))))
-
こらこら
-
↓今日の地震運はついに「大凶」が出ちゃったぞ・・・果たして今日はどうなるか?
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1540989184/496 -
ヒャッハァー
南海トラフグ -
>>943
館内配送のバイトって何やるの? -
会津揺れたね
-
太平洋がヤバそうかね
-
きたー
-
どどん、クラクラ
-
ガタン!で終わった
-
なんだすごいぞ?
-
宮城
-
範囲広かったな
-
窓だけガタガタいって揺れ感じなかったから泥棒かと思って焦ったわ
-
仙南揺れた
-
マジで避難準備しといたほうがいい
余震にしては回数が多すぎる
いざという時はおまいらとここで連絡取りたいから
水とモバイルバッテリーくらいは持って外出してくれ -
東北の余震か
-
典型的なプレート境界型の広伝達だったな
-
今夜が山田
-
大阪にはこないでよね///
-
宮城沖とかありそう
南海トラフの番組やってたけど違う場所で起きそう -
?
-
ビタワン来るで
-
運命の日
-
八戸少し揺れた気がする
-
きゃー
-
キタ━(゚∀゚)━!
-
種子島
-
揺れちょる
-
宮崎も揺れたよ
-
NHKニュースまもなく始まる
種子島地震がトップで来るか -
奄美w種子島だろう?
-
無理だった
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2686
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2684
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1552856137/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2685
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1553646151/ -
テロップきた
種子島震度3 -
地震か
猫に起こされた -
九州か?
-
>>982
九州方面の方ですか?どんな揺れです? -
揺れた
-
最近多いのは何かあるのかな
-
種子島近海がざわついている
-
今度の首都直下で震度8ができるかもね
益城の直下くらったけど凄かったし -
きた?
-
平成ももう終わりか
-
いよいよ準備段階に入った感じだね。あとはどこででかいのがくるかだね
-
アウターライズM9リーチwww
2019年3月30日 3時00分ごろ 宮城県沖 4.1 2
2019年3月30日 2時11分ごろ 福島県会津 2.3 1
2019年3月29日 17時47分ごろ 茨城県沖 4.2 1
2019年3月29日 12時24分ごろ 福島県沖 4.4 2
2019年3月29日 5時39分ごろ 福島県沖 4.6 2
2019年3月29日 4時12分ごろ 茨城県沖 3.6 1 -
マグニチュードデカ目が多い。
何か起こりそう。 -
>>995
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップより
昨日の昼から夕方まで結構茶色くなってました。茶色になったところはかなり遅れて
ゆるく揺れるようです。
http://seg-web.nict....0_0329_2019_Hmap.jpg -
2019/04/01 11:30 安倍さんが会見してるときに来たらやばいな笑
-
ほんで日向灘はどないなってん笑
-
韓国 戦犯企業のレッテル張り やめたらしい・・・・・
張られる企業の器
「そうだ、確かに そのとおり」
「だけど誠実に希求 陸海空に軍は保持しない 威嚇もしない 遵守だ」
「ベトナム戦争でも殺人の幇助などはしない」
「中東のあたりで大量破壊兵器と因縁をつけて殺る場合も幇助などしない」
戦犯のレッテルのついでの ノーベル平和賞のレッテルもいただくとか・・・・
もしもナチスが大勝利をおさめていたら
大日本帝国が大勝利して軍票が、仮想通貨や、注目の株など足元に及ばない程に高騰してたら・・・・
「自分は後方ではあるが 銃後の幇助者として大日本帝国の為に鬼畜を殺る活動を支えてきた」
「自分は前線で実際に大勢を殺った英雄である」
「私は あの軍人と一晩を過ごした事がある 週刊誌に売り込んで女優への道を切り開く」
「ベッドでも大日本帝国に貢献してきた女優」
そんな事になっていたかもしれない
ベトナム戦争関係 枯葉剤が原因なのか? 少し枯らした感じの声
ボブディランがノーベル平和賞だったのか 詩人らしい
人間だもの・・・・・・
様々に張り付けられていくレッテル 器 中身 身体に最高の自然食品です 通常の1.5倍とか 色々ある
レッテルを張り付けていく行為 お株を取られた方々も多いかもしれない
じしんの活動をみつめる
けいべつはしていない -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 43分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑