-
エヴァ
-
ジェットアローンで使徒を殲滅せよ復活計画 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今から約10年前…覚えているだろうか…
エヴァTV版のみ登場で、更に一番出番がなく、しかし一際輝いていた
その機体は「ジェットアローン」。
ジェットアローンで使徒を殲滅する。その事だけに燃えていたバカが確かにいた。
今こそ復活の時ではないか?同志求ム
※元ネタ…「ジェットアローンで使徒を殲滅せよ」より - コメントを投稿する
-
起きろー!((((;゚Д゚)))))))いつまで燻ってるんだオマイらー!
-
…というか本音はジェットアローンの議論をしたいのもあるが、
あのスレに残された小説を完成させないか?俺たちの手で。 -
一応現状確認を入れておくと…
・ジェットアローンと開発者時田(日本重化学工業)が使徒を撃破していくストーリー
※第六使徒(ガギエル)で物語自体は止まってしまっている
・TV版の設定準拠
・第3・第4使徒はジェットアローン単独、第5使徒はエヴァ2機、JA、JA改で撃破
第6使徒はTV版原作通りエヴァ弐号機が撃破
・加藤、小松、霧島などのオリキャラもいる
という所かなぁ -
あと…
・ジェットアローン改(2)なる機体も存在する。
ゲームエヴァンゲリオン2に登場するJA改とは違う。(尚、こちらは出てこない。)
・第3使徒出現の時点でJAが実戦投入され、サンダーフィストなる固有兵器を持つ。
※元ネタはおそらくエヴァンゲリオン2
・日本重化学工業には1〜3研究所が存在する。
あとごめん、日本重化学共同体だったわ -
まだ当時の物をまとめたWikiが放置されて残ってるから、
そこを参照してもらえるとありがたい -
旧劇場版の状態で止まったままだな…。
ゼルダの伝説で言うと、神々のトライフォースの段階で物語が止まっているのと一緒だ…。
ブレス オブ ザ・ワイルドはヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qと同様、どの時間軸なのかはまだはっきりとはわからない。
ゼルダの伝説の時間軸のデータはセフィロトの樹みたいな形状になることから、
新世紀エヴァンゲリオンでの時間軸のデータに似ているな…。 -
リンク
「アダムスの器か?厳密にはガノンズの器に等しいぞ。」
伊吹マヤ
「ガノンの怨念の影響で、AAAヴンダーの制御ができません!」 -
映画版の新作でJA出ないもんかね…
あの独特なデザインが好きなんよね時田さんも -
日本重化学工業ではなく
日本重化学共同体でもなく
正しくは日本重化学工業共同体…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑