-
エヴァ
-
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 41
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
シン・エヴァンゲリオンの結末であるアスカ×ケンスケENDについて祝福するスレ。
二人の幸せを願い、応援するレスならば大歓迎です。
その他のカップリングについては該当スレでお願いします。
特定のカップリングへの批判についても専用のアンチスレを立てた上でそちらへ移動して下さい。
□前スレ
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 40
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1721691974/
□関連スレ
【ネタバレ】アスカとケンスケの関係を語るスレ 34
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1616305249/
【ネタバレ】アスカ×ケンスケ を語るスレ 35
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1616402138/
【ネタバレ】アスカ×ケンスケ を語るスレ 36
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1616913811/
【ネタバレ】アスカ×ケンスケ を語るスレ 37
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1617379596/
【ネタバレ】アスカ×ケンスケ を語るスレ 38
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1619615726/
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 36
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1632632459/
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 37
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1640104797/
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 38
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1678371775/
【おめでとう】アスカ×ケンスケ を祝福するスレ 39
https://mao.5ch.net/....cgi/eva/1680797817/ - コメントを投稿する
-
『エヴァンゲリオン』に『ナルト』なぜこの2人が結ばれた…? 読者・視聴者が困惑した「急造カップル3組」が成立した理由を考察
https://futaman.futa...cles/-/123313?page=2
■厳しい年月が頼りない少年を大人にした、ケンスケとアスカ
アニメでは『新世紀エヴァンゲリオン』にも意外だと思えるカップルがいる。それがケンスケとアスカだ。
1995年に放送された最初のTVアニメ版から数えて実に25年以上続いたエヴァンゲリオンシリーズの完結作でもある『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の終盤で明らかになった。
中学生の頃の2人の関係性からは全く想像することもできず、どちらかというとアスカとシンジがくっつくのではないか? と思われていたはずだ。
それが、作中で14年の年月が経った後に、ケンスケとアスカがいつの間にかどこかいい感じの関係になっていたのだ。しかし、それにはちゃんと理由がある。
シンジが宇宙空間へ初号機と共に封印されていた14年の間に、アスカやケンスケは生き残った人間を救うための活動をともにしていたからだ。
中学時代のケンスケはどこか頼りない少年だったが、ニアサードインパクトを経験し、生き残って厳しい環境をサバイブする生活の中で頼れる大人へと成長し、アスカにも認められる存在となっていた。
生き残った人たちが共同生活を営む第3村でも村の人々を支えるために地道に活動する働き者となっており、アスカとも自然で良好な関係を育んでいたのは、過去のケンスケを知る視聴者にとっては驚きだった。
アスカはクローン人間として作られた出自の特異性ゆえに、常に自己を認めてくれる他者の存在を望み葛藤していた。そんなアスカに寄り添い最後まで見守っていたのがケンスケでもあるので、
その優しさがアスカの心を動かしたのかもしれない。 -
前スレの落ち方からして需要ないだろ必死か
-
LASシン者がイライラw
-
アスカとケンスケの関係は、推しの子のゴローとさりなに似ているよね。
ケンスケ→雨宮吾郎
アスカ→天童寺さりな
第3村→高千穂 -
>>3
LASシン者にとって都合悪いスレやから気になって仕方ないんやな -
いらないのはLASスレだな
シンエヴァで否定されたLASのスレなんてあってもしょうがないだろ -
>>6
負け犬が必死に妄想に逃避して哀れね・・・ -
一部のエヴァヲタはなぜ眼の前の現実を見ずLASに固執するのか?
LAS絶対派は、「やればできる子だけど本気出してないからダメな自分」に舶来ツンデレ美少女が恋してくれる、という妄想にすがってこれまで生きてきたのだ。だから、「格下のモブキャラ」が自分がなれない「大人」になってツンデレ美少女と心を通わせているなどという結論は、彼らにとって自己を否定するものにほかならない。しかもツンデレ美少女の代わりの相手が自分の全能感を損じるような年上風介護型キャラだなんてとても耐えられないのである。だから必死にLASにしようとする。思いつきと妄想の限りを尽くしてLASにするのである。これまでの人生がかかっているのである。必死なのだ。一部のスレにみられる支離滅裂な「考察」を見よ。必死であるww -
薄い本のマンガの和歌がアスカとケンスケの関係の全て
和歌は洞察力に長けたマリがアスカの心情を詠んだ歌で月が出ている海辺で家にいる愛しい人を想う夫婦の和歌だ
シンエヴァ本編の終盤で人間に戻れた大人アスカが月が出ている赤い海辺からケンスケの家へ帰っているんだから
US作戦前のアスカの愛しいケンスケの元へ帰りたいという願望のファイナルアンサーが本編のあのシーンってわけだ -
LAS厨は必死に副監督は間違ってるとレッテル貼りたがるけど
谷田部さんの言う通り内縁の夫婦なんだよね -
素晴らしいケンアス漫画を描いてくれた鶴巻達に大感謝
-
https://x.com/iwanag.../1839179230309134404
岩永哲哉
@iwanagatetsuya
#エヴァンゲリオン大博覧会
行って参りました!
凄い凄すぎる!!
2年前から更にアップデートされていて楽しかったぁ😆
しっかりメッセージも残してきました -
岩永さんはエヴァへの愛に溢れてるね
-
ケンケンハウスの前にジムニーが停まってたけどなんでトウジの家からシンジを連れてくる時は歩きだったんだ?
-
距離的にはケンスケの家は第3村からそう離れていなくて遠出する時だけ車を使ってるんでしょう
-
ケンケンとアスカの子供が登場する続編を早く見せてくれ
-
アスカと夫婦生活を営んでるケンスケが羨ましくてたまらん
-
ヤマトに夫婦として出演させればええんや
-
アスカ好きはシンエヴァに満足しているからね
-
アスカの裸を見れるケンスケは幸せ者
-
ニアサーを最大級に活かしてアスカを手に入れたできる男ケンケン
-
ケンアスこそ真実のシンアス庵野さんありがとう
-
アスカファンはシンエヴァに満足している
-
ケンアスは良い
-
ケンアスこそ誠のLASだと気付けて本当に良かった
白教皇氏には感謝しかない -
追い詰められて真実を曲解して偽りながら生きるしかなくなったLASの人達かわいそw
-
アスカ好きはシンジとの両想いと別れを描かれてケンアスで前に進んだよね
-
>>16
飲酒前提だったからでは? -
トウジやブンザエモンへの手土産だからケンスケは飲む気はなかったんじゃないかと思うが
-
ケンアス好きな人の男女の比率はどれぐらいかな?個人的には女性が多いと思う
-
ケンアスイラストを描く人は女性をよく見かけるな
-
アスカファンだけどアスケンが大好きです
-
一番意外なカップリングだった
-
ケンスケも幸せになれて良かった
-
ケンアスこそが誠のLAS
-
庵野がちゃんとシンジの親友達の幸せも描写してくれたのは嬉しかったな
尺がもっとあればリっちゃんや日向達の幸せの形も描写できたんだろうけど -
薄い本だとリツコと髪を切ったミサトとカヲルが農業しているイラストあるんだよね
-
ケンおじかケンおばか分からないがあちこちのスレで下品なケンアス願望書き込むせいでまともなケンアス好きの肩身が狭い
まあここに現れないってことはケンアス好きに成りすましたアンチなんだろうな -
アスカがケンケンと仲良く幸せになれたんだから俺達の肩身がいくら狭くなろうと瑣末な事ですよ
-
ケンアスを愛でることの素晴らしさに目覚めて人生が救われました
-
ケンケンと幸せなバースデーを過ごすアスカ
-
アスカと自分を重ねてケンケンとキモい性癖丸出しの妄想他スレに書き込むんじゃねぇよケンおば
-
アスカがあんな自己中ガキシンジとくっつかなくて本当に良かった
どう考えてもケンケンと一緒にいた方がアスカ幸せになれる -
結局アスカのシンジへの好意って恋愛感情じゃなく似た者同士の同類への親近感なんだろうな
カヲルがシンジへ向けていた好意とほぼ同じ
惣流から加持や式波からケンスケへの好意は恋愛感情なんだろうけどさ -
加持さんの最後の言葉が留守電で、ケンスケも最後の言葉が留守電なのって偶然なのかね?
-
アニメはシンジが何も喋らず携帯の通話ボタンを押してケンスケの話を聞いてる途中に回線を切られていたから留守電ではないと思う
貞本の漫画だと加持もアルミサエル戦のレイの自爆で自宅を失い第3新東京市を去っていくケンスケもラストメッセージは留守電だったけど -
ケンアス良かった
-
アスカファンとして共依存になってたシンジとの縁が切れて本当に良かったよね
-
シンジが好きだけどケンケンはもっと好きなんだよね
-
破で私をちゃんと見てくれる人は初めからいないと諦観していたアスカを
14年間ちゃんと見ていてくれたのはケンケンだったという幸福の帰結
庵野は良い仕事してくれたな -
ダメ夫だったシンジくんにはしっかりもののマリ嫁ができて
ダメ子だったアスカには大人の男のケンケンがついてくれた
すばらしい結末じゃないか! -
アスカの幸せを考えたらケンアスもありなのにLAS原理主義者はLASこそアスカの幸せだと自らをアスカに重ね他責する
-
LASおじさん達は最後まで成長できなかったな
-
あけましてケンアス
-
何がケンアスだよ、アスケンに決まってんだろ🤓アスカに顔に乗られこりゃ参ったなwのケンスケだろうが何ケンスケの方から寄って来たみたいな言い方してんだ?
-
何がアスケンだよ クンニしろオラァァァ
-
アスカにクンニ以外も色々してるケンケン
-
シンエヴァの原画集(下巻)を眺めてたら駅のアスカの修正原画のとこに矢印でスマホって書いてあるな
-
スマホだと何か?
-
映画公開直後の頃はアンチが駅のアスカはゲーム機を持ってるとみやむーが言ってたとデマ流してたのよ
やっぱりスマホだったわけだ -
みやむーがゲーム機持ってると思ったという可能性は?
-
ケンアス派はずっとスマホだと言い続けてきた
-
通信機能のないゲーム機は他人を拒絶する子供アスカの象徴だから
終盤に完全に大人になったアスカが駅でゲームしてるとかありえんわな
シンジだって大人に成長してS-DATをゲンドウに返してるしさ -
成長したケンケンはアスカにとってドストライクでした
-
アスカの心も体も完全攻略した男ケンケン
-
ケンケンはケンスケの偽物
-
負け犬LASのオッサンはケンケンとマリが憎くて貶めたくてしょうがないんだね
勝者達を素直に祝福するどころか攻撃して唾を吐くその醜悪な姿は人として恥ずかしいよ -
子供アスカの居場所に父親役のケンスケがなり、大人アスカの居場所には恋人&夫役のケンスケがなる
加持さん曰く生きる事は変わる事だからアスカの変化成長に合わせて自然にケンスケの役割も変わるって事だな -
アスカ「ケンケン❤」
-
正直シンジやアスカ達が誰と付き合うかは曖昧にして終わると思ってた
-
ゲーム機だってデマだったの!?
驚いた
まあスマホゲームもあるけど...
電話しようとしてたのかなケンケンに -
宇部新川駅にアスカ達がいるシーンは第22話の駅に一人でいるアスカが死んだ加持に携帯電話で
連絡をとろうとするシーンのセルフオマージュシーンだからな
式波の父親役の大人ケンスケがTVシリーズで惣流の父親役をしていた加持役になっているのは
ポスターの影などからも明らかなんで宇部新川駅にいるアスカの電話相手はケンスケなんだろう
加持とシンジが好きな惣流の救済は旧劇ラストの海岸のオマージュも含めて丁寧にされてると思う
あと第22話では後ろ向きのレイの隣に立っていた14歳のシンジが宇部新川駅では理想のシンジだと
庵野が説明してるカヲルと入れ替えがされててシンジへの「僕は君だ」という台詞の証明にもなってるな -
アスカ「ケンケン❤」
-
ケンアス推しの考察鋭いな
-
昔から大人になったらアスカとケンケンをくっつけようと密かに庵野は考えていたのかもね
-
綾波やカヲルはユイやゲンドウに似ている立場だしアスカも第3村ではシンジの母親役の立場
電車に乗った彼女等が駅から離れていく描写はシンジの親や親役からの完全な自立の表れなんだろうな -
宇部新川駅はシンジにとってトラウマを植えつけられた場所だから
駅から離れたのは囚われていたトラウマからの解放も意味すると思う -
貴方は働かないの?って言われて私の居場所じゃなくて守る場所って言ってたアスカがケンケンの家の掃除はするのもう完全にプロポーズじゃんw
-
家を守るのが妻の役目だからな
-
加持化した時点でアスカの頭の中の9割はケンケンで占められたと容易に想像できる
-
惣流「加持さん加持さん加持さん加持さん加持さん」
式波「ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン」 -
精神年齢が自分よりも遥かに上の男性を好む。変わらないな、アスカ君は。
-
ケンケンがアスカ好みのイイ男に成長してアスカの発情が止まらない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑