-
エヴァ
-
エヴァ好きで哲学好きで元負け組の俺が語る
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どうも、『ホーネット』です。
僕のエヴァンゲリオン自慢は、
中野のパチンコ屋のイベントで
宮村優子さん(みやむー)に会って
抽選当たりゴスロリのアスカの
フィギュアと宮村さんに
サインをいただき
みやむーさんとフィギュアもつ自分の
ツーショット写真もありことかな。
あとは、『カラー』の本社の
そばに住んでいることとか
(庵野秀明さんはまだ生で見たことないです。)
あとは、ガイナックスの映画
『オネアミスの翼』を映画館でみて
エヴァンゲリオンの前の
『不思議の海のナディア』から
庵野秀明さんのファンだったことですね。
これからスレッドよろしくお願いします。
m(__)m
こちらでも
スレ主してます。
良かったら見てカキコしてください。
http://itest.5ch.net...philo/1502101061/l50 - コメントを投稿する
-
スゲェ!
ぜひ見せてくれないか? -
大型新人現る
-
ありがとうございます。
m(__)m -
写真見たいんだけどな〜
気になって昼も眠れねぇ! -
>>5
あれー途中で書き込まれました、
スマソ。
続き
岡田斗司夫さんの新宿ロフトプラスワン
で(生きているのに(笑))『遺言』
とかライヴやっていましたね。
ボウズ頭の友人と良く聞きにいきました。
やっぱ、遺言系は坊主が似合います。
おれの師匠は小池一夫大先生で
お弟子さんに2億冊マンガをだした
高橋留美子先生がいます。
あと、刃牙の板垣先生とか。
小池一夫大先生とのツーショット写真や
高橋留美子先生とのツーショット写真
板垣先生とのツーショット写真
とか
僕の先生のさくまあきらさん
ともつながりありました。
機会があったらまたその業界勉強したいな。
追伸
今度、知り合いが
○ピリッツ(○学舘)に連載します。
まだ、許可とってないので
時期や詳細は秘密。 -
2chに画像貼っても金はとられないぞ?
-
>>9
今、画像はれるの? -
※ブレイクタイム※
『温故知新』といったら、
連想するのは
「古田新太」さん。
(むかしから)あったらしい。
(今となっては)あたらしい。(新しい) -
>>6
お待たせ!!
ホーネット所有の
アスカ(みやむー)のサイン入り・フィギュア
証明写真データ用意したよん。
(*^^)v
http://bbs8-imgs.fc2...44586_1510871964.jpg
http://bbs8-imgs.fc2...44586_1510872140.jpg -
サインありアスカのフィギュア
いいね。 -
スッゲェ!
プレミアつきまくりやろこんなん -
凄すぎワロタ
-
元負け組ってどういう事?
-
>>17
でも、いまは回復して良くなったのかな? -
すいません、返信の前にレス書きます。
ホーネット式
日本(語)の勉強です。
お金が便利なのは、
兼ねるからです。
思いを叶える。
だだより高(鷹)い(他界)ものないから、 お金を挟みます。
今のお金は、価値のない紙くずに
なる可能性があります。
『千と千尋の神隠し』でいっていたように
お金はおっかないですから、
顔ナシのゴールドは、
マヤカシになる可能性があります。
おっかない(名無しの)神様、顔ナシです。 -
>>18
そうですね。
今は、療養終わり(自分ではニートしていたと思っていましたが、ニートでなく療養中だったかもしれません。そう、ヒトに言われました。)
社会復帰して、
いろいろな職をテンテンとして
今は、株式会社の社長をしています。
(会社登記して、2年目にはいりました。)
自分を含め従業員は5人います。
これから、世のためヒトのため
頑張って仕事します。
皆様いつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
m(__)m -
今の世の中、良い教えがいっぱいある。
学問もそうだ。
しかし、良い教えが効き目がなくなって
くるのはどうしてだ?
昔、常識だったことが忘れられてきたから。
いちいち言わなくてもみんな知って経験したことが、
若い人が経験ないから。知らない。
知識あっても社会でいかせないジレンマ。
経験者が語る言葉と、経験ないものが語る言葉に違いがある。 -
何で釣るの?
若い人は、金で釣るの?
金以外でも釣れる。
例えば、楽しいこと。
例えば、筋が通った正義。
例えば、惚れた人につくす。
どんな人につくしたい? -
日本も礼儀やマナーを大切にする。
そうでないと出来ない『儀式』がある。
神々に、仏さまに、お願いするための
方法がある。
生きているものが全てではない。 -
女のわざ
一生を賭けて一人の男を
磨く女がいる。(普通だろ?) -
最初は、基本を崩さず省略せず
しっかりやる。
礼儀もそう。
いきなり変化からはいると
わかりにくい。
勉強もそう。
基本(基礎)をしっかりやる。
準備7割本番3割
仕事の段取りが重要。
テスト勉強前に、掃除すると
心の準備ができる。
(段取り悪い人は、掃除で力尽きる) -
人付き合いの基本は、挨拶。
目下のものから挨拶するのが基本。
気持ち良い挨拶が大切。 -
今の日本を分析すると
『お金持ちが強い時代』である。
恐らく、お金を持っている
お年寄りも強い。
ただ、経済を考えると
みんなが貯金して
お金が流動しないのも
問題である。
(銀行の資金活動も固く、金利は
ゼロ%だったり、世界ではマイナス金利も出始めている)
なら
どう、経済を動かすべきか?
(アベノミクスはどう?) -
※業務連絡※
因縁つける奴に注意せよ! -
ホーネットの哲学
『本から学び、「本」気(ホンキ)をだす!』 -
世の中分かってくると、
『口は災いのモト』の意味が
分かってくる。
また、逆にアレルギーになり
限界になり『嘘も方便』使うモノもいるだろう。
(またには、本気でなく遊ぶ
勝てるけど、負けてみる など) -
お金の貸し借りの本質は、
信用の貸し借り。
簡単に破綻させる訳にはいかない。
肝に命じよう。
貸し借りをしっかり把握しよう。 -
自分の知る世界の広さを知ろう
日本国内だけで考えても相当広い。
地球で考えるとかなり広い。
宇宙規模で考えると、ほぼ無限の広さ。 -
思想倫理
-
いやー久々見た、
『岡田斗司夫ゼミ』(YouTube)(一部有料)
面白かったです。
内容は、
「ど根性カエルの娘」「空手バカ一代」
の岡田さんの解説。
『一人マンガ夜話』でした。
2つとも実話ベースのマンガとはいえ、
うまい笑える解説内容でした。
皆様にもおすすめ!
『岡田斗司夫』さんとは、
あのエヴァンゲリオンを作った
ガイナックスの元社長。
問題もある方ですが、
喋りがおもしろい
オタキングです!!! -
空手バカ一代
-
※提案※「僕のオススメまんが 1 」
『聖☆おにいさん』(講談社)中村光 作
1巻〜最新刊は14巻
内容は、聖人のイエスと仏陀が
主人公のほのぼのニート生活お笑いマンガです。
俺、これ大好き。
こんなマンガが存在する日本が好き。
今、本棚みたら1〜13巻まで揃ってあった。
最新刊の14巻見つからないから
買いに行ってきます。
参考Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/聖☆おにいさん -
全てを、本から学んだり人から学ぶのではなく、自分で体験し、自分で考えて、自分の頭を使って考えることも大切だ。
-
この世界のルールを話そうか。
基本的には、自然に振る舞うこと。
わざと不自然に行動する時は気を付けよう。
流れを変えたくて自然でなくなる時もある。
また、自然だとわかる流れがある。 -
大卒や高卒増えたのに
世の中は良くなっていない。 -
徳貯めてる?
義理人情仁義 恩義バカにするなよ。 -
自分からは与えず
くれくれうるさい
(与えろと五月蝿い)餓鬼に注意せよ
しにははち
4× 2=8
死には、坊主 ∞
垢太郎(力太郎)と赤ちゃん -
『信じるモノは救われる!?』
もともと、俺たちなんて
神様や仏様が大好きなんだよ。
イエス様だって大好きな人がいる。
ただ、古くなると新しいこと言い出す
人がいるんだよ。
哲学とか、科学とかね。 -
若い奴らは、兵隊は出来ても
経験がないから指揮官にはなれない。
違いの例え。 -
『道理』
いろんなことしたければ、
いろいろな苦労してみよう。
カラー・COLOR・空・彩り
人によって限界(レベル)はちがう。
限界(レベル)を伸ばすために遊ぶ。
「急がば回れ」
「若い時の苦労はかってでもしろ」
単純な単細胞じゃ嫌でしょ?
単純だとアキナイ? -
吸血鬼がニンニクが苦手なのは、
血を吸う→知を盗む
ニンニク→忍辱(にんにく)とは、他から加えられる屈辱や苦痛に耐え忍ぶ修行
吸血鬼(ダニ)は、楽したいのであって快楽主義だから、臭い(救済)ニンニク(忍辱)が苦手である。 -
>>46
エヴァ好きなら分かるよね。
綾波レイが
『シャーシュ抜きのニンニクいりラーメン』
を注文した意味を。
もちろん、綾波レイ
アムロ・レイ
スターウォーズの主人公「レイ」
O,0,ゼロ、光、例、冷、霊、礼
いろいろ連想できるよね。
(*´∀`) -
エヴァのナナコカードいいよね。欲しいわー。http://maeda-gourmet...p/2016/09/09/nanaco/
-
五蘊(ごおん)とは、
色・受・想・行・識
であり、
全ては「空」である。
空(くう)(から)
カラー といったら、ヱヴァンゲリヲン。
(*´∀`) -
例えば値段
どうしたら、高くなり
どうしたら、安くなるか考えてみよう。
レベルもそう、
どうしたら、レベル高くなり
どうしたら、レベル低くなるか考えてみよう。
複雑なものは、物価など。
物価操作したい政府がいても
インフレにうまくいかず、デフレの影響が残ったりする。
暴走して、バブルになり
またバブル崩壊は避けたいものだ。
さて、どうしたら程よいレベルになるのでしょうか?
高いもの、安い(低い)もの、普通
いろいろあるよん。 -
「私以外私じゃないの」
そりゃそうだ。
自分、自分身とか
影分身とか
言っている場合じゃない。
「私以外私じゃないの」 -
今、戦っている理論は、
過去→現在→未来に続く理論
と
過去→現在→未来→過去→現在→未來
と繰り返す理論
僕たちは、沢山の救いのない落ち、結末を知っている。
繰り返したいのか?
繰り返したくないのか?
地球がくるくる回るのにも、
意味があるだらろう。
僕たちは、繰り返しから
解脱したら何を知る?
先に行きたいのか?
ここにとどまりたいのか?
昔に戻りたいのか? -
将棋の凄い所は、
長い時代いろいろな戦法が
編み出されて
今もなお
まだまだ進化している所だ。
むかし流行りが終わった
「雁木戦法」も
また、新たな使い手が現れ
復活したのも面白い。
(ハチワンダイバー) -
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ -
闇雲に
仕事するだけが偉いわけじゃない。
遊んで新しい仕事をみつけたりすることにも意味があるだろう。
蟻だって、8割働き蟻で荷物運んでいたりするけど、2割は一見働いてなく、
うろうろしている。
うろうろしながら、新しい獲物探したり敵を警戒しているのだろう。
遊んで新しいことしてみることに意味がある。
ただ、循環は大切。
インプットばかりするのでなく
アウトプットも大切。
遊んだり、勉強するばかりでなく
社会に還元するために
働くことも大切ですよね? -
この世は、天国か地獄か?
君はどっちにいる?
天国にいきたいよね?
「天国にいきたいか?」
「地獄に落ちたくないよね?」 -
みんな(多くの人々)が
貯金をしだすと、
金利がなくなり、ゼロ金利になり
そして、マイナス金利になる。
銀行は便利なお金預ける金庫だが、
金利がなくなり、マイナスになると
金庫使用料をとるように
なるだろう。
デフレの時代は現金の価値が下がらず
現金が強かった。
(経済崩壊もしなかったしね。) -
カミはながーいともだち
-
120年後に目覚めたリンク
髪の毛はずいぶん長く伸びたと思うが、120年前に倒れた時の髪型のまま…。
おそらく、回生の祠におけるL.C.Lはリンクの身体の老化が止まると推定。
それどころか、エヴァの呪縛とゼルダの呪縛のせいで、永遠に年を取らない設定になっているとか…。
120年前のハイラルに戻りたい…。 -
リンク
「これは…。」
それはシーカーストーン。
長い眠りから覚めたあなたを導くでしょう。
リンク
「シーカーストーンと呼ばれるふしぎな石版を手にした。
初めて目にするものなのに、何故か懐かしい…。」
シーカーストーンをこの端末にかざすのです。
そうすれば、新たな道が拓けるでしょう。
あなたは、このハイラルを再び照らす英雄の光。
そして、旅立つ時です。 -
その後、回生の祠を出て、オープニングに…。
Legend of ZELDA Breath of the Wild
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド
リンク
「これがハイラルの景色か…。
あまりにも美しすぎる…。」
そして、リンクは目の前にある崖に向かって走っていって…。
ヒューン!! ドンッ!
リンク
「んぐっ!ぎゃぁ〜!」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
せっかく目覚めたのに、崖から落ちて落下死するなんて…。
高所から落ちると痛いことがわかった。
死んでも、ゼルダの呪縛のせいで輪廻転生し、直前にセーブされた状態に戻るだけ。 -
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド
見てても面白いね。
初プレー
甥っ子にやらせたら、麻薬のように中毒的にプレーした。
正月なんで
両親やみんなで外に行こうと説得。
嫌嫌と反抗。
第一次反抗期発症(苦笑)
ゲームはプレー時間決めないと危ないね。
ゲームのやりすぎによる
子供の健康悪化や視力低下の危険考えないとだめだね。
(*_*) -
新年、明けましておめでとうございます????
2018年(平成30年)も
よろしくお願いします????
(^-^ゞ -
あなたたちは、そんなに勝ちたいのか?
いつも勝ちたいのか?
あなたたちは腐敗している。
そこにクサイはあるのか?
どんな手を使っても勝ちたいのか? -
きみは、エンがあるか?
どんなエンがある?
グルグル回っているエンか?
エンが怒ってないか?
エンド?
そのエンは丸いか?
○○は天下のまわりもの?
きみは、どんなエン持っているか? -
きみは、どんな○○にであう?
人生コウカイして、時にはナンパして
どんな○○にであう?
硬派か?軟派か?
誓ったのに
フリンしたいの?
「あんた、馬鹿?」(BYアスカ) -
エヴァは最近はレイのが好きかもネットで稼げる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
S32BE -
勉強したくても、
出来なかった昔を考えたら、
(今より貧しい時代)
勉強出来る環境はありがたい。
人類が何万年の努力をもって積み上げた学問を、自分の勉強次第で自由にとれる。
ただし、勉強した学問を社会のために役立てる還元するのが筋であり、鉄則。
社会に役立てないで、自分のことばかり考えていたら
働いても、給料もらえないくらいおかしなことになる。
大切なこと、忘れている人が意外に多い。 -
ポプテピピック応援団 (BYホーネット)
「ポプテピピック」 (今、放送中のアニメ)
http://hoshiiro.jp/
まじ、面白い!!
ネタ分かる人はナオ面白い!
第一話だけでいいから見て。
カッコイイアニメ!!
第二話は、エヴァンゲリオンの25話26話見たとき思い出しました。
今なら、
ニコニコ動画で、第一話と最新話見れます!
ドコモDアニメで一話〜五話まで見れます。
毎週土曜日深夜1:00〜 TOKYO MX またはBS11
で、絶賛放映中。
(声優がマジ豪華!!!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
あげあげ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑