-
おたく
-
ジョジョの奇妙なアニメ規制タバコシーンは悪影響? [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
3月20日の24時30分から放送されたテレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』にて、
キャラクターの喫煙シーンが真っ黒になっていると話題になった。
問題の喫煙シーンは番組中盤頃で、丈太郎が花京院典明の魂を賭けた直後にタバコを吸い出す。
このタバコを吸っている丈太郎の顔の部分が真っ黒になっているのだ。理由としては丈太郎が17歳で
未成年なのが原因だと思われる。
修正するくらいならタバコを吸わせなければいいと思うかもしれないが、実はタバコは重要な役割を果たしている。
タバコを吸うシーンでワンフレームだけスタープラチナが出てきてポーカーのカードをすり替えているのだ。
アニメではこういった規制が度々あり話題になる。DVD版では通常の喫煙シーンになっている可能性があるが、
今回は地上波なので規制も仕方ないだろう。
http://gogotsu.com/archives/5578 - コメントを投稿する
-
↑↑↑↑↑
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// クリックしちゃダメッ! -
マジで規制とかやめてほしいわ
-
つかこのスレもアフィ厨が建ててんの?
ジョジョ速とか超嫌いだわ -
すり替えるのだ、って内容理解してねーじゃねぇか
-
ドヤ顔で間違った情報拡散すんなよアフィ
死ね!氏ねや市ねじゃなく死ね!
このシーンはブラフかますために承太郎は微動だにせずに
スタープラチナにタバコとらせて火をつけさせるだけのシーン
カードすりかえなんかできないって後で承太郎も言ってたっての -
「タバコを吸うシーンでワンフレームだけスタープラチナが出てきてポーカーのカードをすり替えているのだ。」(ドヤァ!)
これは恥ずかしいwwwwwwwwww -
これはいいだろp
-
4部はどうなるやら
-
いい
-
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
ATOIF
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑