-
スキースノボ
-
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る258本目【白鳥】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
仲良く使いましょう
※前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る254本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1732198194/
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る255本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1734012805/
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る256本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1735287378/
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る257本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1736337690/ - コメントを投稿する
-
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38
リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊~二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。
次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。
744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15~17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8~10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊
「明日荒天か~夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在 -
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア、ヴィラモンサン
白鳥IC…満天の湯、美人の湯白鳥かみほの湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美濃IC...武芸川
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里
<奥美濃用語集>
チャーン :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ :しらお~ひるがの間の県道
ー4℃ :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー :缶コーヒー
ウェーイ :喜びの雄叫び
ヒェ! :koool!
はじぞ!! :始まりの合い言葉
ガード :セーフティーバー
菅野美穂 :寒の戻りの女神
美濃騎士汁 :高い育毛効果がある勝負飯 -
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:https://dourocamera.pref.gifu.lg.jp/
・ぎふこくナビライブカメラ:https://www.cbr.m
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン :http://c-nexco.highw...y-telephone.jp/main/
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki...ref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins -
<参考画像1>
●リフト待ち行列1
SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg
SP 2021/4/11
https://i.imgur.com/o29Wh4k.jpg
鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg -
<参考画像2>
●リフト待ち行列2
ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg
ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg
ピア 2021/11/28
https://i.imgur.com/6zhvEA7.jpg
めいほう 2019/2/10
https://i.imgur.com/jhWtCKJ.jpg
●駐車場
SP 2018/1/7
https://i.imgur.com/Gd4T3Xg.jpg
SP 2020/1/19
https://i.imgur.com/8XJwxwk.jpg
ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/ya5zZDg.jpg -
みんな焦りすぎや、まだ1/18やで
もう少し待とうや -
川場の立駐で車両火災やと
ぬくぬく鍋奉公出来んようになったらキッツいのう -
なんか再来週の寒波意外と長続きするのか?
降雪量稼ぐチャンス -
ポーパスターンで足パンパンや
-
ダイナ立駐このまま埋まってるから明朝早く来ても入れないぞ
-
やっぱ大正論やな
-
前乗りさんは正しかったんや
-
昨晩はもうちょっとでモンサン前まで伸びるところだった、激しくキャパオーバー
-
花火効果?
-
>>15
ヨルダイナで?そりゃすごい。 -
ダイナレポ
うんこ待ち5人 -
27日は災害級?
-
災害級大雨
-
災害級ビシッと😠
-
今日は大変に締まりがよろしくて❤
-
昨日のヨルダイナはリフト待ちもそうだけどリフト降りてからパイン付けする隙間を見つけるのがむずい時間帯があったw
-
カタいわ!こんなの初めて。私だけのモノよ。
ああコワれちゃいそう! -
フジテレビからすごい勢いでスポンサーが撤退してるってのにお前らは。
-
予報通り晴れてきたねい
-
予想通りハゲてきたねい
-
ハゲおやぢは汚ねい
-
ダイナ公式ライブカメラ、料金所前で渋滞発生。
-
今日のRのSP駐車場の動画、一瞬ナンバープレート見えるか?
-
恥ぞ
-
また羽高原だけ週末準ザデイ確定っぽい
-
ピア リフト運休でカオス
-
>>30
隠しとらんぞ…。過去動画見てみ -
これ以上気温上がったらダメよダメダメ
板掴み大魔王が出てまう -
コロナになっちゃって行けないよ
たくさん写真うpしてくれよ。ニキたち -
そう云う時こそRさんの動画を楽しむんやで
-
レポ無いちゅうことは
現地は激戦やぞ -
またガソリン高くなった
岐阜市内から下道往復190キロ
19リットルくらい
3000円超える -
みなさん
どうですか? -
簡単なアルバイトに興味ないですか?是非ご参加してみて下さい。
1:スマートフォンでの簡単な操作だけです。
2:日給は1万円から5万円です。
3:この仕事に興味がある方、または、参加したい場合は、カスタマーサービススタッフの
LINE ID:AW758
を追加して詳細を確認してください。 -
>>42
グロ -
ムムッ
27-28思ったより寒気はいるのか?これ全部雪だったらマジ災害だぞ -
https://image-tm.s2m...l/1737260804882.jpeg
びわ湖バレイ良く晴れてる。 -
ワックスの問題かもしれんけど微弱な板掴みを感知
-
>>46
セッ……… -
ダイナってハーフパイプ復活したの?
-
だいぶ緩んだな
-
>>45
奥美濃や飛騨基準だと「山に雪が少ないけど、よくこんなんで営業してるよなぁ」レベル -
>>49
復活してないけど跡地に壁で遊べるように造成してある
飛ぶ壁じゃなくてズラして遊ぶ壁
トンガリ板で壁削りたいやつはパイプには来ないで、こっちで遊んで欲しい
パイプだと白い目で見られる
https://i.imgur.com/TioHVhI.jpeg -
とんがり板って?
-
走り屋のメッカ
-
お前ら早く帰らないと「べらぼう」のリアタイ視聴出来ないぞ。
-
>>42
暗黒バイト -
エッジがパキパキってこと?
-
パキパウ
-
トキントキン
-
メットどころか帽子もかぶらないイキりボーダーの多いこと
自爆で勝手に氏ぬのはかまわんけど -
最近の鷲はリフト待ちが少ない気がする。
-
>>61
かぐらは先週女子大生の女の子が新雪に埋まって亡くなったけど普通に営業してるよ -
来週、富山から高鷲に行きますが、一緒に行く人に板用のカギがいるって言われたんですが本当ですか?
ふざけて言われたのかよく分からず、、、 -
奥美濃で板に鍵かけないとか、ハゲが帽子かぶってないようなもんだぞ
-
>>65
皆さん容赦なく踏みつけています。 -
>>66
おっとRパイセンの悪口はそこまでだ。 -
でもスキー板とスノースクートが盗まれたって話は聞かないよな?
-
雪上車とスノーモービルが盗まれたらガチの大事。
-
小さな物から大きな物まで
動かす力だ
パワーーーー -
リフトの電線盗まれるの奥美濃っぽい話だな
実際大事になってるし -
フィーバーパワフル
-
盗人猛々しい
-
先シーズンダイナでストック盗まれた
-
早いところではもう杉パウ始まったってよ
どうなってんだ、幸せのシーズンが割り引かれてまう -
来週前半の災害予報コロコロかわるな
これもうわかんねぇな -
ハム着いたが混んどるわ
どうせシャバパウやから山頂から連続オーウェンで山麓まで下るわ -
>>64
泥棒の巣窟だよ -
あー失礼。
第3は今から客扱いだそうだ。 -
グラトリバトルしませんか?
-
ちょいカリパウでカービング厨ウハウハでんがな
-
車の台数ほど混んではないけど
10時前後になるとバスツアー勢が増殖するね
ゲレは結構なジャガパウですわ
昨日溶けて再冷凍したなw -
今週でさらに溶けて夜冷やされてアイスバーンやろな
-
クリパウとは対極をなすまさにガチパウだ
-
ハイシーズン終了か
-
マジで1カ月ぐらいしか
良コンディション保てなくなってきたなw
ズン券とか買ってもゴミやん -
ズン券買わんで正解や
-
>>93
はい低脳 -
ガンバレ上部は良い雪キモティー
-
>>93
もう降っても来るなよ -
10時くらいからレストランの机に捨ててある手袋とかにリフト券入ってるからな
奥美濃は気前の良い奴が多い -
まぁ下の方はガリガリ気味だね。
中級以上なら第4乗るとふわふわ楽しめるよ。人少ないから削られてない。 -
フワちゃんて何してんだろ。
-
晴天、駐車場で9℃。暖かいわけだ。
リフト待ち無し。というか第3第4ほぼ人が居ない。
のんびりレジャー勢は年間で指折りの良い日だね。 -
ダイナ公式、次の土曜日に雪マーク。
-
はじぞ?
-
はじぞと言えばヨルダイナ安定の芋祭りしばらく楽しめそうだねい
-
板掴み神出鬼没過ぎ
-
お前らやらかしたか、ドクターヘリ飛んでるね
-
何か、先週あたりからPCで5ちゃんねるやってると風俗店やデリヘルの広告
がバンバン出る様になったわ。美人さんばっかり。風俗好きなツレが言うには、
写真と違う子だらけらしいけど実際のところはどれだけ乖離があるもんなの? -
見かけは多少違っても機能にそう違いはないから安心しろ
-
答えてやれサンイン
-
今月は風俗行けそうにない。
-
新作のボートとかもリフト前に捨ててあるよな
-
Rの右ほほに黒い穴があるけど、USBでない事を祈るばかりw
-
電脳化
-
顔が駄目でも身体が良いかも知れんやん
-
>>116
袋貸してくれなかったのか? -
おい湯平据え置きじゃん、誰だよシーズン初めに値上がりするとデマ流したヤツ
百円引き使えるしわざわざワシ風呂まで行くことないな平日は、サウナ厨は別だけど -
そんなケツの穴のこまいこと言うなよ
ガバガバなケツ見せてみろ -
アメリカでは小学校の女教師が生徒の子供を産んだらしい
アメリカって定期的にこういうニュース出てくるよな
少子高齢化に悩む後進国のジャポンとは大違いだ
風俗で「チェンジ!チェンジ!」って言ってるような軟弱民族は駄目だな -
っぱ満天よ
滑ったゲレンデ眺めながらキンキンに冷えた空気を吸い湯に浸かる
何時間でもいけるで -
個室風呂でノンビリしたいけど時間制限がなぁ
もっと長くすると、個室内でセクロスやハッテンする連中が増えるからしょうがないんだろうけど -
杉パウはじぞったか
早ない? -
松屋の水煮牛肉は汁を飲まない事前提てマジか。
白鳥町に出来ないかな。 -
まじぞ
-
最近Rのとっ散らかった喋りに慣れた自分に気付いた。
-
郡上市内でフェンタニル所持者が任意同行されてたな
-
鮎パークにサウナ作って長良川に飛び込むフィンランドスタイルって無理か?
-
>>128
アメリカのゾンビタウンみたいな光景が郡上でも拝めるのか -
ノーカット何回言うねん
-
誰か編集教えてやれ
-
昔から郡上踊り=ドラッグだったからな
昭和の時代はヒロポンだった -
>>134
超えちゃいけないライン、考えようよ -
節分寒波良い感じになりそう
ちょっと暖かくなって悲観論湧いてるが
まだまだ冬は終わらんよ -
>>134
通報しました(*´ω`*) -
郡上踊りの時はオロナインCやリボビタンDを飲む感覚でヒロポンをみんな飲んでたんだよね
未だユンケルは出てなかったのか
ヒロポンがあったおかげでユンケルは効かないというのが広まったかも -
>>138
奥美濃のスキー場にはよくいるから見かけたらどんどん通報しよう -
ダイナは予定通り4月まで営業できそう?
-
奇声を発したり意味不明なことを口癖のように言っちゃってる輩はヤクブツで頭おかしなったなので通報しないと
-
はいじゃないが
-
お菓子なったナノでw
-
奇声を発したり意味不明なことを口癖のように言っちゃってる輩はヤクブツで頭がおかしくなった結果なので通報すべき
-
検挙事例
【覚醒剤取締法等違反】
〇 被疑者(会社員・男性・31歳)は、掲示板サイトに覚醒剤譲受等を実行する決意を生じさせるような文章を掲載して、不特定多数のインターネット利用者が閲覧できる状態に設定し、薬物犯罪を実行することを公然とあおり又は唆したもの。(令和3年)
https://www.internethotline.jp/arrest -
奥美濃に蔓延る薬物濫用者は徹底的に取り締まって欲しい
-
クスリやらんでもサウナ入ったらキマってくるのにな
-
自分が立てたスレ荒らして
結果捕まってたらアホだろな
どんな人生やねん -
その時が来て後悔しても遅いわな
-
3ヶ月予報
2月は例年同様に修正されとるw
先日の1ヶ月予報はなかった事にwww -
ん〜クリパウ
-
奥美濃民へ
ヤクブーツはヤメロ!
ホッホー -
CM差し止めやな
-
パウダー食いまくりってそういう意味なのか
-
ほんと暖冬やな
-
>>158
寒の戻りの菅野美穂は降臨する模様 -
黒い網戸のベルファイヤーって何?
-
どんなときも網戸
-
>>165
伝説 -
>>165
その高級車は強い -
強い高級トーションビーム
-
網戸のベルファイアて帰りは大人しく走行車線走っとるんか?
-
チン毛イズバック!
-
>>170
寒すぎてSAPA寄ってるか下道走っとるんちゃうか -
デナリがマッキンリーに戻る。
TNFも「マッキンリージャケット」にするのかな。 -
>>173
黙れカス爺 -
盛大に撃ってますわよ
-
奥伊吹のヘブンリー46みたいなコースって奥美濃にあるのかね。
-
坂道グループかいな
-
今季のJR SKI SKIのCM女優は出口夏希っていうらしい。
何故!?出口ユキじゃないのか!!? -
>>176
コース外にいくらでもあるだろ -
絶好調真冬の糞
-
奥美濃にバーはありますか?
-
先進国の日本や欧米でスキーが人気なのは知ってたけど
トルコにもスキー場ってあるんだ。へぇー -
スキー場なんざ北朝鮮にもあるわ
-
ない
-
>>172
滋賀作のお前は書き込むな -
こんな日に不整地に入る初心者なんなのw
凍ってるっちゅうねん -
>>182
安全バー? Tバー? -
ダイナ麓になかったっけ
-
杉パウ始まったのガチだった
俺の鼻が感知、微量だけど -
フォッカスやっぱり凄いわ
先ほどピーカンの中のチラチラ小雪も的中してる👍 -
>>195
車中泊客目当てか? -
道の駅に飲み屋?www
-
ハンガッカーわんさか押し寄せて0階まで埋まってる
-
>>195
あれはバーではないけど -
それ言ったら大麻も覚せい剤も販売禁止だけど売ってるよね
-
月曜滑ったけど板めっちゃ汚れてる
スカイライン下部の茶色い雪はオイルか? -
>>202
郡上市内でフェンタニル所持者が摘発 -
カキ小屋だろ
-
フェンタニルって日本では合法なんだよね
-
時々見せしめに捕まえるけどほぼ容認されてる
-
こきっすんBarでググると12月にオープンしたってインスタが出てくる
-
薬物に関しては奥美濃は治外法権だからな
-
>>183
二十年くらい前にスキー雑誌がトルコのスキー場を特集してた
広いんだけどリフト券が共通じゃなかったり接続が悪い
志賀高原をさらに広くして共通リフト券を採用していない感じをイメージすれば良いんだろうな -
大麻やヒロポンなどの薬物とは切っても切り離せない郡上踊りの土地柄だからな
-
>>201
高速のSAはないが道の駅では土産用の酒を普通に売ってるんじゃないかな -
この時間になってもギンギンに閉まってるバーン
カービング厨にとって今日こそザデイ -
販売と提供は違うよね
-
ヒロポンってあだ名の子いたよな
-
それは滑り方が下手なだけ
-
重いとかいうニワカワードは見てるこっちまで恥ずいからやめとけ
一億歩譲って新雪の水分含有量の評価としてアリだとしても今日のダイナはザラメだぞ
重いもクソもあるか -
2月の3連休は今回飛び石だけど混雑どうなるだろう
歴戦の奥美濃民教えて下さい
やっぱ土曜が最凶か? -
重いよー
-
言われてみれば満車祭りがないね
何か心にポカンと穴が… -
ダイナはいつ行けばスカイライン上部圧雪してるん?
土日だけ? -
>>176
桧峠47コース -
>>217
フジのアナは「〇〇パン」ってあだ名がついてたりするけど、今思うと意味深だよなぁ -
岩谷外務大臣のおでこ狭すぎだろw
-
みのもんたが焼肉を喉に詰まらせ救急搬送てマジか?
-
中居関係かな
-
和泉ナンバーから降りてきた女子四人組
見事に粒揃いでブス1人も居ない
@湯平
これで今シーズンは関西人を許すことにするわ
関西のお前らその4人に感謝しろ -
ダイナ真理教に御身を捧げよ
-
イチローはチチローにますます似てきたなw
-
>>233
コメダで話してこい爺 -
来週、月・火にちょっと降るとして次のまとまった雪は何週間後になりそう?
-
アカンわアルヴェルリコールやんけ💦
突破できへんわ😱 -
>>235
2/3-4 -
道の駅でバーって笑
飲酒運転上等乙か? -
セーフティBAR
-
カカロットよ~
-
Hey! オマエ Punks?
-
来週の寒波2回チャンスあるけどいずれも災害レベルではないな....でもパウ補充できるな
さて本番は2/3-5あたりか? -
今日ピアと鷲行ってきたけど、ガリガリなのはしゃーないがピアは圧雪してあったけど鷲はボコボコで氷の塊ゴロゴロであんなん初めてとか初心者滑ったら二度と行くかって感じだったな
あれでリフト券代正規でもらったらサギやぞ -
ダイナかて今日はガリガリのゴロゴロやった
-
圧雪のオペレーターが変わったからな
-
>>249
鷲は上の方手前5メートル見て視線に入る全面ボールプールかってぐらいゴロゴロとかだったけど、ダイナもそんなんあるんか -
連チャンだろ?
-
ガチガチバーンでもしっかりエッジが噛む所と
全然噛まないところがあるけど違いはなんだろ -
陰毛の頭皮移植に成功しました!
-
噛まないところは大体は降雪機のあるところで天然雪が数日降らないとそうなるね ピアの一番下の斜面が顕著
-
>>255
良かったなw -
パウはまだかの?
-
次のパウは1/28-29だろうか
-
最新GFS2/1-2
待望の土日直撃が来るか!?祭り期待だね
1/28-29もイイね👍 -
俺のおちんぽもパウに備えて手入れする
-
>>261
クソオブクソ -
美濃はサギやないウミウや
鮎レディ? -
>>265
まさに陰キャの滋賀作ならでは -
北海道旭川と並ぶ陰険な土地柄の大津だからな
-
ジャム勝でグラトリ大会
もちろんでるよな? -
SPのサロモン試乗会か?スキースノーボード並んでる
-
薄日さしてるだけだから今日は
ユルマン -
神中Bを初心者女子が正真正銘ケツで滑る
スキーブーツだから歩くどころか立つこともできず
ウェア破れるって
板はソフトブーツツボ足の男が持ってる -
女子のウェアを破るだと
クソ!羨ましいなおまえ -
なんやとお前何屋やねん?
-
花屋や!
-
岡崎のガラス屋のタカです
-
今日の神中Bはカチコチボコボコで厳しすぎるな
βに抜けたかったから通ったけど、あんなん初心者には無理や -
カチボコ不整地は上級者だろうが楽しくないやろ
そんな日はスルーやで -
中居引退
-
ぽかぽか 春の陽気
-
もう尾張だよ
-
>>278
お前、假屋崎 省吾か? -
琵琶湖の水、止めたろか!
-
道の駅大日岳気温2度で春
-
>>287
荒らすな滋賀作 -
>>281
荒らすな滋賀作 -
>>277
荒らすな滋賀作 -
>>275
滋賀作キモすぎ -
元京都人発狂w
-
なんでこのスレ滋賀作が粘着して荒らしてるの?
-
>>294
京都人は関係ないだろ -
滋賀作は京都へのコンプレックスが強いんだな
異様だわ -
実際滋賀よりGDPも幸福度指数も下だし仕方ない
-
>>299
え?県内総生産は岐阜の方が上やろ -
おい、さっきの雨パウはナニゴトだ?ふざけるのも程々にせい
-
この時期の雨は大事なんよ
-
>>297
最近は京都の人が滋賀にマンション一戸建てを買って引越す人が増えてる。電車一本で京都に通えるしな。 -
京都はバスがまったく使い物にならんたい
-
京都市内は地下鉄よね
-
Rなにしてんの
-
今シーズンの寒波はあと二回ってとこか
-
五里霧中
-
杉パウ来たらもう春やで
-
ペニス野郎
-
滋賀作の京都へのコンプレックスが酷いな
京都はスレ違い
滋賀作は出入り禁止、書き込み禁止 -
来週からしばらく雪マークやん
かなわんでこりゃ -
俺はあと3つのザデイを残している
-
岐阜で通り魔出たな
やっぱり滋賀以下 -
切断れたシカの頭部がまた別の岐阜県美濃の花壇で発見されたというね
-
サバトだな( ´・ω・`)
https://i.imgur.com/9H1jRsi.jpeg -
>>314,317
おもんない -
鹿たない
-
またのこたんか
-
>>317
24日午前7時ごろ、岐阜市鷺山の路上で「男性が刺された感じで内臓が出ている」と110番があった。
岐阜北署によると、腹部にけがをした中年の男性が市内の病院に搬送された。搬送時に意識はあった。 -
オレたちはゲレンデという
白いキャンバスを切ってるじゃねーか -
ヒェ
-
ゲンデレ
-
ヤンデレ
-
>>323
ヒェ -
明日のアサダイナは綺麗な日の出が拝めそう。
-
岐阜県のスキー場でフェンタニルが流行ってるって岐阜ローカルでやったわ
-
長野に岐阜か
次はどこだ -
次はお前の番だ
-
ヒェ!
-
ドピーカン!ドカービングバーン!
-
ドーン!
-
春パウ
-
待ちぞ
-
スンマセン!またうんこ漏らしてしまいました(;´Д`)
-
>>336
まだ残ってるの? -
>>330
合法の合成麻薬とはいえ大麻より効くんじゃないのか -
>>341
まだあれば良い感じのくたびれ具合なんだろうけどな -
test
-
1/24
金曜は快晴率高い気がする
昨晩少し降雪あって圧雪の上に新雪少し乗ってる勘違いバーン
夜間は冷えてるので朝の上部はいい
山頂
https://i.imgur.com/a9FFIs5.jpeg
https://i.imgur.com/vcldAlb.jpeg
ダイヤモンドコース 朝一良い状態
https://i.imgur.com/h6AMuD6.jpeg
ダイヤモンドの廊下 壁で遊べるのに最近意地悪な段差が出現
https://i.imgur.com/qR2eNPQ.jpeg -
スーパー バックサイドの雪入中
https://i.imgur.com/M0PLfKA.jpeg
エキサイティングAコース レーシングレッスン専用バーン
ダイナに同じのできてから客取られて誰も使っていない -
https://i.imgur.com/uEAlzKP.jpeg
https://i.imgur.com/OBMLqwp.jpeg
チャンピオン
https://i.imgur.com/grpo7bR.jpeg
大日岳 道の駅 13時 6℃ 春
以上 -
バンク
-
>>343
さらにホラー感が・・・w :( ;´꒳`;) -
お前らがスキースノーボードに現を抜かしているもんだから出生数が激減しちゃってるじゃないか
-
ススする余裕もない層が問題
-
教えてやろう。何故岐阜の女子が東京、名古屋、大阪に出ていくかを。
それは「パルコが岐阜に無い」からだ。岐阜にパルコが残っていればまた違った
未来があっただろうに。 -
奥美濃の土地柄と言うかそりゃあんだけパーク系のスノーボーダー集まってきてたら薬物くらいするだろ
イケシンとか絶対に葉っぱしてる -
↓通報厨
-
https://image-tm.s2m...l/1737722502124.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737722508856.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737722519778.jpeg
白鳥町なう。気温4℃、快晴、路面ドライ。ファミマに向かおうとしたら牡蠣小屋にびっくりした。
これよりダイナに向かう。
奇跡的に時間が取れたのよーッ!! -
>356
もっと距離あるパターンなかったっけ?
でも「直進」ってのが笑えるよなぁ。 -
春だねー
-
https://image-tm.s2m...l/1737724817919.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737724831136.jpeg
ついたのぜ。この不夜城感がたまらんね。
道中凍結はほぼ無し。路肩の除雪の跡が先日の大寒波を思い出される。 -
https://image-tm.s2m...l/1737725638821.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737725647860.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737725663787.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737725689037.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737725711778.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737725748303.jpeg
センターハウス内外から。ちまちまリニューアルしてんね。館内アナウンスの早よ帰れアピールが凄いw -
>>362
インシュリン注射患者想定じゃ無いの? -
ケツアナに入れたチンポを捨てる場所かも
-
https://image-tm.s2m...l/1737726461820.jpeg
明日は早いのでストゼロ飲んで寝ます。ハンバーガー屋はローストビーフ丼のメニュー表が見当たらなかったけど、シャッター閉めたら片付けるの? -
来週の雪予報、弱まってない?
-
もう終わりだよ
-
おまいらは駐車場で鍋に内蔵ぶちまけてグツグツやってるんやろ?
-
岐阜は物騒過ぎて人が住める状態じゃないな。
みんな、パルコのある名古屋に引っ越すべきだわ。 -
明日鷲オール行きたかったけど風邪ひいちまった
俺の分まで楽しんできてくれ -
今、大阪から鷲へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!! -
40に乗り替えんかいアホンダラ
-
網戸ヴェルファイア
-
黒い網戸のベルファイヤー
-
https://image-tm.s2m...l/1737752212892.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737752221204.jpeg
起きたのぜ。ダイナセンターハウスはバスツアーが来ているがさほどの混雑はない。レンタル行列もなくスムーズに準備が進む。売店で使い捨てカイロ買ったら従業員がストレートロングヘアの美人さんで朝から得した気分。
立駐一階に初心者マークを付けた岡崎ナンバーのハイエースを目撃したが、ガラス屋のタカか?w -
汚ねえ写真だなw
-
https://image-tm.s2m...l/1737754277210.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737754287866.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737754311695.jpeg
何本か滑った。雪質はハードな圧雪の上にうっすら人口パウ。この時間帯の気温なら決してすべりにくくはない。
そこらじゅうでホウ!とかヒャッハー!とか聞こえるわw -
みんな若いだろ
でなければ、こんな激混みエリアに行かんよな -
>>382
夜中に自宅を出たん -
>>380
前乗りさんシーズンインおめでとうございます
こちらもヒェてます@ひるがの
https://i.imgur.com/LK1NAl2.jpeg
https://i.imgur.com/1lJvPyz.jpeg
https://i.imgur.com/S4adAbA.jpeg -
ヒェとんな
-
チェケラ!!
-
誉ぞ
-
https://image-tm.s2m...l/1737757038768.jpeg
駐車場からセンターハウス -
>>382
ハニワみたいなポーズしてるやつはなんなんだよw -
陽キャやなあ
-
ストゼロおじさんの「のぜ」って何だろうと考えた結果、おそらく介護ノイローゼを縮めたものかと
施設にお任せがお互いのため -
ダイナレポ
うんこ待ち3人 -
鷲レポ
うんこ待ち0人 -
SPレポ
うんこ待ち2人 -
>>359
前乗りさんキタ~ー -
SP8時着
東海北陸道で、
若葉つけた銀セダンが路肩タイヤ交換してて渋滞
高鷲降りてから、丁字路まで渋滞
駐車場は2/3ラインくらいまで来てた
気温は低め
センターハウスは大混雑 -
センターハウスでは奇声を上げでる集団あり
なんなんあいつらw -
https://image-tm.s2m...l/1737761198036.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737761205399.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737761222445.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737761246281.jpeg
αからβにかけて。これだけ天気が良いとパウ狙いだけがススじゃないって実感する。
>>394
週2でデイサービス通わせてるけど、休みの大半は自宅介護になる。滑りに行けるのは月一かな。
>>386
鉄人さんですか?お疲れ様です。 -
値上げやら割引縮小が主流の今
マクドはまだプロ()の皆さんにズン券を配ってんの -
疲れたしベルーナも混んできたので飛騨牛入りキーマカレー食べて帰ります。来月土日レポ出来る事を願いつつ。https://image-tm.s2m...l/1737769626083.jpeg
-
恒例おまけ画像。この人パペットマペットとコンビ組んだんだが、コンビじゃなくてトリオじゃないかってきがす。
地球儀型ビーチボールは鳥居みゆきに20個以上潰されたとかwhttps://image-tm.s2m...l/1737769786674.jpeg -
ひるがのレポ
朝の気温-4℃で晴れ
昨晩は降雪機が稼働し朝に圧雪
積雪十分でも整備の手は緩めません
バーンは固いがエッジは噛み
波動パウ部は柔らかで
圧雪の繋ぎ目の段差や、一部ジャがパウあるも限定的
しっかり飛ばせます
上部リフトが完全撤去されたクイーンスロープは林の際まで圧雪され
キングスロープと合わせて見た事がないワイドバーン
滑っても滑っても圧雪ラインが現れるインフィニティピステンバーンです
https://i.imgur.com/GCkmCkA.jpeg
サンライズ
https://i.imgur.com/FCOnMLV.jpeg
陽当たり良好タカスダイナ
https://i.imgur.com/V2yJOKM.jpeg
とてつもない広さ
https://i.imgur.com/LY3b6Jy.jpeg
キングスロープ
https://i.imgur.com/TidbEQX.jpeg
ハートスロープ柔らか
https://i.imgur.com/oTHe9WU.jpeg
林間
https://i.imgur.com/yMNbQlR.jpeg
https://i.imgur.com/rj3jOjQ.jpeg
スペード~クローバースロープは波動撃ち
https://i.imgur.com/nhgoojG.jpeg
https://i.imgur.com/h1vJArn.jpeg
インフィニティ -
>>402
この角度は高鷲スノーパークからの撮影ですね。 -
ハムレポ
俺のソーセージを食え -
はじぞってんな
-
来週水曜また大雪か
クソ・オブ・クソ
もうパウダーは飽きた
ビシッと滑らせろ -
うんこ落ちてませんでしか?
-
頭がいい奴は奥美濃に残れないんだよ
子供の頃に壮絶ないじめに遭って県外に転校していくから
奥美濃ないしは岐阜に残れるのは底辺低学歴低知能の奴だけ -
やたらフェンタニルきめてる奴が多いと思ったら
これまでは許されれた大麻使用が禁止になったのと
フェンタニルは合法だからなんだな -
現地の雪はガリガリ?
-
恥ぞ
-
奥美濃は薬物中毒者が多いのは昔からの土地柄だろ
大麻やヒロポンがつきものの郡上踊りなど -
ひるがのレポ続き
快晴でも気温低く風が冷たい
雪は緩まずハードバーンのまま
昼過ぎてもインフィニティです
クワッド1本で運ばれる人に対して圧倒的に広いので
どの時間帯でも気兼ね無く自由なターン弧を描けます
リフト待ちは朝と昼のゴールデンタイムでほぼ無し
ただレストランの注文待ちは列が伸び
下部ゲレンデはファミリーや雪見客で賑わってます
https://i.imgur.com/c8EOYzq.jpeg
唐揚げ丼温玉乗せ
https://i.imgur.com/BHi4wwe.jpeg
快晴
https://i.imgur.com/RhaRB0m.jpeg
昼過ぎでもインフィニティ
https://i.imgur.com/oiBrBth.jpeg
ハートスロープ賑わい -
風パウどないですか
-
>>408
@つまようじしまえおじさん -
花咲タイムスでウィングヒルズ取り上げててさ
スキーもスノボもできなくても楽しめますよって宣伝してたけど
桧峠越えてまで行くようなところか?とおもた -
わしのスタンプどこ?
-
>>422
そういう客層はひるがの それか今年から雪遊び広場がオープンした牧歌 -
ひるがのレポ終わり
最後まで快晴で雪面もハードでフラット
終始暖かさは感じられず
昨日までの春の先取りは終了し、冬に戻った様です
昼以降はリフト待ちも伸びましたが
ラスト1本まで大回りやチョッカリで飛ばす人も多く
カービングマニアには堪らないコンデションでした
https://i.imgur.com/vIU5Enz.jpeg
白山連峰
https://i.imgur.com/mKoEvjQ.jpeg
今夜オールチャレンジする方は防寒対策万全で
https://i.imgur.com/Cy7mdck.jpeg
https://i.imgur.com/q274Izx.jpeg
https://i.imgur.com/LagiTiw.jpeg
https://i.imgur.com/qJGxWPf.jpeg
最後までインフィニティ -
>>425
お疲れ様です。 -
>>406.419.425
去年行けてないから2月のどこかで行ってみるかピザも食いたいし -
ひるがのは、リフト待ちの団子状態が嫌で行かなくなった。鷲もか?
-
木曜ザデイ間違い無し
-
>>404
レポ乙でした! -
ひるがのは片斜が無ければ最高 圧雪は一時期は下手くそなシーズンあったが今は改善されたのかね・・
-
ガチレポ乙
-
岐阜の通り魔は自作自演
構ってちゃんの岐阜県民らしい -
何を言ってるんだと思ったらマジだったwww
-
お前らゴー⭐︎ジャスに突っ込みなしかいw
-
ひるがのって平日でも駐車料金とるんかよ
-
29日上方修正入って結構降るんではないか?
惜しい! -
腸が飛び出るほど自分で自分の腹刺せるか?
俺はちょっと信じられんね -
>>440
現代のハラキリサムライ -
鷲オールレポ
キンキンにヒェて水分皆無な雪を圧雪
直後の午前0時に開放されるギャラクシーピステンバーンは自由自在に切れ
下地はアイシーでも、ここでしか味わえない滑り心地は健在です
暖かい日が続いて融雪しジャが芋畑も点在していますがグルーミングは効いています
リフト待ちはゲート付近前後で推移
やはりオールナイトは人気です
https://i.imgur.com/GTDVHP1.jpeg
編隊ショウ 今季購入の先頭車両は6600万円!
https://i.imgur.com/oSKhE93.jpeg
ギャラクシーエクスプレス乗車待ち
https://i.imgur.com/C3LoUJ6.jpeg
ファーストトラッカーは争い無く単独でターンを刻む
https://i.imgur.com/D5cBG52.jpeg
パラレル
https://i.imgur.com/NNWoifj.jpeg
https://i.imgur.com/VqYh0ay.jpeg
https://i.imgur.com/bourMRZ.jpeg
ラビット
https://i.imgur.com/UTrWn8i.jpeg
ノースバーン
https://i.imgur.com/Yr8UdSS.jpeg
ホワイト -
>>442
ええなあ行きたかった -
鷲オール続き
この時間になるとリフト待ちは無く滑り放題ですが
極ヒェで滑り続ける事が困難
最近の暖かさで油断していましたが
オールチャレンジには相応の装備が必要です
https://i.imgur.com/O242137.jpeg
上部は波動パウの流れ弾か小雪舞う
https://i.imgur.com/hgk439Q.jpeg
グラトラー多く気合い入ってる
https://i.imgur.com/xvgNMHM.jpeg
夜明けまで後少し -
ダンボール泊からの目覚め
炊き出しの香り
粉雪さんの朝 -
いい加減にしろバカやろう
「本当は自分で刺しました」路上で血を流してうずくまっていた男性…岐阜市 [少考さん★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1737805152/ -
昨日のダイナにRいなかったけど、今日か。
-
ダイナレポ
うんこ待ち1人 -
SPゴンドラ終日運休で草
チャンピオン激混みだぞ -
やべーな
-
撮影中のRに膝カックンしたくなる衝動を、必死に抑える俺がいる。
-
鷲オール終わり
夜明けと共にライフが尽きて
もう終了します
ヒェればヒェる程嬉しいのですが
今夜は滑っても温まらずダメでした
今季の鷲オールは後2回
体力自慢の方はチャレンジしてみては
https://i.imgur.com/ipQQTi5.jpeg
何か写ってしまったか?
https://i.imgur.com/oqInJpG.jpeg
アサダイナ
https://i.imgur.com/Y5ZbDoF.jpeg
三日月
https://i.imgur.com/aPko0qi.jpeg
https://i.imgur.com/20Wc85s.jpeg
https://i.imgur.com/kQQwbvX.jpeg
夜明け
https://i.imgur.com/urEHRIO.jpeg
豚汁モーニング -
【悲報】SPゴンドラ終日運休
-
ドローンかな?
-
今日は鷲オール中、ダイナ6時、羽7時スタートなのに4時台5時台のイチコロガラガラ、ほぼワイの独走だった
リフト待ちの聖地、天下の奥美濃がこれだから本当にスス終わったかも -
だから前乗りしろとあれほど
-
何を今更
-
>>452
いつもありがとうございます -
どういたしまして(*^3^)
-
高鷲ゴンドラももう更新時期やな
-
RがSPゴンドラの現状の動画を上げてるが、サムネが本人の顔面どアップなので見るのやめたw
-
>>455
みんな高速走ってんねん -
SPの中途半端なベンチのゴンドラはポイだ
-
歌音さん
-
SPは石打丸山のコンビリフトと同じタイプに更新してくれ
ダイクワはチェア、ゴンドラは専用で -
板を外さなくていいゴンドラを発明しろ
-
>>464
脳内おまえは書き込むな滋賀作 -
アメリカのメキシコ湾岸で大寒波ってマジか。
あれ?メキシコ湾で良かったっけ? -
SPゴンドラ 機械故障により調査復旧作業を進めております。しばらくの間運休させて頂きます。
まじかー -
SPゴンドラの運休につきまして
SPゴンドラは電気的機械故障の為、1月26日よりしばらくの間運休させて頂きます。 ご来場のお客様には大変申し訳ありませんが何卒ご了承ください。 尚、全てのリフトは通常通り運行しておりますのでそちらをご利用ください。また、共通券のお客様はダイナランドへの往来も可能ですので多くのコース、リフトをご利用いただきお楽しみください。
登山を目的にご来場されるお客様は、恐れ入りますがリフトを乗り継いで登山道へアクセスしてください。また下り乗車は従業員の付き添いでご乗車いただけます。
復旧の目途が立ち次第改めて公表致します。 -
いつからか君は薬がないと笑えなくなってた
-
まあ、御嶽みたいな事にならなくて良かったよ。
-
運休パウ
故障パウ
キタ―――(゚∀゚)―――― !! -
>>472
まだ群馬の電線盗まれてリフト動かせないスキー場よりマシやな(´・ω・`) -
水曜は風強くてβ動かないかも
-
高鷲SPって日本屈指の若いスキー場なのにゴンドラで大規模トラブルかぁ。
イタリア製の同型のゴンドラを採用しているスキー場って日本で他にあったっけ? -
部品が届かないそうです。
代替え部品を手配してるそうです。 -
もう終わりだよこのドパウ祭り
-
あの特殊なゴンドラは他所で見たことないな
-
水曜日の降雪量どんどん上方修正されてるんだが
これはもうダメかもわからんね
雪道番長はオレだと言わんばかりの岐阜土人はもちろん桧峠一択だよな? -
https://image-tm.s2m...l/1737883356118.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737883371052.jpeg
https://image-tm.s2m...l/1737883387739.jpeg
白鳥鮎パークで購入。白いのは郡上産の酒粕で臭み消しだと思う。
味は……鹿肉初心者には向いていると思う。 -
>>479
イタリア製なんて導入した時点でアホだわな。搬器なんて定期的にメンテ必要だし不具合起きた時に部品在庫切らして海外からの部品待ちになる、なんて想像付くのにね。
エレベーターやエスカレーター他、身近な生活のインフラでも海外製導入で痛い目見てる話なんて枚挙にいとまがないのにな -
>>483
よくその汚いPC広げて喰う気になれるな -
>>482
木曜に悠々突撃や -
岐阜県知事選の報道見て吹いた。
共産VSそれ以外www -
https://i.imgur.com/5aN46ix.jpeg
冬終わった厨出てこいや -
>>488
呼んだ? -
当時、樫山が代理店だったからな
まさか撤退するとは思ってなかったろ -
29は警報出るかな?期待
-
だからと言って共産党には死んでも投票したくない。綾瀬市の女子高生コンクリート殺人事件を俺は一生忘れないぞ!!
-
岐阜県知事選、共産党候補落選。
ざまあああああああ!!!!wwww -
これが民意だ!!アカは日本から失せろ!!
-
岐阜県知事はイケメンが当選か
こりゃあ、若い岐阜女性の県外流出に歯止めがかかるな -
朝イチウンコしてから肛門がすげー痒かったけど温泉入ったらすっかり治った
やっぱ温泉って効果あるんだよな、 -
水虫描きまくった後の温泉は最高
-
水虫は描けるのか
-
>>484
イタリアの一流メーカーライトナー製です。そもそもスキーリフト・ゴンドラで国産はありません。
ライバルの日本ケーブルはオーストリアドッペルマイヤー社の単なる輸入代理店です。
モーターはライトナー推奨のドイツシーメンス社製ではなく三菱電機製だったかと。
ダイナの新型ICSと新型人工降雪機もライトナーの子会社製を今シーズン導入。お披露目式に社長も来日。
ダイナのリフト更新計画はライトナーでほぼ当選確実です。
>>490
撤退ではありません。メーカー直営のライトナーポマジャパンを設立しただけです。
正規代理店はJFEメカニエンジになりました。
樫山と安索は引き続きサブディーラーとなっております。 -
デマ書き込んだやつ謝罪まだ?
-
水曜 大丈夫か
また停電とかやめて -
>>503
すまんこ -
宇佐美
-
水曜 JPCZ 刺さってる
https://i.imgur.com/K8xg9zV.jpeg -
>>502
水曜までになんとかなおさんかい!! -
>>502
石打丸山のサンライズエクスプレスはどこ製なの? -
JPCZ奥美濃直撃
どうなっちゃうの!? -
gwまで滑れるくらい降らせてくれ
-
スノーパークはいけるんちゃう?
ゴンドラ修理もさすがにそのころには直るやろ -
>>507
この画像、たまに見るけどどこのサイトで見れるんですか? -
水曜羽ゴンドラギリ動ける風速に修正されてきた
オラわくわくすっぞ -
水曜の降雪量、高鷲スノーパーク付近で一日84センチとか予報でてるけど流石にこれは自重しようかなぁ
-
降り出すの朝からだからあんまり美味しくなくね?
ただ視界が悪くて帰るのが大変ってだけになるかと -
翌日行くだろ普通
-
岐阜県郡上市で夫を軽トラックでひいて殺害しようとしたとして、68歳の女が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、郡上市の農業の女(68)です。
警察によりますと女は26日午後5時ごろ郡上市大和町剣で、運転する軽トラックで前にいた夫(68)をひいて殺害しようとした疑いがもたれています。 -
水曜の仕事終わりから現地へ向かい出すのが吉
-
来週もそこそこ降りそう?
-
スタックレス規制は間違いなく美並とか美濃まで来るね
-
んで予防的通行止でお前ら涙目
という展開も見てみたい -
2週間日差し無しか
鬱病になりそう -
犯罪者規制はないのですか?
-
木曜ザディ
-
禿てる人はうつ病になりにくいと聞いたけどな
-
明日の夜からヤバいか、前乗りも出来ん
-
spゴンドラないせいでリフトが平日の列の長さじゃない
パーク回しは無理 -
関係者修理見込みはよ
-
ダイア回ししてる奴らに言いたいけどチャンクワ回しもええもんだぞ
-
関係者に聞いたら部品届く予定が来週末らしい
-
1/28-29で降雪量どんぐらい稼ぐか楽しみ
-
最新GSMだとJPCZは奥美濃直撃ではなさそうだがさてどうなるか
-
ちなみにライトナーはイタリアの会社とは言っても最北部のドイツ語圏の会社だからな。社内言語はドイツ語、名前も思いっきりドイツ語だしw
-
索道メーカーは圧倒的に中国がバブルだったと思うが
これから大量な更新時期を迎える日本も重要なターゲットなんやろうね -
ピアもブラボー故障で点検中
-
バローで2Lサイズの焼き芋買って食ったら水戸のご老公様が飛び出たw
お前らのポークビッツの50倍はあるサイズ感
お試しあれ -
もう終わりだよ次の祭り
-
>>537
中国に力入れてるのはスイスのBartholet社だね。日本未進出。まあ評判が悪い3流メーカーなので日本に来なくて結構って感じw
長野の某関係者が「Bartholet社製のリフトなら他社の3分の1から半額程度で更新できます」と豪語してるけどお断りします。
日本にあるのは
POMA:フランスのメーカー、正規代理店は安全索道。経営破綻でライトナーに買収される。ライトナーに買収されるも引き続き安全索道と樫山工業が副代理店。
ドッペルマイヤー:オーストリアのメーカー、正規代理店は日本ケーブル。
YAN:アメリカのメーカー、正規代理店は三菱重工。経営破綻。欠陥品につき事業譲渡者も現れず。
フォンロール:スイスのメーカー、正規代理店は東京索道。ドッペルマイヤーが買収。
ギラク:スイスのメーカー、正規代理店は川崎製鉄(現JFEプラントエンジ)。ドッペルマイヤーが買収。
ガラベンタ:スイスのメーカー、正規代理店は三菱重工。ドッペルマイヤーが買収。
ライトナー:イタリアのメーカー、正規代理店は樫山工業→JFEプラントエンジ
三菱YANは継承者いなかったが、それ以外は事実上ドッペルマイヤーとライトナーの2社に集約されている。 -
索道ガチ勢おるやん
オクミノンも捨てたもんじゃないな -
ダイナのαライナーがライトナーの最新型本革シート&フード付世界最速(秒速6m)リフトに更新される日もそう遠くないぞ。
-
フード付きか
どんなメシが出るのか楽しみやな -
来週末見込みとかこの1番の激パウウィークをゴンドラなしてなんの修行だよ
-
SPは手入れ悪い気がする。屋根に穴開いててもガムテ補修だし。
-
>>547
ライトナーが一番じゃw
https://www.youtube..../watch?v=Tf8e7Q1tV8s
ニセコ花園導入例
こちらはPOMAブランドだが、ライトナーOEMなので駅舎の屋根カバー以外はライトナーと全部同じ。 -
でも石打丸山のサンライズエクスプレスはドッペルマイヤー製か
ググったら出て来た
あれ本当に凄く良い
奥美濃で導入して欲しい -
少子化やらで衰退していくのは目に見えてるから
儲かってるうちに早く更新してほしい -
石打丸山はドッペルマイヤー正規代理店の日本ケーブル子会社が経営しているスキー場ですから、デモ機として導入。
-
安索の初号機の1つはびわ湖バレイに試験的に導入された過去が
-
今の高速リフトはバブルの遺産みたいなもんだろ
更新されても固定ペアとかの未来が見える -
https://www.youtube..../watch?v=Tf8e7Q1tV8s
POMA公式PV(ニセコ花園)
ライトナーブランドでの納入の場合には駅舎デザインもイタリア名門デザイン事務所ピニンファリーナデザインになります。
(POMAブランドの場合はライトナーPOMAアメリカオリジナルデザインか、安全索道オリジナルのどちらか選択。ニセコ花園は前者)
https://www.youtube..../watch?v=MeAdkgVIufM
ドッペルマイヤー公式PV(石打丸山) -
https://www.youtube..../watch?v=z84nc2KAGio
ライトナー公式PV 更新&リニューアル例
SPにある旧型タイプのリニューアルもされています。
駅舎は旧式そのままに、ダイレクトドライブモーターで消費電力大幅低減。
搬器を更新してふかふかのシートクッションに自動開閉式セーフティーバーで快適性と安全性の大幅に向上。 -
電気代って1日どれくらいかかんの?
教えて電験に詳しい人 -
正直乗り心地とかデザインなんてどうでもいい
回転さえ早くしてもらえれば良い -
早ければ正直固定式でも構わない
ガチガチのケツの持ち主だけ残れ -
>>558
1時間1万円前後 ただし、デマンド契約なので基本料金が高い。基本料金は夏もかかり続ける。
蓄電やソーラー発電、ディーゼル発電、レストハウスの熱源を多様化するなどしてピーク時の消費電力を抑える工夫が必要。
ピーク時だけ抑えたら電気代自体は安いのでそれ以外の時間帯は電気使いまくるのが効率的。
(例えばピーク時だけ灯油暖房にして、それ以外は電気暖房にするとか) -
>>559
ライトナーなら世界最速秒速6mのリフトご提案できます。
なお、SPのリフトは国内最速秒速5m運転、ゴンドラは国内最速秒速6m運転可能です。
残念ながら消費電力節約と消耗部品節約のために減速運転されているようです。 -
ジョージアの逆回転、ブレーキ故障??した奴、どこ製だっけ?
あんなんなったらかなわん -
>>562
なんや結局いいゴンドラ入れても意味ないやんけ -
>>554
やぶはらも何年か前に高速クワッドが固定循環式のペアに更新されたね -
輸送じゃなくて券売っただけが儲けだから空きあるようなら減速したいわな
-
>>563
ドッペルマイヤー製
なお国内での重大事故は握索不良と呼ばれる類型の事故がほとんどです。
高速リフトの握索器と呼ばれるロープつかむ部分がしっかり掴めなくなる事故です。古いPOMA製に多い気がします。
ライトナーに買収されてからライトナー式の握索器になっており、更新されているものは大丈夫です。
ただし更新には駅舎側の改造が必要なのでお金がないスキー場はPOMA式の握索器使い続けています。
あとドッペルマイヤー製も氷結には弱いようなので夜間搬器を格納しないスキー場は要注意です。
そう考えるとピアっていろいろババ引いてますよねw
ピア
アルファクワッド POMA製 夜間も出しっぱなし 旧式握索器使用中
第二クワッド(廃止・現ブラボークワッド) YAN製 欠陥メーカー破綻につき維持困難に
ブラボークワッド ドッペルマイヤー製 夜間も出しっぱなし 氷結注意(人工降雪機直撃注意) -
乗車時に膝カックン、降車失敗して高速射出されるw
-
⏰フジテレビの記者会見は27日午後4時から
2度目の記者会見を開く -
リフト券台上がりそうだから足置き付きリフトぐらいでええわ
-
非常停止が頻発して結局遅くなりそうw
-
秒速6m固定循環シングルリフトを開発しろ
-
自称上級者お断りリフト
-
フットレストは賛否両論あるのよ。
正しい位置に座らないと脚や玉挟むリスクがある。
一番安全とされるのはセンターフットレストと呼ばれて股の部分に棒がくるタイプ。
子供の落下を100%防げる一方で、玉挟みリスクが最も高い。
レギュラーフットレストは太もも挟むリスクがある。
いずれにせよライトナーの方がリスクは低い設計になってる。
ドッペルマイヤーのセンターフットレストは深く座らないと玉潰し機となるw
(棒の接触部がドッペルマイヤーは座面上部、ライトナーは座面側面部。子供の落下リスクはライトナーが若干上がる) -
スキーずっとしてるとリフト乗ったとき重いブーツと板で足を下に引っ張る力で痛くなる
立ってるときや滑ってる時は問題ないんだけどな -
索道ガチ勢に聞きたいんだけど五竜みたいな崖みたいなところに生えてる支柱ってどうやって建ててんの
-
根性で
-
そろそろ索道スレでやれや
-
>>578
ここ10年ぐらいのはヘリコプター多用してる。
それ以前は支柱だけヘリコプターで運んできて、基礎は仮設林道作って重機運んできてた。
10年ぐらい前から基礎つくる重機運ぶのにもヘリコプター使うようになってる。
林間コース、連絡コースは支柱建設用の仮設林道を転用したもの。
メンテナンスのためにも林道はあったほうがいいけど環境問題上はないほうがいい。 -
面白いから今の奥美濃の全部のレビューと、しらおとかの廃止された場所の話とかも聞きたいわ
設備はよそに運ばれて使われるかとか -
最近設備投資何十億みたいな話はよく聞くけど
コース増やしました!みたいな話聞かんな
そりゃ設備も大事だけどコースの方が大事やん -
あと、どことは言わんが乗り継ぎだらけのゴミみたいなリフトのレイアウトも何とかしろ
-
おまえのハゲ散らかした頭のレイアウトも何とかしろ
-
やかましわ
こう見えてもシーズンのスス活動費と同じくらい
育毛には金かけてるんだわ -
ハゲからかったら
物干し竿で叩かれるぞ -
あかんついていけない
-
ベテランフリーアナウンサーがハラスメントが原因で急遽冠番組終了かぁ。
シーズンイン間近の時期に急遽「今シーズンは営業しません」ってスキー場も
意外にハラスメントやコンプライアンス違反が原因ってケースがあるのかも知れ
んなぁ。 -
いつからか君は薬がないと笑えなくなってた
って歌がバズってるけど
もろ奇声を発してる奥美濃民のことじゃん -
>>589
糞爺は黙れや -
>来週は“10年に一度”の冷え込みに 日本海側では大雪も 関東から沖縄に「低温に関する早期天候情報」発表 気象庁
>
>来週は、関東から西の広い範囲で10年に一度レベルの冷え込みとなりそうです。
>日本海側では、降雪量も10年に一度レベルとなる見込みで、気象庁が注意を呼びかけています。
>
>気象庁は先ほど、関東地方から沖縄にかけて「低温に関する早期天候情報」を発表しました。 -
長野いいスキー場多いのにリフトがクソなの多すぎる
更新する金ないなら身売りしてくれんかな -
長野の古いところって小さいゲレンデを拡張拡張みたいな感じでツギハギなんだよな
-
フジテレビの会見が今も続いてるけど、相談役のヒェ田久がフジを去らない限りあの会社は変わらんぞ。
-
来場者数詐欺の志賀高原は相手にしないとして、高鷲ダイナが日本一に躍り出るかと思ったらまさかの五竜47に負けたもんな。
-
五竜って面積そんな大したことないけどどこにそんなに滑ってんだ?
-
五竜で混雑するリフトはアルプス第一、スカイフォー、テレキャビンぐらい。
分散してるからこの3つ以外はそんなに混雑している様に見えないんだよな。
初心者は、いいもりの第一高速ペアリフトが一番良いんだけど周知されてい
ない。斜度に関しても、スピード出ないし付き添いで歩いても苦にならないし
まさに初心者の為のバーン。 -
>>599
史ね。以後レスした奴も士ね -
2023−2024シーズン来場者数ランキング
1位 志賀高原 877,500人
2位 白馬五竜47 517,338人
3位 高鷲ダイナ 501,477人
4位 上越国際 405,000人
5位 野沢温泉 363,647人
6位 蔵王温泉 362,000人
7位 白馬八方尾根 352,161人
8位 栂池高原 344,162人
9位 苗場 309,400人
10位 安比高原 294,523人 -
アッピオワコン言われてるのに全然入ってるやんけ
-
白馬 オーストラリア自治州
-
リートによる最大瞬間風速じゃね?
最盛期は150万人来たそうだが。
不動産証券化(リート)により安比のホテル群は全て中華に売却。購入者が物珍しさに来ただけと思われる。
今後も続くかどうかと言われると???
リートだから所有者不明になった時の悲惨具合は会員制ホテルや区分所有型リゾートと比べると大幅にマシか。 -
>>596
サザエさんの提供が1社とちびまる子が提供無しらしいなw -
苗場の落ち込みっぷりが凄いなぁ。知名度抜群、アクセス悪くないのにここまで
落ちてそれが安定しちゃってるのもな。スキー(スノーボード)人口が4分の1に
減った事を考えても、苗場の最盛期200万人ぐらいから30万人への減少って異
常だ。 -
五竜47はインバウンド主体だから平日への分散化ができているのでは?
奥美濃みたいな名古屋・関西圏の日帰りロコスキー場だと土日祝日に客が集中してキャパオーバーになる。
それ故に白馬エリアは収益分岐点が奥美濃エリアよりだいぶ低い(八方・五竜47で20万人前後)んだが、
とっくに収益分岐点通り越してるのに全然設備投資してないところ見るとケチケチ殿様商売の長野県気質が伺えるね。
高鷲ダイナは40万人以上でやっと設備投資可能なレベル。 -
来週いつ行けばいいかな
2/4-6のどれかだとは思うけど -
>>608
白馬と奥美濃では客層が違うって言いたいの?
良いじゃんそれで。めんどくさい外国人は長野と北海道に任せようよ。俺達は俺達で楽しめば良いのさ。
それが奥美濃パーリーピーポー!!
チェケラ!ヒェ!!w -
タカスダイナー復活しないかな
-
めいほう行ったが一見日本人にみえてアジア系外国人多かったね
他の奥美濃よりガツガツした滑りしてる人少ないし割とコース選べば斜面荒れないね・・
ひるがのを広くした感じだね -
その数少ないガツガツした滑りがこの俺です
ヒェ! -
もしかして雨パウ?
-
日曜日ってもしかして災害級の雨?
-
薬師寺保栄が逮捕ってマジか?
-
ダイナ着いた。なんとか雪やが立駐は空いとるで
料金所手前の最終コーナーはやや凍っとるから二駆スタックレスは気ぃつけろ
なめとったらバター900回すで -
じゃあ最終コーナーはドリフで決まりだな
着いたら御飯炊くから階段のコンセント
空けといてくれよな -
もう加トちゃんとブーしか残ってないんだから大事にしろよ
-
腫れてきた
シャビパウ嫌やな~
立駐2F50%空き -
>>593
ソーラーパネルのためにハゲ山にして土砂災害引き起こしてても平気なのにな。納得いかんわ。 -
お前ら俵孝太郎が亡くなって日本中が喪に服してんのに
しょうもないこと書くなや -
俵孝太郎の物真似と言えば松村だっけ?
-
雪雲レーダー見たら雲は南西の動きしてるな…。
北西からの本番は明日からから? -
こんばんわ、俵孝太郎です。(´・ω・`)
-
底辺車上生活者が一番大切にしているトルコ嬢こと駐車場に捨てられていたダッチワイフのオナホに
ドド
パコパコ
ドバ -
インバウンドなしでこの来場者数はすごいな
まぁ50万人のうちほとんどが俺だがな -
奥美濃ゲレンデうんこは私です(´・ω・`)
-
>>622
ド、ド、ドリフト大爆笑 -
高鷲SPにゲレ前ホテル整備してほしい
ヴィラモンサンは手入れしてるが結構古いし -
いらねえだろ
シャワー室と屋根付きの車中泊エリア作るだけでいい -
日帰り温浴施設も併設したホテルがいい
-
泊まれるスーパー銭湯的なのでええねん
車帰って寝るけどアイドリング車中泊するような奴はそっち移ってくれそう -
アイドリング車泊してるやつは
マフラーにゴミでも詰めときゃいい -
でもハイブリッド車のアイドリングは気づかないほど静かだよね
-
家が遠い人たちは大変だね
-
ディーゼル車とかでない限り隣の車がアイドリングしててもほとんど聞こえないんだけど、安普請でペランペランの車だとうるさくて寝れない?
-
来週の寒波居座りそうだな
今のところ今月上旬より凄そうではあるがどこまで劣化するか -
>>637
湯平が車中泊させてくれれば良いんだが。 -
>>625
言われてみればそうだな
最初は太陽光発電施設ってどんな規模でも開発許可は不要だったんだよな
その後、コンデンサーの大きさによっては開発許可が必要になったんだっけ
それでもやりたい放題には変わりないが -
>>644
上のファミマの横で車中泊したらええやんか -
刑務所風呂が車中泊OKになったら駐車場がハッテン場になりそう
-
来週にかけてずっと低温が続くのかな?
-
鷲ヶ岳の住人、新車になってて草
-
>>647
洗っけきたか?が合言葉やな -
>>646
そこってレンタル屋の駐車場じゃないはずだけど高鷲町のものだよね? -
たぶん着脱場兼パーキングかな
-
立駐屋上の特等席がまたぐちゃぐちゃになるのかヤレヤレ
-
>>649
長年乗ってたバネットからタウンエースだったかな -
夜のパトロールで追い出されるんちゃうか
股間に危険なモノ隠し持っとるからな -
高鷲や白鳥の交番はほとんど巡回してないよ
取り締まり月間で八幡から本隊がくるときいがいは巡回なんてないし -
去年11月に愛知県と岐阜県で開催されたラリージャパンで、岐阜県恵那市内のコースに車で進入し競技を妨害したとして、42歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは愛知県東海市の会社員・須田真吾容疑者42歳です。 -
横浜ナンバーのキャラバンは偽装なんか
-
予防通行止め告知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
明日は高速通行止めか
-
道は自分で拓けるもんや
硝子屋のおっちゃんが言うてたわ -
岡崎のガラス屋のタカや
今週末もダイナ駐車場鍋やるぜ -
高速ダメでも156があるやないか
-
イチコロ
-
ガラス屋コラァ
来週からの天気はどうなんえ? -
網戸5000台抜きしろ
-
予防的通行止については俺がとっくに予言してるし
-
先週の水曜日ダイナ大入りだったけど
明日は対照的に準貸切だな -
予防的って、、、
盛大にスカりそう -
ウェザーニュースを信じていいなら明日朝イチ最後のカービングチャンスが残ってる
それを逃したらフニャちん期間が延々と続く… -
2/10くらいまでは雪マーク連続やでな
もうかなわんで -
毎日がパーリー
-
オナニーパウ
-
桧峠突破するら!
-
まだ降ってないぞ @ 高鷲現地民
-
何するら!
-
Rさん、何のカメラ使ってるんだ?
今時ブレるし4:3だし -
2024年12月、各務原市内に駐車していた車の中で10代の女性に対し、性的暴行を加えたとして45歳の男が28日、逮捕されました。
不同意性交の疑いで逮捕されたのは、可児市川合のコンサルティング業の男(45)です。
警察によりますと、男は去年12月30日午後6時ごろから午後8時ごろまでの間に、各務原市内に駐車していた車の中で、県内に住む10代の女性に対し、性的暴行を加えた疑いが持たれています。
男と女性は面識があったということです。
女性の母親が20日、警察に相談して発覚したもので、調べに対し、男は容疑を認めているということです。 -
新車になった鷲ヶ岳の住人って何者?仙人みたいな人
見かけるといつも長靴で板持ってるとこ見たことない -
パフォーマーや
-
鷲仙人も滑ってるぞ
ただし足が悪いから短時間で上がって風呂して車で自炊してる -
鷲仙人は駐車場でワンシーズン100泊くらいしてるん?
-
鷲の住人といえばバスのおじさんも居たな
マイクロじゃなくてガチの大型バスw -
バスパウ
-
明日はフォトエッセイ発売日
-
>>686
あれはオープンの日にバスを搬入して置いて帰り、普段は軽でスキー場に通い、長期休暇はバスで過ごすズン券の人だったな -
ええんかそれ
-
なんだそれ 奥美濃のゲレンデが魔境って言われる理由が今更ながら理解した
-
バスラーメンみたいだな
-
御嶽にはトイレに住み着くホームレスがいたっけ
-
まあ元々そういう所
ガチで -
鷲の住人、自炊ったって食料の調達どうしてるんや?シーズン中ずっと停まってるみたいやから
-
大寒波の後、除雪の壁に囲まれるんじゃね?そのバス。
-
ダイナランドの土曜ナイターは混んでますか?
-
NEW YORK CITYの夜の地下鉄危険な香りの落書き模様まばらに座る人達は、みんなTATTOOを刻み込んでます
-
年末年始の休みが長かったせいで仕事が押している人も多いだろう
今週から来週にかけての寒波を楽しめる人は少なそう
二月中旬ぐらいにもう一発来れば嬉しいな -
うまいこというねえ
-
年末年始も普通に仕事をしていた平日民だがよろしいか
-
中国の高級ペットホテルに泊まってる犬の方がいい暮らししてんな
-
https://i.imgur.com/c09xK9z.png
おんたけスキー場の最高気温-10℃ってどないなっとんねんシベリア並みやんけ -
ミンスク仮面「シベリア寒気団攻撃だあー!!」
-
>>705
だから暖冬でも人工降雪機フル稼働できるんだよ。 -
おまけに御嶽はずっと風吹いてるからな
死ぬほど寒いぞ -
>>705
開田高原なんて毎年-20℃とかあるで -
噴火パウはじぞ!
-
恥ぞ
-
恥だぞ!
-
新車買えるくらいには年金貰ってるんやなw
-
>>362
鍋
盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
薬物中毒
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン -
日曜日かなり雨降らない?
その後の水木あたりがよさそう -
まもなく冬将軍の爆撃開始なのに
容赦なく波動砲炸裂なう -
>>706
資本主義はオソロシイ -
来週ずっとJPCZ発生か?
後々令和7年豪雪みたく名の付く災害パウになるんちゃうんか? -
渚級
-
>>713
今はナマポでも車持てるんで -
板とか買うの許されるん?
-
板は生活必需品
当然オーケー -
示談済み
-
示談の条件とは…
-
渚style
-
来週は風邪でリフト動かない?
6日が8メートルになってる -
>>720
痛飲用だぞ -
通院だったスマン
-
自宅から何分で奥美濃に着くの?
-
こんな天気なのにレンタカーで大阪とか神戸からってすごいやる気だな
ススの未来に希望あり -
全部支那人だろ
-
>>729
下呂から入ってメイホウ1時間や -
高鷲のゴンドラ 壊れてるし 今週末は わしトピアでも行こうかな
ぼっちレーンがあるゲレンデ ってあったっけ -
犯罪者乙!
-
>>737
コピペにマジレスw -
基礎スキー爺休憩ザデイ
-
今日はパウデー?
-
二本で飽きたワイうんこパウに集中することを決意
-
羽は朝イチからゴンドラ運休やな
-
来週水木に行くんだがどっちが当たり?
-
>>727
自己紹介乙 -
>>728
おまえのことは誰もきいてない -
>>730
レンタカーはシナ人 -
湯沢町にはナマポの基礎スキーデモが何人かいたわ
-
ナマポでも普通に車持てる
微妙なのは5ちゃんねるに多い精神病で障害者年金生活の奴じゃね? -
犯罪者擁護大国万歳!
-
またまた犯罪者乙!
-
降ってますかにょん?
-
シッタカスわんさかw
れんたかは関西人の若いカップルだって -
東海環状自動車道→東海北陸道ルートならありえる
下手すれば一宮経由より早い -
遅く
-
高鷲のゴンドラいつ復活するんや。詳しい人教えて。
-
ダイナ公式ライブカメラ、まーっ白。
-
>>760
ガラス屋に直してもらえ -
>>729
小牧から下道2時間 -
金曜日年次取ろうかな〜
ザデイ確定⁉ -
>>764
明日のうちに踏み尽くしておくからザデイ無し -
鍋
盗電(炊飯器&携帯充電)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
大麻
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
薬物中毒
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン -
20年以上前、一宮木曽川IC付近から下道走って鷲ヶ岳駐車場までのタイムを計測
したら55分ぐらいだったかな。信号で殆ど停まった記憶が無いけど余りにも早すぎて
当時ビックリした記憶。 -
よっしゃ金曜日休み取ったから明日置いといてな
-
バス買う金あるなら隣の別荘買った方がいいのに。
-
バスといっても仮ナンバーで来てたからほぼ廃車寸前のようなものやで
-
道の駅やまとからやまびこを少し走ったところにバスが置いてある
-
ガス爆発
-
>>768
よそ行け老害 -
大豪雪やないか
立駐埋まるんちゃうかコレ -
情報カメラも高鷲や荘川はゴン降りやで
-
祭りにならんやないか
-
ダイナの屋台でチョコバナナ出したらクレープ屋を超えるんじゃあるまいか。
-
俺のチョコバナナはいかがかな?
-
ダメやった
-
そうなんか
知らんやった -
>>776
滋賀作のお前には関係ないだがや -
お見事でした
-
香美「地下の電車も止まってほっしっい〜」
名古屋人「やめて!!!」 -
来週風やばすぎてリフト止まるんじゃない
-
長野市にも地下鉄はあるんやで
雪国の地下鉄は札幌と長野のみ
広瀬香美は、札幌か長野を想定して歌っていたと思われる -
滋賀作ってどこ行っても嫌われるよね
そんな滋賀作がなぜここにここまで粘着するのかな
他からは追い出されたけどここなら滋賀より下だから相手してもらえるとでも勘違いしてるのか -
もしかして、飛び石連休の時期にも寒波くる?
-
>>786
なアホな -
長野電鉄で成田エクスプレス見たときは感動した
-
長野と言えばサマーウォーズ
-
そのかわり刺されるけどな
-
来週の通行止め見込みはいつからいつまで?
156も死ぬかな? -
せめて国道は大型車だけ通行止めにしてくれ
この間はそうだったよね -
兄貴の予想通りスタックレス規制は美並までか
美濃で検問中という情報もあったし -
ヒエとるかぁ〜?w
-
バッチェヒェてますよー!
-
SP大雪でチャンクワ、ダイクワ運行遅れ
-
羽もゴンドラ運休や
-
イチコロも中華2000年から屋根白いわ
-
パノクワ回したのしー(涙)
-
SPボロボロやな
ちゃんとせい -
SPから地下鉄を長良川鉄道に繋げればいいのに
-
越美北線石徹白駅の早期開通を!!
-
ゴンドラの修理もやるんだよあくしろよ
-
山頂カメラも埋まったな
-
詫び石はよ
-
SPレポ
朝の気温-4℃の雪
リフト運行開始遅れでパノクワから
ダイクワ、チャンクワ動かず諦めて引き上げる間際にチャンクワ稼働
何とか1本だけでもパウれました
その後程無くしてダイクワも稼働するも時間切れ
リフト線下に積雪がある今は
大雪時に人手による除雪が必要なので運行開始が遅れがちです
それでもゴンドラが生きていたらと思うとタイミングが悪かった様です
https://i.imgur.com/8EnuONY.jpeg
朝一のパノクワ待ち
https://i.imgur.com/vRYjDFb.jpeg
パノラマ
https://i.imgur.com/SOfuYJD.jpeg
ダイナミック下部
https://i.imgur.com/49lAxLk.jpeg
脇パウ
https://i.imgur.com/42c7uXj.jpeg
チャンクワ除雪部
https://i.imgur.com/ltzBQDM.jpeg
パトさんありがとう
https://i.imgur.com/N80OhMf.jpeg
遂に解禁エキサイティングB
https://i.imgur.com/zXeC0ea.jpeg
モモパウノンストップで1本
天国でした -
エグっ
-
うんこ待ちは何人ですか?
-
奥美濃って白馬とか北信と違って
パウダー積もったら空いてるって本当? -
減速運転してるのかダイア5分待ちくらい
-
>>813
10年ぐらい前のローカルなスキー場はそんな感じだった ほとんど人が居なくて空搬器ばかり
雪かき、雪下ろしで忙しいかったのだろう
最近はどこでもパウ争奪戦で殺伐としてる 奥美濃もそう(ボコボコになる午後からは少ないかも) -
>>810
レポ乙!うらやま -
奥美濃でパウとかニセコ行ってみろよ
本物やで -
羽カメラが凄いぞ…。
猛吹雪やん -
こんだけ雪あったら道路陥没しても大丈夫やな
-
すまんリフト止まりそうな暴風なんやが
-
ニセコ、八方、野沢あたりは10時くらいにはもうゲレンデは終わってるからなあ、特に八方は2本ぐらい滑ると終わってる
奥美濃は昼までゲレンデ滑って、午後は山登る感じ -
きもちくするぞコラァ!(´・ω・`)
-
そこそこ雪が降る長野市でも地下鉄があるんだ
豪雪地帯である郡上市白鳥、高鷲、明宝辺りも地下鉄があっても良いだろう -
>>817
花粉パウなど本物もいっぱいあるぞ -
スタックレス規制はそろそろ八幡か大和に後退するかな
美並の雪は自らの雨でなくなるだろう -
パウパウ週末まで残しとけや
-
昨日、白山麓とか九頭龍とか走ってきたけど、すんごい雪だった 駐車場停めてたら30分ぐらいで10cm積もって、自分の歩いた跡も消えてた
帰りは真っ白で5m先も見えない 車はズルズル滑るし怖かったわ -
雪が止んで明日の人力圧雪も入って週末はまずまずのビシエドじゃろう、特にナイター2発挟んだダウンヒルとか
-
ズルズル。どーもー!
ススルでーす!! -
岐阜県大野町の県道で、酒気帯び運転をして男性にけがをさせ、逃げていた飲食店店員の女が逮捕されました。
逮捕されたのは、岐阜県池田町の飲食店店員・野原妃奈容疑者(28歳)です。
警察によりますと、野原容疑者は1月28日午前5時半ごろ、大野町の平野庄橋辺りの県道で乗用車を酒気帯び運転し、前を走る軽乗用車に追突して逃げた疑いがもたれています。 -
ビシエドさんの去就は、、、
-
来週平日は強風でゴンドラや山頂付近のリフトは運休続出か
土日ザデイでカオスな予感 -
どうせSPゴンドラは電気系統故障
鈴木亜久里かってーの -
次、無いんだよ
-
ヒェ
-
警察によりますと遭難したのは、滋賀県近江八幡市の68歳の無職、愛知県犬山市の67歳の大学教授、兵庫県丹波篠山市の76歳の農業の男性3人です。
-
大雪の日を狙ってパウダー何回も滑ってきたけど
パウダー大して好きじゃないかもと気付いた
カービングしてた方が楽しいわ
どれだけ踏まれても関係無い、自分の腕次第で無限に楽しめる
対してパウダーは踏まれた時点でパウダーじゃなくなるからな -
それは滑り方が下手だからだな
カービングもまともに出来てないのが文だけでわかる -
ボコボコになっても柔らかい雪なので、少し荒れたぐらいの方が好きですわ
-
明日はいい感じ?
-
8時に行けるなら行っとけ
明日は間違いない -
>>846
おっけ5時に家出るは -
ビシッ!と求む
-
5:30に出る!
半額のピアかな。 -
夕方になっても荒れないガチガチビシッとバーン求む
-
2/8あたりも強いの来るのか?
東名高速が通行止になりそうな予感 -
土曜じゃんそれ
意味ないよ -
2/8と9にダイナに行く予定なんだが、パウ板いるか?
-
バローレポ求む
-
バローの株を1000株持ってだけど、利確して某ETFに鞍替えしたわ。
-
鰹のタタキに対抗して鮎のタタキってどうだろ。
-
こないだ停電パウ楽しんだから明日はSPリベンジかな
-
レディを叩くのか通報した
-
鮎レディVS鉢音さん
-
ゴンドラいつ直るんだよ
いい加減にしろ -
いい加減にしろパウ
-
電気系統パウ
-
亜久里パウ
-
大麻取締法違反の所持の疑いで逮捕されたのは、愛知県津島市のプロボクサーの男(21)です。
-
>856
淡水魚のタタキって寄生虫凄そうw -
良く釣った淡水魚を生で食べるユーチューバー見かけるけどあいつら義務教育すらまともに受けてないアホなのかなと思ってしまう(マコモ湯とかも)
-
生パウ
-
「寄生虫は良く刻めば大丈夫」とか本気で思ってる人間もいるからなぁ。
寄生虫本体を切り刻む事は出来ても卵を宿していた場合、小さい卵を無害
になるまで刻む事なんて困難だろ。
マコモ湯を調べたけど草。いや、臭。 -
長良川鉄道ってダイナ経由で白川郷まで延伸できないの?ついでに名古屋まで乗り入れたらドル箱路線になりそうなのに。
-
ピアレディースデー廃止されたんか
半額券大量に持ってるから、女子連れにとってはそのままのがいいのにな、とか思ったり -
ピア駐車場 ヒェてる
https://i.imgur.com/QtRo2Yn.jpeg -
燃費悪すぎ
-
>>872
スバルやからな。名古屋からピアまでは12km/L,くらい -
>>875
車持ってない癖にイキるなよチンカス -
雪質最高やわ
くるぶしパウでええ感じ -
俺なんかレガシィBP...
税金高いよう -
3年で乗り換えない奴は本当に馬鹿だと思う
-
どうせ塩カルで錆だらけになって、3年で売ったって大した値段つかんし毎回乗り潰すわ
-
プラドMBE民高みの見物
-
>>882
人の車の買い方にとやかく言うお前の方が馬鹿やろ -
こんな最高なコンディションやのに
俺のためによくそこまで争えるよな -
>>870
LGBTが叫ばれたので普通の感覚の企業はレディースディを取り止めてるよ、アホらしいけど男性差別という考えにも繋がるし。
実際殆どのスキー場も今季は止めてる。
しかも自称女性と言う輩も出て来て司法まで認めてる。現場で騒動が置きないとも限らないので廃止は合理的。
そんな中でも羽は週3日にレディースを増やしたのは流石にアタオカ、じゃなくて男気があるわw -
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「パウダー」とか言って軟弱な雪を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな雪にエッヂ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!とバーンを引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたいスポメン4Fの大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!! -
久々にに見たなそのコピペ
-
これだからスバヲタは嫌いなんだよ
よそでやれよ -
>>889
堀り命 投稿者:一郎 (1月23日(火)13時43分41秒)
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「クリパウ」とか言って軟弱な雪面を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな雪面に掘り入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と雪面を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の水撒きを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り撒く度にピステンにギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺のホームは「クリパウ」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「蒼氷」だ。
そのあまりのストイックさに地元じゃあ“修行”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいエッジの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のキレを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週平日8時頃はだいたい野麦の第三Pにいる。161*36*30デスペラードTypeRにFluxXVがユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!! -
893ナメたらアカンど
弾くど -
流石に来週の激パウまでにはゴンドラ直るんですよね…?
この1番ここを逃したらなんのためにズン券買ったのかわからねぇ -
硝子屋が直しに来るやろ
-
>>894
部品の入荷は2/11と聞いてる -
いいとこ終わってるやんけ…😭
-
>>894
公式みると、今日頑張るけどダメかも知れんとさ -
ダイナランド「山頂ライブカメラ(大嘘)」
-
西日本最大級のスノーリゾート(笑)
-
ヘリ飛んでるな
遭難か? -
31日付で不起訴処分となったのは元プロボクシング世界王者の薬師寺保栄(56)さんです。
薬師寺さんは25日夜に名古屋市中区の自宅で、同居する20代の女性を物干しざおで殴り、顔にけがをさせた疑いで現行犯逮捕されていました。 -
積雪量世界一(笑)
-
滋賀の某スキー場をバカにするきか?
-
月曜日の夜からまた爆撃が始まるのか
カービング厨のライフはもうゼロよ -
インパウンドの本気見せてみィ❗
-
オスッ(*´∀`*)
-
SPゴンドラ、復活せず!w
2/11まで動きませんw -
もう終わりだよハイシーズン
-
来月下旬から春だからな。
-
いうほど西日本か?
-
人力でいいからゴンドラ動かせや!お金返して!!
-
ディーゼルで動かせ
-
おい索道ガチ勢電気故障て何や説明しろや
-
電気基盤 今井さん 呼べよ
-
電気主任技術者はお持ちですか
-
【1/31(金)更新】SPゴンドラの運休につきまして
いつも高鷲スノーパークをご利用頂き誠にありがとうございます。
表題の件につきまして、SPゴンドラは電気制御基盤故障の為1月26日より運休をしており、
ご来場の皆様にはご不便をおかけし大変申し訳ありません。
本日1月31日(金)に電気制御系基盤メーカーのエンジニアが現地入りしトラブルシューティングにあたり、
原因の特定と復旧の目途が立ちました。
これから各種点検作業と試運転の後、安全が確認でき次第運行再開いたします。
現状、明日2/1(土)につきましても運行の有無は未定ですが、
今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願い申し上げます。 -
1/31
昨日極寒強風の中チャンクワ運行開始待ち90分させられたけど、今日になって頭と喉が痛い ゴンドラ早く直って
風が収まって晴れ 圧雪の上に新雪20㎝
久しぶりにテンション上がる
金曜は晴天率高い
https://i.imgur.com/7b6YCrd.jpeg
https://i.imgur.com/9JlTzvx.jpeg
https://i.imgur.com/fJbjSFP.jpeg
https://i.imgur.com/yEoK09R.jpeg
https://i.imgur.com/4outLJV.jpeg
コース脇胸ラッセル
https://i.imgur.com/HiYpdi1.jpeg
https://i.imgur.com/Q5AABGV.jpeg -
🐐胸パウヒャッハー
-
4WD
-
インバウンド
https://i.imgur.com/Uog5aMs.jpeg
スーパー 12台で降雪 フロントサイドの雪入れぼちぼち進んでいる
https://i.imgur.com/NzNNVCa.jpeg
https://i.imgur.com/xxuokKe.jpeg
以上 -
>>918
復旧はじぞ? -
【ゴンドラ運休について】
電気的機械故障の為只今復旧準備を進めておりますが、しばらくの間運休とさせていただきます。
明日2/1(土)につきましても運行を見合わせいたします。 -
今週末はゴンドラ絶望的かな
-
スタックというか掘る気合いが無いだけちゃうの?
-
お口の恋人 ロッテ
お尻が恋人 掘って -
>>922
何処人か知らんがわざわざ日本に来てまでソリ遊びなんて…… -
アイムソーリー
-
【速報】🎉
明日2/1(土)SPゴンドラ運行再開いたします!!!
皆さま大変お待たせしていたしました!
なお、明日8:00~通常通り運行開始予定です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 -
明日はどこがおすすめですか?
-
>>933
電気制御盤の故障だからリフト係員小屋の背面にある基盤か、リフトの機械カバー(屋根)内にある基盤のどっちか。
リレーなどが大量に入ってる。
最近はシーケンス制御(コンピュータプログラム制御)がかなり増えてきたが、当時の場合はほとんどリレー制御じゃないかな?
鉄道信号機のように特に信頼性が求められる基盤はリレーを定期的に全交換してるけど、リフトやエレベーターのリレーは基本的に
壊れた時か、定期点検時に壊れてるのが発覚したものしか交換しない。
で、このリレーが昨今の情勢で超品薄なのよ。 -
リレーの故障か
ものとしちゃ数千円レベルのもの?でどれくらいの損失になったのか… -
>>934
そういやダイナランドで今シーズンイタリアデマクレンコ社製人工造雪機日本初導入と聞いて、
デマクレンコ社特許技術のICSじゃない本物の雪を気温に関係なくつくるSnow4Ever200(造雪能力200㎥/day)が
導入されたのかと思いきや普通のICSのSNOW PRO70(造雪能力70㎥/day)でがっかりしたw
高気温時の溶けやすさが「本物の雪」だと未知数だから導入に勇気あるのは理解できるが、ICSと同等以上に長持ちするのなら
革新的に省エネになる。 -
icsやからアイスクラッシャーやで
-
火水の2日間でメーター行くぞ
-
ICSと聞くとどうしてもAndroidのネームを思い出してしまうのぉ
-
Rさんチャンネル名変わってるやん
-
火曜50cm
水曜64cm
ヒェ! -
木曜あごパウ確定?
-
高鷲で滑った後白馬に行きたいんだけど平湯の方通って行く道って大雪の時厳しい?
一旦家に戻ってから高速で向かった方がええんか? -
1/7 17cm
1/8 43cm
1/9 22cm
1/10 13cm ←停電の日
来週は停電パウ超級の積雪はし”そ”!!! -
来週水木の予想
高速 関から 156 郡上八幡から 通行止め
雪崩が発生 SP上部 クローズ
β チャンクワ ダイクワ 線下 除雪できずに運休
α 安全のためクローズ
こんなもんかな
https://i.imgur.com/O3ISDk7.png
https://i.imgur.com/moLd8FC.png -
つまり火曜から突撃推奨と
-
うまいことはじぞるねえ
-
>>939
デカマンコクレ社かと一瞬 -
【悲報】Rさんチャンネル名を変えたぞ…
-
ピアあかんかった
上級ほとんどクローズで立ち入り禁止
舐めてんの -
来週だめなん?
-
>>955
それは悲報なのかと -
ギチギチのケツマンコ
-
>>914
非常用ディーゼル予備原動機だと最高速度秒速1mが限界ですし、動力切り替えが大変で、手順間違えると大事故(逆回転してブレーキ効かなくなる)
のリスクあります。
手順としては通常モーターの軸を取り外して、ワイヤー滑車(大きな円盤状)に回転防止ピン刺して回らないようにします。
ディーゼルエンジンの出力軸をワイヤー滑車にボルト止め直結してクラッチ切ってエンジン始動、半クラッチにしてから坂道発進状態に
してから回転防止ピンを抜き取ってブレーキ解除します。
この時にクラッチ操作失敗してエンストすると悪夢の逆回転、暴走落下、衝突事故が発生します。
停電してなければブレーキ操作は自由自在で、1秒以内に再び急ブレーキかけることできますが、停電時は再度手動でブレーキかけるのは手動油圧レバーで
シコシコしないといけないので1分ぐらいかかるので事実上不可能。
大事故と紙一重の一か八かのチャレンジになります。 -
>>948
積雪大したことなくてもそのルートは寂しすぎるから夜は走りたくないな
ただでさえ自殺念慮が生じるほどの空気が漂ってるのに白骨温泉などの案内標識が目に入る
おすすめは早めに高鷲を切り上げてまず白川郷や五箇山合掌造りの美しい景色を堪能、そっから北陸周り糸魚川から白馬へ
下道で道草を満喫しすぎて時間的に余裕がなくなったら途中から高速使えばいいし -
岐阜富山県境イチコロも寂しいふいんきモリモリよ
-
ダイナ立駐にキャンピングカーをよく見るけど、豪雪時にスタックしないか心配。見るからに重いから。
-
恥ぞ
-
ダイナ、何故かリフトは空いている
-
>>965
リフト券とか -
短期的に降りすぎ
3月分とっとけよ -
ダイナベーター乗り場のちょっと上に、鹿が住み着いとるで
-
>>970
鍋がはかどるでbyガラス屋タカ -
いくらなんでも鹿鍋はちょっとなー
御嶽の猪と豚を掛け合わせた猪豚はうまい! -
鹿られたヒェ
-
鹿られても、そんなの鹿トさ
-
鹿も赤の他人だし
なおさら鹿られたら鹿り返したい -
唯一鹿られたいのは歯科衛生士な
-
しかと承知
-
🦌ヒェ
-
堀越峠の鹿絶滅させとけや
夜おっかなくてしょうがない -
堀越峠はバイパスつくればいいのにとおもってまう
あんなぐねぐね現代にそぐわない -
日本が世界に誇るTOUGEや
-
来週また大雪かよ
平日パウダー食いすぎてもう秋田
はよビシッとザデイ来いや -
週末はさほどじゃなさそう
-
めいほうトンネルつくって堀越峠はそのまま
小川峠のほうが大事ってか? -
峠を越えればそこかしこにハッテン場が待っている
ティンポ膨らませて乗り越えろ -
はまぎ〜ごえ〜
-
堀越峠は北側にトンネルつくるようだし気長に待て
-
なんや今度はトンネルでゼロヨンバトルかいな
-
東海北陸道ってトンネル多いよな
-
今頃ダイナセンターハウスはスーパーバイオレンスカオスかw
-
千
-
な
-
ら
-
俺
-
だ
-
け
-
パ
-
ウ
-
る
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 22分 35秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑