-
丼
-
【東京・国立発祥】すた丼 34杯目【スタ丼:掟丼】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
昔、圧倒的な肉の量と米のうまさでどんぶり業界を席巻したすた丼屋のスレ
◆公式サイト
株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/
すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/
【よくあるQA】
Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください
Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう
Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
かつては中国米が多く含まれていました。
Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました
Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
事実上は不明です。
Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
すた丼並 肉100g 米400g
サービス飯増し +100g
通常飯増し +250g
肉増し +50g
Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
開催店舗は公式で確認してください。
Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです
Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです
◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 33杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.2ch.n....cgi/don/1479891114/ - コメントを投稿する
-
てすと
-
客も店も臭い
-
このスレ要らないでしょ
-
スレ立て乙
-
スタ丼食いたい
-
100円引き券使ったらまたくれたんだけど、かつやみたいな感じ?
-
そのループにはまるとしばらくすた丼通いから抜け出せなくなる
-
こうして見ると食いたくなるな
-
100円引き券の配布さえ終わればすた丼を止められるんだ…
体重増えるのやだ -
今配ってるの?
-
先週末は配ってた
-
毎回ついてくるんだが
-
100円引き券使ったらくれなかったんだが使ってもくれるのか、店が悪かったか
-
100円引き券の配布は、店や店員によるよ。
-
>>15
どこ? -
辛すたつけ麺ってどうなん?
-
>>17
国分寺 -
チャーハンのトリプル飯増し頼んだのに黒い器で出てきた、詐欺じゃん
気が小さいから文句言えなかったけど -
十勝丼だっけ?あれどうよ?
-
今日も100円引き券もらえた
-
お前ら、卓上のにんにく使ってる?
-
6月開店の札幌店
日曜の昼過ぎにもう行列しなくなった
北海道ではあまり流行らない味の様な感じだな
肉がヒラヒラしすぎてるし -
>>24
次の日休みのときはドバっと使ってる -
同じく休みの前日使うけど
やっぱ使いすぎると気持ち悪くなるよなぁ
胃的なことじゃなくて後味的な意味で -
ところでコチュジャン使ってる?
-
100円割引券ってどういう基準で配ってるの?
割引券使わなかった日で、他の客に配ってるのに、自分は貰えない事も何度か。
乞食みたいで貰ってないとも言えず。
割引券無くても毎回来るやつは金落とす客だからあげませんって事か?w -
答えは簡単。人を選んでいるのさ。
-
>>28
にんにくとセットで使ってる -
北海道すた丼今イチ。ガリバタの方が良かった。
-
限定を毎回食べてる人に聞きたいんだけど
ガリバタ越えるやつってある? -
個人的にウシジマpart3のやつは美味かった
他の限定メニューは一回でもういいやになるのにそれだけは期間中ずっとそれ頼んでた -
あーたまにそれ出てくるね
検索してみよ -
夏季限定でも豚しゃぶライス出してくだしゃー
-
試しに北海道すた丼食ってこようかな
-
結局、すた丼屋に行かなかった
豚しゃぶライスなくなったのは切ないなぁ -
なくなったの?
すた丼以外で数少ない好きなメニューだったのに -
来月の牛タン塩すた丼がちょっと気になるけどまぁ食わないだろうな
-
肉増ししたのに週1で食ってた2010年頃の普通と同じか少ないくらいだった
米パサパサになってるし劣化しすぎだろう・・・ -
北すた食べに来たよ
恐らく辛すたみたいながっかりな感じなんだろうなぁ -
ごめん
ガリバタには劣るけど
普通に美味かったわ…
辛すたと違って、すた丼の味も残ってるし
すた丼をマイルドにして甘くした感じ
すた丼って名乗っても赦せる範囲
ただすた丼にバター乗せた方が美味いよね -
スタ丼はうまかった…
でもすた丼はまずかった
油でヌルヌルしてて尖った醤油味なんて嫌だよ -
たまたま100円割引券ニ枚だしちゃったら200円貰えたんだけどもしかしてこれ複数枚使えるのか
-
>>46
にんにくじゃなく生姜丼にすりゃよかったのに -
>>47
あれ1枚しか使えないんじゃないのかよw -
メニュー変わってから無料の飯増なくなっちゃったな
-
家のそばの店舗はやってるみたいだがな
-
店簿によるのかね
道頓堀店はサービス飯増のボタンがなくなってた -
おそらくサイドメニューの項目に移動しただけだぞ
-
サイドメニューにあるの?
無くなったのかと思った、損してたわ -
すた丼のにんにくと生姜の味の違いがあんまわからない…
-
え…
明らか分かるやん
すた丼はニンニク醤油
生姜丼は生姜醤油 -
おそらく生姜丼頼んだのにすた丼出されたんだろう
-
あ、そゆことか!納得!
-
納得すんなよ
-
最近のすた丼はにんにくの風味が弱くなってきてるのもあるな
-
>>60
たまーに生姜丼食べるとよく分かるよ -
>>60
ミニ丼選んでもええんやで -
すた皿たのんだらいいじゃん
-
期間限定丼は相変わらずイマイチだな
-
また100円引きクーポン無限ループに迷い込んでしまった
-
100円引きクーポン配ってるのが昼の時間帯だけなのに、夜しか行けなくて辛い
-
あれ昼しか配ってないのか
どうりでほとんど貰えないと思った -
誰か100円クーポン一度に複数使ってみてくれ
俺は夜専だから無理だが -
断られた
-
飯増量とクーポンって同時に使えないんだな
どちらか片方しかご利用になれません言われて断られた -
別々に頼めば
-
スタンプ5個貯まったので餃子を頼もうと思って、ついでに雨が降ってたから肉増し無料もつけようと思ったら、どっちか片方しかサービス受けられないんだな。ちょっとガッカリ
-
俺も早川のダチだからよろしくなっつったら雨の日サービス選ばされていや俺早川の友達だから(笑)っつったのに
サービスなしで構わんよと受けられて普通の出て来て早川の友達から普通の客にされちまった -
肉少ないなぁ
-
限定メニューの北海道スタ丼味はいいんだが、少な過ぎるな。肉飯増しにしても少ないし謎に高い
-
クーポン券なんか一度に一枚しか使えないのが世の常識だろ
-
北海道のやつそんなに少ないのか
辛すたはまだ普通のすた丼ぐらいには量あった気がするが頼まんでよさそうだな -
二枚出しは釣りで書いたんだろうな
-
辛すた丼って美味いん?
-
すた丼や生姜丼に比べるとうーんって感じ
-
すた丼以外におすすめのメニューってある?
-
生姜丼
すたみなカレーかなー
人と会う予定がある時に
ガッツリ食べたかったら生姜丼
すた丼もカレーも食べたいって時は
すたみなカレー
北海道すた丼も美味しいことは美味しい
コスパ悪いけど -
すた丼以外の唯一のお気に入りだった豚しゃぶライスが亡くなりました
-
すたみなカレー嫌いじゃないけどもうちょっと辛いほうがうれしい
-
分かる
ルーにもうちょっと拘ってほしいわ -
肉ピー
-
出前とかやってる店舗もあるんだなw
-
雨の日サー・ヴィス
-
すた丼に焼き肉のタレみたいなのかけてバター入れたら北海道すた丼みたくなるんかな
-
スタ丼では無くスペルマを入れたスぺ丼を売りにした丼屋チェーンが実際にあった
今はもう全店無い -
あるわけねーだろw
-
辛すた丼結構旨いやん
食欲進むし
期間限定だしもっかい食べに行くわ -
そっか
よかったな -
>>91
遊人の昔の漫画に有りそう -
遊人って時点で昔だろ
-
いうならば昔々といった感じかと
-
普通のすた丼に焼き肉の激辛タレかけたら辛すた丼みたくなってウマイ
-
辛すたがそもそも美味くない
-
辛すた旨かったで
まあどのやつにも好き嫌いはあるんだろうがな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑