-
温泉
-
草津温泉 Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1457415088/
草津温泉 Part21
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1462757816/
草津温泉 Part22
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1469295318/
草津温泉 Part23
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1478835001/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.n...gi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.n...gi/onsen/1494333648/
*Part24〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ - コメントを投稿する
-
>>1乙です。
-
夜中で狭いとこに一人で入浴してても空気読まずずかずか入ってくる奴多いよな
-
ペットボトルに水道水入れて何時間も居座ってる乞食なんとかしたい
特に煮川と地蔵 -
そいつは精神病の車中泊のやつだな
-
煮川か関の湯だっけ?防犯カメラ+ドア開けた瞬間警報器みたいなのなるところ
あれホームレスのせいだったのか
あと蒼の湯も夜は入れなくなってるぽいね -
楽天トラベルでお正月にお山の民宿めでたやの予約が取れた
バスターミナルから遠いのが難点だろうけどまあ歩くのは好きな方なので
三湯を楽しみながら宿に行くとしよう
予定は12月30日から1月2日の予定
雪がある程度積もっているといいなあ -
関とか煮川は鳴らないよ
貼り紙で注意喚起されてるけど、
入っている間の置き引きが頻発した時があったんだろうねぇ
マナー注意の貼り紙増えた気がするけど、ただで借りてるんだから
ホントにマナー守って欲しいわ
そのうち立ち寄り客は、建前だけじゃなく、本当に外湯に入れなくなってしまう -
あと、今日の夕方、長野原草津口駅の信号の所から
大津方面を警察官が通行止めにしてたけど、事故か何かあったのかな
八ッ場道の駅と長野原の間の橋の端のところも
ガードレールがすごい状態になってたし… -
草津のタクシーって異様に高くない?
この前乗ったんだけどナウリゾートから押し付けまんじゅうのちかくまで2000円くらい取られたんだけど
群馬は草津だけタクシー高いの? -
バスターミナルから天狗山スキー場までタクシーで行ったらいくら取られるんだろう。
-
なんて日だ!
-
>>12
せっかくのハイキング日よりなんだから歩こう🚶 -
埼玉から草津に来てます。
草津最高だわ〜
湯畑の周辺でおすすめの居酒屋ありますか? -
望雲って高いけどどうなのかな
-
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
戦後、朝鮮半島は独立国としての経営維持の為、在日朝鮮人や朝鮮半島系列の所持金や稼いだお金だけでは資金が足りず、
日本人に対して詐欺・ペテンや凶悪犯罪行為で金品や技術等を搾取・強奪し、日本人の取締りの間を潜り抜けてひたすら朝鮮半島に届け続け、朝鮮半島の経営を何とか維持して来ました。 -
>>17
魚民はいつでも行けるんでせっかく来たから個人店で晩酌します。 -
温泉とか盗撮されるだけやん
-
>>21
悪い事言わんから自首しとけ -
草津初めてきたんだが、湯畑周辺夜たべるとこ全然ないね
-
味はともかく飲食店があるのは見えないのか
-
umu
-
>>23
ね?つめたいよ。温泉しかないのに -
高い まずい 態度悪い の三重苦を我慢すれば食べれる店はたくさんあると思うが
-
セブンイレブンでブリトーでも買っといで。
-
他の温泉地なんて温泉街がほとんどないから
外に飲食店がほぼ存在しなかったりするけど
草津で何を言ってるのかと -
熱海は中華料理屋とか寿司屋とかパンの置いてある喫茶店とか
普通にどんな料理でも夜まで食えるよ。
でも問題点は坂が多くてホテルから結構歩かされたりする。
なんで浴衣を着ながらタクシー移動なんだけどな。 -
草津はセーブオンが2店舗、セブンイレブンが一店舗
しかもそれらのコンビニが盛況なんだよな。
夜間まともに食べれる飯屋が少ないから。 -
>>31
草津のセーブオンはローソンにならなかったの? -
セーブオンの話はやっと今、理解した。
会社自体はローソンに買い取られ子会社化されたけど
店舗はどこも変わってないよ。
サークルKサンクスを子会社化したファミリーマートと同じ。
まあファミリーマートはようやくサークルKやサンクスを完全に名前も消し去ってファミマに
切り替える事にしたけど。 -
でも謎なのが草津に飲食チェーン店が無いのは
単に狭いとか土地が無いとか土地が高いとか草津商工会議所が嫌がらせしてるとか
理由をいくらでも見つける事ができるけど
なんで長野原から草津までの国道に全くと言っていいほどレストランチェーンが無いんだ?
あまりに不思議すぎる。
そこらにレストランあったら間違いなく草津からちょいと車に乗ってレストランで食って
草津に戻る人が殺到するのに。 -
草津温泉にファミレスが出来ると、コーヒー1杯で何時間も店内に居座る連中が出てくるんじゃない?
-
本当に飲食チェーン店できてください
やよい軒さんお願いします
いやサイゼリアさんでもいいですおながいします -
草津運動茶屋公園道の駅に一つ24時間レストラン作るべきだろ。
車中泊してる奴等も全員そこで飯食うだろうから滅茶苦茶儲かるぞ。 -
ほんとマクドナルドや吉野家すら存在しないのは笑う。
もしかしたら山本一太のせいか?というかそうだよな?
群馬県のあらゆる飲食個人店に一太と肩を組んだ飲食店主人の写真が飾られてるし -
単純にビジネスとして旨味がないからチェーン店来ないだけじゃないのかなあ。
良くわからんけど。 -
>>41
箱根町の場合はそうじゃなかったんだよね。
町の条例でコンビニの出店は厳禁とされていた。
ところが15年くらい前に仙石原にたった一店舗だけ特例で許されたローソンが
そこに小さい風穴を開けたおかげでここ数年なし崩し的に全面解禁され
箱根はコンビニエンスストアだらけになった。 -
昨日は結局もくべえで牛乳とパン買って終わった。
(´・ω・`)
軒並み食べログ評価低い店ばっかだから飲食店入る気しない -
そりゃ地元の店の売上に響くからチェーン店参入させるわけにはいかないんだろ
-
ある程度のまずさであっても、この土地ならではの味だし
旅先でわざわざどこで食べても同じチェーン店に
行く気がしない -
+++++++++++++++++++++++
悪の自民党に絶対投票してはだめ。
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.j...e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube..../watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp...c/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.j...0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
http://buzzap.jp/new...830-predict-missile/
↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散
https://dot.asahi.co...71100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.j...b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++ -
ジャンクフードを食べたいから誘致しろと言ってるわけじゃなく
外圧の黒船と戦って地元の店もまともな味、まともな値段、まともな接客に
目覚めて欲しいから外圧も来てくれと言ってるわけで。 -
元々、ここら一帯に美味しい郷土料理なんて存在してるわけがないけど
地元民が努力して美味しい郷土料理を開発する事はできるんやで。
妻恋のキャベツ、群馬の茄子や葉物類の野菜は全国レベルに美味しい食材だから。
高地特有の寒さもあるし煮込み料理やロールキャベツを応用した家庭料理が
多分この地方の各家庭にもあるはずなんだが。 -
群馬県民は出汁の文化があまりないからね
家庭料理だと出しても文句言われるだけです -
とんかつ松屋と吉野家は一件くらいは在ってもいいと思う
-
現状、セブンイレブンのおにぎりとカップラーメンにボロ負けしてるものな。
いつもセブンイレブンのおにぎりを5個とか買っていく人が居て売り切れてるぞ。 -
あの寒い気候と熱い温泉の繰り返しって地味にお腹が空くんだよな。
-
飲食店の食事に勝ったとか負けたとかじゃなくて
2食付いた旅館に泊まってて、夜風呂に入った後に小腹が空いて
だからおにぎりとかコンビニの軽い物が売りきれるんだよ -
どことは言わないが中華屋で頼んだラーメンのスープがインスタントの醤油ラーメンだった時は、怒りを通り越して呆れたわ。
-
言えばいいじゃないか
ラーメン屋じゃなくて中華屋だとどこかすぐ分かるけど -
自分は八ッ場道の駅のヤマザキでオリジナルパン仕入れてから草津入るわ
-
アルコールストーブ持参して車で自炊してるわ
-
龍燕の下のラーメン屋かな
まあ皆がお察しの通り政治力でチェーンの出店を差し止めたと言う話は聞いた事がある
その話に出たのはホームセンターだったけどね -
小泉に続いて安倍のイソギンチャクしてるイッタを殴り殺してやりたいよ
マクドナルドや牛丼屋などことごとく差し止めてるのは絶対にあいつのせいだぞ
あいつの選挙区の飲食店の入り口全てにイッタの写真が遺影の如く飾られてるし。
こういう理不尽な事をするのは奴しかいねえ -
弱者を淘汰されないように守ってるのか否か
-
チンピラだよな、あの議員は。
政治の力というのは本来、JRなりどこかの私鉄の社長を説き伏せて
草津登山鉄道を作らせ箱根に並ぶ巨大湯治場を作るとか
別府にならぶ温泉型療養都市を作るために使うもので
たかが県外の小売り店を締め出すとかみみっちい事のために使うものじゃない。 -
>>66
議員一人でそんなことできるとでも?
今熱く語って(ものすごく下らない)賛同できれば賛同したらいいじゃない。
それからここ読んでると良泉に乗っかって、それを甘んじてるだけじゃない。
旅館なんて、もう目も当てられない内装しんどそうな旅館ばかりで(値段ばかり高い)、そういう人がここで言ってもなにも動かねえぞ。 -
道の駅以外で車中泊できそうな場所ないのかな
できれば他に駐車してないようなとこ -
>>67
そうか?66はいいこと言うねえと感心してたんだけど -
軽井沢に駅を誘致し(死後)新幹線駅までできたのはピストル堤(堤康次郎)の遺徳だよ。
当時、単なる山林だった軽井沢と箱根を大規模に買い
国会議員、国鉄社長etcを実弾攻撃でじゃんじゃん買収しまくり
我田引鉄しまくった。その金力で衆議院の議長にもなったし
西武王国を一代で築き上げた。
まあモノホンの超ヤクザ議員とチンピラ議員を比べるのは気の毒か・・・ -
いまどき、鉄道(新幹線は除く)を通せば客が来ると信じてる人は根本がズレてるとしか思えんわ。草軽電鉄残してて、少しは高速化してたら草津が今より発展してたのかな?
渋川からの高規格道路をしっかり完成させるとのどっちが経済効果があるか、自明でしょ。 -
>>70
あと真っ赤な人に言えば、堤は衆院議員だった時期はあるけど政治家ではないかと。小林一三が大臣をやったからといって政治家とは決して言われないのと同じ。 -
草津の飲食店は全体的にイマイチだけど、お気に入りの飯屋は2店舗、カフェは1店舗ある。
東京にあってもそれなりにやっていけそうなレベルの店。
草津は2〜3泊しかしないからこれらが営業してくれてれば満足だわ。 -
別に草津に食事に来てるわけでもないしね
普通に食べれればいいよ -
草津行きたいなぁ
-
行けよ
-
飛蚊症持ちの自分には地蔵が最高!
-
自分、緑内障ですが地蔵に浸かればよくなりますでしょうか?
-
>>62
上の方のお弁当屋さんの方が配達してくれる。天候が悪くて宿屋に缶詰め状態に為ったら、出前を頼んでいるよ -
なかざわ弁当、うたべん共に配送OKだったような
草津は何気に配送サービスが充実してるよね -
ビールとお菓子を買うとこがあればそれでいいです
-
>>70
国鉄社長? -
>>80
さくら弁当も配達OKよ♪ -
出前オッケーの飲食店もあるしね
-
草津で適正価格で腕のいい按摩さんご紹介願います
-
野沢温泉は草津みたいに24時間開放してないのが不人気な理由だろうな
-
湯の華ってこんな感じな
http://spa.s5.xrea.c.../diary3/P3290279.jpg -
五泊で行ってきた
連休外して共同湯も空いてたから入りまくってご満悦で帰ってきたら
今、全身が赤剥け状態で死にそう
草津にいる間はなんともなかったのに -
俺は草津はしても一泊だから。
連泊するくらいなら湯田中、万座、伊香保、四万、渋川市内の温泉と一応周るしね。
5泊するなら最後は他の温泉行く。 -
必ずかけ湯してから上がって
さらにボディーローション持ってってマメに濡れば防げるよ -
なんか湯自体ががぬめっとしてる感じよね
俺は車の時は河原湯の新しく綺麗な共同浴場寄ってる
あそこの外湯からダムが出来る前の景観を楽しめるのは今だけだな -
山本一太が群馬選挙区で怒りまくってるらしいが彼は草津の老舗旅館の息子とか
山田屋とのことで大阪屋奈良屋に並ぶ老舗とか
草津で山田屋って聞いた事ないんだけどどこにあるの? -
一太は父方が山田屋、母方が大東館
-
正直、そういうのウザいの極みだよな。
宿や地域としてはメジャーな政治家を自慢したいのかも知れないけど
政治信条が異なる人間にとっては不愉快極まりないだろうに。
こっちは次の選挙の事や政治の事なんかほっといて
遊びで温泉宿に来てるんだから控えて欲しいよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑