-
海外アニメ漫画
-
スヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
故シュルツ氏の作品ピーナッツについて語るスレッドです。
関連スレ・関連HPは、>>2-10 辺りにあるかも。
前スレ
スヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その6
https://medaka.5ch.n.../cartoon/1332837430/ - コメントを投稿する
-
サーティワンはスヌーピーなのか
アイス食べないからなぁ、でも見てみるか -
スヌーピー漫画でよくアイス食ってるけど
犬にアイスはよくないって取り上げられる話もあったな -
ミスドはポケモン袋とスヌーピー袋とピングー袋を
やってくれたら皆が喜ぶのにねぇ -
最初はスヌーピーの好物はアイスクリームという設定だったんだよ
それがアイスクリームは犬に悪いというクレームがついてチョコチップクッキーということに
チョコでも身体に悪いとなるともうねえ…
ビーグルスカウトでマシュマロとかも食べてたしw -
ドッグフードがそもそも有害だと分かってない人が9割
本当に健康を考えるなら生肉を与えなきゃダメ -
年の始めにドーナツ4つ食べて、そのあと何も食べなければ痩せられるってスヌーピー言ってなかったか?あれはスヌーピー式ダイエット?
-
ミスドに戻ってきてくれスヌーピー
-
>>350
今のミュージアム企画展のメインビジュアルがそのコミックだよね -
スヌーピーの「クッキー缶」登場! 『ピーナッツ』の仲間たちをかわいくデザイン
https://m.crank-in.n...rend/sweets/122235/1 -
>>353
情報ありがとう、早速買ったぜ(今日発売) -
おい!
NHKでスヌーピー特集やってんぞ! -
ひどい番組だった
例の赤毛の女の子のダンナに「今乗ってる車何?(フォード)へぇ 僕はメルセデス」
シュルツのイメージ貶めたいとしか思えん まぁ「いいヤツ」なのは事実なんだろうがw -
連載終了間際はチャーリーブラウンもかなりモテてたよね
-
ラフォルジュルネのテーマがベートーベンなら
シュローダーとコラボしたグッズでも出せばいいのに -
【悲報】デイジーヒル子犬園、なくなる
-
40年くらい前に5階建て駐車場になってたはずだが
-
でつ
-
チャーリー・ブラウンって何であの年でハゲてるんだ?若ハゲってレベルじゃないぞ? [875588627]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1686920004/ -
ローソンでスヌーピーの1番くじみたけど100均で売ってそうなものばかりで、やってんなーと思った。
タッパとか絶対やってそうだわ。
こんなモンに800円も使えんかったわ。 -
若い人には昭和レトロが新しいんだよw
-
またカートゥーンネットワークで放送してほしいものですね
-
最近ハードディスクが壊れて、昔録画したカートゥーンネットワークで2日間連続でやってた
スヌーピースペシャルが見れなくなってしまった
ペパーミントパティのフィギュアスケートの話が見たいなあ
当時はカートゥーンネットワークでヘビロテしてたからいつでも見れる、と油断してたわ -
盗作で有名な唐沢俊一氏が「ライナスはユダヤ系設定」という珍説を展開
https://twitter.com/.../1718762519274414177
https://twitter.com/thejimwatkins -
カボチャ大王なんて居ないというチャーリーに「君もサンタクロースを信じてるじゃないか」と言い返して
チャーリーが「我々は明らかに宗教を異にしてるよ!」と深刻ぶって言う話があるけど
ライナスがマジでユダヤ教だったらギャグにならないw
というかルーシーが嫌がるライナスをクリスマスの壇上でスピーチさせる話があったじゃん
嘘決定ー -
>>0369
>「我々は明らかに宗教を異にしてるよ!」
原語版では "We're obviously separated by denominational differences. " みたいだね
つまり、宗教を異にしているというより、(同じキリスト教の)宗派を異にしているということかな?
本当にそう思っているわけではなく、あきれた末の一種のネタ発言なんだろうけど
アニメ『ヌーピーのクリスマス』(1965)で、ライナスは新約聖書のルカの福音書2章8節から14節までを暗唱]
同アニメでは自分の毛布をツリースカートとして使用
毎年のようにサンタに手紙を書いている
ピーナッツQ&A年表: 1966年のクリスマス
さくらインターネット
>1966年12月18日(日) ライナスが聖書に感動して,サンタはいらないと言い出す。(サンデー版) -
ねんどろいどのスヌーピー可愛いね、価格は可愛くない
-
一番くじのスヌーピーはどこで買えるんだろう?
具体的に検索できないから分からん
面倒ならオンラインでも買えるみたいだけど
やっぱ店頭でくじ引きしたいよなぁ -
>>373
タウンショップとかにあるんじゃない? -
スヌーピーミュージアムってチケット買わなくても
グッズだけ入り口で買えないの? -
スウォッチとのコラボ腕時計買った人いる?
-
>>376
買えない -
買えないのか、残念
流石にグッズ買うためにチケットも買うのは嫌や -
新美の巨人たちに出てんね
-
今日はスヌーピーの誕生日💕
ハピバースデー、スヌーピー🐶 -
そうなん?
鳩の日だから豊島屋が賑わってたぞ -
さっぽろ一番キャンペーン
https://www.sanyofoo...on_cp_202410_snoopy/ -
https://www.yomiuri....20241119-OYT1T50011/
詩人の谷川俊太郎さん死去、92歳…「二十億光年の孤独」や「鉄腕アトム」主題歌など親しみやすい詩
2024/11/19 03:12 -
一つの時代が終わりましたね。
ご冥福をお祈りします。 -
https://pbs.twimg.co.../F3ut7QMa4AAGRKC.jpg
スヌーピーはビーグル犬 -
毛色はビーグルじゃないよな
スヌーピーみたいな毛色の犬種ってどれが近いかな -
作者が幼少期に飼っていたスパイクというビーグルがモデルとのことだが、何故白黒にしたのか?
モノクロのコミックでは三色は表現しづらいから? -
いよいよ75周年です
-
レトロンズの干支スヌーピー他、ヘビスヌーピー買ったけど
コミックスではヘビになる回あったようななかったような -
ウッドストックて毛がもふもふしてて温かそうで可愛いよね
コミックで鳥の集会に参加して他の鳥たちに言い負かされて毛をグジャグジャにされてしおらしく帰ってきた話は不憫可愛い -
先日、角川のA Peanuts Book Special−チャーリー・ブラウンの逆転ホームラン−を
ブコフ105円で拾ってきたけど、これイイね
50年代から90年代までを野球ネタだけで通してる
50年代ってあまり読んだことなかったから、初めの頃はピッチャーライナーで帽子が飛ぶだけだったとか知ったよ
で、やっぱり66年のペパーミントパティ登場が衝撃的w
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑