-
同人
-
デジ同人 中堅スレ 29
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
同人作品のダウンロード販売で、一作品辺りの初月売り上げが
100~1000本前後位のサークルを対象とした溜まり場スレです。
便宜上の中堅と割り切って中堅を名乗る。
デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 61言目
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1726483021/
デジ同人ピコ92
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1726652780/
前スレ
デジ同人 中堅スレ 28
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1713048195/ - コメントを投稿する
-
リコリコ販売数3でワロタ
-
スレたておつであります
-
ハゲ~
-
>>2
AIの画力があってあれは情けないね -
まあアニメキャラのAIイラストなんてピクシブに溢れかえってるから難しいよね
-
初月は100超えるが初月どころか1年経っても1000超えられねー
自分がそうだが、中堅スレの範囲初月100~1000ってあるけど正直100~500くらいまではピコだろ
壁が厚い つら -
売れ行きも人気も中途半端で苦い思いしてるワイと似たような奴おらんのか?
-
俺は新刊がようやく一ヶ月で1300まで行けた
こんなに嬉しい事はない -
1番売れたのが800ちょい
あとはだいたい200~450くらいしかいかない
1000の風にのりたい -
やっぱ1000超えると違うな
ランキングで強いから数日経っても継続してある程度売れる -
千の風になってぇ~~
-
月末出して1000超えたから二ヶ月連続で40万くらい入ってくる
うひょー -
うちの割引設定はかなり適切なようだ
してない時もまあまあ売れ、割引が始まるとちょうどいい具合に伸びる -
セールの方が売れない理由って何?
-
AIの自動ペン入れと色塗りクッソ便利なのだが
誰か作品に使ってる作家いる? -
俺はあれこれ考えながら調整して描くのでAIは使わない
AIの絵の方が良い物という考えは捨てた -
AIペン入れとか使ったら「AIを一部使用」にチェック入れる必要が出るから使わないな
-
今AI作品1日1000作品販売開始してるらしいな
ライバル多すぎるからAI使うメリット全くない -
>>16
中堅でやってて多かれ少なかれ読者がいるとして
同じ絵柄・しかし明らかにAIを使ったような絵にいきなりなる……
それが嘲笑とか反発されずに今までと同じぐらい売れるというのが
どうしても想定できない
開き直ってずっとAI絵で新たなファンを獲得しようとするとして(例えば別アカにするとか)
それはAIなしではまったく描けなくなる坂道
結局手描きでやる方が安全、という判断(永遠にそう思うかどうか分からんが) -
今日もAI作品は500作品出てるな
ライバル多すぎて笑う
チェック出来ねえだろこんなの -
大量のAI作品って審査の人件費やサーバー維持費を回収できるぐらいには販売サイトに利益出してるんだろうか
出してるなら隔離コーナーで勝手に薄利多売やってればいいけどマイナスになってるなら迷惑すぎる -
ほとんど0だから回収できてるようには見えんけど
-
ハッピーハロウィーン🎃🎃🎃
-
ピコオチしないように頑張らないと
-
anond.hatelabo.jp/20241104075316
DM◯ボイスはエ口ゲを学習している(という仮説とその考察)
DM◯はエ口ゲの権利を持ってるからエ口ゲを学習素材に使用、
特定の声優にかなり近い声を出せるとのこと
コメントだとFA◯ZAの同人音声作品から学習してる可能性も指摘されてる
DM◯が画像AI出したらFA◯ZAの同人イラストなんかも学習に使われてるだろうな -
にしてもAIスレの盛況と同人愚痴スレの過疎、ものすげえな
今やエロ同人っつーと基本的にはAIオペのことになってんじゃないか -
AI同人は敷居がめちゃくちゃ低くて参入者が多いから盛り上がってるように見えるけど作品としては屍の山だぞ
-
AIじゃ出せない絵柄、構図が今後の差別化戦略になるんだろうか
-
>>32
AIで出せない絵柄も構図ももうないよ
一番重要なのはアイデア
AI絵師にありがちだけど創作には元々興味ない人が多い
だから他人から丸パクリするかそもそもストーリーそのものがないパターンがほとんど
創作は絵で決まらない -
アホ化!これからは漫画やで
AIなんかいいとこ背景補助程度や -
背景ならいいんじゃね
まあ素材の方が楽だけど -
AI生成ものを作る労力は今はどんなもんなんだ?
鼻ほじりながらできるんだったら、いくら売上ピコでもやめる理由がない
それで新作1000というようなアホなことになってるのでは -
やりたきゃやれ
止めはせん
ただ、別のサークル名でやった方がいいんじゃね
理由は客がどれがAIか見分けがつかなくなる
すると、せっかく書いた絵もAIと思われちゃうと損やろ -
漫画も生成ポン出しで割とそれっぽいものが出るぞ
これは先月出たnoobAIってやつ
漫画も手描きするよりinpaintでガチャする方が速くなる日は近い
pbs.twimg.com/media/GbVZ8JtakAAIQpw.jpg
pbs.twimg.com/media/GbVaFBAaoAAb2Q6.jpg
pbs.twimg.com/media/GbVaR90aAAAZ2dT.jpg
pbs.twimg.com/media/GbVaUSHaQAAT1sT.jpg -
もう創作という言葉の意味が分からんなるな
-
noobAIは版権出せるけどマネタイズ禁止だってよ
-
本当にそれっぽいだけでその絵になんの意味も意図もない
その漫画もどきに自分が表現したい話は特になくて出てきた絵にそれっぽい話を付けるだけ
漫画を舐めるな -
漫画はイラストより数倍複雑な創作だから何年経ってもAIなんかじゃ絶対無理
AIマンは一枚絵で満足しときな -
AIの作品数が増えてるのは参入敷居が低くてマジで誰でも作れる上に商材が出回ってるからという理由だけだぞ
-
だから俺もそう書いただけのことよ
-
不毛な議論
-
最近新作の売上はどうですか?
今まで初日50〜100本くらいを推移していたのですが、
ここ最近続けて、今までないくらいに爆死してます。
しかし、新作チェックしてると、この作品がこれだけしか売れてないの?と思う事が増えてきました。
DL同人自体の売上が落ちてるんですかね?
皆さんはどうですか?変わりないって感じですか? -
俺は今年に入ってどんどん右肩上がりしてるが
平均500だったが今年は700→900→1300だ
AIとかクレカ問題とか杞憂だった -
最大限よく言って横ばい、しかし勢いは確実に落ちた
単純に考えてユーザー数が急激に増えるわけがなく、AIもの個々はゴミだとしても
あれだけ雲霞のごとく現れればユーザーの限れた射精数・金銭をとられないわけがない -
クレカは結構杞憂だったかもしれないけど、AIにパイを取られてんのかな。専業で食えるレベルなら変わらんけど、食えないレベルの中堅作品の凡作だとAIに流れてんのかなー…。AIの技術の進化もだし、読み手がAIに慣れてシチュ良ければそっちを買うみたいになってんのかな…
それとも単純に私の作品が飽きられてきたのか -
AI作品も時と共に質が上がっていくだろうからな
渋見てると誰かの絵柄パクったAI絵が普通に凄い数ブクマされてるしよ -
売れるかどうかは企画の問題であってAIかどうかはあまり関係ないと思うぞ
第一AIのクオリティだってもう人間超えてて頭打ちなんだから -
今人気ある作品はちいかわんぽちゃむもちづきさんという
AIのクオリティとは完全に対極にある作品
売れてるエロ同人見てても別に絵が上手いから売れてるわけじゃないのがわかると思うけど
もちろん論外レベルの画力なら売れないけどな
興味を引く内容か、漫画やゲームとして面白いかが重要
AIが高クオリティだから売れるならAI絵師は全員10万ダウンロード売れてるけど実際は0ダウンロードがほとんどだぞ -
AIの方が売れると思うのなら手描き辞めてAIだけで作品作れば?
-
俺は今まで通り手描きでやって右肩上がりしてるし商業も並行してやってる
売れない理由をクレカやAIに転嫁してるのは負け犬でしかない -
創作ってのは自分が表現出来るものをしっかり表現できてるかで評価される物であり、そこに道具は関係ない
それが表現できてなくて伝わってないのなら高クオリティイラストの高速生成なんてなんの意味もないんだよ -
お前、極端なんだよ。ことあるごとにAIを全否定するだろ
俺がイヤなのは、そういうAI軽視・嘲笑から「AI生成ぶっつぶす」という発想は生まれないわけ。
俺はあんなもん、この世から消してえんだよ
あと、本音も分からん。
表面上はAI軽視・全否定しながらAIの売上をチェックしてるだろ。俺はAIフロアなんぞめったに見ない。
そこそこAIに対し神経質だろ。本音のとこではある程度恐れてんじゃねーか?
それが悪いとは言わん。俺はむしろ恐れてる -
AI市場が熟れれば熟れるほど彼らも創作の苦しみを味わう事になる
結局最後に勝つのは面白さと個性であってAI使えば全国100億人誰でも鳥山明並の人気作者になれますなんて事は絶対起こらない -
当たり前だ。
鳥山明の1/100でも邪魔じゃねーかよ。鳥山明になられてたまるか -
AI市場が盛り上がってると思うのなら自分もAI使えばあいつらと同じ立場でやれるんじゃね
俺は個性消えるしそもそもAI自体がつまんねぇからやらんけど -
二言目にはそれを言うお前の芸風が分からん。
言いたいことは>>59で言ったからもう無いわ -
AIは凄いと思うけどAI絵師は凄いとは思わねぇ
ぱっと見綺麗な絵出して満足してるだけだろあいつら
作品になってないねん -
AIクリエイターもAI絵もすごいと思うけど
写真家や写真はすごいってのと同じで
畑が違うので俺と競合するわけではないのであまり気にしてないけどな
写真すげーと思っても俺の絵はあの写真にはかなわんとかは思わんだろ -
なので凄いAIクリエイターは普通に尊敬してるよ写真家を尊敬する感じで
絵師ではない
AIクリエイターと絵師は分けて論じれば問題ない -
写真家は何もパクってないから尊敬出来るがAI出力マンはパクリデータがないと何も出来ないから尊敬しようがない
-
実際AI作品買ったことあるけど作品としては何一つ面白くなかったし
あれで何を恐れろと言うのか
ぱっと見絵が綺麗なだけの作品に価値はない -
真に恐ろしいのはライバルの手描きだ
作品として純粋によくまとまってるからな -
お気に入りだが予告掲載初日にどのくらい伸びたらいいのだろうか予告の伸びが悪いとはどのくらいなのか
-
ヤフオクでさぁAI印刷したもん売ってるやつが大量に湧いてるんだよw
どれもこれも300円ぐらいでしか売れてなくて印刷費と送料で大赤字だろw
だれがAI絵なんて飾るかよwwwm9⎛´・ω・`⎞ドーン! -
まあAIで印刷するのは馬鹿だな
-
ああいうのはアナログの一点ものだからこそ価値があるのにな
-
>>76
1日に何回投稿してんだよ -
違法アップロードの効率的な通報方法とかあります?
作品の入り口のURLで通報してもページ単位で検索に出てきちゃう
ページ単位で細々と通報するしかないんかな -
グーグル八分じゃあかんの?
-
サークルに生成AI疑惑ふっかけて返金詐欺まがいのこと吹聴してるやついるけどあれ普通にセルシス側からしたら業務妨害じゃね?
実際にセルシスからあれでペナルティくらったやついるのかな -
その吹聴してる奴の話は見てないけどまともに購入履歴のあるアカ(かつ1つも生成AI買ってない)が通報してきたならセルシスも真面目に検討するだろう
捨て垢やゲスト購入者だったらシカt……根拠ゼロの通報なら立派な業務妨害だが
サークルが過去にAI使用した前科がある奴ならよく調べられそうやね -
とはいえ本当に手描きでやってたら普通は証明できるだろう
-
証明っつーか普通に名誉棄損で情報開示だろ
何でこっちが釈明せなあかんねん -
なんでセルシス???クリスタがまたAI関連でなんかやったんか?意味わからない
と、よく考えたらDLsiteのエイシスと間違えてんだな?
中堅とは思えないバカが二人連続>>80-81で現れる地獄スレ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! -
中には実際に偽装してるカスもいるから事態は単純じゃないわ
あと間違えてセルシス言い続けんなよw -
最近ロリでFかDで発売した人いる?
AIリアルロリがきちいことは知ってるから手描きで。
一応描き始めたから完成させて申請したが、通るかどうか不安だわ -
AIロリいくらでもあるぞ
-
そら申請が雲霞のごとくあるからだろ
実はうちのAIロリも、審査に通らないどころか
一度発売されてから停止よ -
ロリの程度にもよる
ペド系ならいつ停止されてもおかしくない覚悟で出せ -
FANBOXとか近親相姦だと兄弟である事がわかる情報を消さなきゃいけない
-
手描きで。とは言ってるがAIで申請してるようにしか見えないのよ
-
FANZAはリアル系ロリでもJKでも近親相姦でもOKになったけど相変わらずモザイクは厳しい
逆にDLsiteはリアル系もJKも近親相姦も痴漢も全部NGになったけど相変わらずモザイクは薄い -
◯◯とか言う伏せ字文化がクソうざい
単語までモザイク必要とかどーなってんだ -
ちょうど最近メロンブックスでも催眠とかレ〇プとタイトルに入ってるものは
表紙とサンプル非表示になったそうで
言葉狩りがさらに進んでいく -
40歳おばさんの身体に負けてるおまいらの絵をきたら
-
言葉狩りのおかげでメスガキはオワコンになった
-
やっぱり規制は効果あるじゃないか
-
これを効果というならそんなんだろうな
バカ専用の方便には十分なのか -
漫画のシリーズものやってるが、大詰めにきて完全に行き詰まったぁーー
一作一作必死で、次作とかシリーズ全体の整合性まで頭回らんからなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑