-
ゲーム音楽
-
ゲーム音楽最強のバトル曲はFF8のpremonition [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
禍々しい魔女との決戦に相応しく、戦闘時の雰囲気を効果的に醸し出している。
ガチのオーケストラ版が聞いてみたいが音源がないんだよな。 - コメントを投稿する
-
>>1
これってリノアル説の曲だっけ? -
FF8のFH最強
-
ペルソナ5のボス戦
-
ターーターーターーターーターーータタターーータタタ
ターーターーターーターーターーーー…(ティンパニードコドコ)
ターーターターターーターーー
(ピッピッピッピッピッピッピロロロロロ〜)
ターーターターターーターターーー
タラララララララララララ
タラララララララララララ
タラララララララララララ
タラララララララララララ
タララーラーー(タララーーーララ)
タララーラーー(タララーーーララ)
タララーラーー(タララーーーララ)
タララーラーー(タララーーーララ)
ラーーラーーラーーラーーラーーー(タララララララーーーー)
ラーーラーーラーーラーーラーーー(タララララララー)
ターラータッタッタッタ、ターラータッタッタッタ
ターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターーターー
ターラーターーターーー
ターーターーターーターー
ターーターーターーターーターーターーターーターー
ターーラーーターーーターーー
ターーターーターーターーターーターーターーターー(トゥルルルルルル)
ターラッタラーーターターラーターラータッタ
ターラッタラーーターターラーターラータ
タラタッタラータタラタラタラターーー(ボーボーボーボーボッボ)
タラタッタラータタラタラタラターーー(ボーボーボーボッボッボ) -
フィッシャーマンズホライズンの曲と、AKB48の「掌が語ること」がなんとなく似てると思うんだけど私だけかな
-
1正解
スクエニのオケのアンケにこの曲書いた
オケでやってほすい・・ -
いや、クロノトリガーの世界変革のとき
-
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
Q63FXAFCMO -
https://www.youtube..../watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」
(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」 -
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
M77MT -
M77MT
-
スマホゲーとFF8がコラボした作品(「FF8 眠れる獅子」で検索)がクソつまんね
なんなのあれ
空白を埋める物語っていいながら疑問(空白)が全然解決してないの草生える
FF8の空白と言えばデリングシティで魔女に冷徹なる一撃を食らって落ちてから収容所で目を醒ます合間の部分だろうが
ニワカはゲーム作るな -
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1631406776/ -
>>1
この人しかそう思ってなくて草 -
>>1
「ファイナルファンタジー」ナンバリングタイトルTOP 10 IGN Japan
https://jp.ign.com/f.../9017/feature/top-10
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー6
3位 ファイナルファンタジー7
4位 ファイナルファンタジー5
5位 ファイナルファンタジー9
6位 ファイナルファンタジー4
7位 ファイナルファンタジー8 ←←←←←
8位 ファイナルファンタジー3
9位 ファイナルファンタジー13
10位 ファイナルファンタジー12
〇IGN本家の意見
1位 ファイナルファンタジー6
2位 ファイナルファンタジー12
3位 ファイナルファンタジー9
4位 ファイナルファンタジー4
5位 ファイナルファンタジー5
6位 ファイナルファンタジー7
7位 ファイナルファンタジー
8位 ファイナルファンタジー3
9位 ファイナルファンタジー10
10位 ファイナルファンタジー13
11位 ファイナルファンタジー8 ←←←←←
12位 ファイナルファンタジー2
ゲーム音楽最強のバトル曲を持ってる割には順位低すぎてわろた -
「●●が最強」とか言う奴に限ってあらゆるゲーム音楽を絶対聴いたりしてない
-
世間知らずにもほどがあるスレ
-
>>1
宮部みゆきへの質問 Part2
http://www.osawa-off...qa/qa_miyabe-02.html
Q21 宮部先生的に史上最強のクソゲーとは?(ひそか)
A21 そりゃもう「FF8」ですよ。「バカおんな」万歳!
伊集院光、FF7リメイクはオリジナルで当時に脳内補完していた映像へ「FFはついに、そこ追いついてきた」と語る ラジサマリー
https://radsum.com/archives/13731
FF8あたりで、FFあんまり真面目にやらなくなったの覚えてるんだけど。
草 -
これが最強とか他のゲーム音楽の神曲たちへの侮辱もいいところ
-
まったくだ
-
>>22
頭悪い人はついて来られなかったよね -
>>1
Litti chokha s01e04 bhojpuri flizmovies
というインドのエロ動画を見てたら最初のシーンでFF8のバラムとかで流れる町のBGMみたいな曲が流れてきてビックリwwwww
ん?別タブでFF8の動画開いてたっけ?と一瞬勘違いした
流用かパクリ曲かたまたまちょっと似てるだけなのかはFF8オタクなら分かるかも
もし流用だったらスクエニや植松伸夫は抗議した方がいいんじゃないか
とりあえずインドにもFFファンがいることは分かったw -
まじでかいな、わからん
-
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi -
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi -
王道システムを排除した、『FF8』という作品|Michi@オーストラリアワーホリ|note
note.com/michigamer/n/n8111c2039e91
↓
【堀井雄二インタビュー】「勇者とは、諦めない人」――ドラクエが挑んだ日本人への“RPG普及大作戦”。
生みの親が語る歴代シリーズ制作秘話、そして新作成功のヒミツ
news.denfaminicogamer.jp/interview/170927/2
堀井氏:
まず、僕は「王道」は素晴らしいと思うんです。
やはり色々な意味で継続性があるのは王道で、
キワモノというのは逆に一回きりのものにしかならない。 -
●FF8のレベル連動性を批判する堀井雄二
「竜退治はもうあきた」とドラクエチームから巣立った男がメジャーを目指して26年。
流行に逆らい続けたメタルマックスが追い求めたのはドラクエからの自由だった【宮岡寛インタビュー】
news.denfaminicogamer.jp/interview/180418
──ほかにも堀井流というのはありますか?
宮岡氏:
いっぱいありますよ。たとえば「世界は変わるべきじゃない」とか。
それはつまりRPGという世界の中ではパラメーターは自分だけなの。
──パラメーターは自分だけ?
宮岡氏:
変化するのは自分だけで、世界は変わらない。
変わらないからこそ、自分が変わったことがわかる。
自分に合わせてスケーリングして強くなるRPGってあるじゃない?
そうすると、どこへ行って戦っても、ほどよい歯応えはあるんだけど、
自分が強くなったという実感は得られない。
そうではなくて、さっきまでムチャクチャ苦戦していた敵にレベルを
上げてから再挑戦したら楽勝だった。
そういう体験によって自分が成長したことがよくわかる。
「世界は変わるべきじゃない、変わるのは自分なんだ」
というのはそういうこと。それは当時聞いて「へえ~」と思った。 -
問題だらけなFF8のシステム
●ジャンクションシステム
・分かりにくく取っつきづらい
・魔法は消耗品かつ装備品の為使いづらい
・魔法をドローする作業が面倒
●防具を廃止
・装備を買うRPGの醍醐味がない
●武器は改造制
・種類が少ない
・町で買ったりダンジョンで入手するRPGの醍醐味がない
●敵味方レベル連動
・レベルを上げても敵も強くなるので成長のカタルシスが得られにくい
・堀井雄二「世界は変わるべきじゃない」
(news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2)
●給料制
・戦闘でお金を入手するRPGの醍醐味がない
●FF9のバトルシステムが簡素になった元凶に
・伊藤裕之氏は8の分かりづらいシステムが不評だったことを反省して9では簡素なシステムにする -
俺的糞ゲーその102『ファイナルファンタジーVIII』 _ 俺的糞ゲー処刑ブログ
https://ameblo.jp/ku...try-10795164494.html
FFはいつから駄目になったのか?と言われれば迷わずこのゲームを答える。
それだけこのゲームはひどい糞ゲーである。
このゲーム、とにかくシステム、戦闘、キャラ、ストーリーと、
どれをとってもひどい。良いのはムービーと音楽ぐらいである。
例えば、今作の特徴であるジャンクションシステムだが、敵から魔法を
吸い取ってそれを装備する、という意味不明なシステムになっている。
従って、敵に遭遇したらとにかく魔法を吸い取るというくだらない作業が
始まる。そして、魔法が集まったら集まったで、使うと消費する上に
装備していた場合はステータスが下がるのであまり使いたくなくなる。
そもそも、なぜこんなことをしなければならないのか?
完全に存在価値のないシステムである。
しかも、魔法を装備するためには召喚獣を装備しなければならないのだが、
召喚獣の数はそれほど多くないため、戦闘で使うキャラを優先させると
他のキャラは何も装備できない雑魚と化す。
ストーリーによっては使用キャラがコロコロ変わるため、そのたびに
召喚獣や魔法を付け替えたりと、非常に面倒なことが起こる。
また、今作は武器の種類が非常に少なく、威力も弱い。結果、召喚獣に
頼りがちになるが、召喚獣の演出が非常に長く、イライラする。
敵に出会ったら魔法を吸い取り、長い召喚ムービーで戦うつまらない戦闘。
今までの楽しいFFの戦闘は完全に消え去っている。
キャラも、何を考えているのかわからない主人公や、
いきなり魔女の味方になるよくわからない仲間、
土壇場で気弱になる狙撃主など、いまいちよくわからないキャラが満載で、
ストーリーに至っては、急に主人公達が眠ってよくわからない過去の話に
なったり、実は全員幼馴染だった、という衝撃の展開や、
突然宇宙に行ったり、魔女が乗り移ったり、魔女の目的が意味不明
だったりと、とにかくあやふやでつまらない。 -
■FF9に人気を逆転されたFF8 まとめ
全ファイナルファンタジー大投票 NHK
www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
総投票数:468,654票
〇作品
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー7
3位 ファイナルファンタジー6
4位 ファイナルファンタジー9 ←←←←←
5位 ファイナルファンタジー14
6位 ファイナルファンタジー5
7位 ファイナルファンタジー8 ←←←←←
8位 ファイナルファンタジー4
9位 ファイナルファンタジー11
10位 ファイナルファンタジー15
12位 ファイナルファンタジー3
14位 ファイナルファンタジー13
15位 ファイナルファンタジー12
18位 ファイナルファンタジー2
24位 ファイナルファンタジー
〇キャラ
1位 クラウド(FF7)
2位 ユウナ (FF10)
3位 エアリス(FF7)
4位 ビビ(FF9) ←←←←← 主人公ではクラウドに次ぐ人気
5位 ジタン(FF9) ←←←←← 主人公・ヒロイン以外では1位
6位 エメトセルク(FF14)
7位 ティーダ(FF10)
8位 ライトニング(FF13)
9位 ティファ(FF7)
10位 ザックス(FF7)
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202112/27246207.html
3位:ファイナルファンタジーVII
9位:ファイナルファンタジーX
33位:ファイナルファンタジーVI
34位:ファイナルファンタジーV
37位:ファイナルファンタジーIX ←←←←←
47位:ファイナルファンタジーXIV
51位:ファイナルファンタジーIV
63位:ファイナルファンタジーIII
84位:ファイナルファンタジーXI
90位:ファイナルファンタジーVIII ←←←←←
圏外:FF1 FF2 FF12 FF13 FF15 -
■FF9に人気を逆転されたFF8 まとめ2
板鼻利幸(FF9スタッフ)
「『FFIX』が日本国内でも欧米でのアンケートでも高い評価を受けていると発売20周年の機会に聞くことが多くなりました。」
(jp.finalfantasy.com/topics/200)
●Steamの売上もFF9>FF8
Steam:FINAL FANTASY IX
store.steampowered.com/app/377840/FINAL_FANTASY_IX/
非常に好評 (9,890件のレビュー)
Steam:FINAL FANTASY VIII - REMASTERED
store.steampowered.com/app/1026680/FINAL_FANTASY_VIII__REMASTERED/?l=japanese
やや好評 (3,774件のレビュー)
●FF生みの親に愛されるFF9
坂口博信
「『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーIX』
あたりで描いてきたものが、たぶんいちばん“自分が素直に好きな路線”」
(www.famitsu.com/news/202103/09215626.html)
坂口博信 FF9×FF14ツイートまとめ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1656593981/48-55
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑