-
ゲーム音楽
-
浜渦正志 Part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
浜渦正志さんのスレです
代表作はチョコボの不思議なダンジョン、サガフロンティア2、FF10、
アンリミテッドサガ、FF13、レジェンドオブレガシー、
アライアンス・アライブ、FF7リメイク など - コメントを投稿する
-
【謎】FF13で神曲『閃光』が3章しか流れない問題 1
https://medaka.5ch.n...amemusic/1672836107/ -
>>1
ファイナルファンタジーXIIIで神曲『閃光』(オリジナルバージョン)が第1〜3章しか流れない問題について
https://gamememo71.blog.えふc2.com/blog-entry-2.html
閃光(オリジナルバージョン)が1〜3章しか流れない問題についてブログにまとめました。
4章以降でもオリジナルバージョンを聴けるようにしたい人がいたらスクエニへの要望よろしくお願いします。 -
個性的で独特な音楽を作るよな
アライアンス・アライブのディレクター松浦氏にもドキュメント動画で言われてたけど -
RPG好き必見『アライアンス・アライブ』開発ドキュメンタリー #6 独創的な音楽が生まれる理由「浜渦正志」編 _ Alliance Alive - YouTube
https://www.youtube..../watch?v=n8yvrRShwBE -
イケメン
-
祝FF13 15周年!!
-
ファミ通.com @famitsu
“The Game Awards 2024”、Best Score and Music(ベストスコア&ミュージック)部門は、
『ファイナルファンタジーVII リバース』(FF7 リバース)が獲得!
https://x.com/famits.../1867410462100578646
The Game AwardsでFF7リバースが前作に続き音楽部門の賞を取る快挙
おかげで無冠を逃れる -
この人の曲を初めて聴いたのはチョコボの不思議なダンジョン
中学生だったけど『君をさがして』が心に残った
相棒のアトラが失踪した後に流れる曲だから寂しい心に沁みた.. -
真摯に音楽で応え続ける 浜渦正志&Minaインタビュー[2083WEB]
https://www.2083.jp/...tents/201712hamauzu/ -
限界集落にゴミスレ立ててどうすんだ?消化するのに20年くらいかかるんじゃないのw
最後までちゃんと面倒見ろよ -
癒し系BGMを作る天才だと思う
-
FF13のガプラ樹林の曲とかたまらなく心地良い
-
作品に恵まれない作曲家の印象
特にアンリミテッドサガとFF13はシリーズのファンから賛否ある作品で気の毒だった -
Unlimited Saga Reviews - Metacritic
https://www.metacrit...game/unlimited-saga/
アンサガはメタスコア驚異の45
伝説のクソゲー -
サガシリーズ大体クリアした俺でもアンリミテッド:サガだけは序盤で投げたw
浜渦すまんw
恨むなら河津を恨んでくれw -
スクエニ新作戦略RPG『エンバーストーリア』発表。メインシナリオは『隣り合わせの灰と青春』のベニー松山、音楽は『サガフロ2』の浜渦正志 _ ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.co
https://www.famitsu....article/202410/20488 -
豪華スタッフだし面白そう
しかし最近のスクエニのソシャゲはすぐサービス終了になるの多いから不安
どうか長続きしてくれ -
レジェンドオブレガシーのサントラ買っておいた
そろそろ品切れになるような気がした -
もう打ち止めかw すぐ放り捨てるなら最初からスレなんざ立てない事だね
-
レジェンドオブレガシー、アライアンスアライブに続いてまたフリューから仕事の依頼来てほしい
良い曲あったなぁ -
アンサガはいくらBGMを良くしても良ゲーになるのは無理w
-
>>24
もしアンリミテッド:サガをイトケンとかがやってたら良ゲーになったか?
FF13を植松伸夫とかがやってたら良ゲーになったか?
絶対思わない
糞ゲーの常套句「音楽は良い」という評価は得られるだろうけど、良ゲー扱いされるわけない -
FF・サガでそれぞれシリーズ一酷評を受けた作品を担当させられて不遇以外の何ものでもない
まぁ売れない作曲家よりは遥かに恵まれてる方だろうが -
担当作品に微妙なゲームが多いのはよく言われる
-
癒しじゃない曲もある
閃光とかRPG屈指のテンション上がる通常戦闘曲でどんだけ盛り上がるか -
アンサガは浜渦の音楽だけが救い
FF13も音楽は良かった。閃光,サンレス水郷はFFファンに人気だし -
全ファイナルファンタジー大投票 NHK
www.nhk.or.jp/anime/ff/index.html
5位 閃光 ファイナルファンタジーXIII〈2009年〉
『FF』楽曲総選挙、結果発表! 1位は『FF6』“仲間を求めて“。
3000曲から選ばれた上位10曲をアツいコメントとともに紹介
ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/201907/11178735.html
6位 閃光(FINAL FANTASY XIII Original Soundtrack)
閃光人気凄すぎw
ノビヨの並み居る名曲を押しのけ上位にランクイン -
浜渦 正志「Feldschlacht?」のシングル楽曲ダウンロード|音楽ランキングや最新曲ならmusic.jp
https://music-book.j...46261/Music/aaacglaz
この曲も人気だけどサガフロ2で初めて聴いた時は鳥肌立ったなぁ
通常バトル曲がまさかのハイテンポなピアノアレンジされるという -
>>8
今頃だけどおめ! -
浜渦正志 - みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/...st100/pages/294.html
現在フリーで活動している作曲家。
1996年から2010年まではスクウェア・エニックス(旧スクウェア)に所属していた。
植松伸夫氏や仲野順也氏と共同で担当していることが多い。
はじめて単独で担当した作品は『チョコボの不思議なダンジョン』である。
そのほか、氏が音楽を担当する作品は国民的人気シリーズの最新作であったり、
独特な雰囲気を持つ完全新作だったり、
人気シリーズを基にした方向性の異なる続編?だったりと、
どこか一癖ある作品が多い。
フリー後は音楽ユニット「IMERUAT(イメルア)」を結成するなど
国内外で活動しており、ゲーム音楽以外にも活動範囲を広げている。
オーケストラ(またはそれに近い音源)を中心とした曲を多く作曲している。
聞き手をゲーム世界に引き込むような、幻想的かつ透明感のあるメロディが印象的。
また『サガフロンティア2』では同じ譜面(4パターン)のみを使用し全ての曲を
作り上げるという高度な技法を使い、高い評価を得ている。
余談だが、声楽科出身なので『FF7』の「片翼の天使」や
『FF8』の「Liberi Fatali」のコーラスにバスパートで参加している。 -
曲が何か独特
聴いてて癖になる曲が多い -
浜渦節
-
サガフロ2最高
-
未だにサガフロ2最高だよな
水彩の背景と同じテーマが複数出てくる音楽で最高の雰囲気を演出 -
音大出身だけどあまりクラシック的じゃないような
まあ音大って言っても声楽科だが本人はジャズとか好きそう -
在日左翼なんかね
アイヌなんてほぼ背乗り特亜人なのに応援してるし -
【残念】FF13で神曲『閃光』(オリジナル版)が1〜3章しか流れない問題
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1740257345/
閃光問題についてハード業界板にスレを立てました
FF13および閃光ファンの皆様、ご協力お願いします! -
俺も初めて知ったよ
確かに何か似てる -
>>1
【浜渦正志】FF13で神曲『閃光』(オリジナル版)が第1〜3章しか流れない問題
https://mevius.5ch.n.../gsaloon/1740593207/
ゲームサロン板にも立ててみた
何かの悪口を言いたい輩の集まりのゲハと違い純粋なゲーム好きが多そうな板だから -
>>43
以前ツイッターで左翼を批判するようなツイートしてた覚えあるから違う -
2009年のFF13がリメイクorリマスターしていてもおかしくないくらい発売から時間が経過したという事実
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1740972641/ -
FF13のリマスターはいつまで経っても出ないなぁ
-
ゲハを斬る!! 【謎】FF13で神曲『閃光』のオリジナルバージョンが3章までしか流れないのはおかしい
http://hiro155.blog.fc2どっとこむ/blog-entry-18577.html
閃光問題スレをまとめてくれた神サイトがあった!!
ありがとう!!! -
[03/12] FF7R2サントラがゴールドディスク大賞
快挙 -
音楽ばかりが評価されるFF7リメイクシリーズ
「音楽は良い」というク●ゲーによくあるテンプレ状態 -
フロ2リマスターどうですかな
-
『サガ フロンティア2 リマスター』本日2025年3月28日発売! _ トピックス _ SQUARE ENIX
https://www.jp.squar.../topics/detail/3484/
『サガ フロンティア2』音楽担当
作曲家:浜渦 正志氏
10代の頃はRPGが好きで、「こんなBGMがあったら…」と夢想していました。
同時に作曲も好きだったので、それを自分で作ることが出来たら理想のものが聞けるかもしれないと思っていたようです。
その夢を実現させる機会が想像以上に早く訪れたのですが、
実力や経験が全然追いついてない、それがサガの世界観に合うのかも分からない、
そもそも多くの人が関わる世界で渡り合っていくこと自体ができるのかなどなど
、一言で言えば不安しかありませんでした。
今思い出してもドキドキするくらいですが、いつしかそれなりの答えが見つけられて
理想に少しずつ近づいていったようで、またその最後に、
リスナーさんからいただいたたくさんの非常に熱いメッセージに助けられたことは、
その後の音楽活動を考えるととても大事な出来事だったと思います。
当時作った世界観が若い素晴らしいクリエイターの皆さんによってどのように膨らんでいくのか、
当時のファンの方も、これから初めて本作品に触れる方も、
RPGの歴史と発展を感じられるはずの新しいサガフロ2を是非楽しんでいただきたいと思います。 -
サガフロ2HDリマスター発売!
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085653/
【速報】サガフロンティア2リマスター発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [344473725]
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085653/ -
[プレイレポ]やはり「サガ フロンティア2」は不朽の名作だった。HDリマスター版は現代のゲーム環境に合わせた心配りも行き届いている
https://www.4gamer.n...G089450/20250324055/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑