-
囲碁・オセロ
-
国民栄誉賞 将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。
また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。
これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。
http://www3.nhk.or.j...k10011256561000.html - コメントを投稿する
-
これはめでたい
-
ローカル競技の将棋なら国内タイトルが最高の名誉なんだろうが、囲碁は国際的競技なんだから余計なことすんなよ。
なでしこジャパンがワールドカップ優勝してないのに国民栄誉賞取るようなもんだぞ -
後藤田さんが政治力発揮したんだろうな
-
これはないわ
さすがに羽生と井山では格が違いすぎる
羽生ってのは将棋の歴史の中でも別格の神様だろ
井山はちげーよ -
当然だな
-
将棋の永世資格は以後より甘いのはなんで。囲碁の基準だと、名人と竜王は、名誉称号成立してないよ。
囲碁の林海峰名誉天元は名人位通算8期だから、将棋基準だと名誉名人になる。 -
井山も二十年後くらいで良かった気がする
-
↑
以後→囲碁 -
知名度的には井山は羽生の10分の1もないんじゃないか?
連続7冠もほとんどニュースになってないし
羽生にあげたい、囲碁は井山が、仕方ねーな、という流れだろうな。井山は完全にお情け -
同時7冠を2度達成する奴は井山以降100年はでないと思うけどまだ早過ぎるなーと思う
永世7冠とタイトル100勝の後でも良かった -
七冠も2番手以降がアレだからこその達成だしな
この前カケツに勝ったことでようやく凄さが感じられるようになった
こういうのが続けば国民栄誉賞でもいいと思うが -
井山はひょっとしたらイチローみたいに辞退するかもな
羽生に比べて若すぎるし -
断れないみたいよ
-
これまでの植村や衣笠に比べれば井山の方が遥かに上。
羽生とせっとの感は否めないが長島とセットの松井の例もある。
立派に国民栄誉賞に価すると思うし堂々ともらえばいい。 -
植村、衣笠を貶めることないでしょう
-
断ってほしい
-
最低限世界戦優勝するまで待たんとな
たった数ヶ月やし -
井山はまだこれからなんだが
来年のLG杯決勝こそがキャリアの分かれ目だろうな -
オリンピックで銅メダルでも国民栄誉賞もらえるって事?
それはなんか変でしょ -
国民栄誉賞というものが基準があやふやでトップに居る人の胸先三寸で決まる性格のもの
とは以前から指摘されてたみたいだよ。
誰がどう決めるのかについてはホントに首相周辺の胸先三寸のみのようだし。 -
>>22
そんなん言ったら将棋なんてオリンピックすら存在しない競技だぞ -
本当に将棋コンプレックスが酷いな
-
一つ言えるのは
羽生が達成してなかった絶対に受賞は検討もされなかった
あくまでも羽生のついで -
井山?WHO?
-
ついででも何でもいいが
この両天才は受賞にふさわしいと思う。
30年に一人出るかどうかのレベル
と思う。 -
井山は国民栄誉賞背負って中国韓国人に負けてこいという生贄
羽生さんと一緒じゃ畏れ多いと辞退すべき
それが本人の為 -
王貞治に内閣総理大臣賞をあげるには若いしスポーツ選手ということもあって、もっとカジュアルに政府から賞をあげられないかと生み出したのが国民栄誉賞でしょ
だからその時代のその瞬間活躍している人にあげればいいわけだよ
どこからか間違って没後の偉人にあげたりしたから変になっただけで、実際は毎年誰かにあげてもいいぐらいの賞だと思うよ -
井山、ワイドショーで取り上げられてたよ
身に余る栄誉みたいなこと言ってたから受け取るだろ -
報道される時点で受ける予定はあるんじゃないの
ただ囲碁は世界戦があるから井山七冠は恐縮しているかも -
囲碁棋士に国民栄誉賞とか純粋に嬉しいことだろ
囲碁ファンなら良かったねって思っておけばいいと思うけど
「囲碁ファン」ならね
煽ったり批判的な奴は完全無視でOK -
批判というか恥ずかしい感じがする
羽生がいなかったら世間の「誰?」っていう冷たい視線に耐えられないかも -
将棋の羽生さんが長年築き上げた功績を囲碁の井山とかいう名人と一緒に国民栄誉賞W受賞という形にされて納得いかない件
https://matsuri.5ch....ngcoffee/1513154601/
囲碁の井山って人が国民栄誉賞候補になったことに対して将棋ヲタが文句たれてるけど
https://matsuri.5ch....ngcoffee/1513155617/ -
羽生を利用すればいい
-
囲碁ファンで「恥ずかしい」とかこじらせすぎというか何様すぎだろ
ネットじゃなくて誰か知らない人にそんなアホなせりふ言ってみたらいいわ -
なんだよこのついでにって感じの受賞
なめてんのか -
日馬富士の話題の火消し感
-
7冠二回やしな
そら貰えるわ -
そもそもそんなたいそれた賞じゃないしな
気軽に貰えばいい -
やっぱ7冠二回ってのが決め手やろうな
羽生でも一回やったし -
羽生の永世7冠は号外まで出たが、2度目の7冠は産経ぐらいしか記事にしてなかったような
-
これは明らかにオマケのバーター扱いされてもしょうがないタイミング的に
井山も悲惨だろこれ -
しかし各所で叩かれていているなw ここまで批判一辺倒の国民栄誉賞受賞者って過去いないよなw
そら超絶不人気コリアン国技キムチ産業スミダゲー囲碁なんて日本人の誰も関心無いだろうしw -
そういう煽りって不思議と全然いらつかないなww
スミダゲーとか言っても効果ないぞ! -
あのアベシンゾーからもらうのが、
なんとも恥ずかしい。 -
煽りも何もヤフコメ、2ch、ツイッター・・とほんと至る所で叩かれてるのは事実だがw
-
同じ人種が場所をかえてたたいてるだけじゃねーかww
-
井山は辞退すべき
-
室田伊緒
-
>>56
井山の黒歴史 -
室田伊緒と離婚した瞬間から良いことしかないんだがwww
離婚→七冠→再七冠→国民栄誉賞www -
羽生さんが2度目の7冠、
井山さんが名誉7冠を成し遂げるまで待ってもよかったんじゃね? -
そんな機会無いかもしれないだろw
-
そもそも同時っておかしいから
ダブルス組んでやってたのかって話w -
七冠がちょうど重なったんだからほぼ同時なんじゃないの?
-
長嶋と松井なんてまーったく活躍年代被ってないし
-
当然の受賞やろな
本人は別にこんな賞いらんかもしれんけど -
井上さん言われてたな
-
>>58
室田はサゲマンか -
>>66
勝負師だもの、誰でも泉美ちゃんみたいにはなれないだろうよ。モトさんにも幸子さんにも歩ちゃんにもしげ子さんにもなれてないけど。 -
童貞を食い散らかされた井山可哀想…
-
室田も捨て石として妬くに立ったんだから嬉しいだろ
-
カナメ石になれなかったのか
-
おめでたいな
実績的に十分やしね -
捨て石にはなっただろ!
-
今回の受賞は囲碁将棋界にとって間違いなくいい事。
ごちゃごちゃ言ってる奴らは糞だよ。 -
自分は特に将棋ファンでも囲碁ファンでもない者ですが
多分両者にとって最も納得出来る結末は
羽生は国民栄誉賞に続いて文化勲章も貰い(おそらく通算タイトル獲得数が100期になったタイミングで)
井山は国民栄誉賞だけを貰うというものではないかと思うのですがどうでしょうか -
>>15
性格的に井山がそんな日本棋院に都合の悪いことするわけない -
囲碁のことよく分からないだけど、井山ってのは本当に空前絶後の人なの?
将棋でいう羽生は、大山先生や升田先生、中原先生よりも上になりつつある
まさに、将棋界の巨人だから国民栄誉賞も違和感はない
井山は囲碁界でそこまでの存在?
大竹先生、武宮先生、趙治勲先生、
呉清源先生、坂田栄男先生
これだけの大先生を遙かに凌ぐ存在になってるの??? -
28歳時点では文句なし
これからのことも考えるとその辺の大先生では到底敵わない領域に -
全盛期の武宮先生には勝てないなーーって思いたい
-
武宮と大竹は実績だけなら余裕で超えてる。あとの3人はこれから次第だなあ。
-
個人的には二人とも反対かなあ
そもそも二人とも内閣総理大臣顕彰を受賞してる
囲碁将棋にはスポーツとかとは一線を画した品格のようなものがあると認められてたわけでしょ
それなのに、いくらか卑近な賞である国民栄誉賞を重複して授与するのはどうかと思うな
実際初めてのケースなわけだし -
NHK「先日、国民栄誉賞を受賞した井山氏が、世界選手権の決勝で中国の選手に敗れました。
これまで、早碁を除いて井山氏は世界タイトルを取ったことがなく、今回も惜しくも敗れました」 -
王貞治だって別にメジャーで活躍したわけじゃないだろ
-
>>81
格下がるか -
LG杯優勝したら受賞って条件にしたほうがいいんじゃねーの?
ケチついてLG杯優勝逃す方が井山にとっても不本意だろ -
どんなことにでも因縁つけるクズがいるということがよく分かったよ
-
>>77
それだけ名前が出てくるのに井山のこと知らないのかよ
その中で井山と比べられるのは呉だけ
大竹や武宮ははるか下
趙も3時間の碁は無理とか言ってる時点で下
坂田も断トツ期間が短くて下
井山は、道策・秀策・呉に並ぶ棋士だぞ -
狭いキムチゲー囲碁村では実績があるのかもしれんが、
栄誉賞の要件である「国民に明るい話題」など微塵も与えてないがな
そもそもキムチゲー囲碁など話題以前に忌避の対象だろw
だからこれだけ叩かれている訳だ -
今はツイッター等でフィルターの無い世間の反応がリアルタイムでネット中を駆け巡るから
超絶不人気キムチゲー囲碁業界は針のむしろだろうねぇw -
2017/11/16 01:45
315|総長【ONO軍】◆y...Z.....|SHV38
GB恒例年忘れオセロ大会2017
今年はマジで凄いぞ!
呑気に忘年会気分でやっていられんぞ!🌠
今年は、(oす∀みーo)プロデュース企画大会🎵
題して、
大会での優勝者は特典として、先日行われたベルギーでの世界選手権で優勝した現世界チャンピオンの高梨悠介九段と対局出来る!✌大会だ
これ、マジで凄くねぇ? -
誰でも知ってて親しまれている羽生さんと何やってるのかよく分からない朝鮮メガネが同時受賞はあり得ん。
恥じながら辞退するのが吉。 -
井山はオーラが無い
ダメだろこんな貧相なの -
東大阪市出身
吊り目、エラ張りが際立つ容貌
井
山裕太
尊敬する人物が竹島に不法上陸し反日囲碁大会に参加したコリアン囲碁棋士イセドルと
そのイセドルと昵懇の仲であるコリアン囲碁棋士の趙治勲
※趙治勲に関しては幼少期から尊敬しているとのこと
井山は変態毎日新聞編集委員(囲碁担当)金沢盛栄のお気に入り
変態毎日編集委員(囲碁担当)金沢盛栄 「(竹島で反日活動した)イセドルさんは世界最強の棋士」
cf.http://medaka.2ch.ne...stones/1501287453/26
なんかジワジワ来るなw -
アベシンゾー、他にすることが山ほどあるだろうに。
マンセイを続けるマスコミも末期症状。 -
羽生氏、井山氏とも妥当54.1%16,618票 54.1%
羽生氏は妥当30.7%9,431票 30.7%
井山氏は妥当0.4%118票 0.4%
羽生氏、井山氏とも妥当ではない14.8%4,537票 14.8%
0.4%の民、知恵を凝らして頑張れww -
国民栄誉賞,長谷川町子先生に与えるのなら
手塚治虫先生にも与えてほしかったな
もしかしたら,鳥山明先生や秋本治先生が受賞されるかもしれないが -
そもそも「国民に広く夢を与えて社会を元気にした」という観点からは
圧倒的に手塚や鳥山明が受賞すべきなんだよな
別に井山や羽生が勝とうが
うれしくもない国民が大半だと思うが、
彼らのマンガは多くの国民が熱中したんだからな -
羽生さんはスポーツ紙の一面を連日飾るなど大きく話題になったからな
逆に井山は微塵も話題になっていないがな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑