-
少女漫画
-
池田暁子26
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
主婦向け少女漫画誌の連載経験がある
エッセイ漫画家の池田暁子さん(1969年5月3日ゴミの日生まれ)について語りましょう。
池田暁子スレ過去ログリンク(みみずん)
http://mimizun.com/l...h/gcomic/1359417674/
神戸大学魅力シンポジウム
http://www.youtube.c.../watch?v=EaOnyUq7y74
前スレ
池田暁子25
http://medaka.2ch.ne...i/gcomic/1489575160/ - コメントを投稿する
-
池田さん怒ってないどころかあの男に未練たらたらだったんだよね
自分からまた会いたいとメールで誘ったのにきっぱりふられた -
また真夜中訪問男の話の蒸し返しとは
あれは池田さんのモテ自慢であり
ドア開けたということは合意でしょと
結論出たもんだと思っていたんだが
電子書籍だけど売れ行きさっぱりだね
池田さんがあれだけリツイートしていた方々は
ずーと無反応無関心で宣伝もリツイートもしてくれない
これから生活というか収入を得る手段として
池田さんは塾講師かデッサン教室開くとか
旦那は漁師あれだったら全裸でもオッケーではないかと -
だから夜中に訪ねてくるのも怒りもせずドア開けて対応するのも
おかしいって話でしょ
いつそんな結論でたのか知らないけど勝手に自分の意見を
結論にして変な人 -
汚部屋本で淡いピンクの口紅が似合わないってところは共感持てた
-
分かる
-
池田さんとゆるりまいを同じ頃に知ったからどうしても比べちゃうんだよね。
本業がイラストレーターなのに漫画本で当てたとか家族ネタで食ってるとか共通点は多い。
画力は池田さんの方が圧倒的に上だから何かきっかけがあれば逆転できるかもね。
まあ頑張ってね。 -
ゆるりまいは大嫌いだけど池田さんはおもしろがって観察してる感じで全然嫌いじゃないわ
そもゆるりは震災でむりくり全部捨てただけで、一番大変な「捨てる」を自らやってないし
祖母も母も公務員だからあの震災でものかごい金額国から分捕ってる震災貴族 -
宮城県の公共事務所に臨時に雇われていたけど
震災後に公務員の給料一割返納が実施されて
皆様方は給料明細書を前に遠い目をしていたもんだったけどねぇ
たかぎさんの「ひとり旅一年生」がついに販売数10万部になったそうな
池田さんの本が販売総数何部かは分からないけど多分これよりは下なんだろうね
電子書籍のランキングを見てもひょっとして50部すらも売れていないんじゃ? -
池田のあとにわたなべぽんか綺麗に座ったなという印象。ところで池田さんなんか本出さないのかなぁ。とりあえず交うくらいにはまだ興味あるのに
-
ぽんさんもネタ切れ
たかぎさんは最初は面白いと思ったんだけど何描いてもまったく同じで学習漫画みたいでつまらん
今はただのリア豪遊自慢になってる -
たかぎさんの安定感は好きだけど確かに段々飽きてくる
エッセイ漫画は同じようなネタの繰り返しになるのも仕方ないとこあると思うけど
難しいよね -
ぽんさんは「毒親本」出したのってネタ切れなんだろうなと思ったな
たかぎさんクレアで描いているけど離乳食無料の店って
松本ぷりっつさんが夫婦で訪れたこと本に載っていたんだよね
たかぎさんとぷりっつさんコラボで本だす可能性ありかもよ
青森のお店もたかぎさん効果を発揮しまくっているし
面白いものだしてくると予想 -
なんか四コマエッセイのラスト毒親本出してあとは身内を売って売って身を削りながら消えるパターンって
AK Bや地下ドルの若い子に下着や際どい格好させて消費されてく構造のおばさん版で辛いね
やりがいや夢を消費されてあとは消えるだけか -
作家も漫画家もデビューするより続ける方が大変て言うからなぁ
-
【スレチ失礼】
たかぎさんは良い意味でのマンネリで固定ファンをつかんでる感じ
ぽんさんはスリム美人本とお片づけ本はよかったけどネタ切れな感じ
「私はこんなに駄目だったけど自分で考えて工夫して良くなれました」
「家族(親が、夫が、姑が…など)が酷い人間で苦しんでます・苦しんできました」
って本はどうしても限界あるね
エッセイ漫画でやっていく場合
・日常のなんてことない漫画を描いても買ってくれる固定ファンがいる
・取材漫画やレポ漫画が描ける -
池田さんは2冊の旦那本で落ちぶれてしまったけど、旦那本ださなくても、ゆっくり人気が落ちてったんじゃないかというきがする
-
ペットネタは諸刃の剣
-
>>967
スレチではないよ
>「私はこんなに駄目だったけど自分で考えて工夫して良くなれました」
「家族(親が、夫が、姑が…など)が酷い人間で苦しんでます・苦しんできました」
これって池田さんのことだもの
電子書籍相変わらず売れていない売れないことを他人のせいに出来ない
編集に指図()され拘束()されて出した本に縋るしかないこの現実
はたして池田さんはどう向き合っていくのか知りたいわ -
毒家族本なんて読む気しない
-
旦那さんが正社員のままなら全然大丈夫だっただろうけど、旦那さんが何年も再就職できてなくて、池田さんの収入だけで食べていくとなるとキッツイよね
旦那さんが会社に行けなくなったのは、2011年の東北大震災からで、1年ほど休職した後に会社を退職してるから、7年も無職なことになる
(池田さんはツイッターでまだ旦那さんが無職なことを書いてたと思う
思い違いだったらすみません) -
亭主改造本出すのかと思ったけど、どうやら出ないみたいね
改造できなかったんだろうなあ・・・ -
ぽんは貯金術本がオリジナル絵で描いてるのかわいくて面白かったから別分野でも監修つけてもらえば描ける。ふつうの漫画もかけるし。
池田さんはあの絵柄以外なさそうなのが弱い。なんか違う画風で池田さんだとばれないように違う本出してみたらどうかな。
案外アンチも多いみたいだから。 -
うのあゆみも亭主改造本出してたけど凄い感じ悪かったわ
もう何冊も出てるから今更感もある -
旦那改造しても改造監修が池田さんな時点で詰んでる
-
量より質の方が問題でしょう
-
長く連れ添って感謝してる夫が病気になってならともかく
結婚してすぐに無職になって何年も働かない男なんて
なんの意味があるのだろう
しかも家事もしないし
家事を主婦並みにやるなら夫が無職でも全然構わないけど
汚い中年男が無職で裸で家の中うろうろしてたら殺意わくわ -
>>970
鬱本・・・・ -
マンガスレで
>「地球へ」は33円のおかげか今amazonでベストセラー入りだよ
と話題になっている
池田さんも値下げすればまだ一発逆転となるかも -
>>976
誰それ? -
>>976
あの人結婚してたっけ? -
うだひろえのことかと思った 違ってたらごめん
-
>>980
次スレお願いします -
うだひろえだったゴメン
宇野あゆみはオコジョさんの人だった -
スレ立て乙です
池田さんの電子書籍が売れますように -
おつうめ
-
うめ
-
梅
-
うめ
-
>>991
乙埋め -
質問いいですか?
-
次スレでした方が良いかと
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 16時間 27分 57秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑