-
アルバイト
-
セルフスタンドでアルバイトPart187
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。
◆次スレは>>980が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
・>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
バカでも取れる資格。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる
前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart186
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1735943992/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
テンプレは↓を参照
https://itest.5ch.ne...gi/part/1714595195/2
一部修正
★☆◎エナジースタッフグループ
元・大器キャリアキャスティング。地域ごとに別会社(東北東関東、東日本、首都圏、中日本、関西圏、西日本。住所はバーチャルオフィス、書類送付元である「人材センター」の住所は大器CCと同じ)。雇用保険ほぼ強制、社会保険&健康診断は労働時間が長い場合のみ、有給はエリマネ次第、保安講習費は会社負担、給与振込口座は三菱UFJのみ、福利厚生費名目で月800円強制徴収 、変則労働時間制で時間外割増なし -
222 名無しさん@ピンキー sage 2024/11/29(金) 17:43:02.53 ID:E0ydDBPo0
この透け透けパンティラインエロすぎでしょwwwww
https://is.gd/WVAa5T
https://i.imgur.com/Lu1YcmR.jpeg
https://i.imgur.com/ZyBZyAY.jpeg
223 名無しさん@ピンキー sage 2024/11/29(金) 18:01:59.90 ID:vy5RdzvR0
>>222
すげえ柔らかそうな尻
https://i.imgur.com/9w1njS6.mp4 -
■■■勤務中危険度ランク 令和最新完全版■■■
SS 外出(仕事放棄) 無断解放
S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領)
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領)
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音声なし)
E 読書 勉強 飲食 -
avぐらい見させろ!!!
-
>>4
暇すぎる深夜、BGM代わりに軽く動画流す方が読者やネットサーフィンよりマシではないか? -
上位でも無断解放、横になって睡眠、エロサイト見ながらオナニーあたりは普通にやったことあるわ
無断解放は昔入ってた糞店舗で、機器がボロいからスイッチ一つで解放できるタイプ
昼間の社員はずっと解放してたから、俺ももうすぐやめるからどうでもいいやってときに最後の1ヶ月ほぼずっと解放してた
今入ってる当たり店は店内閉鎖で誰も入ってこない上にスタッフルームはカメラもないから何でもやりたい放題してる
ただ釣り銭漁りだけは絶対しない、カメラで証拠に残るから何かあったら終わる -
釣り銭漁りは警察に通報されると案件になってしまうからな(クビでは済まない)
他のはどんだけ最悪でもクビで済むから大した話ではないな -
最強のふたり面白かったわ
-
睡眠や自慰なんてバレなきゃどうということはないからな
釣り銭はカメラに残るし下手すりゃ刑事事件になるからヤバい -
釣り銭溜め込んで横領してバレた店あったな
Dの派遣先で -
>>1
スレ立て乙4 -
ちょっとあんた
わたしの夜勤よこしなさいよっ!! -
3年目になるけどボタン押しも結構疲れるな
普通の仕事に戻ったら過労死しそう -
大雪だな
さて、ドライブがてら周辺の店を巡回して雪かき頑張ってるか眺めてくるか -
いくらなんでもその生き方はつまんなすぎじゃね
-
孤独な作業だからこそ周りの店の夜勤チェックはやっておきたいな
-
雪国ボタン押しは雪かきしなきゃならんのか
重労働して最低時給じゃ割に合わんね -
まあ、やらなくてもいいんだけど
やらな過ぎてもなんか言われるから
他の人の基準が知りたいっていう気持ちはあるね -
東京辺りまできてボタン押そうぜ
-
長く楽をするには最低限の情報と
足並みを揃える協調性がボタン押しには必要だと思っている -
タンクの灯油使ってロードヒーティングすりゃいいのにな
-
>>25
それもできるよスタンドによっては
でもそれやるとすげー燃料食うから
朝6時になったらつけてOKとか指定があったりする
あと、意外とロードヒーティングの面積が狭かったりする
サービスルーム前と洗車機周辺だけとか
レーンがロードヒーティングになってるところは今のところ見たことない -
ジジイが内線連打してくるんだけどシカトしていいかな?
-
>>24
確かに! -
1枚のカードじゃ同時に給油できないよって説明しとるのに何回もやる除雪業者よ
-
>>29
こわ -
>>29
最低賃金なんだから、適当で良い。
むしろ、手抜きや窃盗が多発した方が時給がアップする。
最低賃金で真面目に一生懸命に働くやつばかりだと、経営者は賃金アップの必要性は無い。
無茶やるやつが多いと、時給を上げて、選別する。 -
>>32
それは違うな
あまりにも適当にやりすぎると
最低時給なのに締め付けやルールが増えて面倒になるだけ
この仕事は基本的には最低時給で働いて
最低賃金がジワジワ上がるのが事実上の賃上げだから
選別して時給を上げるなんていうことは起こらない
ただでさえ24時間セルフの閉鎖が増えて人があまり始めてるのに -
>>27
会社のルールがどうなってるかだね
外線(内線含む)を取ること
ってルールなら取らなと後から揚げ足取られる可能性があるから対応する
外線(内線含む)を取らなくてもいい
ってルールなら無視
まあでもそういう細かいルールは制定されていないパターンほとんどだけどね
後から何か言われても、言い返せればなんでもいいとは思う -
大抵給油方法がわからない客には教えてやれって業務内容になってるっしょ
インターホンで携行缶入れろやとかタイヤの空気圧~とか言ってきたら無理でいいが
インターホン取って話聞くとこまでは必要しゃね -
>>35
よくよく考えたらインターホンで答えてもなかなか聞き取れないジジイ多いから耳遠くてこっちの声聞こえなかったって言えばいけるな -
ディスクアップでビタ押しばかりしてるせいで客が給油口にノズルのさきっぽが入った瞬間にビタ押ししてしまう
-
俺達は一応は有資格者だからトラブル起こさない事が求められてる
トラブル起こさない限りは基本的に黙認するよというツーカーの関係だからな
適当にやり過ぎて信用できないと思われたらその関係性が崩れてしまう -
可もなく不可もなく契約通りの仕事すれば良いのよ、難しい仕事じゃないんだから
-
猿でも取れる資格を誇らしげに語れるとか、如何に何もない空っぽの人生を歩んできたのが見て取れる
-
>>40
まあ、そうだけど、アホを排除できる選別機にはなってるわな。 -
猿でも取れるんなら、合格率はかなり高い筈なんだがw
-
春から夜勤を社員とバイトの二人体制に変えていくって言われたんだが
これもう逃げた方がいいかな -
資格持ちでも最賃だからな
法令上の最低限の義務だけ果たしとけば十分 -
資格
夜勤
最賃
三つの障害が新規参入を防いでるからな -
ボタン押しとWワークでバイト探してるんだけどなんかおすすめない?
月4,5万くらい稼ぎたい -
エネオス、バージョンアップが勤務日にあります。システム再起動しかやった事ありません。再起動やる手順からバージョンアップの項目が出てくるのでしょうか?教えて下さい!
-
>>47
上記の者です。レーンは封鎖した方がいいですか? -
>>47
再起動すれば勝手にバージョンアップ適用されるよ
レーン封鎖するかどうかは店による
大した時間かからないし、引き継ぎの時にでも「普段どうしてるんすか?」って聞いてみな
うちは個人の裁量に任されてるので
その時の気分でテキトーに使い分けてる -
社員と2人体制が加わったら役満だわ…
-
1人から2人に増えるなんて人口減少時代に珍しい。社員張り付けるコストは相当にかかるはず
-
>>40
お前が見てるのは俺のチンポから糸を引いてるカウパーだ -
考えようだけどおれの行ってる店も社員と複数体制なんだけど、本当にボタン押してるだけで面倒な機械や金銭トラブル、客対応は全部社員に丸投げで精神的にめちゃくちゃ気楽だわ
-
再起動バージョンアップで外設エラー祭りになってからは閉店からやるようにしてる
意味があるのかは知らんけど -
再起動すると結構不安になるからやらないようにしてる
立ち上がらなかったらどうしようってね -
>>54
昼間だったら社員とボタン押しを配置するのは理解できる。給油許可だけ委託バイトに任せて社員は営業や整備に集中できる。
しかし深夜で社員を配置するのはコストが跳ね上がるはず・・深夜で社員を配置するところは相当に客が多いんだろうな。 -
随分余裕がある会社だよね
-
古くから営業してるスタンドは余裕がある印象
うちも余裕出てきたし夜間にもいっちょ社員投入すっか!みたいなノリなのかね… -
結局あまりキチンとやりすぎて客が増えたら俺たち自身の首が締まるってことか
やり過ぎず、やらな過ぎずのバランスが大事だな -
バージョンアップは閉店からやったほうがいいよ
時間が倍違う -
閉店ボタン押したことないから怖いわ
そのまま閉店しちゃいそう -
ENEOSフロンティアのウェブサイトにリリースが出てるけど
4/1付で
・ENEOSフロンティアがENEOSジェネレーションズ、ENEOSジェイクエストを吸収合併してENEOSモビリニアに(直営事業839SSを統合)
・フロンティアの卸事業をENEOSリテールサービスに吸収分割してENEOSフィーチャスに(卸事業828SSを統合)
となるらしい
夜間受託はすぐには変わらんと思うけど -
不採算の夜間やめなければいいけど
-
ENEOSならENEOSの制服じゃなくてその請負会社の制服にしてほしい
-
>>10
車上生活パチスロボタン押しと酸素ボンベシュコシュコボタン押し? -
ボタン押してるだけなのになんで制服着なきゃならないんだろうな
-
俺客の前に出る時しか着てなよ
普段はパーカーとか着てる -
面倒くさくないのそれ
あんま客来ないならありだけど -
客の前に出る時も私服の上着着てるわ
制服なんて薄っぺらいシャツしかもらってないから冬は無理 -
>>63
同感 -
>>64
統合反対です -
雪かきめんどくせええええ
-
1勤1休の繰り返しが一番楽な気がしてきた
想像だけど -
以前はエネオスの上着しか支給されなくて客室開けてる時間だけ上着羽織ってればよかったけど
いつの間にか安全靴以外はフル装備で支給されて、金かからないけど気楽さが無くなったな -
給油もせずにトイレだけ使いにくるやつ
いなくなれ -
ワイはエネオスアポロコスモ行くから夏冬合わせて6着貰ってる
退職した時のクリーニング代に震える -
洗濯機で十分だろ
こっちに支給された時もクリーニングされてなかったしな -
>>79
常識的にはクリーニング出すだろ! -
タオル用の洗濯機で洗って返せばいい
良い洗剤使ってるし -
店の洗濯機はトイレ掃除で使ったタオルとか洗ってるから・・・
-
>>83
退職時に返すやつなら全く問題なし -
北海道雪ヤバいな
雪かき頑張れ -
ここでよく書かれてるエリマネ鍵紛失からの無断複製ってどういうこと?
鍵なくしたのに複製出来ないだろ? -
そんな事書くと毎回書きたくてしょうがないいつもの奴が張り切るから召喚するなよw
-
ヒューの話題になると鍵の話と新橋の話をしてくれるよね
-
直雇用にして派遣に払ってる分、時給上げてくれってのは無理なのかね
-
無理
-
講習行って来たわ~、これ逃したら期限切れだった
-
去年知らない間に期限切れしてて慌てて受けに行った
何日か期限切れ状態で勤務してた まあエリマネが悪い マネージャーなのに管理してなかったわけだから -
3連休や値上げ前でもないのに今日とんでもなく給油客来るわ
-
俺が今まで見てきたエリマネでまともなのって1人しかいないわ
本来はやることたくさんあるはずなのに
シフトだけ作ってればいいと思ってるからな -
まともな人はさっさと転職していくでしょ
-
そうなのよ
まともな人はさっさと他の仕事に移ってしまう -
加湿器導入された
ありがてえ
今までエアコンで空気カッスカスだったからな
気になる時は洗濯タオル振り回してた -
>>93
雪予報が出てるからだろう -
濡れタオル振り回すのはかなり有効
湿度+匂い消しの効果がある -
講習会費値上がりしてたわ。
オンラインのみにしたら安く出来そうだけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑