-
クイズ雑学
-
何でもいいからトリビアを勝手に作れ!!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
何でもいいからトリビアを勝手に作れ!!
・・・何がある(汗 - コメントを投稿する
-
トリビアその1
「知識を作る」という言葉は日本語として変である。 -
っあすいません、過去ログで解りました。有難う御座いました。
-
>>4
ごちゃごちゃ言わずにトリビアを素早く作ってください。 -
ドラえもんは昔、どら焼きではなく餅を食べていた。
これは本当。どら焼きアイスのおまけについてた -
もち以外にも普通に食事をしておるだろうが
-
一時期、もちしか食べられないって設定があったんだよ。
そのあとドラ焼きしか食べられないって設定になって、
そのうちドラ焼き以外も食べられるようになった。 -
いくらちゃんの声優の年齢は、波平よりも上である。
-
TBSラジオ、月曜JUNKのウソチクの泉みたいなものか?
-
>>9
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー -
猫のシッポは
-
古代エジプトでは大便の後尻を拭くのに利用された
-
売っているへぇボタンは
「番組で使用しているへぇボタン」
ではない(僕秩引用
本当
・・・・・・・・・・僕秩最高!!! -
「天才バカボン」に出てくるお巡りさんの本名は白塚フチ夫。
こんなんでいいのか? -
2ちゃんねる管理人のひろゆき氏の先祖は猿である。
-
このスレの>>1は現役で猿である。
即ちこれ、生ける化石なり。 -
現在、テレビ朝日系で放送されているドラえもんは、
昔は日本テレビで放送されていた。 -
日テレの初代ドラの声は富田康生(初代バカボンパパも)
実は裏番組のマジンガーZにも出ていて、その関係で下ろされた。
(一般的には交通事故でと言う話にされているが)
-
ののたんはきせき
-
age
-
アニメ以外でないですか?
-
船長のことをキャプテンと呼ぶが、
船長が自分の事をキャプテンと呼ぶのは特別な場合のみ。
なぜならキャプテンは敬称だから。
普通船長は自分の事をマスターという。 -
へー
-
ふーん
-
ドラえもんは一回だけ地球を壊した事がある
-
シンデレラの本性は極悪非道 物語の最後で熱く燃え滾る鉄靴を
義姉たちに無理やり履かせてのた打ち回るのを王子様と一緒に高笑い -
日本昔話『舌切り雀』の本当の題名は・・・・舌切り娘
おばあさんが美声娘の舌を無理矢理切り取った -
イクラはロシア語・・・ってコトはイクラちゃんて・・・
-
ウノはスペイン語・・・ってコトは神田うのって・・・
-
オランダにはスケベニンゲンという海岸がある・・・ってコトはオレは・・・
-
銀の脳は…絶対に5つ集まらない。
-
巨人が弱くなるということは田舎ではプロ野球が見られなくなるということだ
-
もうアナログ地上波の時代じゃないYOー
-
電車男の元ネタは2ちゃんねるである。
-
でじこの本名はショコラ
-
キンモクセイの花の名前の由来は匂いが「キンモー!」くて、「クッセー!」からキンモクセイと名付けられた
-
その昔ギリシャにいる二人の男が賭博で揉めに揉めていた。
イカサマしたしないで泥沼の言い合いになったのを
数学者に相談。
数学者は何ヶ月もかけて賭博がフェアであることを
導き出し、事態を収拾した。
これがきっかけで、数学に確率・統計論という分野が登場した。 -
ごめん嘘。
スレの趣旨を理解してなかった。スマソ -
レイザーラモンHGは昔、レイザーラモン住谷だった
-
のまネコはモナーである
-
うまい棒は10円である
-
DJ KONAMIは5.1.1(N)をクリアできない
-
眠たい理由は寝てないからである
-
俺はつよくなりたかった
-
>>47
おもろい -
ディープインパクトに乗った武豊
ディープインパクトの調教方針を指示しただけの調教師
ディープインパクトを育てた調教助手
ディープインパクトを幼少期飼育しただけの牧場主
この四人がディープインパクトの功績により稼いだお金は同じ -
波平の髪はヘアフォーライフ。
-
未来の宇宙戦争では中国系軍人が宇宙最強のヒーローとなる。
-
秋葉原は台東区にある
-
日産はスカイラインという車を製造販売してる。
-
新潟弁で「しねばいいのに」は「しなければいいのに」という意味
-
ポケットモンスター達は実在しない
-
いいお題でも出してくれば?
http://5hp.jp/?id=zlxoxzl&ak=&sm=usually -
メートル法は地球の直径を元に作られた。
-
イノキボンバイエ!! イノキボンバイエ!!
イノキボンバイエ!! イノキボンバイエ〜!!
ボンバイエの意味は、「殺せ」。 -
と言うのはガセ
-
これを使うと
-
名古屋場所千秋楽では観客が土俵の俵をもっていくが、
鬼門の方角の俵はもっていけない。 -
たけしの挑戦状でリセットを押すと、
100分の1の確立で赤い国が出る -
細木数子は知識が少ないのでガセをよく言う。
-
「待ち針」の語源は「小町針」である。
-
-
18782+18782=37564
いやなやつ+いやなやつ=みなごろし
-
「スーパーマリオブラザーズ」と言う「実写版」の映画がある。
補足
製造・発売元は日本ヘラルド映画株式会社
ビデオ販売元はポニーキャニオン。 -
アボリジニア語でカンガルーの意味は「知らねえよ」
-
USOYO(ユーエスオーワイオー)は
「うそよ」と読むw -
>>71
ローマ字読みしたらそのままじゃん -
現地ではコドモドラゴンを「オラ」という。
従って森の中からジョジョっぽい声が聞こえたらすぐ逃げること。
-
オラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーーーーーー
-
本屋でトイレにいきたくなる現象を青木まりこ現象という
-
初めて8000m以上の山に登頂した登山隊のエルツォグ隊長は、下山中手袋を落としてしまい、
凍傷で両手の全部の指切断してしまった。 -
スマイルを注文するとちゃんとレシートに載っている
-
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 じゃあ注文しよ
-
「よってらっしゃい見てらっしゃい」を初めて言ったのは立川談志
-
ブルーカラー、ホワイトカラーのカラーは色ではなくe
-
age
-
世界には昼と夜とで色の変わる宝石がある。
-
と言うのはガセ
-
永田議員が提出したホリエモンのブラックメールはガセ
-
と言うのはガセ
-
アレクサンドライト・・太陽光の下では緑色に見え、
白色蛍光灯の下では赤っぽく見える。
ロシアで発見された希少価値の高い宝石。
現在ではあまり見られなくなったらしい。 -
>>500
最高のトリビアに期待 -
グーグルなどの検索サイトで「所ジョージ」で検索すると
「ジャズの大御所ジョージ川口」もヒットする。 -
世界には
右手で持つと、どんな大男でも持ち上げられないが、左手で持つと、どんな細身な女性でも持ち上げられる石がある -
と言うのはガセ
-
柴犬のメスの名前の3割は 花子
-
>>91
俺んちのジュンコは、カウントされてるのか? -
Sony製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams...land.to/sonyrootkit/
SCEとクタクタの歴史
http://nurseangel.fc...b.com/psp/index.html
チョニーゲートキーパー(GK)のメモ
http://urapera.sakur.../1218_gatekeeper.htm
糞ニー祭り
http://www.geocities...Valley-Oakland/1030/
PS 33MH+ 2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS 67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS ネット無料オンライン ロード時間無し
N64 93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2 294MHz 32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia....rg/wiki/PlayStation2 ロード地獄 18,980円 すぐ壊れる
GC 485MHz 40MB http://ja.wikipedia....ki/NINTENDO_GAMECUBE ロード無し 8,980円 頑強
X-BOX 733MHz 64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 1〜1.5GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution wi-fiで無料ネット 19,800円
PS3 3.2GHz 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia....rg/wiki/PlayStation3 49,800円 ロード地獄 すぐ壊れる SONYタイマー付
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 39,795円 低価格ネット対戦 -
ちなみにこのマークはマンホールなどにデザインされています
-
サザエさん症候群という病気がある。
-
裸足で猫を追いかけたがるの?(゚∀゚)
-
日本で一番多く使われているファッション用語は
「無難」
-
日本で一番DQNが多いのは… 「神奈川」
-
>>97たいていの人は週末の終わりである日曜日、18時30分よりフジテレビ系列で放送されるサザエさんを見ると、「もう休みも終わりか」と憂鬱になってしまう現象。月曜日の生活に支障がでる場合がある。
-
知ってるかもしれないけど、オーストラリアの近くに『エロマンガ島と言う島がある』…トリビアに送ったが、タモさんが知ってて、トーク中に出たから採用されない…残念…
-
それとスケベニンゲンは、大抵の猛者には常識だからなぁ
-
一般視聴者はしらないだろうけど
-
血液型占いに関するトリビア
日本に初めて血液型を持ち込んだ医者(名前忘れた)は初めての血液型検査
のとき、個人的な日記の中に「血液型と性格は関係してるような気がする」と
書き残してる。 -
ゴキブリは意外ときれい好きである。
絵に描いた餅が1億円で売れたことがある。
左官屋に「キムタクみたいですね」というと、怒られる。
東西線はむしろ南北に長い。
こんなんで。
-
天才バカボンのバカボンとは
苗字である。
睾丸をかすめた銃弾で妊娠した
女性がいる -
テレビの視聴率とは局社員のアンケートで決まる
-
age
-
ファミコン時代にあったテクノスジャパンの
熱血硬派くにお君シリーズの
くにおはテクノスジャパンの社長の名前 -
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.twPg115cd9/
私も今チャットにオセロにはまってますやったらわかりますよ。
モバ彼、彼女必ずできますよ。リバーシ(オセロ)でのチャットがおすすめです
。最近ではクイズで友達と対戦出来たりもします。あとデコメも無料でもらえま
す。ゲーム内で表示される自分の分身のアバター作れます -
↑そろそろ死ねや
-
カフェインの致死量はコーヒー約100杯分
-
北朝鮮の経済特区にファミリーマートがある
ハイビジョン放送の研究は1964年から始まった -
このサイトすっごく面白ぃょ!?イ
ゲーム?Qデコメ?Qチャット?Q着フル?Qカワィィ画像?Qなど,他にもぃろんな遊びが全部無料???~
自分のキャラを作って愛ぃ?イ&格好ぃぃ?~服に着替えたり,好きな家具を置いて自分だけのオリジナルの部屋?р?つくったりもできちゃぅょ?イ
辞めたくなったらすぐに辞めれるから,試しに入ってみてね???エ+゚?~
自分だけのキャラをつくって,タウンの中を冒険しちゃぉ?????姻フ
http://mbga.jp/AFmbb.sLzw63ff1/
-
タバコを一本食うと
死ぬ -
まんまんを見ると
ちんちんおっきする -
映画じゃなくて漫画のほうのビーバップハイスクールに、
俳優の故・藤岡琢也氏が喫茶店のマスター役で登場したことがある。
単行本の何巻だったかは忘れたが、1巻から読んでいけば見つかるはず。
興味のある人はチェックしてみよう。 -
世の中の男性の八割が包茎
-
wikiに載ってるディズニーのピノキオのキャラクター紹介
>クジラの王様モンストロ (サメ)
鮫!?鮫だったの?! -
流川は童貞
-
歯磨き粉を飲み込むと、
出すとき校門にしみる -
ウンチの本名はマンコ
-
ミッキーの頭に●をつけたすとサザエさんっぽくなる
-
なんだガセビアを作るスレか
-
ガセビアを教えてくれる人は大抵詐欺師である
-
流しそうめんは流れ星から発想された食べ物である
-
テレビ朝日で放送されている2つのワイドショー番組『スーパーモーニング』や『ワイドスクランブル』の
ネタの中には、やらせも含まれている -
懐中電灯という電灯のほかに、海中電灯という海の中でも使うことができる
携帯用の電灯がある -
よく美容品のCMとかで「凄いですねー」とか言っている一般人ぽい人達は実は素人役で雇われている役者
-
こち亀の大原部長の父親は元東大の教授
-
濡れた犬は臭い
-
濡れた膣は臭い
-
苦あれば楽ありの楽は極楽のこと
-
地球温暖化は地球スイングバイのし過ぎで公転速度が落ち太陽に近づいたから
-
髪の毛を引っ張ると、鼻毛が引っ込む
-
日本の首都は東京だと決まっているわけではない
-
柳原かなこがCM出ていたラウンド1、
秋田店のあるところの住所は「秋田市柳原新田」 -
>>137
潮力発電で回転エネルギーを使ったからかと思ってたよ -
>>137
漏れは太陽の黒点増えすぎが原因とオモタ
ゲーム「ファイナルファイト」の敵キャラ“ポイズン”の性別は
当初見た目そのまんまの女性だったが
アメリカで販売した時「女性に対する暴力を助長するから出すな」と
クレームが来たためオカマに変えられた。 -
Internet Exprlorerが問題発生しても別にそのまま検索できる
-
政府の政という漢字は元々は生活の生だったのだが
生きる=命=重い
といったように勝手な連想をされてしまい政治とい文字になった -
ツールのアドインからアドインマネージャを開いた場合、新しいタブでアドインマネージャで開かれ、
オプションのアドインを管理からアドインマネージャを開いた場合、別のFirefox(新しいウィンドゥ)で開かれる。 -
歌詞中の「僕」を「ボブ」に変えると他人事になる
-
ジョン・レノンの息子の名前は小野太郎
-
アニメ『トムとジェリー』で、トムがジェリー捕獲に失敗したとき、その罰則としてトムがギロチンで処刑されたことがある。
-
まんこには使わないときに穴を塞ぐためのフタがある
-
なぜ重力が存在するかは
未だに解明されていない。 -
拳銃で自殺する際
頭に撃つよりも口に撃ったほうが死亡率が高い
ヒトラーも自殺する際口に拳銃を向けたといわれている -
へー
-
「君に会いたかった」を「You, Tank you!」と訳したおバカアイドルがいるが、
「バカが戦車(タンク)でやってくる」という日本映画が本当にあった。 -
「田中刑事」という名前のフィギュアスケート選手がいる。
-
「女子高生」は伊藤ハムの登録商標です。
-
「セレブシロップ」という医薬品が実在する。
-
朝起きてお湯を飲むとスッキリします
-
甲子園で初めて選手宣誓をしたのは朝鮮人。
-
落語芸術協会に所属しているロック歌手がいる。
ちなみに師匠は笑点でおなじみの三遊亭小遊三氏。 -
「インターネットウミウシ」という海洋生物がいる。
-
普通、会社員が辞表を出す相手は上司だが、
社長が辞表を出す相手は取締役会。
なお、総理大臣が辞表を出す相手は衆議院議長。 -
1つの会社に「代表取締役社長」の肩書を持つ人物が2人いてもよい。
-
中国の正式な国名は「中華人民共和国」で
北朝鮮の正式な国名は「朝鮮民主主義人民共和国」だが、
『中華』『朝鮮』以外はすべて日本人が考案した熟語。 -
日本三大仇討ちの一つ「鍵屋の辻の決闘」のそもそもの原因は、
ホモ関係のもつれ。 -
ヤクルトスワローズ元監督の関根潤三氏は、
「投手」と「野手」の両方でオールスター戦に出場したことがある。 -
日本は戦前からオリンピックに参加しているが、
男子陸上競技で日本代表として走って金メダルを獲得したのは
ベルリンオリンピック(マラソン)の孫基禎(朝鮮人)のみ。 -
サッカー日本代表が最大点差で勝った相手はフィリピンだが、
最大点差で負けた相手もフィリピン。 -
オリンピックで金メダルを獲得した時点で、
すでに孫がいた日本代表選手がいる。 -
「アニメじゃない」というアニメソングがある。
ちなみに作詞者は秋元康氏。 -
「オジサン」という魚がいる。
「ババア」という魚もいる。 -
労働基準法に「社員」という言葉はない。
会社法には「社員」(=出資者)という言葉がある。 -
セーラー服のエリは甲板で音を聞き取るために大きくなった
-
セーラー服といえば機関銃だが、
昔の時代劇「子連れ狼」で主人公が押している乳母車には機関銃が付いていた。 -
昔の時代劇「子連れ狼」で乳母車に乗っていた少年は、
大きくなって殺人犯になった。 -
東京は政令指定都市ではない。
-
身長が48(=148cm)で誕生日も48(4月8日)だという理由で、
AKB48オーディションに合格したメンバーがいた。(すでに卒業したが) -
徳川綱吉の身長は124センチ。
-
>>180
ちなみにサザエさんに登場するワカメちゃんの身長は133cm。 -
iPhoneでおなじみのアップル社の創業者
スティーブ・ジョブズ氏の実の父親はシリア人。 -
>>181
篤姫の身長は169センチぐらい。 -
「キンボール」というスポーツがある。
キン○マとは関係ない。 -
昔のアニメ「キン肉マン」の「キン」がカタカナになっている理由は、
このキャラクターを考案したとき、作者がまだ小学生だったので
「筋」の字を習っていなかったため。 -
>>184
キンボールの世界大会で日本代表が優勝したことがある。 -
>>166
縁起のいい初夢として「一富士二鷹三茄子」があるが、
これは日本三大仇討ちにちなんでいる、という説がある。
・一富士…曾我兄弟の仇討ちの現場が「富士山のふもと」。
・二鷹…いわゆる忠臣蔵だが、播州浅野家の家紋が「丸に違い鷹の羽」。
・三茄子…鍵屋の辻の決闘の現場は伊賀だったが、「当時の伊賀の特産品が茄子」。 -
ニコンのオンラインショップで買える隠れた人気商品は
ようかん。 -
「ひふみん」の愛称で親しまれている棋士
加藤一二三九段は、戦後誕生した名人13人中
12人と対局(対戦)したことがある。
唯一対局経験がないのが加藤一二三名人。 -
サッカーでフリーキックは絶対にオウンゴールできない。
(フリーキックが味方のゴールに入った場合は、相手のコーナーキックになる。) -
水泳の泳ぎ方で、バタフライだけは日本名がない。
(実はクロールには「這い泳ぎ」という日本名がある。)
これはバタフライ泳法を考案したのが日本人だからである。 -
>>186
ボビー・キンボールという歌手がいる -
プロ野球で1シーズンに20勝したのに負け越したピッチャーがいる。
-
SMAP結成時の人数は12人。
-
>>194
プロ野球で通算200勝以上したのに負け越したピッチャーもいる。 -
ジョージアという国がある。
-
時代劇「水戸黄門」に出てくる決めゼリフ
「さきのふくしょうぐん」
漢字で書くと「前副将軍」。
(つまり黄門様は現職副将軍ではない!) -
調味料の七味には、
大麻の種が入っている。 -
サッカーワールドカップで日本と対戦した国は、
いずれもその大会では優勝していない。 -
>>203
ただし男子のみ。 -
ペンパイナッポーアッポーペンという歌が流行っているようだが、
Apple Penという電化製品は実在ずる。 -
今年のAKB総選挙で優勝した指原莉乃さんのニックネームは「さっしー」だが、
アメリカには「サッシーイメージ(Sassy Image)」という馬がいた。
(ちなみにGIを2勝している) -
犬と狼は同じ種。
-
「アンタブス」という薬がある。
-
ホームラン性の打球を捕球した選手がスタンドに落ちても
アウトは成立する -
バットを一度も振らなくても
振り逃げは成立する -
「しがらみ」を漢字で書くと
「柵」。 -
「シクロアワオドリン」という物質がある。
-
宍戸錠は
肉戸錠と書いても間違いではない -
うるう年でなければ、
元日と大みそかの曜日は同じ。 -
いわゆる百人一首に、
万葉集の和歌は皆無(ひとつもない)。 -
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信
仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会
しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる -
松山英樹は松山市出身
-
ウルトラの父の本名は
「ケン」 -
昭和19年、競馬の菊花賞は
全馬がコースを間違えたために不成立。 -
1960年、202人も立候補した村長選挙があった。
(当初、立候補を届け出た人数は267人。) -
20代以下の人には一般常識だが、50代以上の人にはトリビア。
「AKB48に岡田奈々がいる。」 -
「NBA」は、日本バス協会の略称である。
「JRA」は、全日本爬虫類皮革産業協同組合の略称である。 -
WBC日本代表応援歌「Separate Ways」、
ミル・マスカラスの入場曲「Sky High」、
筋肉少女帯の名曲「元祖高木ブー伝説」、
これ全て女にふられた男の歌。 -
>>6
ドラえもんのマンガ第1話ではドラえもんは不思議がりながらも餅を食べていた -
>>235
ドラえもんのマンガ第1話ではのび太の生年月日は昭和38年8月15日。 -
昔のドラえもんは
太っていた。 -
昔の(初代)アンパンマンの死因は
高射砲。 -
2016年のプロ野球優勝チーム、
シカゴ・カブス(米)、
北海道日本ハムファイターズ(日)、
斗山ベアーズ(韓)、
これ全て球団マスコットがクマ。 -
ケンタッキー・フライド・チキンの創業者、
カーネル・サンダースの「カーネル」は本名ではなく、
「大佐」の称号。 -
サンリオキャラクターの中で
最も背が高いのは
キキとララ。
(ちなみに月の直径の半分=1727km) -
ほとんどの葬儀社は
貨物自動車運送事業の許可を取っている。
(霊柩車で遺体を運ぶときに、この許可が必要になるため。) -
プロ野球のビールかけに
バキュームカーが用意されたことがある。
(ビールを下水道に流せない地域の場合) -
内閣不信任案が可決された場合、
「内閣総辞職」か「衆議院解散」を選ぶ必要があるが、
いずれにしても総理大臣を含め全大臣は一度は辞任する必要がある。
(衆議院選挙後の特別国会で総理大臣を決め直すため。) -
モー娘6期の田中れいなは
モー娘5期のオーデを年齢詐称して受けていたのは有名だが
娘。の最年少と最年長を経験したメンバーは新垣里沙のみ -
日本のコメの生産量は、
ブラジルより少ない。 -
日本にある世界遺産の数は、
メキシコより少ない。 -
「大歩危(大ボケ)」駅の次に「大杉(多すぎ)」に停まる特急列車がある。
-
昭和二十年代、
日本では公道を走れる電気自動車が生産されていた。 -
輝かしい金字塔を打ち立てた○○選手、という言い方をすることがあるが、
この「金字塔」とはピラミッドのことである。 -
「京都郡みやこ町」という町が、
福岡県にある。 -
映画の主題歌を国歌にした国がある。
ベートーベンの第九を暫定国歌としていた国もある。 -
高知県に半家(ハゲ)駅があるが、
この駅の駅番号は「G33(じいさんさん)」である。 -
>>260
韓国にも「ハゲ」という駅がある。 -
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
MGVXU -
台湾の非常口のマークは日本より必死
http://imgcc.naver.j...ce72b9cb13bfa65a.jpg -
こんな建物で見かける「定礎」の表示の裏側には、タイムカプセルが埋まっている場合がある。
https://concierent.jp/outline/768/ -
コロナの感染者数、死者数はインフルエンザより少ない。
-
コロナの10歳未満の子供の死者数は0人である
-
種スレの793から拝借
笑点で座布団10枚獲得していなかったメンバーは林家三平 -
ホイールや雪解けのビニールハウスで収れん火災になった例があるが
猫よけのペットボトルでもそれは起こりうる -
そりゃソーダ。
朝日を吸収して可燃ゴミに直撃とかしたらね。 -
三軒茶屋は岡山県にもある
-
北海道には北広島市がある
-
松本薫は柔道の大会の入場前に威圧する表情をしていたが、
影響を受けないように相手方のコーチが手で目隠しをしていた -
日本の東端は南鳥島
-
コーヒーを初めて食したのはヤギ
-
美少女戦士セーラームーンの水野亜美のモデルは
酒井法子 -
ガセビアの沼で「嘘つき」と言っていた緒川たまきは
絶叫マシーンが苦手
絶叫マシーンに乗りながらの「嘘つき」を収録した後に体調を崩したらしい -
275訂正
元京都郡
↓
元から京都郡 -
部屋使っていいよはやばいでがす
のばあいあるらしだがすときくが
自前がよいらしい -
マツケンサンバ?の作曲はクインテットのアキラさんである宮川彬良
-
プレーリードッグは家族が増えると
お父さんがいなくなる -
日本の貨幣を作ってる造幣局は海外の貨幣も作っている
-
アルマジロの9割は球体になれない
-
>>280
?(2)か -
メコン川は母なる川川
-
サルサソースはソースソース
-
ルビーとサファイアは同じコランダムという鉱物
-
浮世絵の顔がみんな同じなのは
顔はどうでもよかったから -
カマキリのオスは交尾が済んだら愛したメスに食べられることがあるが
確率は4分の1で、恋愛経験の少ない個体 -
サハラ砂漠→砂漠砂漠
-
熨斗の絵の元は干しアワビ
-
ニラレバとレバニラで2種類あるのは
バカボンのパパのせい -
>>292
正しくはニラレバ -
井村屋あずきバーの小豆の粒は約100個
-
ネギトロは葱とトロではない
-
ブレイクダンスのブレイクは曲の1番と2番の間を指す
-
ニシキゴイは江戸時代、食用鯉の突然変異で生まれた
-
キリンの首が長いのはメスにモテるため
-
300
-
イノキボンバイエは元々モハメド・アリの曲
-
イノキボンバイエは元々モハメド・アリの曲
-
「マル・マル・モリ・モリ!」をラテン語に訳し、再度日本語に訳すと物騒になる
-
大学教授曰く、適度な喫煙をするとIQが高くなる
-
人は子育てすると脳の働きが半分以下まで低下する。
10歳以上老化が進む。
そのため、多くの場合は女性にエンジニアをやらせると失敗する。 -
ラノベのタイトルのような名前のコンビがいる
もし恋という感情に匂いがついていたとしたら、この世に片思いは存在していなかったかもしれない -
酔っぱらいの視界を再現するためにあえて歪ませて作ったコントのセットがある
-
犬用のサッポロポテトやおっとっとがある
-
東大でサドルがブロッコリーにすり替わる事件が起きたことがある
-
マリオの好きな食べ物はスパゲッティ
-
消防車は赤に塗装する前にピンクに塗装している
-
風の谷のナウシカの王蟲の鳴き声は布袋寅泰のギターの音
-
当たりつきのマスキングテープがある
-
ウルトラマン展に、紅白帽をウルトラマン風に被ったマネキンの頭部がある
-
プーさんの嫌いな食べ物はチーズ
-
メロンの種を使うスープがある
-
SEKAI NO OWARIの曲RPGは六本木の略
-
空中で静止する鳥がいる
-
熊本県に「天草四郎が通ったかも知れない道」看板がある
-
『へ』が88個書かれた詩がある
-
寿限無のハンコがある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑