-
懐かし漫画
-
【芥見下々】呪術廻戦421
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)
関連スレ
ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part98
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1734851471/
※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦419
http://medaka.5ch.ne...i/rcomic/1736407195/
【芥見下々】呪術廻戦420
https://medaka.5ch.n...i/rcomic/1737369847/ - コメントを投稿する
-
血縁の方が絆がエモいwwゆー理屈は流石に安直でキメェわ
ヤっちゃった(Wミーニング)後で血縁でした~ドラマならまぁ…エモいっちゃエモいけど -
チョウソウ腐は伏黒の兼ねオタなん?
-
なんの繋がりもない目の前の相手その人を見て尽くす相手を選ぶの、そんなに反発するようなことかね
-
>>3
虎杖だろ -
キモいよね
男兄弟いない腐女子ドリームか
息子くんよ(都合の)いいお兄ちゃんでいてくれ…願望を押し付ける母ちゃんドリームか知らんけど -
お兄ちゃんという幼児ワード本当に気持ち悪い
-
本物の兄弟だったら俺の弟になってくれてありがとうって虎杖の意思は関係無い不可抗力
100%羂索の手柄なんだわ -
>>8
お、完璧な正論 -
親の都合で生えてきた義姉にオギャってる伏黒の方が味が濃いよね
キモくはあるがなんか面白い -
>>4
兄弟の死の危機を察する能力が発動した!
虎杖は弟だったんだ!
弟だから助けなきゃ!
渋谷でこういう流れだから虎杖の個性はどうでもよくて弟という属性しか見てないんだよなあ
弟じゃなかったら虎杖を助けないクズ寄り -
幼児ワード?脹相は外に出て間もない幼児みたいなもんだからおかしくなくね
-
>>3
兄弟の絆にやたら拘ってるから脹相と虎杖の腐だろ -
虎杖みたちなゴミは早々に葬送して伏黒主人公にすべきだった
-
家族のために行動してたのが脹相だからなぁ
母弟のための復讐親殺し、高専に封印された弟回収、虎杖の手伝い
虎杖だけ血のつながりないほうが変だし家族至上主義者が弟のために死ねたなら本望でしょ -
ここに常駐してる伏黒信者のアタオカが一人なのか複数なのかずっと考えてる
なかなか真正でやばい -
いや途中から羂索への殺意消されてたぞ
乙骨を一旦羂索に飛ばすためにそっちの殺意がメインにされた
と思ったら実は殺意はそうでもなくて五条の死体乗っ取りのためだったらしい -
脹相五条ミゲルラルゥは殺意マシマシ恨みマシマシでもいいのにストーリーの都合上おとなしいよね
実は五条は全力で最強と戦ってみたかった戦闘狂だったと空港後付けされたけどね -
>>22
五条は死体弔うためで宿儺はそれの邪魔だから戦うはずだったのがいつのまにか宿儺に愛をぶつけたいに主目的変わってた -
愛が云々は知らんが五条は渋谷で花御と戦ってたとこらへん見るとまあ戦闘狂の設定はあったんだと思う
全然こっちに伝わってなかっただけで -
腐女子同士の戦いは専用スレでやってくれって何回も言われてるだろ
-
戦闘狂の設定は前からわかってた!天内ごめん言ってただろ!あいつは成長してない!お菓子買ってたもん!
いやそうだけどさぁ
それらを五条を構成する重要な要素で終盤まで絡んでくるとか考えてた人がどれだけいるんだろ
絶対五条が死んだ後で前からわかってたって言ってる -
なりきりにしてはツミキの掘り下げを真面目に望んでて
ガチっぽいんだよね
真性1匹、ナリオタ1匹あと有象無象って感じじゃないの -
五条の理解者気取りムーブもきしょくて草よな
別にいいじゃん妄想とずれてても
それはそれで美味しいだろ -
終わってみればワンピと大差ない中身空っぽにクソ漫画だったな
-
「いい先生」ってカテゴリーに当てはめたら凄い薄っぺらいキャラだと思ってたからバトルマシーン告白は正直結構納得してた
-
正直五条を先生として見てたこと一度もないから
はあ生徒のファンも大変だなと思ってた -
おっさん推しに苦言を呈するやつがおっさんメンツに脹相を入れないのが不可解やわ
どう見てもあいつ汚いおっさんだろ… -
教師やってる五条が好きだったよ
向いてないなりに教師の面被ろうとしてるのが良かった
いい先生だとは思わんけど、生徒を想う人だとは思ってた
生徒は花ってのが印象最悪だけど、あれに悪意はなくて他人を神の視点で見てるとああなるんかな -
>>22
ミゲルとラルゥは夏油の非術師皆殺し呪術師だけの国という理想に共感してただろ
呪術師は一億人呪霊に含まれないので羂索放置しとけば限りなく夏油の理想にそっくりなもんが出来上がる
これは夏油ファミリーの雑魚も言及してて乗っ取り怒ってんのはミミナナだけ
なのであのタイミングで無関係の宿儺戦に参戦した理由こそよくわからない
何が弔いなのやら
この漫画そんなんばっかり -
ミゲルとラルゥは夏油一家は死んだら行くのは地獄だろって会話してるから夏油殺されるのは当然程度にしか思ってないんじゃね
-
>>36
ミゲルとラルゥに関しては非術師殲滅にもあんまり興味なくて単に夏油のファンだからってだけじゃなかったっけ -
>>35
目隠し付きの五条は嫌いじゃなかったし渋谷事変ではかなり感情移入できたな
自分一人が強くても強さの分だけ人を救えるわけじゃない残酷な現実にちゃんと凹んでそうなとこがよかった
復活後は人間味を感じない
サイコパスというかパワー系というか…なんか衝動で動く虫みたい -
>>39
羂索を殺すことに興味が無いのは変わらんだろ -
>>42
まあそれはそうだけど別にそこに突っかかったつもりはなかった -
復活後一切目隠しをしてないので
ゴクモンキョウの中に落としてきた目隠しが五条の本体説好き -
最終話の五条は自分だけが強くてもあんまり良いことないようなニュアンスの話してたから
頭では生徒を育てるのを理想としてるけど本能では強い以外無価値で宿儺と死ぬまで戦いたいと思ってる
って感じだと思ったな -
ベテランお爺ちゃん教師の感覚ならまぁわからんでもないかな⁇
教え子を咲きこぼれて散りゆく季節の風物サイクルに組み込む感じ
さらに高専は卒業生を死地に送り出す戦闘員養成機関だしさ
若くてもギリありそう -
夏油が里香手に入れた後、五条殺す(予定)分の親友への義理立てとして
彼の代わりに宿儺討伐するのも目標に入ってたことにしとけばいい
腐も喜ぶしミゲルラルゥ参戦の理由も自然になる -
>>46
知覧の教官みたい -
五条は生まれも才能も踏んでる場数も一般の術師と乖離しまくってるだろうから、若くして自分の死後のことを考えるのはわからんでもないというか
想像のつかない世界を生きてる人だから、花未満の読者には理解できんのが正解なんだろうな -
個人的には空港は五条がまともかどうかとかより自分が負けるの妥当だと思ってそうなことの方が意外だった
本気で勝つ気満々だと思ってたけどなんか負ける可能性のが高そうに思ってたんだな
遺言の件もそうだし -
夏油殺した時点で生きる気力なくなってそうだし
虎杖乙骨とか出てきてて呪術界も良くなりそうだし
そしてシナリオ上死ぬのが決まってたし…
まぁ初期に「勝つさ」言った時間があったから勝つ自信なさそうと言われてはいた -
>>37
同系統のキャラなら蟲柱の姉の方がよっぽど気になるけどな
何も知らないのほほんと平和な一般人がそのスタンスって否定をぶつけようがなくね
呪力という武器がない以上、なにか選択を迫られる葛藤もなんもないし -
ツミキは掘り下げあった方が良かったのは間違いないけどそもそも出番無さすぎてなんの関心も愛着もないんだよな
虎杖や伏黒との人間関係上なんかあった方が良かったよね
って意味での掘り下げ欲しかっただな -
>>53
いや鬼滅しらん -
宿儺を完全体にも出来ず殺されてるのに満足気にしてるの戦闘狂としても中途半端だよ
全部中途半端でいい加減、それが五条 -
後進育成を掲げてた教師キャラなのに乙骨と虎杖を担任してた期間が1年もないっていう
-
>>60
それは学校という形を取ってる以上仕方ないよ
まずは埋もれた術師を一般社会から発掘してそっちの道に引き込まないと
それに高専は術師の任務斡旋もやってるから、生徒とは長い付き合いになる想定だと思うよ -
後進育成機関の割に育ててる学生術師より死なせてる学生術師の方が多そうな高専…
-
そもそも教師二人って育てる気あるのか
五条は出張でしょっちゅう留守らしいし -
幼魚の外村先生の方が好き
少しだけ救いがある読後感が好きだったな -
五条というキャラで受けてたのは「先生」で「最強呪術師」なんだよな
だけど宿儺戦で「先生」も「最強呪術師」もなくしてしまったと
そりゃ今でも物議は醸し出しますわ -
>>52
五条は夏油がいなくても生きていけます
宿儺戦も本当は勝とうとしてました
ただ勝てなかっただけです
そしてその死を受け入れたからこそ夏油達と一緒に旅立っただけだ
夏油のとCP好きさんか知らんがちょっと五条を夏油ありきなキャラにし過ぎじゃない? -
死にたかったとかじゃないだろうけど死んでも気にしてないぐらいには感じるな
虎杖に遺言残してるシーンとか死ぬの前提で喋ってるし -
>>67
「置いてかれたから無理」ってどこに書いてあった?
「置いてかれたからね」じゃないの?
あれって夏油にそばにいて欲しいんじゃなくこれから夏油と同じことをするから「追いつかないと」になったんだ
夏油も夏油で未練がましく「親友だったんだ」みたいなやり取りしてたじゃん
ミミナナもこの人こう言っているけど五条の事今でも大切な人だと思ってるんだなーってなったから五条を許せないけど憎まないになったんだ -
いい年齢でいつまでも刹那的なバカやっててしょーもないな五条は
-
女性的視点で読んでるんだろうなってやつは言葉に滲み出てるもんなんだな
-
五条が本当に未練だったのは夏油や虎杖じゃなくて伏黒だろう
空港でもそう語っていた -
順平ママはシコかったな
殺されるのがまたいい -
虎杖って友達のお母さんに滅茶苦茶モテそうだから吉野家の団欒はリアルだったな
主人公のことあんなに上手く描けてたのに -
>>69
平然とした態度で過去形なのに分かりやすいな君w -
>>74
自分が気に食わないカプとかキャラとか片っ端から下げて回ってる奴居るけどあれは真性だと思う -
>>74
いやもう伏黒オタを叩いてくれと言わんばかりのレスでわかるだろ -
めっちゃ真顔マジレス感あるんで
真性だと思いますね -
虎杖腐の成り済まし確定
-
まあ少なくとも伏黒ファンはマナー悪いことはせんよ
-
結局どっちかわからんくて草
-
デク信者の怖い長文の人、ここにもちょいちょい来てんのかw
やっぱり怖いなこいつ
据わった目で空(くう)を凝視して喋ってる -
>>83
仮想敵と戦ってて楽しいか? -
>>19
ID無しスレを立て続け出るんだから真正のアタオカだろ -
虎杖腐もそうなんだが夏油腐も大概キモいな
-
>>87
うわぁ・・便乗虎杖腐キモいです -
>>88
いや明らか浮ているレスに何言ってんだ?って突っ込み入るのは当然だろ -
虎杖腐が一番の悪なのは明らかみたいだな
-
>>94
「腐じゃないけど」って前置きが来る奴は大体腐女子 -
置いていかれたのは怪物の立ち位置にってことだろ
俺たち最強から悟は最強になったって夏油がいってたんだから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑