-
競馬2
-
ウイニングポスト総合スレ328
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2018/
ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/
7公式〔PC〕
http://www.gamecity....ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity....e.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity....e.jp/keiba/wp7_2013/
過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/...nningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
ウイニングポスト総合スレ327
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1554221274/ - コメントを投稿する
-
>>1 乙
-
ウイニングポスト9
PS4 12130本
switch 5171本 -
正直こんな惨状で1万売れるなら力入れるべきだと思うんだが
-
ブラウザゲーチームが作った土台に外注のレースシーン乗せただけだから
-
初心者だけどお守り交換ってどうするの?緑の10個ぐらいあるんだけど、、、教えて
-
乙かれさま、>>1さん
我々の有効度がついに最大になりましたね! -
>>6
1月4週に交換希望の人が来たよ -
一着は >>1 乙!!
なんとか面目を保ちました! -
ウイニングポスト9
まさしく日本が世界に誇るゲームです -
ミスプロが米国型から日本型になったけど米国型の存在意義っていったい
-
旧バージョンだと
騎手が高齢になったら劣化してたけど
うちの岡部最強のままだけど今後劣化するの?現在56歳です -
>>12
56なら引退で乗れないという意味で劣化する -
PS4の尼評価が2.0
もう少し頑張って星一つ目指せ -
これは9というよりウイポ6 MAXIMUM2019
-
エイシンメーカーいるのにドクサ系滅亡したけどなんで?
-
7無印までしかやってなかったんだが、純粋に系統確立での配合にこだわりたいなら8の2018、単純にライバルや背景での配合で楽しみたいなら
9ってところかな
ウイポ入門編ってゆう意味では9は遊びやすい -
グラスワンダーで三冠取れた人いる?
マイルとか秋古馬とかはいけると思うんだけど菊が辛い -
>>16
重賞勝ってる? -
金は残り1枚、ナリタトップロードとトゥザヴィクトリーの取り捨てに迷う
-
普段から縛りプレイだから頑張ってやってたけど
9は縛りプレイじゃなくて制約プレイだな・・
やっぱり無印は地雷だった -
種付のセールやら騎手ガチャは改善されるんだろうな。年度版で
-
実際は
騎手3 馬7って言われてるのに
このゲームは逆になってたから好きじゃなかったんだけど
9はどう?かわってない? -
騎手ゲーは緩和されて絆ゲーになった。そもそも一流騎手と出会うまでがガチャとなった
-
ワールドのライバル馬主みたいにウオッカの血をとかディープの子孫でとかやってくれると面白いのに
-
8無印と比べて売り上げかなり落ちたけど
もうウイポシリーズも終わりですかね -
>>28
今の競馬はつまらないからね -
魅力の低下か
-
現役種牡馬としていない古い輸入種牡馬が結構英名表記になってるのね
-
結構売れてるんだな近くのブックオフに2本売られてたからちょっと驚いた
たまーにウイポvitaでしてる人みるけど -
PCはツールでなんとか逃げられるけどCSはきっついよなあ
-
高松歌劇出てこねぇ。出会う条件って腰の甘さを改善した自家生産馬でG1勝つで合ってる?
-
この仕様のどこに多様性があるのかプロデューサーは申し開きすべき
-
1万本でもシリーズ存続できるんけ?
今作でも楽しんでる身としては不安なんやが -
できるわけがない
赤字になったらシリーズ打ち切り -
自家生産においてはSSじゃないの付けた方が走る気がする
-
クラブも無い絆(ガチャガチャ)ゲーと聞いてスルーした。後悔はしてない
-
種牡馬施設レベル3で爆発力ボーナスなくなるのバグだよね?
-
地雷臭に溢れてたのに2万本は売れた印象
削り商法をしなければ3万は売れたな
質を上げて信頼を得られれば5万越えるポテンシャルあるわ
まあ、それが出来ない肥なんだけどね。来年は1,5万だな -
引退間近の調教師ガチャで出てくるなよ。
-
>>43
調教師もねw -
>>41
バグ -
8の2018より初週売上伸びてるな
新ナンバリングだからこれくらい当たり前か -
比べるなら8無印
-
種牡馬ってシンジゲート組むのと自己保有種牡馬にするのどっちがいいの?
-
新馬 コスモス 札幌2歳 BC 京都2歳 ホープフル 弥生 皐月で
皐月賞終わるまで1頭もライバル関係にならなかったわ
ライバル関係になるのってなんか条件あるのかな ゴルシ世代なんだけど 皐月で
ゴルシとライバル関係にはなったけど -
ps4だがバグ大杉
年末の処理スキップすると100%エラー落ち
スローになること多数
その他絆札が使用不可になって捨てる事も出来ないとかやってりゃ分かるモン多すぎるだろ
金とるレベルじゃないわ -
>>35
フサイチコンコルドで歌劇でてきてなんか色々くれた。 -
引き継ぎしたりして長く遊ぶゲームだから操作性とかテンポの悪さが致命的なんだよな
少しぐらいアップデートで改善されないかな -
烏丸の絆もらえすぎじゃない?
常に9個溢れてるから入厩した先から闘志5にしてるが -
レースに行くと一瞬ブルー画面になるのな
-
>>21
トゥザヴィクトリーめちゃ強い -
8無印から大きく売上落としたのは自業自得だろ。
ユーザーなめくさってるもん。
前から思ってたよ、このプロデューサーはウイポを終わらせるだろうなって。
やっぱりそうなったな。あとは手抜きの年度版出して、もうシリーズ終了だろうな。
真面目に作れば皆買うのに…。いや、真面目に作ってもセンスないから無理か。
この惨状はあり得ないだろ。バカが作ったのかよ -
8無印から大きく売上落としたのは自業自得だろ。
ユーザーなめくさってるもん。
前から思ってたよ、このプロデューサーはウイポを終わらせるだろうなって。
やっぱりそうなったな。あとは手抜きの年度版出して、もうシリーズ終了だろうな。
真面目に作れば皆買うのに…。いや、真面目に作ってもセンスないから無理か。
この惨状はあり得ないだろ。バカが作ったのかよ -
自家生産で三冠取れたわ
史実馬とは違う喜びがあるな -
ブタさんイベントで仏1000ギニーがG1扱いされてなかった
-
加藤純一もう9時間やってる
この人のウイポ配信は去年と今年の公式でしか見たことなかったけど
公式とは違うガラの悪さにとまどいつつまあそんなもんかなと思い見てる -
武豊強すぎ
いたら回避するレベルで勝てない -
イージーだと史実馬にボコボコにされたのディープまでで
それ以降は自家馬で逆にボコボコにできるね
これ下手するとディープの系統確立不可能になりそう -
モノがちがうだらけで萎える
-
ここに書くのは違うかもしれんけど
加藤純一の生放送企画のソフトプレゼント
どうなったの? -
(´・ω・`)「ま・・・まさか私が対決でも名声でも負けるなんて・・・」
シュピイイイイイイン
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ -
今回も能力揃ってるなら逃げが最強だな
大逃げする馬鹿馬がいる時だけ差しにすれば良いわ -
f2-アンチくんの喋りはくどい
-
>>62
豚さんって須田ポークのことか、ひでえ -
ディープで国内無敗、英、欧州3冠、古馬王道完全してもう満足
ウオッカとダスカ買うの忘れたがゼニヤッタ買ったから後は適当にやる -
>>62
中央GIって言われてるからそら対象外よ -
気のせいかもしんないけど横山でG1勝った時のウイニングランの時
横山コール聞こえてる気がするんだが小さくて断定できない -
ウオッカってタニノギムレットの初年度産駒かよやってもうた
-
しーいしーい
-
史実とまったく結果違うからつまらん。
タヤスツヨシ重賞ひとつも勝てずに消えたぞ -
8の強制勝ちよりはまし。あれはほんとにひどい
-
結婚、クラブぐらい盛んで、ガチャ、絆とピンポンダッシュもうちょっとシンプルに調整してくれればかなり面白くなると思うけど。2018の調教よりはマシかな。やり直すとするとどっちするか迷うとこ
-
子供はともかく女性の誰かと恋仲くらいにはなりたかったな
-
今97年で福永引けたんだけど乗せなくてもそのうち育つ?
早めに一流騎手にしたいなら勝ちづらくなっても乗せて勝ってったほうがいいのかな -
他牧場の架空馬でもSP70近い馬が産まれてるから史実馬が蹂躙されることもあるわな
-
>64
普通に勝てるだろ?
本当に持ってるのか -
お守りあれば馬買う時金いらんの?
-
いる
-
1ヶ月前に8の2018買ったけど
気のせいかも知れんが価格がどんどん上昇してるような
9のせいか -
操作性悪すぎて疲れる
史実期間終わる前に投げたのは9が初 -
9はとにかくヌルいのが1番の問題
騎手ガチャがどうこう言ってた頃が懐かしいわ -
操作性悪いと思うけど
8ひっぱりだしてきてやったらもう9に慣れて逆に8やる気になれなくなってた
9で絆何とかしてくれたらなぁ
あとマイナスボタンの押しにくさ -
>>89
中古でも5000円はするしね -
秘書との結婚イベントは復活して欲しい
-
今作も月末一週放牧で競争寿命減少を少し抑えられる作りか
これも旧作からそのまま流用か -
2017年、別に狙っていたわけではないがグラスワンダー系統確立した。
繁殖ボーナスを狙って種付してたのと種付PRを使ってたからかもしれん。 -
途中で難易度変更できるのって結局は序盤難しくて後からヌルゲーになるからなんかね
-
グラスは元から確立しやすいのじゃないの
架空スタートだといつも確立させてた -
>>99
観光施設の収入増えるのが月末に牧場にいることだから同じだろうね -
肥芸無印買馬鹿
-
9の改善して欲しいところ第1位は、
勝利後の訪問ラッシュだな
早く次の週行きたいのに! -
訪問ラッシュのせいで8月1日の幼駒セリを忘れた時の絶望感半端ないからな
-
>>25
闘志10 -
牧場長が絆持ってくるときにボタンでスキップしてると
小刻みに震える -
闘志は不具合レベル
-
重要じゃない訪問はサカつくみたいに後からメールで知らせるみたいのでいいのに。絆コマンドは添付しとけ
絆って言ってるのに関係者には出会いにくくめんどくさい訪問は多い。凄いゲームだよ -
オペラオーが悲惨すぎる
和田のせいで全然勝ててねえw -
グラス系はシルバーホーク系確立させられるならかなり使えるけど厳しそう
ロベルトはほぼ確定で確立する -
基本的な配合理論っていつ頃から変わってないの?
5からちまちまやってるけどあんまり変わってない気がするんだが
そろそろ大幅に変えてもいいと思うんだが -
このゲーム、無双するキモは2歳デビューさせてライバルに先行することかな
集団馬房は必須か -
というかG Iでもないのに生産牧場まで訪ねて来るのって普通だっけ…?
-
>>115
あとは長期放牧明けのライバルを叩く -
アドマイヤベガが3冠達成してオペラオーとトップロードが重賞すら勝ててない悲惨な状態のうちの箱庭
-
オペラオーは和田もあるけど大抵二歳戦で仕上がりの差でアドベに躓いてそこからズルズル連敗街道
-
7以来だったからレースでケツ押しながらゴールとかなくなってて良かったんだけどボタン操作が一貫していなかったりとUIが酷すぎてダメだわ
絆コマンドもダメだしもったいねえなぁ -
あとなんかデジタルがクソ弱かったわ
-
ある意味、>>15が正しいような気はするな
史実期間で絆システムをやるからいろいろ不整合が起きる
原点回帰なら架空オンリーにするべきではあったな
史実基準でやるなら、7 2013+牝系+8の史実馬データ量+9のシナリオ(1991スタート)追加、ぐらいがいい
9とは別に7 Plus作ってくれマジで -
所有馬の画面に一操作で行けない、次走がパッとわからない一覧画面
何考えてんだろうね -
流石にダービーとか凱旋門勝ったら
祝勝パーティーくらいはやるだろ
一千万から一億まで予算分類して
高いパーティーには良質な奴が来るように -
こっちから祝勝会のススメの絆をプレゼントしたい
-
本株もらう為には何回くらい余勢株買わないとダメなの?
サンデーゲーム開始から3年連続でつけてるけどまだまだなのかな? -
祝勝パーティーから特製QUOカードが普通だよな
-
今回は晩成型を扱いにくいな
ライバル対決のせいもあって、史実終盤あたりになると邪魔でしかない -
ライバル陣営と友好度高めるのでも
そいつの祝勝パーティーに行くかどうかだな
面倒臭いから行かないと敵対関係になるとか -
遅いと覚醒が使いやすい
-
まあ8までは「私の◯◯が◯◯を勝ったんです!」って何故かプレイヤーのところに報告(煽り?)に来てたからそれなくなったのは良かった
ただ祝永のおめでとう!の代わりに訪問ラッシュが追加されたのはアカン -
>>128
同じ年に2回連続で使ってみて -
訪問ラッシュは絶対になんとかすべきだとは思うけど
複数人まとめて出会える絆コマンドが無いのが一番悪い -
祝勝パーティー形式にして
参列者とお土産を報告で書いときゃいいわ -
強い馬ができたけどクソ使いづらい
芝バツ ダート◎
適正距離
1100-1200
出せば海外G1でも勝てるんだが
あんまレースがない -
ダート2500-2700の絶望感に比べれば
-
20000本って売上2億円くらい?
ドバイのが賞金高いじゃん -
ダウンロードも含んでるのかな?あんまり低いと次回作の心配しちゃうよね
-
まあ2万売れるならしばらく作ってくれるんでないの?
年度更新版はそんな開発費いらんだろうし -
9がどんなゲームか知れ渡ったから2018が9より高くなった
-
訪問ラッシュはオプションで今まで通りの「あり」
秘書が週頭にまとめて報告くれるだけの「まとめて」
さらにその報告すらなしの「なし」
で選ばせてくれたら最高 -
>>137
気にせず芝走らせたら? -
売れなくても元々制作費かかってないし大丈夫やぞ
-
2週目は自家生産縛りとか新人騎手縛りとかやらないと簡単すぎてどうにもならんな
-
自家生産かつ幼駒絆コマンド縛りくらいは必要
-
頭高い走り方の馬って直せないの
-
蛯名の顔グラが完成度高すぎて笑うわ
-
頭上げて走ってる馬は余裕かバテてるかみたいなところあるから
頭を上げてたり下げてたり個性あって良いんでない -
>>113
シルヴァーホークは確立させたけど、グラス以外の史実馬は微妙だから基本的に自家生産になるのは8と同じ
期間が短い分難易度が上がってるけど、2周目以降ならできなくはない。ホークスターがお笑い配合も使えるから割と爆発力稼げるし
シルヴァーホークに目立った実績がないから、幼駒時代に絆スピードブーストできないのがつらいところだけど -
リアルシャダイ系って今作もSP系統?
-
今96年の種付けするタイミングで、絆コマンドで余生株交渉使ったら2頭しか出てこないw
今まで有名な種牡馬含めて100頭以上いたのになんでこんなことに?
みんなが言ってたのこれのことだったのか -
>>155
牧場解説する場所を過疎地にしてしまったね? -
シルバーホーク何年くらいに確立できた?
後継種牡馬はSP絆もあればPRもあるから今までより確立しやすそうだな -
>>156
いや静内
最初から鳳凰ファームと知り合ってて余生株コマンドもくれてたからそれなのかな
今残ってるのは引木と錦岡で、こいつらからもらったのを使っても2頭しか出てこない
牧場は既に全部知り合ってるから何人か友好度上げて絆コマンドもらうのに賭けるしかないのか…
こんなんなら種付けされた後に繁殖牝馬買うんだったよ -
海外G1だとダメなのかと思って国内G1勝たせたけどやっぱり歌劇出てこねぇ
腰の甘さ改善じゃダメなのか。脚部不安か喉なりの馬でG1勝てる馬とか面倒臭ぇ -
くれた相手によって出てくる株違うからなあ
大事にしないといけない -
なんかフサイチコンコルド走らしてたら来たなそのオッサン
-
>>159
自分は喉なり持ちを1ヶ月放牧出してる間に来たよ -
>>162
グラス繁殖入りなしで確立なら少しは余裕ありそうだね -
今日加藤の配信見てて歌劇来たのは、脚質不安の馬(オークス勝ち)を4週放牧した翌週に来てたな
-
1週放牧で治してると出会えないかも
-
ところで、地方重賞でライバル成立した奴いる?
自分では見たこと無くてバグを疑ってる -
サンデーの種付け数がシンジケートでかなり絞られる所為か子系統の確立がギリギリだったわ…
まあタガノテイオーぐらいしか支援してないけど自動的に確立いけんのかな? -
>>170
介入しなければおそらくほぼ自動だと思う -
>>171
サンデーなら流石に大丈夫か -
某ブログの人もギリギリだったらしいしプレイしてたら何らかの介入はするしな
今回の仕様だと意図せずに非サンデー産駒で無双してる人も多そうだし -
本株バグはやく直せと
-
>>174
ダートはブリリアントSでライバル関係になったことある 史実馬じゃなくてテンマだったけど
ライバル関係にになる基準が正直わからんな 今日朝レスしたけどゴルシとホープフルSや弥生賞でならないで
皐月賞でなったのはまじめにイミフだった -
サンデーは何もしなければ00年か01年に確立するけど
確立作業してたりすると02年で確立しないこともある
だから割とギリギリ -
海外遠征中にG1勝って騎手が訪ねて来て能力UPの絆くれて、即使用すると「現在は使える相手がいません」とかおかしいだろ、さっき来た奴は幻か何かか?
-
育ちきってる騎手は使えない
なら持ってくるなと言いたい -
てかアップデートまだよ
今日はさすがにあるよな -
東京大賞典でトウケイニセイとライバルになったよ
-
特殊能力大レース持ちのノリに
三冠と牝馬三冠させたら大レースがクラシックに切り替わった -
データ毎の来客の偏りがひどい
今やってるのはとにかくライバル牧場長が来ない
余勢株確保のために何回もリロするのもバカらしくなった
これのどこに多様性があるのか開発拷問にかけて問い詰めたい -
>>182
仮に東京大賞典でだけ起こるなら、国際格付けを持っていないレースでは起こらないのかもね -
ヒシアマゾン×サンデーサイレンスでできた馬がサプパラほぼマックスだがスピードがFプラス...それでもG1をひとつは勝てた
-
多様性に関しては多分配合だろうな 因子抜きの系統確立しないでも
オールS SP80超えは産まれるようになった 俺らが求めてた多様性とは大いに異なってるけどw -
海外乗り替わり裏技(バグ技?)使って武豊や岡部を手に入れてヌルゲーって言うのもどうかと思うけど
裏技使わずプレイしたら武豊とか出会うのかなり後になるよ -
武さんがどうとかでぬるい訳じゃないからな
-
板橋とか初回外れ枠でも使い続けて育てるとSSSA◎🔘◎特技色々くらいには育った
けど一人じゃだめなんだよなあ -
>>189
しかし海外ガチャ思いついたヤツは改めて変態だな -
>>189
裏技使わなくてもディープ前には出逢えるから。それまで藤田で問題ないし -
ヴエナヴィスタ強すぎる
うちの子3頭も闘志1にされたわ -
>>195
ハード? -
ノーマル
-
ディープだけは絶対に自家生産したいからそのときは金5枚貯めとかないと
本当は1月の海外幼馬も買いたいんだけど -
エルコン買えなくて初めてグラスにしてみたけど、使い勝手どーなん?
-
>>191
ハズレなのか、いきなり当たり引いたと思ったんだけど -
>>200
うちのグラスはスペシャルもエルコンも蹴散らしたよ。ただ有馬で予後不良になったわ(笑) -
グラス菊は無理だった
皐月ダービーからの秋古馬三冠して翌年はアジアマイルからそのまま海外で有馬でフィニッシュ
マイル三冠の方がベタだと思うけどスペと戦いたかったんで -
>>200
強い。無難に欧州マイル3冠なら余裕。頑張れば欧州3冠もいけると思う。AMSはもちろん余裕 -
>>201
板橋若いし外れってほどでもないけど当たりは森村満とかかなあ -
グラスってダート走れないエルコンでしょ
-
自家産馬で古馬王道完全制覇後にエンディングとか熱いんだが?
-
ダート走れるだけで虹の価値は無いわな
-
今回敵に回したエルコン弱すぎる
スペは逆でめっちゃ強い -
今回の虹枠は完璧趣味
どいつ走らせても殆ど元は取れない
ディープオルフェくらい -
ゲームの世界でもスペグラスエルの最強争いはやめて!
-
ウイポ2018的に言えば前に行けるウンスエルコンの2択だったんだが
差しでもバビューンってとんでくるようになったからスぺもグラスも日の目を浴びるようになった
それどころかコマンド使えばキングヘイローでもなんとかなる -
自家産の強い牝馬が揃った時期にアーモンドアイがいるの忘れてて牝馬クラシック放棄
-
8はセイウンスカイ最強だったな
今回は空気
自分で使えば三冠取れると思うけど -
レースをスキップするとライバル成立はするけれど
ライバル対決による闘志やライバル度に影響ないっぽいな
闘志は上がらない代わりに下がりもしない。ライバル度も上がらない
放棄試合はスキップが良いな
実際に勝てる可能性があるレースでライバル度とか闘志を上げたいなら
ダイジェストでも良いから見ておくべきなんだな -
7 2013以来の購入検討だけどここや配信見てると2018でいいかな。
-
セイウンスカイ好きだから買ったけど
種馬としてはビミョーなんだよなぁ -
1頭で日米欧同時に年度代表馬獲れた
-
エルグラスペはステ高いし、子出しも悪くないから
ライバル対決させまくったら繁殖上がってからがガチでヤバい
なので、寿命やら路線で被りにくいエルを所有してガンガンぶつけていくといい -
虹で金の馬買えてお釣りに金4枚くれたらなあ。スマホ見ながらボタン連打してたら金御守が全部虹に交換されてたわ
-
友好度が高いと虹おま使ったら金おま返してくれるで
最大金4つ返却だったか -
海外セリでタイキがシャとらんわ
と思ってたら虹だったのね -
連勝すると補正かかりまくるの萎えるわ
高ステータス馬のありがたみがなくなる -
連勝補正て闘志の事?他に目に見えて補正かかってる?
-
バブルガムフェローがこんなに強いなんて
-
スピードSの追い込み馬とかほぼチョロQだな
-
エルコンドルをパサろうと
資金を貯めてたけどアグネスワールドでも買うかな -
オペラオーが前作にもまして不遇だな
虹になって所有されにくくなっちゃったし、馬場適正激重で騎手調教師弱いからcomだと弱い -
これ虹おま引き継いでも序盤だと知り合えなくて好きなの買えないよな
-
>200
欧州3冠余裕レベルだな
無敗で引退出来る -
ん?
叩き良化の特性が変わったと勘違いしてたかな
取得条件が『前走負けた後のレースで多く勝利する』になってたから、負けた後に強くなると思ってたんだが
競馬用語辞典では「休み明けから〜」と従来の効果だね -
今回の特性取得条件とか若干おかしいな
差しでしか走らせてない馬が二の脚を取得したり
逆に逃げや先行が高速逃げや二の脚をまったく取得できないとか -
追い込み馬にスタートついたで
-
×今回
◎前から
新馬戦で叩き良化つくとか前からおかしいのは伝統 2017だか忘れたが異様に高速逃げが付きにくいとかもあったし -
オペの岩本調教師に闘志鼓舞ついてるの謎
-
ホクトベガを所有するため浦河スタートを余儀なくされた
-
武手に入れたら勝ちすぎてつまらなくなった
バランスがおかしいわ -
騎手を育てなきゃって言うけど大体オール○と距離適性Bに出来たらあとは勝手に育つよ
この辺から自分が関わってないレースでも勝てるようになるから勝手に育つ -
1番最初の調教師はオールSまで育つけど特性全然付かんね
5、6歳年上だけど闘志鼓舞持ってる調教師に切り替えたわ -
晩成の馬長期放牧したいけど闘志が減りそう…
-
調教師の知り合いまだ初期の一人だけだわ
まああの人ハゲとか生理的に受け付けないビジュアルじゃないしw -
>>251
大型坂路やトラックは闘志に影響ないのかね 成長放牧にはよさそうだけど -
ヤマカツスズランで2歳12月のG13連勝できた
-
>>255
必要なら絆で上げるだけだし気にしてないな -
×押しながらR2早送りが癖になりつつある
-
騎手は△だとマイナス補正体感できるけど
○になったらもう大して違いないから好きな騎手乗せれる
という意味では自由度は上がってる -
>>257
最近それのせいで初めて見るイベさえ飛ばしてしまうんだが… -
サクラローレル系確立できるかな?
2周目引き継ぎやろかなぁ -
初期調教師って何年まで現役やるの?
-
>>261
2周目引継ぎならできるよ。その父のレインボウクエストも確立できる -
>>250
今、1999年だけどクラシック、海外遠征、休み明け、闘志鼓舞ついてるよ -
今作に始まった事じゃないけど口調くらいしっかり統一しろよ
兜山が急に敬語になったかと思いきや、それじゃあなって去っていくのシュールで敵わん -
>>230
困らないから海外ガチャを修正して大丈夫でしょ -
闘志はあげられる絆コマンドあるし
ゲームで設定いたら放牧ゲーになるからやらないだけだけど
放牧は英気を養うために行うのであってそれで闘志を失わせちゃいかんだろ
ただ単に遊ばせてるんちゃうか牧場長よー
仕事しろや -
4年に1回くらい知り合いたい人誰とでも知り合える絆を桜子あたりが置いていって欲しい
-
ハードでセイウンスカイ三冠した。前で競馬できるのは楽。微妙な馬ばっか所有してたからやっとのG1勝利。楽しめてるけど、2018の調教もダルいしどっちが面白いんだろ?2018の調教ってお任せでも変わらないものなの?
-
>>270
8でもオッサン調教師が急に女口調になったりしたなあ -
記者の闘志コマンドは友好度依存だったのか…
-
>>277
記者のってかみんなそうじゃないの -
>>279
牧場長、馬主、騎手、調教師とかポンポンくれるから気づかなかったわ -
知らんまに吉田豊と出会ったけどなんでだろガチャで引いたのしか依頼できないのと違うのかな
-
闘志によって勝利した時の成長の幅って変わるの?
新馬戦で渾身の仕上げみたいに闘志5にしといたほうが吉?
リセット許容プレイだから負けたら上げるかって感じなのだが -
>>284
「あの、ちょっといいですか」はまだ経験無いなあ
重賞勝てずに負けまくったユウセンショウは微妙以上の馬だったのだろうか
欧州適性かつサウスポーという国内では使いどころに苦労する馬で史実成績ほど長距離得意なわけでもなく -
>>286
今作でスピードの表示変わってるけど前作基準でB以下だったかな -
系統確立メモ
導入で自然確立:ロベルト、ファピアノ 海外馬の活躍次第でカロ
介入でお手軽に確立:カラムーン(導入)
介入で確立:ブライアンズタイム、シルヴァーホーク、レインボウクエスト、トニービン、インザウイングス、シーキングザゴールド
オペラハウス、キングマンボ、フレンチデピュティ、ウォーニング、グリーンデザートなど。他所有できるのは確立可能なので省略
確立不可?:ヘイロー、リヴァーマン、ノウンファクト、ダイイシス
確認したのとスレで見たのだとこんな感じか。間違いや追加とかあると思うから参考程度に -
大逃げがやけに強いな今作
-
さすがにオペさんは格が違ったhttps://i.imgur.com/2P9ZLp6.jpg
-
直撮りw
-
switchさんをいじめんな!
-
Switchなんやろ
きっと -
>>292
なんでダートやねんw -
年末に米3冠とトライアルの予定組んだら主戦騎手が引退
そしたら全部のレース微妙な騎手がバラバラに登録されてて困った -
事前登録で外人騎手にしても結局乗ってくれない
-
2週目でナリブ所有は間に合うんですか?
-
ファレノプシスって強い子供結構生む?
-
>>292
どこからツッコンでいいのSwitchさんwwww -
PCにはmateないしめんどいねん
ダートXでどこまで通用するか試したかっただけや -
ドリームジャーニーで一等星のイベント起きました。
-
名声3万でも5回目のガチャは岡部か的場か河内だねー。武は名声3万じゃ足りないの?
-
>>306
2万8千ぐらいで武豊来てくれたよ。 -
成長型覚醒でも、500万下をあっさり勝てない馬は
もう引退させたほうが良い? -
>>307
レスありがとう。頑張ってみる。 -
覚醒って基本は遅めか晩成だからまだ焦るような時間じゃない
-
>>304
あー…それでキャットクイルまで虹になってたのか… -
種牡馬PRってどのタイミングで使うのがいいんだろ
-
ガチャじゃないと出会いないのに伊達ださん友好深める絆しかくれない…
-
>>266
まじか頑張るわ! -
相変わらずローテで9個目と10個目の間に放牧入れると
なぜか10個目が登録されてない状態のままなのか -
あ、正確には放牧で枠1つ使うから8個目と10個目の間か
-
スペシャル種牡馬は導入しまくると競合して確立しなくなるってのは見たな
シアトルスルー・サドラー・ストーム親子は自然確立かな
デインヒルは多分買わないとダメだよね? -
2019以降にサードステージ世代になりますか?
エイダイクインが金札だったのでクロスリングあるのかな? -
>>318
デインヒルちょいと使っただけで確立したぞ -
アメリカだけで
ファピアノ、シアトルスルー、
ストームバード、キャット
ゴーンウエスト、エービーインディ
欧州の
グリーンデザート、サドラー、レインボークエスト
カラムーン、ガリレオ
日本の
サンデー、プライアンズタイム、トニービン
カンパラ、デインヒル、49
キングマンボ、サンデー後継
個人的にはキャンディストライプス
2010年くらいまで全部やろうと思ったら
年数やはり足りない -
ロベルト書き忘れたなw
前作までだと上記に加えて
シャーペンアップ、マルゼンスキー
ヘイロー、リヴァーマン、クリス
デュピティミニスター、リアルシャダイ
ミルリーフから連続確立出来たが
今作は無理っぽいな -
ネヴァーベンド系昇格、リヴァーマン以外で何かいい馬いたっけ?
-
系統確立マニアの業は深い
-
>>326
なるほどね -
調教師ガチャは2年目1月に藤沢和雄引いて即効で鞍替えしたわ
で、森秀行もデビュー年にさくっとハズレ枠で引けた
有力調教師も育ってリーディング上位に入る前ならハズレ枠でも
充分引く可能性あるんやな -
レディブロンドってなんで金札なん?
そんな強い史実産駒おらんけど -
いきなりレオで凱旋門勝っちまった時の燃え尽き感はんぱない
-
>>330
レイデオロの母母だから -
レイデオロのせいでじゃないの
-
>>331
前作アンバーシャダイでジャパンC勝っちゃうズッコケ感とはまた違ったコレジャナイ感が多少あるよネ -
馬に闘志ってなんやねん
-
なんで騎手を高尚なものとしてるの?このゲーム
ふつうは馬主だったら人気馬いたらおう、乗ってくれやで乗ってくれるだろ -
>>337
マジで?SP箱庭2018で作ったけど既存の8系統(ザボス抜き)+自分の好きなの1,2種類順番に確立するだけで普通になんとでもなるぞ
すくなくとも上みたいに全部既存の確立じゃあとはやらなくても行けるまあこれも計画性があるとか言われたらだめだが -
8-2016以来になるんだけど1万円弱出す価値ある?
-
操作性凄く悪いけど
これ時期に出るスマホ版が一番操作性よくなるってことなのかな? -
>>276
変わるのかーなら2018は向いてないかも大して買わないなら2018でお任せならやり直しても良いかなって思ったけど -
なんか1週回ってどうしようもない駄馬や微妙な馬を如何に勝たせるかが楽しくなってきた
-
>>188
節子、それ多様性やない、ランダム性や。
多様性っていうのは様々な選択肢の中から、人それぞれに望むものを選べる事だ。
まあ、このゲームは真逆だがな…。
残念ながらプロデューサーは日本語が分かってなかったっぽい。 -
闘志&連勝効果はCOM馬にもちゃんと働いているんだな
3歳戦で無双してきた模様のサンダーガルチにBCクラシックで当たったが信じられん程
強くなってたわ。なんと頭差で勝ったけど、3着シガーが20馬身くらい千切られてたわ -
これ海外レースの方を優先してライバル成立しちゃうから
少なくとも国内G1週の海外遠征やんない方がいいな
繁殖入り時点で海外にライバルなくなっちゃうから海外レースでライバル成立しても何の意味もねえ -
8同様、豪州の繁殖牝馬買えるね
どれが良いのかわからんけども -
ああ、そうか。スマホ前提で作った後にボタン割り振ったから
操作性がこんなに悪くなったのか。いや、それでもこんな酷い事になるものか? -
>>349
ブラックキャビアを買ってカナロアをつけるんだ -
ダート1戦も出てないのに世代のトップになって笑った
-
本株使えないバグ直す気ないコーエー
-
加藤純一24時間経過
http://nico.ms/lv319396096 -
ヤマカツスズラン無敗で欧州牝馬マイル三冠達成
-
なんか所有してないマチカネタンホイザがḠ1 5勝してるんだけど。
-
G1ね
-
タンホイザうちも無双してたわ
-
ライスシャワーが3冠とったよ
ミホノブルボン無冠で引退 -
96年の1月2週にロイヤルアンセムってやつ金2枚で買ったんだけど失敗?
-
まあ過去作でもマックイーンやらマンカフェが条件馬で終わることはあったな
8初期でもオペラオーがジョッキーに足引っ張られて年間無勝とかザラだったんで
こっそり和田の成長率修正されたんだっけ -
これ自己所有馬じゃライバル関係成立しないみたいだけど
別調教師に預託されてたらどうなんだろ -
光栄が頑なにテスコボーイを子系統にしないのはなんか理由あるの?
直系が滅びるノーザンテーストは始めから子系統だったけど -
ウイニングポストでの系統の基準は自分が存命のうちに活躍したかだから、死後に細々とラインを伸ばしたテスコボーイは系統にはならないと思う
-
うちのCOMキンカメ重賞すら一勝もせず引退して行った
オペも全く無双せず消えて行った
てかライバルにしたくて同レースに出してんのに2着取らないオペなんなの -
8の話なんですが、配合で万能○の子を出したいときに、父芝母ダートみたいに両親ともに万能○でない場合もでますか?
-
>>369
どんな組み合わせからでも全ての適性が出る可能性はある -
銀札1枚しかないんだがダンスパートナーとマーベラスサンデーどっちがいいかな?
ダンスは強い子産むんだろうか?
所有してた人アドバイス下さい。 -
ダンスパートナーで凱旋門勝ったとか誰かレスしてなかったっけ?
-
加藤純一牝馬で凱旋門賞勝っててすげえ
-
オペは今見ると多分素のSP成長上限がAかA+で勝負根性がB+
なんのことない馬の能力自体が9だと弱いタイプやこいつ -
ここ10年で見たら凱旋門は牝馬が7勝と圧倒的なんですけどね
-
アルティメットでやったら全然勝てなくてわろた
-
ウイポって牝馬と牡馬の違いってある?
同じスピードsでも牝馬より牡馬の方が早いとかなの? -
加藤純一のお陰でウイポ9が売れちゃうね
-
ステイヤータイプの牝馬をどう扱えば良いか迷ってるんだが……
-
桜花賞なんだから菜七子騎手のせたらええなに
-
>>382
ありがとう
なんか牝馬で凱旋門すげえってあったけど
身もふたもない言い方してしまえば牝馬だ牡馬だとか
ゲーム上では関係ないわけかw
まあ現実ではさらに斤量差を活かして牝馬が強いのは承知の上で -
2002年まで来たけど育てたい騎手がいない
四位と善臣とミッキーが大エースになったから乗り手に困ってはいないが
川田とか戸崎とか早く出て来いよ -
頭数絞ってるからSP70とかある馬でもセリに流すんだけど
そういう馬を全部でテンマが買っていく
たまに流れる重賞勝利の馬名がテンマ〜で固定になって
テンマがクラブ馬みたいになっているのが虚しい
早く自分でクラブ持ちたいわ -
ダイワメジャー、ダイワスカーレットって今作金?虹? わかる方いますか?
-
アンビリーバブルを許すな
-
ウイポってインブリードのメリットあんまり無いの?
-
>>391
たしか ダイワメジャーは金 で ダスカ ウォッカは虹だったと思いますよ! -
飽きた
クソゲー -
プレイ年数8年くらいになると
海外でも自分が持ってる馬でG1取り合いになって
結局、どこも出走させられないまま放牧出しっ放しとかある -
お守りの割にクソ強い
ステージチャンプ、ダンスパートナー
G1連勝しまくりで一気につまらなくなるな
クリア後の要素も大してないし
毎年単純作業を繰り返すだけの苦痛な作業ゲーム
放牧中はローテいじれないクソ仕様は変わらないから
ちゃんと計画しないと同じレースに二頭出しとかになる
馬主の友好度上げる作業もクソめんどい
外出だけど、海外G1を複数勝った翌週の訪問ラッシュが嫌がらせ -
ん?本株交渉使えないのはバグなの??
プレイテストしてるだろうからバグじゃないのでは…?
と思いながらもうサンデーが末期になる -
ダンパは世代上位の能力に加えフェデラリスト産むからありやろ
まあ今作はそれ以上にエアダブリンの活躍がすごいが -
絆コマンドが本当いらない
百歩譲って騎手や調教師ならともかく
秘書から馬強くする絆貰うとか
この秘書はなにもんなんだよ
世界観もクソもねぇ
太閤立志伝6早よ出せよ、クソこえ -
ヤベェ、馬鹿に絡まれた
-
結局、競争寿命とサブパラあれば勝てるからな
無事これ名馬とは言ったもん
ススズとかひ弱だからダンパより使えないしな -
絆とかいうクソシステム増やすリソースを
ローテーション組みやすくしたり、
ストレスレスで遊べるようにして欲しいわ
毎年、香港終わりくらいから翌年のローテーションを
被らないように組むのが苦行のようなゲーム -
>>394
ありがとうございます、助かります! -
グレートクリスティーヌ
こいつなんで金札になってるの?
虹札が増えたから全体的に1段階アップしてるのかな? -
2001年に太閤立志伝4とかいう神ゲー出す開発力あったのに
なんで2019年にもなってこんなクソゲー出してるのか理解不能な会社だわ
基本的なしすは6あたりから殆ど進化してないだろ?
キャラの掛け合いもいらん
スキップしようと思ってR2押しっぱにしてると
馬のステータス画面でカタカタ言い出すクソ仕様
プレイテストしたのかさえ疑問に感じてくる -
アメリカンファラオって書いたつもりなのにアフリカンになってた…
-
>>415
結局、自家生産馬使う価値ないからなぁ
史実馬だけでもう十分
主人公選択制にして自家生産しばりの主人公も作ったら
それだけでかなり遊べるゲームになるのにな
自由度があるようで結局は自由度が無いと
いう状況になってしまっている
このままだと、
初期牝馬やローテーションももうパターン決まって行くだろ
レオダーバンで弥生賞選ぶと勝ち確定とか -
マーケティング層はコアなリピーター層なんだから
チュートリアルじみた共同通信杯強制は本当いらない
スタートから完全フリーダムの方が面白いのにな
あと、資金が多すぎ
肥えのゲームは弱小勢力を大きくする時が面白いのに
いきなりヒシアマゾンとタイキブリザード買って
海外G1連勝じゃそりゃ面白みないよ -
キャラゲーはウイポワールド2出せばいいわ
ウイポはもっとエクセルで計画練っていくような
シビアなシミュレーションゲームにして欲しい
名作提督の決断みたいなイメージ -
名声値2万目前で騎手ガチャ5回目やったら善臣と貞博
主戦が海外遠征するから変わりの騎手は欲しいが微妙な二人だ -
シャコーグレイドとサンエイサンキューの子供で結構強いのができて嬉しい
初期牧場を支えてくれた両馬の結晶や -
ウイポワールドってコア層にダメ出しされたけど
お手軽で普通に楽しめたからな
あれは「ウイポ」の名前振ったから
コレジャナイ感で拒絶されただけで
「実況パワフルプロ競馬」とかにして
ナンバリングで出してれば
キッズ層にそこそこ売れてた可能性あるよな -
史実馬買えば条件戦なんて殆ど使わないんだから
今みたいに条件戦を整備して(全レース?)、
そこにCPU馬を律儀に整えなくても良いと思うけどな
条件戦なんて初期ダビスタくらいの適当さにしても
誰も気にならないだろ
それより毎週毎週の処理速度上げて欲しい -
ウイニングチケットで日本3冠と欧州3冠とれたーーー
-
>>345
資金や施設がめっちゃ潤ってきたらそれやりたい -
加藤純一6歳牝馬で凱旋門勝利とかすげーな
-
最後のウイポ
-
メルボルンカップ連覇って地味に難しいな、下手に強いとハンデ戦だから1回目で60キロ乗っけられたりするし
-
加藤純一もこれでウイポ卒業か
ギャラ出してまで宣伝してもらったけど効果あまりなかったな -
>>422
血脈活性化配合7本以上とインブリード18.75%以下併用するならばその問題はなくなるよ -
>>434
問題なくなるはずなんだが脚部不安とか増えるような気がする -
>>434
なくなるわけじゃなくて悪影響が多少緩和される程度 -
インブリードはしたくないが
ノーザンなりミスプロなりサンデーなり
大体なんか重なってくるんだよな -
管理場が多くなるに連れてだるくなってきた
知人来すぎなんだよwwww
せめてR2で全部飛ばせれるようにしろよ
間にバツボタン挟むな -
ライバルになるのって条件あるの?
-
ニシノフラワーとサクラバクシンオーの仔がダート短距離の超大物とかマジでなんなの
-
>>441
それが競馬だ -
>>441
そういう事もあるさ
何しろ現実世界だって父トニービン×ヌレイエフのダービー馬
母サンデー×サドラーの天皇賞馬でダート馬が出たんだぞw
ヘヴンリーロマンスの血統構成からダート馬が出る、それが現実さ -
>>443
芝をもう一回使って欲しかったわ -
英国ダービー馬ニューアプローチは母父がスプリンターのアホヌーラなんでサクラバクシンオーでもふーんとしか思わない
-
エルコンドルパサーとグラスワンダー両方買って、同じレース使ってるんだけど、ライバル成立しないのは運が無いだけ?
-
自己所有同士だとダメみたい
成立したって言ってる人もいるけど -
あと2歳戦も前のクラシックが終わるまでライバル成立しないみたいだ
海外は最初から成立していくけど -
自己所有で同一厩舎ならまず無理
他厩舎は試してない -
本株使えないのどうにかならんかなぁ・・・
もしかしてこれノーザンファームじゃなくて種牡馬がいる安平牧場から貰わないと使えないってやつ? -
タイキブリザードで宝塚記念を快勝したんだが同レースでライスシャワーが予後不良になっちゃった
こんなところは再現しなくてもいいのに -
448〜450
レスありがとう
ライバル母父配合狙ってたんだけど考え直すよ -
サンデーの余株使って
●●さんなら有効活用してくれそうだから
本株購入券あげるよって言われてるのにw -
>>452
予後不良オンオフとかあればいいのにね -
今回ダンシングブレーヴ系って間に合うのかな
-
無理
-
2018って調教以外は2017の完全上位互換って認識で合ってる?
-
輸入時に買えるから2週目以降なら確実
一週目だと厳しそう -
未出走引退が事実上できなくなってる
-
あ、91年末輸入だっけか
じゃあ買えればいけるな -
安平で本株もらってるけど使えてないからバグだと思うよ
ゲームは楽しめてるから早く対応してほしい -
>>459
いや全然 -
疲労回復の絆コマンドなかなか貰えないな
-
絆余りまくるな
信長の農業、商業、開発みたく委任できんかな -
一月3回じゃ少なすぎる
毎週3回にしてくれ
絆 -
っていうか絆システム廃止して
-
資金の引継ぎ今までみたいに100億だから資金とお守り抑えておけば
ダンシングブレーヴやフォーティーナイナーは確立できそう。
もちろんホワイトマズルやエンドスイープ等子孫達も必要になるだろうけど。 -
騎手ガチャって4人目まではゴミしか出ないのか
粘って損した -
ゴミしかでないなら、育つ新人をオール×で拾えばいいんじゃね。
-
最近PS4版の8−2516をやり始めたんですが
天城綾やメリーゴーランドはもうpsストアでダウンロードできないのでしょうか? -
あと400年もウイポ続くんかい
-
ああ、すみません8−2016です
-
年末に売った繁殖牝馬のボーナスって維持されてるのだろうか
-
絆システム自体はありと思う
ただもうちょいストレスフリーで
あと騎手の能力は入手困難にしていいんで
効果あげてくれと -
上位騎手以外も使わせる機会作ろうとしたのはいいけどもうすこし練れ
-
今のところ楽しんではいるけどこれをベースに年度版が4年続くと思うと寒気がするな
知人ラッシュや絆コマンド、ガチャは対応あるかもだけどUI周りは絶対に変えないだろうし -
初代1ですら初期馬に上位騎手が普通に乗るのにねえ
そりゃ友好度が低かったらフラれる事もあるけど -
>>472
ストアに無いんじゃ買えないんじゃないか、そりゃ
しかし今見てたら2016より2017が勧められる大きな理由のひとつであろう
ノエルもDLC扱いで同じように消えるかもしれんのだな、ちゃんと調べてから勧めんとダメだな今の時代は -
わい、あまりの勝ちっぷりに10年とプレイせず何故か3DSのドラクエ8を開始した模様
-
緑札使い道がないから交換札ぐらいにしか使い道がないなあ。
-
海外牧場条件なに?
-
縛りプレイって例えばどんなのがあるん?
-
緑と虹はいらなかったと思う
あとある程度名声行ったら知り合う人間は年齢も加味させてほしいわ
本当に何も考えないガチャ方式だから
定年間近とか平気ででてくるな
てか紹介するのに定年間近とか嫌がらせかよ馬主め -
騎手なんて上位使わんでも余裕で勝てるだろ
-
>>478
8のときも同じような嘆き見たからだいじょーぶだいじょーぶ -
なんて言うか
うん、まあそう言う問題に捉えているならそれでいいやw -
400年後も同じグラで同じシステムだろうな
-
>>484
史実馬禁止全系統保護なんてどう? -
同期のススズとステゴを使い分けて無双してる
一個下のグラスも強い キングヘイローはいまいちだがw
これ一流馬を所有して常にライバルにぶつけて一度軌道に乗ったら大差勝ち連発するね
もはや一流馬は所有するのにどれが強いかじゃなくて所有したら強い
銅札あたりのリアルで好きだった馬を所有して勝たせるのが一番楽しいかもな -
差し追い込みのどん詰まり問題は緩和したと思ってたがまだあるね
差しで僅差負け、先行で大差勝ちがあったわ
ライバル馬とスリップストリーム状態でそのままゴールw -
結局今回も牧場施設全部建てられないんやな
土地広げる為にお金使うとか色々方法あるやろになあ・・・ -
縛りすぎても序盤ダルいだけになりがち
-
トウカイテイオー援護の為にGII番長させようと思ったトウカイパルサーが
ファンタスティックライトを抑えて仏三冠獲ってしまった -
女でプレイ中にも関わらず、
名声50000超えたら秘書に「この手をずっと離さないで…」とか言われた。
気持ち悪すぎる。 -
>>497
じゃああの眼鏡に言われたほうが良かったのかな -
2003年にやっとエンディング
虹のお守りもらえただけだけど、引き継ぎのためにオートでやろうかな
ただ、自分の子供を騎手として育成したりとか出来ないから2週目のモチベーションが微妙 -
周回しても序盤やることが単調だよね
-
序盤のシャコーグレイド期間はチュートリアルだと思ってる
-
騎手育てるの楽しいから育成騎手か子孫騎手が欲しいな
8みたいに弱い騎手じゃ勝てないゲームだと子孫騎手出すのに何故9ではいないんだ -
このゲームは男性ユーザーが圧倒的多数だからね
そっちに受けるようにするのは仕方ない -
男秘書の一人でも用意すれば済む話
-
本当に素質馬売ると兜山天馬さんばっかり買って行って草生える
-
海外馬だとライバル欄から消える?ことあるな
ボーナスがs+からaになった -
>>505
男に受けるようにするのと、プレイヤーの男女選べるくせに女選ぶことを欠片も考慮してないのは別問題っしょ
馬主の男女でイベント若干変更するような高度な技術が無いなら強制で男馬主の方が割り切れていいんじゃね -
正直源さんが秘書候補にいたら使うけどなぁ
-
日本じゃあ勝てないから豪に遠征したシャコーグレイトがライバル追ってアメリカいったら
アメリカでもルアーやらスターオブコジーンやらとライバルになって勝ちまくる・・・連勝補正やら闘志すごいな -
>>512
ライバル打倒プレイしてたら豪州なんてどうでもよくなったわw -
マジでイプラ闘志ニウムやな
-
ダートの重賞8連覇した馬いたけどただでさえダートなのに右回り苦手だからレースがめっちゃ限られるわ
-
男秘書と言えばやっぱり凱旋かビルかなあ
5がいちばんやってるはずなのに、麻川はあまり使った覚えがない -
井坂だな
-
最近話題に出てないけど、G1勝つ毎にドカドカ押し寄せてくる友人達はもう許されたん?
-
男秘書用意してくれて女馬主のイベント充実させてくれたら2万でも買うw
地方競馬の冬場のレースパドックみたら、馬の息で馬の顔見えないんだが、
前回からこんなだっけ?
見たら笑えるけど -
スマートファルコンって米国三冠狙える?
-
今まさにスマファルでとったところだよ
少なくとも取れる可能性はあるってことよ -
リリーのBBA金5枚かっさらってくなよ
ボタン連打で交換しちまう -
その年はレベル低いから、エキスパートとかでやってない限り余裕だろ
-
海外幼駒もらうのが楽しみなのに2015年に限ってイベント発生しなくてエネイブル手に入らなかったわなんでや...
-
どうせ牧場に幼駒満タンだったんだろ
-
1999でエンディングむかえた
エルコン虹で諦めたけど国内海外ローテ的にウンスグラスペで丁度よかったわ -
>>527
ごめ -
今回エルコン不遇だよな
金のスぺとグラに比べて圧倒的なわけでもないのに
キングマンボ系のために所有はするけどさ -
確立見据えてとかじゃないと虹馬は買う価値ないわ
将来に虹+金札馬でも産む牝馬ならギリだけど -
虹札はコスパ悪すぎだからな
何周もして札を貯めてからでないときつそう -
そういえばエルコンレースで見た覚えないな
-
pringのアプリ登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。
招待コード rguyen
上記のコードを使って新規登録してみな。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。
だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。 -
勝ったり負けたりドラマを見たい俺には
勝ち続けると強くなる仕様は受け付けないわ -
虹金50枚集めた引継ぎデータさえ作れば8時代よりさらに海外馬とかで豪遊しても余裕ができて多様性が生まれるのでは!?
正攻法でそんなになるまでプレイしたらデータ作った時点で目標達成した気分になって終わるか -
今作のいいなと思ったところ
1歳馬の育成にプレイヤーが介入できる
海外遠征しても大駆けがつかない
ロベルトが自然確立 -
せっかく馬の性格とか設定しているんだし
必ず勝てばとかじゃなくて負けて闘志を燃やす性格とかあるのもありだったかな
と思ったけどそれはそれで考えるのめんどくさいし
まあなんて言うか、闘志システムは思っていたより難しいね
勝てば勝つほど強くなると言う単純システムでは足りないのは確かだけど -
× 低ランク騎手でも勝てるようになった
〇 低ランク騎手でも勝てるレベルで連勝補正がおかしい
と言うオチ -
随分昔からそうだけど同じレースに複数出しても全くメリットないからレースの奪い合いが発生して所有頭数増えれば穴埋めするゲームにしかならんのが辛い
本音としては有馬とかに何頭も出したいけど出したって損しかないから他のレースに回せ回せってなるんだよなぁ
GI1着になった馬と2着になった馬が違うのは当然かもしれないが2着と18着が成長度は抜きにしてほぼ同列の扱いになるからクソ -
種牡馬施設揃えて海外種牡馬を種付けできるようにしないと 史実馬ロストすることもあるのか
ハルーワソング買ったのにハルーワスウィートロストするとこだったわ あぶねえ -
レース後の騎手コメント画面のBGMが
勝っても負けてもがっかり感 -
育成コマンド使って併せをたんまりやってどの程度のレベルまでGI勝てるのかは気になる
シャコーグレイドはSP63 サブパラもあれ(2018準拠)で金殿堂いけるから
成長力有か持続ならGISP60あれば勝てるのかな 昨日ハルウララで重賞勝ったって人見たけど -
種付けで種牡馬選択したとき
左上種牡馬名の左に生える青い縦線の意味が解読できない
わかるひといますか -
>>524
Rボタンを使うようにすれば選択のところで止まるよ -
プレイヤーが介入しないとCOM所有の三冠馬、無敗馬が誕生しまくるな
無敗で引退するニシノフラワーって何やねん -
ニシノフラワーくっそ強いよね
-
>>541
海外がヌルいand日本馬が出たこともないレースまで充実させた弊害だな
国内+α程度なら使い分けにも限度があるから
海外逃亡対策でライバル対決を導入した面もあるのだろうけど、それなら所有馬同士もライバルにしろと
アップデートで対応してくれてもいいのよ -
僅差で負けて闘士上がる性格はあったかと
-
まあ、スプリントやマイルでも大差勝ちするのはやり過ぎだわな
-
性格真面目
叩き合いで負けたら一気に5から1に落ちた -
>>497
キマシタワー -
オリエンタルアートがオークス勝ってワロタ
-
福永が新人として登場したが忠実に鼻を再現してて草
詰まり癖も再現していたら神 -
今回も確立は楽しそうだからせっせとお守り集めしてるわ
SPドーピングもあって相対的に確立の重要度は下がったけどまあ半分自己満足であの工程自体を楽しむものだからな -
系統確立は2周目のお楽しみか
-
初期の人脈構築できずに思ったことできない期間と余勢株制限に本株バグがイラっとしそうだけど
この辺り何とかしてくれれば箱庭ゲーとしては8の開始時期ずらした版みたいにできそう -
ヒシミラクルとデュランダルで荒稼ぎ出来るなあ
-
>>561
ぶっちゃけ7の2013やったほうが良い気がしないでもない -
2000年越えてくるとスピードB 以上がポンポン生まれてレース選びが糞めんどくさい
-
二周目突入したが、最初の馬は変わらないが最初に貰える繁殖牝馬は変わるのね
銀札と銅札ばっかだけど。
リセットで金札くる? -
全部変わらないし、何故か30億の返済も求められる
-
間違った、確かクルーピアレディが出てくるんだっけか
-
>>567
周回プレイには不向きだね -
リヴァーマンもユタカオーも確立不可能でしょ
-
なんだかんだ楽しんでるから8に戻る気はないな
どうせ戻るなら2013やるかも -
>>568
引き継ぎならジェニュイン孕んでから購入したほうが確実だな -
>>567
二周目繁殖牝馬のラインナップ
アサクサスケール
コーナンルビー
ホースメンテスコ
キクノペガサス
パリスロイヤル
だった。
1周目と一緒の場合もあるんだね。
なんかの条件あるのかな?
ちなみに2周目、レオダーバンで共同通信杯、弥生と全敗
関係あるかな? -
>>575
牧場の立地を変えたとか -
ライバルがローテ合わせてくるの見たことないけどそのイベント起きるの?
-
系統確立やりたいなら7か8だな
-
PS4で7の2013アーカイブ出してくれるんなら喜んで買う
-
お守り持ってやり直しても
好きな馬集める事すら出来なくて笑うわ
サンデーすら好きに付けられないのかよ -
こんなのハルウララじゃないよ
-
くっそー小倉大賞典が勝てない・・・
今回結構斤量の影響が大きいような気がするな -
27勝もしたら別馬ですわな
勝利ボーナスでSPはまるで伸びないのな
軌道に乗った馬がクソ強いのは闘志と連勝でSPがプラスされるのかね -
起動環境設定でサウンドオフにしてもオープニングのムービーで音が出る
排他モードで音楽聴きながらだと結構深刻な問題 -
>>582
今気づいたけど男勝りが牡馬混合になったんだな -
>>586
WASAPI対応のプレイヤー使ってたらゲームの音は全部なくなるんじゃない? -
ライバル撃破の成長度ボーナスが大きいんじゃないかと思う
3歳4歳はそれで有利とれて上のハルウララみたいに勝利ボーナスでパラ伸びて
5歳くらいになると成長度の差はなくなるけどパラの差で勝ち続けれる -
>>588
ポリコレの時代だからね、仕方ないね -
>>589
排他モードで音が出るアプリ複数起動すると挙動がおかしくなるんだよね -
2周目に好きな馬を所有したいけど
序盤で出てくる史実馬買うのは人脈ガチャだより? -
>>585
SPが伸びてないのは調教方針で脚質重視とパワー重視のサブパラメインにしてた影響だと思う
レースもかなり選んでとにかく負けないオープンで賞金と能力アップに努めてた
なので勝ちは多いけど重賞は少ないよ -
本株バグって良く見るけど普通に使えたからピンとこねえなあ
-
たまに意地でも海外行ってくれない騎手いるけど
これもバグなんか? -
>>596
女性騎手は行ってくれないらしい -
デインヒルとゴーンウエストが一頭もつけてないけど確立した
これ自然確立かな?
前者はもちろん買ってない -
>>597
性別の問題かよw -
自分が介入しなければ自然確立って認識
-
2000 ファピアノ(スペシャル)
2001 ストームキャット
2002 サンデー
2003 デインヒル
2004 ゴーンウエスト
相変わらずこの辺忙しいな
全部未介入というか何ならサンデーは邪魔したくらい -
豊に開眼貰ったけど使えねーw
-
レースのカメラワークがなぁ。もっと上から、先頭からドンケツまで映すぐらいの引きで見たい
-
ノーザンと安平の友好度100にしたんだけどノーザンしか余勢株くれない
序盤でもらった安平な本株は使えないしほんとクソ -
サンデー産駒活躍させまくったら99年末に確立したわ
-
バグというか、安平は本株持ってないんだよ多分
サンデーもテーストも繁用牧場特権でつけ放題、その他の種牡馬いらねって具合に… -
>>591
クレームつけてくるわ -
とりあえず2000年まで終わったけど
買ってよかった馬
・エイシンワシントン
・ツルマルツヨシ
・ステイゴールド
・メイショウドトウ
・グラスワンダー
・エア者カール
・シーキングザパール
・シンコウウインディ
まぐナーテンとビハインドザマスクも超G1級に育つ予感 -
シラユキヒメ買って白毛の箱庭でも作ろうかと思ってるんだが今回結構白毛産まれる?
できた牡馬を種牡馬にしてPRしまくったら白毛だらけになりそうな気もするけど -
鳳凰でも本株使えない
Twitterには社台からSS本株貰った画像上がってたね -
難易度上げたら芝の適正がシビアになった印象
-
エルコン、NHKマイル取ってたの見た後から姿をみねえ
-
ANTHEMから 暇つぶしにこっちにきたが 中々のクソゲーっぷりやなこれも
くそ調教師くそ騎手 そしてライバルのエピファネイアに三冠 秋古馬三冠持っていかれてから完全にやる気失くした
PS2のころはおもしろかった記憶があるやが -
シーキングザパール
エイシンワシントン
シンコウウインディはガチで稼げる
シーキングザパールは繁殖でも優秀だし -
>>617
逆にちゃんと運用しても稼げない馬を挙げたほうが有用な情報なような -
なんか今作はボーナス稼ぎのために、
あえて強い馬をCUPに譲るってかんじだよな
ヒシアマゾンなんてナリブー相手でやっと繁殖S+になるしなあ -
繁殖S+にしたいだけなら海外も混ぜればライバル大量に増えて簡単にS+いく
-
今回は史実馬所有すると強すぎるから
自家生産のみでいいな -
COM所持のダイワスカーレットが新馬戦勝った後に重賞で除外くらいまくって500万から抜け出せずに年末を迎えてるw
早くライバルなりたい時に限ってこれだよ -
むしろ自家生産の方が適当にS配合してるだけで3冠馬がポコポコ生まれるぞ
-
牧場長に種付けお任せで産まれた産駒で
入厩コメントが取り立てて強調するとこはない
のみを所有する縛りプレイでちょうどいいかも -
牝馬はできれば史実馬が欲しい。繁殖ボーナスが一番効く存在だから
あと、系統確立させたい牡馬も一応所持した方が早めに確立させられる
系統確立を考えないなら牡馬は捨てても良いとは思うけど -
netkeiba会員登録できねえ
-
>>619
このスレでは無能扱いでファビラスラフイン挙がってるけど俺の箱庭では牝馬三冠したし
絆コマンドでどうとでもなる今作は有能も無能もない気がするわ
そもそもシャコーグレイドでも金殿堂の人もいればGI勝てない人もいるから
やり方次第なんじゃないの -
ただし豪州勝ちはノーカンな シャコーグレイドで金殿堂の人はたいていそれだろうし
-
>>630
成長力なしの馬がどうかなと思ったけどなしでも育成コマンドやれば育成バーあがって成長するから
もはや弱点でも何でもなくなったんだよな SPや勝負根性もあげられるし
おっしゃる通りで現役時GI勝った馬なら大抵は無双できるよな -
何故アプデがまだこないんだ
まさかこのまま何もしないつもりか??正気か?! -
>>632
コタシャーンにさえ気を付ければ北米香港で金札余裕だぞ -
初プレイだけどここで聞いて海外遠征したらマジで日本馬チートレベルってくらいG1勝ちまくるな
ヨーロッパはまだだけどアメリカやオーストラリアレベルの雑魚ばかり? -
弱い馬を頑張って走らせるプレイは嫌いじゃないんだけど、UIやBGMがポップ過ぎて雰囲気でない
-
>>634
手の施しようがありません -
まだアプデ来ないとか無能過ぎないか?
-
>>637
欧州もマイル路線は芝質が適正なら無双するよ
2000-2400あたりは強烈な名馬がひしめいてるからそれなりに強い子なら確実
ただ賞金ショボいからオーストラリアで賞金稼ぎの方が資金的に嬉しい -
相手はともかく海外遠征はデメリット大きくてもいいよね
怪我しやすいとかで -
6までは輸送デメリットでかかったよ
7で緩和されて8では撤廃を疑うレベルになった -
遠征費
絆コマンド使えない
国内ライバルが増えにくい(海外優先される)
デメリットはこれくらい
メリットのが大きい -
あと海外ライバルは引退したら強制解消
繁殖にライバルシステムがガッツリ食い込んでる9だと小さくはないデメリット -
んで史実馬が史実通りくらいに丁度いい難易度ってどれ?
-
余勢株の絆くれる牧場って友好度が一番高い牧場、100が複数なら読み方が一番上に来るとこ固定なんだな・・・
社台の読み方をアシャダイとかにエディットしないといかんのか、途中だとエディットデータ変えても適用されんが・・・ -
>>648
これ改善されないとマズイよね、2週目までに修正アプデあると良いが -
>>628
ファビラスは
能力は並
馬場適性が糞
成長と寿命が糞
繁殖としても糞
買ってしまったのなら使えばいいが
そもそも買うような馬ではない
そのお金でもっといい馬買えますよ
糞以前に価値がないと言うだけ -
シーキングザパールは繁殖で有能すぎる
ヒシアマゾンより総合的に見て使える -
>>625
牧場長に種付け!? -
牝馬三冠とっても元が取れないファビラスラフイン
能力クソなショウリノメガミの方が稼ぐし強い血統の始祖になり得る
金が全てじゃないが潰しが効かない血統的メリッももない牝馬を抱えてもな -
シーキングに一度も勝てずNHKマイルだけで引退するシャトル
ラスカル・ドトウ・ステゴに勝てないオペ
を見てるとせつなくなってくる
2週目はもって無双するわ(´・ω・`) -
毎度同じコメントの訪問ラッシュは絶対修正してほしいわ
このせいでR2押しっぱで初訪問のイベントすらスルーしてしまうし -
>>549
NHKマイルカップに逃げるチキンだけどな -
>>578
地域によって出る馬違うな -
川田しょうがさんとソングオブウインドでダービー勝った。エルコンの血を守るぞ
-
アグネスデジタルが子出し良すぎる。G1馬出しまくる。
-
アグネスデジタルが種牡馬として有能なのは昔のウイポからの伝統
-
ゴールドティアラも激強だな
牝馬ダート無双出来るわ -
正直アルティメット自家生産でも簡単に勝てすぎて
オンラインくらいしか目標無いな
いつになるかわからんけど -
アマゾンレビューひどいけど、ここの書き込み見ると買いたくなってくるw
パソコン版無印4以来だけど、買おうかな… -
購入1週間で底の浅さがわかってしまった。
何周しようが同じだし。
これが売り時ってやつか。 -
シーキングザパールとグラスは絶対買うべきだわ
繁殖後も2頭掛け合わせて流星バンバンでる -
>>667
日本のアマゾンのゲームレビューってファミ通レビュー以上に信用ならんぞ -
9買いました。たぶん売ります→売りました。8の2018購入検討中です→8の2018買い戻しました
とか近況報告するレビュー欄とかほんまいる? -
アマゾン50%が星1て凄いな
結構楽しいけどなこれはこれで
ボタン配置戻してほしいかエディットさせてほしいあとやっぱりレースアングル
だなJRA公式っぽいアングルにしたらいいのに -
>>432
まあ、二度と9起動しなさそうw -
>>673
Amazonの日本のどのゲームレビューも本当にひどい
買わない方がいいとか言ったところでお前の好きな様にはならんし、売れなきゃシリーズ終わっちまうのになんでわざわざ販売妨害するのかっていうね
本当に馬鹿しかおらん -
>>675
このスレにもそういう層いるね…… -
2000年だけどシラユキヒメがどこにもいない
みんな居る? -
ここ見て9を買おうと思うとか一緒に愚痴言うのに参加したいのか
あと今更2018買うやつが一番信用ないな -
ウイポ9の最強馬はアドマイヤモナークじゃないか?
6歳から凱旋門賞連覇して、7歳・8歳でもまだ成長コメ出るw -
もうシリーズ終われよ倒産して職を失え
-
>>677
2002年くらいに湧いて出るパターン -
初めてエクストラモードやったけど、
シャコーグレイド普通に無双してて笑った
実感できたのは知人の友好度が上がりにくい、
所持馬の能力アップ量が少ない、あたりかやあ -
ツルマルボーイ直一気ついてから鬼の強さだなー
日本レコード5つくらい出してる -
これ勝った時の成長ボーナス8無印の時の育成ボーナスと同じで絶対後で修正されるやつだろ・・・
-
外国所属の馬は無制限に種付けできるのに(たまにbookfullなるけど)
国内の馬はシンジゲートあるのはなあ…。
種牡馬施設レベル3にしたら国内の馬の少なくとも史実馬は確保出来るようにして欲しい。 -
8なら2017のが遊びやすいと思うがなぁ
長期プレイだと2018は調教がネックになる
序盤のアクセントとしてはいいんだけどね -
自家生産限定プレイと決めていたのに、史実馬も欲しくなる
-
2018の調教面倒臭いなら
おまかせにすりゃいいだけだろ
なんのためにおまかせ機能があると思ってるんだ -
なんか自家生産馬の印象が薄いんよな今回
狙い通り史実馬中心になってんのかな -
ウイポ7以来なんだけど、クラブとか現在(2019〜)スタートとかなくなったの?
フルプライスのver202Xから追加される感じ? -
>>693
ノーマルだけどオルフェ破って古馬王道完全制覇できるし印象薄いとか無いワ -
レーティング148あった覚醒馬が難易度上げただけで130まで落ちた
-
2018買おうかどうか悩んでる身としては
配合理論とか能力の細分化が気になってる
この辺の追加要素で生産システムは2017より面白くなってる? -
史実馬繁殖持っちゃうと再現性ノルマが無駄だから
2000年までには繁殖を架空馬の因子重視で揃えたい
史実終了後スタートはなんとか追加してくれよ
リスタートするたびに微妙な史実馬持たされるのは苦痛
7の史実馬持てないスタートみたいなのが好きなんだが -
プレイスタイル次第なのかもだけど俺はむしろ史実馬の印象が薄い
幼駒成長絆も自家生産に使うし闘志やりくりで史実の強い馬倒せるし -
前走順ソートで所有馬一覧を表示するショートカットキーあるだけで捗るんだけどなぁ
難しい話じゃないと思うのだけどこのニーズは多くないのかな -
pringのアプリ新規登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。
招待コード rguyen
上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。
だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
LINEpayにチャージですぐにコンビニで使えるよ。 -
このシステムなら架空スタートでも面白くなりそうだけどいつも架空スタートてきとーだからなぁ
開始後数年確立ラッシュ続いたり
どうせ年度版で追加するんだろうけどその辺ちゃんと設定してくれんかね -
>>694
クラブは8でも無印で消えて要望多く?て年度版で復活したからまた復活しそうな気もするが、
現代スタート(架空スタート)は8でもずっと続投だったのに9で突如削除されたのに
それほど反響無いからこのまま消え去るのかもしれない、大牧場モードみたいに
あと7の象徴だった史実補正も今作でいよいよ消えた? -
種付けで種牡馬が青字の時があるけど、あれって何なの?
-
キングジョージでオペラハウスに勝てなくて心折れた
スキップして次の周回目指すわ -
このシステムで史実再現って難しいだろうな
ダイユウサクの勝利レース闘志8くらいにしないと勝てなさそう -
多分オート進行が一番心折れるで
-
いや架空スタートも一旦消えてたろ
-
無印に架空スタートはないでしょ
-
闘志の影響がでかすぎるせいで闘志3の史実馬がテンマやらのSP68くらいの闘志4-5架空馬に負けてそのまま連敗街道まっしぐらという結果になってるなあ
史実再現というところで言えば闘志が完全に邪魔しとるわ -
闘志1で二着に入ってくるアーモンドアイの化物っぷりよ
-
PC板にも貼ったけど
全レース芝走った
レギュラーメンバー(SP70)https://i.imgur.com/pr9sv5K.jpg
3歳時に天皇賞秋勝ち
とポイントギヴン(SP76)
https://i.imgur.com/J1ERcUX.jpg
有馬は当然勝ち
ポイントギヴン唯一負けたのが闘志3のきさらぎ賞だったから闘志があれば芝ダメでも関係なくなる -
>>710-711
くそニワカで失礼しました!調べたら7,8,9と無印では伝統で架空スタート無いんですね!! -
初ウイポが6で思い出補正もあるけど
架空スタートでサードステージが走ってるのが好き -
伝統で言うなら架空スタート以外が邪道なんやけどね
-
もう史実期間のほうが長いんじゃないの
-
伝統とか電撃のクソレビューみたいなこと抜かしてんなよ
年度版のための手抜きと家 -
ノーマルで1週目やってるけど、すぐ余裕が出てきて有力馬ポンポン買えて
どいつもこいつも三冠馬、G1大差勝ち、総賞金20億円超えで張り合いがなさすぎる。
データ引き継ぎが出来る2019年まであと20年以上あるけどオート進行52週放置を繰り返して
さっさと2019年のデータ作っちゃったほうがいいのかね?(´・ω・`)
次は絶対エキスパートかアルティメットでやろう。。。 -
>>715
そういう報告する時は難易度も一緒に書いてくれ -
ノーマルですわ
-
>>721 スマホ版のウイポがそんな感じの超絶ヌルゲーだったけど、、
昨日ポチったけど嫌な予感しかないわ -
あとライバル対決にスポット当てるなら
その週に1組だけ成立(海外優先)とかじゃなく何組でも成立しないとだし
1vs1じゃなくエルグラスペウンスの四つ巴で全馬ライバル認定とか
タキオンクロフネジャンポケのハイレベル世代なら直接対決する前にライバル視されて対決する前に成立するとか
そういうのが必要だわ -
工夫すれば簡単なんだけど、系統確立とかも考えて配合してると架空で牡馬クラシック3冠は距離適性的に若干難しいところはある
-
シリーズでここまで短期免許の外人ジョッキー登用したの初めてだ
-
所有馬同士でライバル成立しちゃうとライバル度を意図的に稼げてしまうので多頭数持ちがスタンダードになってしまいそうだけど
逆に現状だと少数精鋭を強いられてしまっているので
そういう意味では所有馬同士でライバル成立した方がいいわ
多頭数持ちで俺つえーしたい奴
敢えてそれを拒否して少数精鋭でやる奴
どっちも出来る方が多様性だな
現状は少数精鋭で最適化されてしまってアピールポイントであるライバル対決をつまらなくしてる
せめて所有馬同士でも別厩舎ならライバル成立しないといかん -
地方の競馬場のレースシーンがクッソ重いんだが
スペック不足ってこともないと思うんだがな… -
シュンラン、シュンライイベントまた起こしたい時
起こした対象馬が血統表から消えるまで待たなきゃだめってまじ?
雷嵐配合しようと思ったのに先にシュンライ作ってしまった… -
金も余るし海外セリで架空馬でも買ってどんだけ走るかやってみようと思うんだけど、イマイチ選び方がわからん
-
逆に自転車操業だ…
レース選びが下手なのかな? -
競走馬としても優秀で仔出しも良い史実の牝馬って
ヒシアマゾンとシーキングザパールの他に何があるかな? -
ベガ エアグルーヴ ヘヴンリーロマンス
-
アマゾンの仔だしってあがってんの? 繁殖ボーナスだから使えるだけでは?
本来の数値は2018準拠なら低いはずだが 活躍させないで引退させたらどうなるのかは気になるな -
うちのアマゾンはボーナス付かなかったのかあまり子出しよくないわ
-
ベガはシリーズ通して最強クラスの実績だな
エアグルーヴは架空産駒がベガほど安定しない
偶然なんだろうけど -
温泉ってどのくらい効果あるの
三冠やった晩成を長く走らせたいんだけど -
>>748
ひとつだけなら月跨ぎで牧場にいれば競争寿命が減らない程度
ふたつあれば長期放牧中に競争寿命回復のイベントが起きる
競争寿命はマスクデータで確認不可
成長タイプとは無関係なので超晩成なのにピーク前に燃え尽きるってのもレアだけどある -
ウメノファイバーでダービー取れた笑ちなみにHard
ヤバいだろこれ
何か簡単に勝ちすぎで笑う
所有馬ある程度の馬で武乗せたら無双状態になるな笑 -
カルストンライトオのレース全て適正外距離を走らせた(エキスパート)
途中で1400→1500に延びたので1400mまでの戦績
適正距離+200mで春秋マイル含む11勝
適正距離+300m 0-0-0-8
200mまでなら問題ない感じ
300m以上は距離の壁があるね
https://i.imgur.com/uge5cEO.jpg -
つーか画像はって日記みたいなことしてるやつは流石にTwitterとかSNSでやれ
-
PC版でツール出てデータの中身全部分かってるから
検証とか既に意味ないよ -
>>754
パワプロとかPC版ないゲームだと重宝するけどPC版あればツール1発で分かるの利点よな、それもCS版と同じだし -
ツールは違法だから改造版でどうぞ
-
坂路3本追いの条件ってわかりますか?
-
>>757
坂路2本追いの実行後に一定確率でもらえるよ -
海外遠征の時に調教の絆コマンドとか使えないのは分かるけど、全ての絆コマンドが使えなくなるのはおかしくないかな?
-
ええやん
ワイはこういう画像貼ってくれるの楽しいで -
うむ
-
ススメ使えないバグもなんとかしてくれぇ…
-
8-2018なんだが
データ引継ぎプレイの時って馬運車も引き継げたっけ?
それとも基本施設だけ? -
>>763
2018なら秘書チャレンジの結果が引き継げるから建設だけすればいい状態だったかと -
アルティメットでなかなか有力な史実馬買えないから、自然と自家生産馬限定になるけど難易度的にはちょうどいい気がする
-
いまプリンに登録すると、
もれなく500円もらえちゃう。
登録時に以下のコードを入力してね。
招待コード:rHesbT
コード入力後に出金口座登録で完了^ ^
さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると、
抽選で10名に <10,000円> プレゼント。 -
バックパサーってスペシャル種牡馬にいたっけ?
いるなら確立できるんだろうけど -
Amazonで低レビュー付けたらシリーズ終わっちゃうよとか何目線のレスなんだよw
この出来ならもう終わっても仕方ないと思う。正当な評価だろ。 -
しかし、なんで守永真彩はまさかの続投なんだろ
ウイポユーザーの大半を占める気持ち悪いおっさんとゲームで結婚しても本人もうれしくないやろ -
あ、結婚ないんか今回
ならええか -
>>742
アマゾンはミスターシービー付けた -
闘志のコマンド、ランクがあるけどどう違うんだろ?
-
>>537
大駆けつくんだが… -
2018と2017って何が違ったんだっけ?9で楽しんでるけど2周目するなら戻るのもありかなと
-
訪問ラッシュはアホ
-
ディープ登場前に飽きてきた
海外がクソ弱いのはいただけない -
8 2017ずっとやってて、架空100年くらいずっと無双してたから、改めてG1ひとつ苦労して勝つ体験できていいな
買ってよかった -
1999年でとりあえずエンディング
モチベーション保てる気しないからシャコーグレイド系目指してがんばるわ -
有料でベータ版を遊んでるみたいなもんだわ
-
無印はアルファ版
2020でベータ
2021でバージョン1.0
2022でバージョン1.1
2023でバージョン1.2
だと思ってる -
ハードやってヌルくて飽きたから初めからでアルティメット史実使わないでやってみる
これなら絆コマンドとか考えながら使えそう -
3連ガチャ100回近くやってやっとSSRの井上京子ちゃん出たわ、糞肥マジ死ね
有効度までとはいわんが、知り合いになってるかどうかぐらいは引き継いで貰わんと
ほんとに周回とかやってられんだろ -
海外重賞潰していくのがものすごい苦痛だ
ほぼ勝てるのに
8はそれなりに楽しかったのに -
知り合い引き継ぎはいいね
てかやってくれ -
アルティメットだとライバルの強さ違うの?(´・ω・`)
-
>>742
ナリタブライアン -
オペラオー所有してた人に聞きたい
2000年いっぱいで衰える? -
>>742
ブライアンとライバルだったからブライアン付けたなぁ -
ルドルフとかマックは来年発売ので持てるようになる?
-
爆死したのでシリーズ終了です
2020年度版はありません -
ブライアンは子出しがね
-
アマゾンとブライアンはインブリード入るから駄馬ばかり産まれる
-
史実馬でおすすめの良い子供産む牝馬教えて頂戴な
-
>>794
シーキングザパール -
同じ仔出し低いならブライアンよりマックかな
マックが春か秋古馬三冠しててくれれば三冠配合出来るし
運よく能力ある子が生まれれば訪問イベントくるし。 -
海外虹馬本当に要らないなあ…
ドバイミレニアムくらいか買っても良さそうなの -
自家生産繁殖+自家生産種牡馬で無双できると楽しい
-
>>797
シーキングザゴールド系確立できそうにないならいらないレベル -
海外幼駒は完璧趣味枠
スパイツタウンとかケイムホームが金おま複数だぞ -
いや噂には聞いてたがアマゾン姉さんの強さ半端じゃないな
牝馬三冠全部5馬身以上ぶっちぎってやがる -
同年代に張り合える牝馬がいないだけ
-
好きで買うなら全然ありだけど稼ぎ目的ならアマゾンは完全に地雷
-
プレイヤーの数だけアマゾンが居るとしか言えない
うちのアマゾンはメローフルーツに負けっぱなしだし -
うちのアマゾンは勝ちまくりで金札もゲットした上に幼駒も高く売れて牧場を大変潤してくれたけどね
銅像建ててあげたくなるレベル
ところで高地孝良って騎手誰モデルなのかわかる人居ますか? -
一発セーブボタンが欲しい
指定したセーブ枠を選択指定おいてメイン画面からポチッと押せばそこでセーブ
何度もクリックするのが面倒くせぇ -
お前らが芝馬でもダート勝てるとか言うから、ススズで東京大賞典出したら連勝止まったんゴ...
-
アマゾンとシャコーグレイドで稼げる額ほとんど変わらんからな
どうせ大抵の馬は無双できるんだから長く走れる馬じゃないと稼ぎ目的なら無駄なだけ -
>>810
ダートのマイナスと地方遠征のマイナスが合わさるときついかもな -
>>802
大体米三冠とれて繁殖実績も良いコロナドズクエストが金2枚ですよ! -
アマゾンは全然地雷とは思わんが・・・
きちんと走らせて繁殖ボーナスつけて繁殖にあげたら
子供も活躍してくれるくらいに普通に使える -
その後のシーキングザパールやトゥザヴィクトリーが良すぎて霞むってのはある
-
ヒシアマゾンでもファビラスラフインでも基本能力高い牝馬はS+で繁殖入りしたらどんなんでもそれなりの子産むよ
そういうので20枠埋めたら銀お守りの馬を削らないといけないくらいには超大物出てくる -
まだ1994年なんだが種牡馬導入する時にこいつは購入して援護しないと系統確立しないとか、逆に購入することで系統確立しにくくなる馬とかいれば教えてください。
-
繁殖ボーナスってどこで見れるん?
-
レース中の馬に馬名タグがつくやつバグってるのか
忘れたころに現れる
自分の馬にだけついてたり -
自家生産牝馬に偏りすぎじゃね?
金殿堂12頭全部牝馬なんだがw -
年末入厩できるの何頭までだっけ?
年齢関係なくトータルで何頭ってシステムだっけ? -
入厩は年10まで
トータルはその範囲で制限ないんじゃね -
今まで気にもならなかったし気にもしなかったがライバル制導入で海外馬の動向も
目にはいるようになったせいで、リッジウッドパールのようなカルティエ賞年度代表馬でも
繁殖にあげて貰えてないことに気づいてしまってちょっと悲しいわ -
>>825
そっかありがと -
>>822
さんくす -
リッジウッドパールなんて
根本に根付いていた人種差別が露になった結果
手に入れちゃった年度代表なんだからどうでもいいw -
>>821
ダービーだとついたはず、自分とライバルに -
タップダンスシチー 繁殖ボーナスS+
自家生産馬 繁殖ボーナスS+
爆発力1 これで流星馬産まれて笑った -
本当に金出して買って駄目なものは駄目って言って何が悪いの?
駄作なのに嘘ついて面白いって言わなきゃならないの?
お前こそ馬鹿なのか? -
まだあんま進んでないけど
エルウェーウィン
エイシンワシントン
シンコウウインディ
エアダブリン
エイシンバーリン
シーキングザパール
辺りがいい感じだな -
イージーで22戦無敗の4歳アマゾンがJCで全勝ブライアンに勝てなかったのはちょっと嬉しかったな
ブルボンもアホなくらい強かったしライバル馬のテイオー弱すぎね? -
タイキブリザード一頭で年間10億とか稼いでくれるな、やばいわこいつ
ジエベレストもいけるし -
ジエベレストはシャコーグレイド、サクラセカイオー、ユウトウセイ、マイネルマックスでも圧勝だしかなりの空巣でありがたい
-
次代の肌馬作ろうとガリレオやらジャイアンツコーズウェイやらの種を付けた時に限って
産まれてくるのは大体牡馬でゲンナリする -
せめて所有競走馬のショートカットくらい
付けてほしい -
>>733
亀だが地方が重いかどうかはPS4だからわからんが大井とかナイトやってるところが
光源処理で砂がチラついて処理重くなってんじゃねーかなーとは思ってる。
事実地方のナイトだと砂がチラつきまくってめっちゃ目障りだしスペックギリギリとかだとFPS30張り付かないのかもしらんね -
出馬表の騎手名が名字のみの表示になってるのが地味に嫌
-
アマゾンというか今作の繁殖ボーナスはヤバイ
ヒシアマゾン ファビラス シーキングザパール エリモエクセル みんなボーナスS+で引退したけど毎年流星ラッシュ -
これ史実期間終わり架空期間に突入したらどうしてもCPU馬は皆弱体化するの?
自家生産の馬が強いんじゃなくて -
ハード以上だと強い馬でも500万以下でも負ける確率がかなり高確率
-
記憶違いでなければ超大物だった奴がスピードE+なんだが
他は賢さS+以外のパラメーター出てないけど全部Sとかなのかこれは?どの道弱そう -
難易度はアルティメットが今までのハードみたいな感じだな
エキスパートはノーマルでハード以下はイージーと思っときゃいい
とりあえず即飽きたくないならノーマルは選ぶな -
やっと予定してる繁殖計画に向けての量産体制が整ったわ
コレやってる時が1番楽しい -
今回は花壇って無いのかね
-
あるぞ
-
>>849
スピードうんこでもサブパラ完璧だと超大物言われますね -
>>853
どうやったら出るのか教えていただけないでしょうか? -
初心者なんだけど取り敢えずヒシアマゾンを買って無双中だけど次はその資金を何に回せばいいの
騎手は武豊とかを狙えばいいの? -
稼ぎだけならアグクマポーロがかなりお勧め。ノーマル以下なら9では晩成でも
かなり早くから使える。アグクマに関して言えば3歳からG1含めた地方どさ回り可能で、
4歳秋以降は海外含めて無双できる -
9ってネット対戦はどうやれば出来るの?
-
無印から結婚とかクラブとかの追加要素を入れれないのは理解するから、操作性の悪さとか女性騎手が海外遠征できないとかバグみたいなのは修正してほしい
9を嫌いになる前にお願いします -
すみません
繁殖馬のボーナスってどこで見られるの
現役馬はライバル欄だけど -
流石に少し上のレスくらいはみろや
-
アブクマ買う頃には自家製馬で国内ダート無双できるよ
特に兜から貰う牝馬が毎年GI馬産んでくれる -
成長度を早く下げる方法をどなたか教えて下さい
-
騎手と調教師のガチャの終わりが見えない
-
>>857
知人の友好度って絆コマンドで上げれないと思うんですけど、何か別の方法とかありますか? -
ちょいちょい出てくるから気になったんだけど種付けするときに牧場長が私の見立てでは種付けする価値がある〜とか言って青いマーク付く馬いるけど
無視して爆発力と配合評価で種付けしちゃっていいんだよな -
ひたすらインブリードで持病持ちの馬を量産する仕事に戻るんだ
-
>>868
そいつら毎年入れ替わるから必要最低限だけ揃えて牧場コンプしたほうがいいよ 馬主も固定だからコンプは楽 -
騎手ガチャで福永さん出るのって名声どれくらい?
今2万あって当たりガチャではエビが出るくらいだから出て欲しいんだけど -
>>870
確立とか抜きで強い馬作りたいだけなら青文字種牡馬付けたほうが良いっぽい
もちろん青文字種牡馬の中で爆発力や配合評価が良いほうがいいのは言うまでもない
青文字種牡馬だけ付けてれば余裕じゃねって思ったが毎年でるわけじゃないのねこれ
何か発生条件でもあるのだろうか
たまたまだろうが種牡馬施設を2段階目に上げたら出なくなったわ -
>>872
とっくにコンプしてます -
>>864
アブクマは最初の4月に生まれる世代なのでそれは無理 -
みすった、その一個下か
-
ツール検証とかしてないけど、感覚的に感じてる青種牡馬の勝手な推測ね
・種牡馬の何頭かが年末にランダムで子だし15になふ
・5月にその中で何頭かピックアップされて青表示されるが、隠れ青種牡馬もいる
・6月に隠れのうちの何頭かが判明する
なーんとなくだけどこんな感じがしてる -
>>875
5月種付け時なかったのに6月で青現れたってのもある -
1100mから2100mの馬が皐月勝った以外マイル・スプリントばっかり使ってるのに
古馬中長距離路線扱いするの止めろ -
競馬に全く詳しくないのにウイニングポスト買ってしまったんですけど
強そうな馬ができてもどのレースに出していいか分からなくて困ってます…
出したほうがいいレースのテンプレとかあると助かるけどそんなのないですよね…? -
>>886
とりあえず平安Sに登録してくるダビスタみたいだな -
PC版買えば良かった
エディットするのくそだるい -
>>888
調教師にまかせておけば、それなりに適切な出走させてくれますよ
本当に強い馬なら2歳時に海外走らせまくる
(2歳はざっくり言うと10月BCと12月最後の三週連続G1が強い馬の集結場)
3歳は調教師にまかせるとかで覚えていくといいのでは -
>>888
芝走れるなら牡なら3歳春にやってる皐月賞、ダービー、牝なら桜花賞、オークス目指すのが一般的
で、その大レースに出るために本賞金(1着のみもらえる(重賞なら2着まで))稼ぐか3月辺りにやってるトライアルレースを目指す
で、そのトライアルレースに出す為にはどの時期にデビューさせて…って感じに逆算してけばいいよ
まああとは成長型とか距離適性とかと相談 -
何もわからないなら調教師任せか登録してあるローテーションのままでいい
ただし後者は距離適性と芝・ダートの適性くらいは考慮する必要があるが -
>>865
確立しなくても強い馬作れるけどさらに強い馬作ろうと思ったら確立した分だけ爆発力上乗せできる感じだな
シビアさはなくなったけど素質馬作りやすい温いバランスは好きな零細血統復興させたり
ほどほどの自由度で多様な楽しみ方できるんじゃないかと思ってる -
>>888
基本的に芝ダートの適性と距離適性+-200m以内
多分史実馬の強さもわかんないだろうけど、今回は連勝補正が強いし、番組表の馬マークで他の出走馬のレベルがある程度分かるので、銅とか銀から金、虹にランクアップさせていくといいよ
慣れた人なら楽勝やけど、あまりやったことない人が決まったローテでやると万一つまづいた時に復帰の時に困るかもね
とりあえず強い馬なら調子が下り坂に入ったら○から△で二、三週間の放牧か、調子上向きにさせる絆で戻すのを知ってりゃなんとでもなると思う -
海外馬は冬から長期放牧に入って春に出てくる頃には闘志が下がってること多いから良いカモだな
-
今気づいたが登録ローテーションって海外用もあるのな
もしかして8もあった? 初めて知ったわ -
>>899
あるで -
今回ローテーション修正できないの果てしなく糞だけど
好意的に解釈するとライバル馬も乗せてくるボーナス稼ぎやすいローテーションってことなのかな -
>>902
好意的に解釈すると強くなるにはライバルをストーキングしてボコるゲームなので登録ローテの意味がない -
アルティメットで破産寸前
-
アルティメットやりだして思ったけど難度高いと出走馬の闘志高くない?
ほとんどが闘志5だわ -
今回血統に色付けられるから血脈活性化配合考える時楽だな
-
種付けの時に青く表示されるのって何?
ボーナスでもつくの? -
その方が難易度調整楽だから
-
ベテラン牝馬ってなんだよw
-
>>908だけど上の方にでてたな。
すんません。 -
ライバル馬主の対決で勝った時のお守りがショボすぎる。
-
お守りはしょぼくても、イケメン以外は絆優秀だから我慢しろとしか
-
>>903
本質的にはそうだなw -
グランアレグリア強いなあ。次元が違いすぎる。
-
現実はウイポ8だったな
-
もうミスプロのクロスは当たり前で、ニジンスキーのクロスもこの先流行りそうかな
母方に持ってる馬はちょいちょい居るし -
>>917
乙女グランアレグリア、闘志が非リアルゴミシステムであることを証明 -
ナヴェ相場眼上方修正待ったなしだなw
https://headlines.ya...2-00000207-sph-horse -
>>920
絆で闘志上げまくった結果だろ -
外厩作って放牧中でも闘志が下がらないようにして成長度も上がるようにすればいい
-
プレイ評価のライバル項目に〇〇に完全勝利ってあるけどこれの条件ってなにか分かる人います。
雪野はクリアしてるけど萩野や都大路は未クリアにってる。なにが条件なんだろ? -
>>924
名声を上回った上で年始の勝負を受けて勝つ -
よし、ビワハヤヒデ産駒で二冠馬できたで
距離適性もあるからもちろん秋の菊も獲って三冠達成や!
ウイポ8では系統確立できんかったから
こっちでがんばってもらうわ -
牝馬三冠馬の初年度産駒牡馬だったw
しかも気付かずにスルーしてしまったw
俺のシュンライがwww -
ライバル馬が上位騎手に乗り替わるイベント
あれ、乗り替わりペナがついてレーススピードダウンするから
逆にチャンスだよな?
弥生賞初対戦で手が付けられなかったナリブーが柴田善乗り替わりで
皐月賞勝てた -
>>928
南井から善臣って単に鞍上弱化なのでは -
間違えた、柴田政人(´・ω・`)
-
エキスパートでステイゴールドがドバイミレニアムに圧勝はちょっと萎えた
-
それでも弱化なような
-
エーピーインディーの種付けしやすさすごいな
インブリード避けようと思うとほとんどの馬で候補になってくる -
ドバイミレニアムの適性とステータス知らないから何とも言えんな
-
今回乗り代わりペナルティ自体ある?
これと遠征ペナルティは闘志のせいでまるで実感できん
まあ自己所有馬の話だけど -
ディープが幼駒セリに上場されないんだけど、もしかして名声とか条件ある?
-
オペは豊に乗りかわって強化されてたけど菊しかとれてなかった
-
>>925
ありがとう -
ディープって虹ちゃうの?
虹はセリに上場されないって聞いたよ
だから庭先で買うか
年末にウィンドインハーヘアを虹のお守りで買うかじゃないか? -
虹札はセリに出てこない
バグなのか仕様なのかはわからない -
ということは、某攻略サイトはエアプ確定ってことか
自家生産馬でがんばるよ -
>>927
俺もシュンライ忘れてたわw
フェアリードール買ってトゥザヴィクトリー自家製してたの忘れてた
そしてもう10年もたってる
エクリプスとかベンドアの保護にシュンライ使いたいな
優良牝馬に無理やり付けとけばその内良い馬生まれそうだけど -
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。
招待コード rguyen
上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。 -
♂と♀の産み分けって狙ってできるの?
-
虹札セリ出ないのはバグのような気がするんだよなあ
0歳5月以降にオペとか庭先で買おうとすると「今度の幼駒セールでお求めください」って言ってるもん それでいざセリになるといない -
>>937
乗り替わり先がリアリティある -
>>945
セリフまわりがほとんど8の流用やし単に使いまわした結果やろ -
福永乗せて大敗
レース後のコメントで前が壁になって・・・
ここまで再現しなくていいから -
ただの手抜きをバグと言っていいのかなあ
-
9の不具合の中で一番納得いかんのは
引き継ぎデータで100億持ち込んでるはずなのに
年末に1億(×30回)ピンハネしていく有馬桜子 -
>>944
3月5週に乱数かえる -
>>933
適当につけてたらシアトルスルーをスルーして確立しやがった -
序盤っていいダート馬いる?
いてもトウケイニセイにやられまくるか -
海外レースを利用して強い騎手と知り合う方法って
同週の別地域の海外レースに同じ騎手想定で登録、ってどこかに書いてたけど
試してみたら、そもそも2つめのレース登録の時点で被らせる騎手が候補に出てこない
どうやったら良いのでしょ? -
エーピーインディーはボールドルーラー×ボールドルーラーだから使いにくい
せめてシアトルスルーが確立しないことには -
>>954
そもそも候補の中から探すものじゃない
登録した時に自動的に手配される騎手が被るということ
同じ騎手にならないならなんどもレース削除→登録を繰り返して
同じ騎手が手配されることを祈るだけ
だから知り合っている騎手が多ければ多いほど違う騎手が自動手配される確率は高くなるからめんどくさくはなる
とにかく騎手が被るまでレース登録と削除を繰り返すんだ -
>>953
兜のおっさんからもらえる馬で十分 -
何で海外にいる馬には絆使えんねんこの糞ゲー
-
狙った幼駒の性別を変えるウイポテクニック
どうでもいい繁殖牝馬を1〜2頭用意
3月5週でセーブ
4月1週まで進める
狙った性別じゃない場合3月5週のデータをロード
以下を何パターンか試す
・どうでもいい繁殖牝馬売る
・まったく別の繁殖牝馬を購入する
これらで乱数変わるので4月1週進めると性別が変わることがある -
ドバイWC推薦されねえの何とかしてくれ
米国2冠チャンピオンCフェブラリーで何でダメなんすか -
ワイは東海S→フェブラリーSのトゥザヴィクトリーで選出されたんやが
基準がわからんね
ちなみに東海Sが初ダート戦 -
闘志とかライバル関係とかいらないよ
ライバル関係なんて人間が勝手に決めてるだけなんだから -
おまえらいいかげんこんなゲームやめて頼むから就職して
おばあちゃんより -
>>965
仕事してなきゃこのゲームにお金回せるわけないだろ -
>>962
史実で3頭出てた年だったとか -
ひたすら地方交流戦の自家生産馬が3年連続でドバイ選出された
獲得G1は帝王賞、JBC、東京大賞典 -
トゥザヴィクトリーが挑戦したのは2001年と2002年
ワイが挑戦したのは2000年やからそこは関係ないと思うで -
>>969
川崎記念は? フェブラリーと両方パスして選ばれるのかね -
>>970
2000年の出走馬は1頭だからだね -
早め超大物河童木▲って地雷?
-
>>974
サブパラで勝てそうだけど理由がないなら無理に所有することもないかな -
今回はスピードは連勝補正である程度補えるからサプパラ重視の方が連勝させやすくていいかもな
-
>>967
史実3頭の年だね
主な勝鞍:日経新春杯のみのエイシンフラッシュが選出されるという
ちくしょうスマファル出遅れちまえ! -
カネヒキリ強すぎだろ
銀札で買ったが引退するまでに70億稼いでくれた -
アルティメット馬主名声6万越えたら馬負けた時紹介されてない有力騎手が主戦にしてくれと言ってくるようになった武とか安藤
-
系統確立マンにとって一番の致命的バグは牧場余生株の絆が
友好度100が複数あるとあいうえお順で一番上の奴からしか貰えない事だな -
スマートファルコンは虹札でも良いな。
-
日本レコードが出過ぎだろ
有馬記念で2分27秒6とか萎えるわ -
>>980
同じ時期に未登場の下手糞騎手を週頭の登録時に選べることがあるようになってない? -
>>981
本株貰えないバグのが酷くないか? -
>>981
また阿会喃システムなのか -
次立ててみる
-
ウイニングポスト総合スレ329
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1554635464/ -
バグと言えば母親同士がライバルで子供もライバル関係になる時に
母馬の名前が「アア」って出た -
これ余生株買えるやつは名声と友好度で決まってたりするのかね
ほとんど勝たずに2年目、3年目を迎えると
トニービンやブライアンズタイムもなくなっていく -
ただ単に吉野安平が本株持ってないだけの可能性もあるのか…。
-
ツールで誰が本株持ってるか分かればいいな。
-
ヒヨコ衣装ワロタ
-
名声1000ないと海外種牡馬つけられないから
早めに消える海外種牡馬の系統確立できないのがきつい -
今までなら名声1000とか1年目で余裕だったのにな
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 15分 36秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑