-
将棋・チェス
-
第69期大阪王将杯王将戦 Part25
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)
王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part24
https://mevius.5ch.n...gi/bgame/1570440878/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1ちょーつ
-
藤井くんがんばれ
-
まだまだ長引きそうだな
風呂行ってくるわ -
名局だなあ
120手過ぎてもどっちが勝つか全然分からん -
大阪王将「よっしゃぁぁぁぁぁ」(名人が頑張ってくれないと)
-
連盟ライブ中継と同じものが無料公開中
http://mainichi.jp/o...sen-kifu/191007.html
上記サイトがうまく動作しない場合は以下のテキストデータを利用できる
データ量小さくておすすめ
ShogiDroidやShogiGUIでそのまま利用できる
http://mainichi.jp/f...usho201910070101.kif
数行目が
消費時間:20▲25△30
となっていたら現在20手目で先手が25分後手が30分消費していることを意味する -
藤井くんミスしたのかな?
-
>>1
1乙!1乙!1乙!''';;';';;'';;;,., 1乙!1乙!
''';;';'';';''';;'';;;,., 1乙!1乙!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vmn_mayum_imnivdy_nv、 1乙!1乙!
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ 1乙!1乙!
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘ 1乙!1乙!
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J
-
お前ら詰めろじゃねーぞw
-
マジかぁ、名人にここで勝つかぁ
-
藤井くんがんばれ!!
-
流石に詰めろと2手スキの違いくらい分かってくれ
-
>>10
だからかかりそうって書いただろ -
俺だけは藤井を信じてたぞ
-
大丈夫か聡ちゃん
-
まだ長引くかこれ
先後とも広い -
とったら何があるの
-
>>4 あの… 何回風呂に行ってんのぉ?
-
63とから寄せ切れるかって問題か
-
63との方が早そうだが
-
星野に馬鹿にされたw
-
>>5
いい勝負だけどこれくらい普通にある -
佐藤天彦と変わらんな。名人取るとどいつもこいつもポンコツになる。森内以下
-
47歩成が詰めろってのが先手としては痛すぎるんだよ
逆に47歩成が詰めろじゃなかったら先手勝ち -
藤井には早めにタイトル取って欲しいけど名人は壁であって欲しいなあ
-
いやいや
追われる立場はなー -
三とと一直線にいくとどうなるのか。
「☖4七歩成に☗同金の局面は、先手玉に詰めろをかけるのが難しいです」(星野四段)
(2)☗6二香も考えてみたいという。詰めろではないが、☖4七歩成☗6一香成☖同銀に☗4七金で、先手玉に詰めろがかかりづらい。 -
とりあえず63と
-
>>15
前のスレでは46歩が詰めろだと思ってるアホがいっぱいいた -
それにしても一つ気になるのは清水上さんが亮介何と呼んでいるかだ
-
74香は75桂の詰み筋消したんかな
-
F7、普通にこのメンツに入って普通におかしくないんだな
-
この前の羽生ナベに比べると名局感ない
-
同銀入るのかよ
これ藤井チャンスじゃね -
名人が連敗するのも見たくないなー
-
同銀きたあ
-
>>38
あれは凄かった -
(´・ω・`)桃子ーーー!
-
ドワンゴ「こういうのは叡王戦でやってほしかった
-
藤井の主張が通ったか?
しかし時間が -
よし 藤井くん寄せてまえ
-
>>38
藤井が勝てばなんでも名局賞言う人らだから、生暖かくお願いしますわ -
取ると効かされなんか。低段だとつい取っちゃうな
-
直感だけで言うと46歩は敗着級の悪手だがなあ
-
>>29
聡太、なんか魂抜かれてないか? -
>>21
25角の攻めがあるが先手も36角打ちで攻防にきくからわからん -
この早さなら言える
今日仕事サボってDVD鑑賞店で抜きまくってた
VRマジやべえ -
>>29 写真うpありがと
-
速度で後手寄せ切れるか
-
>>45
取られると思ってなかったぽいぞw -
豊島、なんかビビってるなぁ。。広瀬相手にやれんのか?
-
名局という感じはしないな、、、
-
>>44
叡王戦てなんかいつもゴミカードやってるイメージw -
どーしよじーしよってかおしとる
-
寄せられなきゃ負けだよなあ
-
これはついに藤島を倒す時が来た
-
>>38
羽生が弱すぎたからな -
>>48
29竜が痛そう -
豊島のメンタル弱すぎだろ
こりゃ鋼メンタルの渡辺に名人引っ剥がされるわ -
△4五角打という奇跡がみたい
-
>>29
藤井先生みたいやな -
1分将棋でやらかしそうなんだよなぁ
-
>>1イケメン乙
-
>>61
だれでつか -
普通に取った
-
29龍が激痛やろ
-
>>61
合体しとるやないか -
>>6
それ逆やろw -
龍寄りとは悠長な
これでいいのか -
叡王戦と朝日杯の予選配信は水増し感あるよな
-
さあ時間なくなるぞ
-
叡王戦で名局って見たことない
-
△2五角打のほうがいいね
-
これ速度計算大丈夫なのか?
-
めっちゃ厳しいなこの龍寄り
-
>>61
藤島って誰? -
星野のコメントが当てにならないことはわかる
-
>>70
ここまで将棋界が盛り上がったのも全部藤島さんのおかげだろ -
このあたりはぜんぜんわからん
-
>>85
間違いない -
名人を越える
-
敗着
-
>>34
そりゃ藤井の対局だから沸いて出るのは当然 -
>>85
藤島って誰だよw -
もう攻めあうしかないだろ
名人いけや -
はい後手1分将棋
-
32角とあるな
-
豊島終わったな
-
これは勝っただろ
-
技かかったか
-
この竜寄りがいいのか
63のと金に負け無しだろ -
素人考えだと▲25角打ちたい
-
46歩が通るなら29竜も通るな