-
将棋・チェス
-
第45期棋王戦 Part12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。
第44期棋王 渡辺 明 (連続7期目)
棋王戦中継サイト :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/
前スレ
第45期棋王戦 Part11
https://mevius.5ch.n...bgame/1568896227/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
ダニー、体調悪いのか。一回指すごとに離席してる。
-
いつも通りやん
ダニー暴発だろこれ -
無理っぽいけどこれで決められたらジメイはあかんな
-
後手玉寄る気がしないんだけど良い攻め方あるのかなぁ
-
あれれれ
-
ダニー攻め
これ決まるの? -
香車取って歩と香車で銀を攻めれば寄りそうに見えるけど22銀打たれる香車取れないしな
-
ダニーあかんぽいな
序盤は珍しく丁寧に駒組みしてると思ったが -
棋風が逆ですよね。後手が糸田に見たい
-
22銀で受かってるって事だよな
-
玉固めて暴れて細い攻め繋げるとかダニーの棋風じゃないや
-
羽生目線で見ると、挑戦に向けてのハードルが1つ崩れるかといったところ
-
入玉止めれん
-
ワッショイ狙いか?
-
糸谷は普及面のお仕事が負担になってるという事なのかな
モテ並に忙しそうだし
まあでもモテが勝ってるからあまり言い訳にはならんよねえ -
いやでもこれまだまだ長くなる?
龍と馬が守備にも効いてくるし
先手玉もそう簡単には寄らないんじゃあ -
馬37に引いとけば攻防に効くしな
-
こないだの叡王戦もあっさり負けてたし、ダニーちょっとスランプな気がする
-
いまきたダニーめっちゃせめてるな!でもここで攻めが切れると大逆襲食らいそうですね
聡太を破った村山がダニーをも倒してしまうのか -
ダニーワッショイされちゃうの
-
後手入玉じゃん
-
これは持将棋で引き分け狙いか
-
持将棋模様かこれ
-
▲3六歩が大分悪かったみたいだけど
何が悪かったんだろう? -
これ点数勝負か
-
∧∧
( ・ω・) 指し直し局始まったら起こして
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
こうなっちゃうと後手玉まず寄らない
と金も沢山作れるし -
糸谷哲郎八段:371勝194敗(勝率0.6566)2不戦勝1持将棋
村山慈明七段:402勝225敗(勝率0.6411)2不戦勝12千日手 -
中継で持将棋になったらどうなるんだろう
千日手とさして変わらないか -
おーー、入玉してる
-
ダニーも入玉狙いか
出来そうに見えるけど -
評価値は後手勝勢だから
入玉できないか
できても点数で負ける
間違えなければ -
銀頭の歩を警戒して先に打ったか
△3三歩とかありそう? -
入玉将棋を正確に指し切るのは人間には無理
-
これで後手玉寄せたら伝説になるな
-
あら当たった
-
昔のソフトは入玉将棋下手くそだったけど今のソフトは?
-
ダニーと久保っちは最近負けるとこしか見てない気が…
-
ダニーも24点以上有りそうに見えるけど
-
いや〜こんな展開になるとは・・・
-
なにやってんだ、こいつら
-
既に違うゲーム
-
ダニーの攻めってこんなに切れ味無かったっけ
-
ジメイは実質23点
攻めれば一点くらい取り返せるから多分持将棋 -
ダニー玉の脱出間に合わなくね?
-
でもなかなか見れないし
これはこれで面白い -
というか普通に寄せられそう
-
反撃ののろしが上がった
-
ラクビーリスペクトか
-
ダニーの玉のトライは厳しいな
-
三段より上に成桂一つしかいない
-
先手玉後手陣にトライすんの
めっちゃ遠い>_< -
やっぱりプロ的にも先手玉だめそうか
ソフトは正解だな -
糸谷が本気の時間攻めは結構見もの
-
正座が辛いのかそれとも
単に落ち着きが無いのか -
まだ43分あるからな後手
寄せるには十分 -
馬取りになっている香の隣にも香がいて76の桂がまだ生きている
持ち駒飛車、金、桂馬に歩が三枚
余程の大ポカでもしない限り寄せきり -
入玉将棋でもこういう斬り合いになるなら面白いな
-
19の馬が効き巻くってて逃げられんな
-
結局最後は裸で逃げ出すダニー玉
-
豊島を倒し糸谷を倒し
そして本田に負ける
これこそみんなが期待するジメイの姿 -
ちょっと見ない間にどうしてこうなったダニーよ・・・・
-
アベマ見て局面確認しました
入玉してるんですがジメイ君の点数が足りないので糸谷がベスト8なんですか -
村山は調子良い時に挑決くらいに進んでもおかしくない程度の実績はある
-
豊島糸谷を撃破って村山棋王見えてきたな
-
あっさり投げた
-
じめいおめ ダニー乙
-
悲惨な負け方だわ
-
本田ジメイか 本田勝ったらすごいな
-
唐突に終わった
-
慈明強すぎ修正されるね
-
ジメイ棋王あるで
-
>>68
もう投了したよダニー -
>>68
もう投了したよダニー -
終わってたか
豊島を倒し糸谷を倒しベスト8まで来たなジメイ -
本田は振り飛車じゃないから大丈夫
-
最後の桂打に同馬と取れますね
その後まだ粘れますね?なぜ投げた糸谷 -
やっぱり強引に寄せに行ったのが敗因か それを受け切って寄せ切ったジメイが見事と言うべきか
-
点数足りないのに続けてたらさすがに不味いだろ
-
最近ダニーが勝ったのを全然見てないわ
ドスランプでしょ -
人類はもう村山に角換わりで勝てない
-
ダニー負けてるうぅぅ
しかし移籍した村山のやる気が実ってめでたい限り -
ダニーAも落ちそうやな
-
左山の本命誰だ?
右山は広瀬だろうけど -
>>83
そもそもソフトは最初から先手の入玉無理言ってたしね -
ダニーがB2棋士に負けたところで何を驚けばいいのか
-
村山は次の本田戦で、角換わりが強いのか居飛車全般が強いのかが分かるな
対振り飛車は本当ダメみたいだけど -
>>82
同馬同金がほとんど必至級の詰めろだし -
>>93
本田は相掛かりメインだっけ -
>>93
なお対佐々木慎は11-0 -
村山慈明七段
1 5月8日 ● 後 佐藤和俊 C1 2組 第32期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦
2 5月12日 ○ 後 松尾歩 B1 1組 第69回NHK杯戦 本戦 1回戦
3 5月14日 ○ 先 ?野秀行 C1 6組 第45期棋王戦 予選 決勝
4 6月6日 ● 先 青嶋未来 C1 5組 第69期王将戦 一次予選 4回戦
5 6月12日 ○ 後 橋本崇載 B2 2組 第78期順位戦 B級2組 1回戦
6 7月10日 ○ 先 飯塚祐紀 B2 3組 第78期順位戦 B級2組 2回戦
7 7月22日 ○ 後 古森悠太 C2 6組 第13回朝日杯 一次予選 2回戦
8 7月22日 ○ 先 西川和宏 C2 2組 第13回朝日杯 一次予選 3回戦
9 対局日不明 ○ 浦野真彦 FC 6組 第28期銀河戦 予選 決勝
10 8月21日 ● 先 畠山成幸 B2 4組 第78期順位戦 B級2組 3回戦
11 8月29日 ○ 後 豊川孝弘 C1 6組 第5期叡王戦 七段戦 1回戦
12 8月29日 ○ 先 藤井聡太 C1 4組 第5期叡王戦 七段戦 2回戦
13 9月2日 ○ 先 豊島将之 名人 挑戦者 第45期棋王戦 本戦 2回戦
14 9月11日 ○ 後 阿部隆 B2 5組 第78期順位戦 B級2組 4回戦
15 9月15日 ● 後 豊島将之 名人 挑戦者 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
16 9月23日 ● 先 田村康介 B2 5組 第5期叡王戦 七段戦 3回戦
17 9月27日 ● 先 西川和宏 C2 2組 第61期王位戦 予選 2回戦
18 10月9日 ○ 後 糸谷哲郎 A級 1組 第45期棋王戦 本戦 3回戦
2019年度成績
18戦 12勝6敗(勝率0.667)
慈明は関西に移籍して正解だったんじゃなかろうか -
じめいおめダニー乙
秘蔵っ子の飛車を使わずして勝ちか -
村山はどっかでタイトル挑戦までいくかもな
奪取するイメージまでは持てないけど -
糸谷直近の対局四連敗か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑