-
ファッション
-
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】284
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
●国内公式サイト
https://www.goldwin.co.jp/tnf/
●US公式サイト
https://www.thenorthface.com/
●UK公式サイト
https://www.thenorthface.co.uk/
●nanamica (THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
https://www.nanamica.com/
●登山板ノーススレ
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1609683137/
●前スレ
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】283
https://mevius.5ch.n.../fashion/1730287262/ - コメントを投稿する
-
韓国人御用達ブランド
https://i.imgur.com/E2hB3lF.jpeg -
TERIYAKI
-
もう韓国の方が日本より豊かな国だから仕方ないだろ
貧しい日本人が背伸びしてノース着てる方がみっともない -
いちおつ
-
販路広げ過ぎてそこらじゅうでセールの叩き売りでガキから老人まで幅広い層に支持されるブランドなった
めでたしめでたし -
背伸びしてノースか
やべーね -
そこら中にノースフェイスのダウン着た人いるよ
何万もするのにすごくね?
バブル的風景だ -
>>4
中国に完敗したと思ったら韓国にも負けて台湾から仕事を貰ってる国、それがニッポン -
前スレでアークテリクスはカナダの会社って書いてあったけど今は中国の会社だろ?
-
>>13
お前のルーツは中国らしいな -
北京原人やね
-
カナダと中国なら国土面積以外なにもかも中国が格上やな。時代の変化に対応しきれない昭和の老害には受け入れがたい現実かもしれないが
-
アークはもうアウトドアメーカーじゃないしな
タトラスと同じジャンルだよ -
わざわざ同色のヌプシを着ているのに
黒のノースフェイスの服を着ている奴らが
老若男女いる
目立つ -
意味分からんw
-
暖パン2本とアウター2着で14万円か
そこそこの出費になった -
オルタレーションシエラジャケットいいな
-
何を今更
-
スポーツオーソリティがメガスポーツに
セールある? -
スポーツオーソリティやゼビオ等のスボーツ量販店で売ってるノースはノースフェイス直営店では販売してない安いラインって聞いたけど本当なの
-
全く同じ物です
-
>>26
JANコードもモデルナンバーも同じなんだから作り分けしていたら在庫の管理が出来なくなる -
ゼビオのRHEAとか限定の商品があるだけ
-
171cm62kgでデナリジャケットのXL買ったけどデカいかな?
春位にアウター使用で買ったけどサイズアップしてるの知らなかった
大手セレショで到着前だから恐らく返品出来るとは思うけど -
>>30
春位にアウターで使おうと思って購入 -
その体重じゃデカいな
オーバーサイズで着るのが好きならいいが、普通に着たいならLに変えてもらえ -
>>30
絶対デカい。袖余ってシワシワになると思う -
バルトロ着てる奴いなくなったな
やっと着れるよ -
身長体重で分かるの?体格は無視?
俺は肩幅があるから学生の頃から体重増えてもずっとXL -
肩幅も普通は身長に比例するし、平均から外れたよっぽどの異常値でもワンサイズしか変わらんだろ
身長体重の方が圧倒的に相関するからそれで選ぶのはごく自然なこと -
とヒキコモリが言ってるけど
周りを見れば分かるけど体格なんて千差万別
ネットで聞くのも間違ってるけど
答える方もアホw -
皆さんサンクス
アウター使用だからオーバーサイズで問題ないけどサイズアップは想定外だった
ビレイヤーは今期のM買って自分では丁度良かったと思ってるけどデナリは失敗かな
試しに着てみたいけど返品不可になるし悩む -
>>35
参考までに身長体重聞いていい? -
それだけデブならまあね…
-
当たり前のことに必死に反論してくると思ったらただのデブかよ
肉の厚みで増えてる分を肩幅広いとか言ってたのか -
池袋の歓楽街てアンタークティカ着たキャッチの男に声かけられた
外にずっといるならあれもありかなと思った -
>>30
発送前にキャンセルできるといいな -
キャッチはバルトロとカナダグースが多いのは寒さに耐えるためだったんだな
-
豚が発狂してて草
-
アークみたいに中国人ばっかり着てるのはなんか嫌だけど
ノースみたいに韓国人なら別に良き -
冬のジョグ用にインサレーテッドトレッカーキャップ買っちゃったよ
¥9.900→6.930 -
ドイツ人ですか?
-
バルトロってショート丈とかあんのかよ
間違えて買っちまったぞ
死ねよ -
それレディースじゃなかったかw
チビか -
ゴアテックスのマウンテンジャケット買っちゃった
最近のモデルはデカめのサイズになってんのね -
皆さん昨日は色々有難う
到着したデナリ着たけど全体的に大きいね
肩幅が特に大きく感じたので
返品して別のセレショでLサイズを買い直した
フリースはアンタクバーサロフト以来だったから本当にサイズが分からず困った -
ジップインサニーヌックジャケット見たけど中綿の質と量はすばらしかったが
フードを格納式にしたせいでフードとエリの中綿量が少なすぎて残念だった
他は良かったのに。普通のパーカ出してほしいわ
腕が取れる機能も付いてたがこれはあまり弊害は感じなかった -
>>56
それマウンテンライトだけど大丈夫か? -
ファーストダウンのパネルショートダウン全然暖かくねーわ
最初からバルトロ買っとけば良かった -
>>59
ん?何でライトだと思ったの? -
マウテンジャケットはサイズ変更してない
-
>>62
最初からヒマラヤン買っとけば -
【新品】THE NORTH FACE 1996 Retro Nuptse Jacketノースフェイスヌプシダウンジャケット男女兼用
メルカリで堂々と新品ヌプシ一万円で大量に売ってて
メルカリは何故取り締まらないんだ
アマゾンより酷いな -
アマゾンは販売元がAmazon以外で買う気はしない
偽物つかまされそうで -
長いこと愛用してきたエボリューションジャケットがついに破けてしまったんだけど後継にあたるものって今ありますか?
適度にタイトでシャカつかなくて気に入ってたから悲しい -
>>66
何が酷いの?安くて良いじゃん -
えっ
-
朝鮮人が
↓ -
落ちぶれたチョッパリにはモンベルがお似合い
-
ノースフェイス着てる奴は100%韓国人
-
ノースフェイス着てないやつは120%低所得者貧困層
-
きみは1000%
-
もこもこヌプシ
あったけえ -
らーめん ウマ
-
寒くない
-
ポークフェイスのくせに
-
俺は馬面
-
また新年会か
忘年会と同じく
予想ノースフェイスだらけ -
ザ・ホースフェイス
-
ローライズのブリーフが似合う体になりなさい
モテてしゃーない -
職場の上司が私服で雑用する日にポークフェイスのTシャツ着て来てどう反応していいか困った時あったな
-
学生のノース率
-
>>88
マークがテポドンなら笑ったのに -
>>87
お似合いですよ、で良いんじゃね -
ヌプシジャケット思ったより暖かくないのな
-
もこもこヌプシ
あったけえ -
ヌプシって見た目ボヨンボヨンなのに全然暖かくないのは何故?
-
暖かさの目安がみんな一緒だとでもw?
-
アルパインヌプシがセールで4万6千円
これ重さがヌプシの半分で旅行にマジいいぞ
生地7デニールだけど意外に丈夫 -
WSヌプシは襟ダウンがあるから
ノーマルヌプシよりかは温かい
あと、フードにダウンが入ってるかどうか -
ヌプシで寒いとかどこの寒冷地住だよ
-
寒いなんて誰も言ってないんだけど
アタマ大丈夫? -
どのダウンでもオーバーサイズだと寒いよ
まず隙間ないか確認したほうがいい -
頭悪そうだからオーバーサイズのスカスカ着てそうだよな
-
マウンテンライトジャケットってそんないいの?
ユニクロのハイブリッドダウンの代わりになる? -
>>102
チー牛発見 -
NP62453とNP62450だったらどっちがいいの?
インナー付きで安い62453って何か劣ってるの? -
表地がゴアではなくオリジナルメンブレンのカス
この時点で2~3万は変わるのが普通だからあとはお察し -
転職して私服通勤になったからノースは重宝しております
-
久々に
バルトロライトジャケット使ってみた
寒くないけど -
マウンテンライトジャケットのインナーにおすすめありますか?
都内で0度くらいの気温 -
>>109
サンダージャケットかな -
>>109
連結できるのは
ジップインジップアコンカグアジャケット(ダウン)
ジップインバーサミッドジャケット(フリース)
インナー用は
サンダージャケット(ダウン)
ベントリックスジャケット(中綿) -
都内で0度ってw
-
深夜は普通に0℃とかだけど?
外出しない人には関係ないかもしれないけど -
マウンテンライトをダウンの代わりになりますか?とか聞いてるあたりヤバい奴だからほっとけ
深夜徘徊が趣味なんやろ -
↑なんやコイツ
オマエの方がヤバいやろ -
>>113
つまり普通の人が外出る時間には0℃行かんってことやな
まあ意味のない揚げ足取りだけどね
んで本題だけど、別になんでもいいのでは?
風通さないアウターならニットとかフリースとか程々の保温性があれば問題ないよ
薄手の服ならもう少し重ねればいいし
登山用途ならともかくファ板でオススメって発想がよく分からんよ
良いのがあったらそれしか着ないのかな -
0℃ならユニクロのダウン着とけよって話
マンライがセールで安くなってるから勢いで注文してみたものの
ただのシェルジャケットと知り焦ってインナー探してんだろw -
真冬にマンライでインナーダウンとか馬鹿かよ
寒いに決まってんのに何でそんなことすんねん -
関西住みだけど、シェルジャケットとフリースとロンTくらいで寒くないわ
寒いのって、首や手首、腰回りから冷気が入ってくるのが主な原因やと思うんだけど、手袋やネックウォーマーしてれば全く問題ない -
安かったから人気無いけどマンダンを先日買って気に入ってる
アウトドアブランドのダウンは汚れても洗えるから良いよね -
インナーとシェルを結合できますってやつは大抵ハズレ
-
ウンコガードがあるこらウンコ漏らしてもバレないしな
-
「負け組ランドセル」
-
https://www.goldwin....ap/item/i/m/ND92456R
Brewed Protein オービットバルトロジャケット(ユニセックス)
ユニセックス
ダウンジャケット/中綿
ND92456R
¥198,000(税込) -
https://www.goldwin....ap/item/i/m/NP62456R
Brewed Protein オービットマクマードパーカ(ユニセックス)
ユニセックス
ダウンジャケット/中綿
NP62456R
¥242,000(税込) -
https://www.goldwin....ap/item/i/m/ND92457R
Brewed Protein オービットキュースリージャケット(ユニセックス)
ユニセックス
ダウンジャケット/中綿
ND92457R
¥132,000(税込) -
https://www.goldwin....ap/item/i/m/NP72430R
Brewed Protein シンバイオティックコーチジャケット(ユニセックス)
ユニセックス
ジャケット/ベスト
NP72430R
¥143,000(税込) -
>>86
何でなん? -
そりゃハッテン場では大人気だろう
-
Brewed Protein 高杉新作
-
着変態
-
>>119
関東も(少なくとも東京横浜周辺は)そんなもんだけど
フード付きアウターって巻物と相性良くないよね
襟付きのブルゾンやコートなら良いけど、フーディだとテック系のネックウォーマーでギリな感じ
シェルにインナーダウンで寒いって人の感覚はよく分からない
裸にこれってわけじゃあるまいし -
>>125
ダサっw -
ジップインジップは袖がクシャクシャってなって落ち着かない
-
あえてジップインジップしたいならワークマン行ってやってみると良い 袖付きならエアロストレッチ ベストなら
リペアテックダウンかな 袖付きフリースは駄目だよ -
>>137
つべにいろいろあるよ -
ノースのロゴ付けて電熱機能や空調服出したら
そこそこ売れそうな気がする -
>>141
そんな無駄にブランドで高くなるのに汚れるような服に使いたくないだろ -
去年の11月に買ったマンライ、飽きたのでセカストに持っていった。
4500円の買取りだった。 -
>>143
やったな -
5年前に買ったNP11834がメルカリで2万以上で売れたぞ?
状態はかなり良かったが。
素材やシルエット変更されたのが良くなくて旧モデルの人気があるとかなのかな -
11834のが身幅タイト気味でシルエットが綺麗だよな。
-
だね。
旧Lから新Lにしたらデカすぎてビックリしたわ
ほんとに2cmアップ???って感じ。
Mにすりゃ良かった。 -
セカストとメルカリで比較するのはアホだろ
セカストだって4500で買ったなら3万とかで売りに出すんだから -
ユニクロやモンベルならともかくノース製品セカストで売るとか、富豪か馬鹿くらいだろ
-
>>149
株やってりゃ気にせず捨てるけどなw -
売る人よりは捨てる人の方が多いよ
すげーな貧乏人の感覚は -
どこで売るかの話に捨てるって日本語
理解できない低脳か? -
つーか人煽る前にその恥ずかしいコテなんとかしろよw
-
>>150
株やっててノースフェイスw -
けるぴぃ最強
-
ベッキー呼べよ
-
これでデナリジャケットはマッキンリージャケットに名称変更するのか
-
NP12501 )
クライムライトが定価5万になったのか
ベンチレーション着いただけ? -
サミットシリーズじゃない
-
https://www.goldwin..../ap/item/i/m/NP22533
フィールドユーティリティジャケット(メンズ)
メンズ
ジャケット/ベスト
NP22533
¥28,600(税込) -
>>159
一気に1万ぐらい上がったのか -
>>155
ん、ユニクロかノースかアークばっかだわ。 -
>>161
去年買ったけど値下げしてない?同じかな -
マウンテンライトジャケットってポケットの位置クソすぎじゃない?
電車乗る時リュックを前に持つけど、ポケットが上にあるせいでそこに手袋やらネックウォーマー入れてると邪魔で前掛けできない
普通のポケットの位置にあればいいのにこれかなり不便だと思うんだけどみんなは気にならないの? -
リュックを前に持つ状況で使えるように設計されたポケットなんて無いのが普通だろ
電車でそうするのは分かるけど一時的な対応だしめちゃくちゃ言うな -
高校生5人組の3人がノースフェイスを着てるの見かけた。右肩後ろのロゴが強烈に主張してた。ノースフェイス売れたな
-
マウンテンがつくのは全部ダメよ
バルトロが覇権取れたのもあの位置にハンドポケットがあるからよ -
ノースフェイスのダウンを親に買って貰うって金持ちだよな
俺なんていつもジャスコの謎のブランド着てそこらへん歩いてるオッサンと被って泣いてたわ -
そもそも比べるモデルが違うと何度言ったらわかるんだよ
-
>>170
ヌプシもオッサンとかぶるから -
マンダン気に入ってるんだけど人気無いよな
-
>>171
バルトロ暑いよ -
>>174
電車でjkに「あ!ウンコガードだ!」って言われてから着るのやめたわ -
>>174
俺も2018年モデルいまだに着てる -
マンダンの首元全然寒く無いんだが、ちゃんと上まで閉めてる?
-
バルトロやっぱかっけー
右はウンコガードマン -
https://www.mensnonn...n/new-topics/566093/
ダウン嫌いを克服できた「ザ・ノース・フェイス」のビレイヤーパーカ。コートはなくともこれは必須! -
イケメンが着るともっさいバルトロですらかっこいいな
-
まぁ長野の野外なら有りかな
都市部でバルトロとか要らんで
電車や店内でつゆだくになる -
デブ乙
-
筋トレしてるからヒョロガリちゃうねん
-
知らんがな
-
このバルトロのどこがカッコいいんだよ。。。ミシュランマンやん
-
汗だくになるならともかくつゆだくになる奴はチー牛だろ
顔がとかじゃなくて牛丼そのもの -
チー牛つゆだくで!
-
ヒョロいオタクがチーズ牛丼なんて食べんやろ
-
セールで4年ぶりにヌプシ買ったけど1サイズでかくなってるおかげで電車の中で蒸れなくて良いかも
外ではドローコード絞ってないと胴回りがスースーする -
ドローコード縛ったら一段とガキ臭くなるな
-
うちの近所でヌプシ着て杖ついて毎日散歩してるおじいちゃんいるから着れない
恥ずかしいよ -
ユニクロのシームレスダウンに似たデザインのノースのダウン教えてください
-
>>199
ビレイヤーパーカ -
女の子がワシとヌプシ黒被りした時、スゲェ嫌そうな顔するな!
-
⏰フジテレビの記者会見は27日午後4時から
2度目の記者会見を開く -
>>205
グロ -
もこもこヌプシ
あったけぇ -
またヌプシ厨か
-
ヌプシは邪魔
電車で隣に来られると迷惑 -
マウンテンダウンすげーダウン抜けない?
脱ぐとインナーにすごいつく -
ウンコガードが付いてるんだから我慢しろ
-
サイズがピチピチなんだろ
-
−2℃の中、チャリでマウンテンジャケット着てインナーはTシャツの上にロンTだけだったけど寒くなかった
ダウンなら汗だくになると思った -
なんでこのスレって
いがみ合ってるの? -
余裕がないから
-
本当にかっこいいやつはもうノースフェイス着てないし、ここにいる奴らは全員大してかっこよくない仲間なんだし仲良くやろうぜ
-
このうんこたれが
-
【セール】【THE NORTH FACE/ザノースフェイス】日本未発売
NUPTSE ON BALL JACKET ヌプシボールジャケット(ダウンジャケット/コート)
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)のファッション通販 - ZOZOTOWN
https://zozo.jp/shop...goods-sale/76914741/ -
またヌプシかよ
もう北斗の拳のアベシとかデュクシみたいに見えてきた -
ヌプシって凄いよね
JKからおじいちゃんまで着てるアウターってこれしかないよね -
ユニクロ
-
>>218
クライムライトの生地分厚い版か -
でも価格はクライムより安いな
-
>>218
厚さからオールマウンテンの後継かな -
クライムライトジャケット
石井スポーツにあったけど
山寄りになったな -
クライムライトとかクライムベリーライトは昔から山用だろ
-
一時期ゴアテックスより蒸れないとフューチャーライトを推してたが流行らなかったな
-
あれば通気性あるんでしょ?
防風防水系とは競合しないと思うんだけどな
ファッション的にはどれもさほど変わらんけどw -
>>224
jkにはちと高いだろ -
そやで、jkには高いしjkならその値段出すならもっと別の可愛いブランドに金出す
-
ユニクロのヒートテック極暖みたいに
暖かいお勧めのロンT教えて -
「〇〇みたいなのが欲しい」ってだけ言う奴は
その〇〇ではなぜダメなのか説明しないと他人の理解は得られないし
理解できないので協力する気にもならない(人が多い)と言うことがわかってないよな
一番予想しやすいコスト面が理由にならない事例は特にね -
ノースとコロンビアのダウンを日によって変えて来てるんだけど
この前コロンビアの全く同じやつを着たおっさんと電車で対面してあっちも同じだって顔しててめっちゃ恥ずかしかった
その点ノース被りはそこまで思わない
ノースの利点はあまりにも皆着過ぎてるから被りが恥ずかしくないところだな -
自意識過剰w
-
>>241
お前は被って嫌がられる側の汚いオッサンだもんなw -
電車内でオッサン同士が赤面☺かわええええ
-
わいノベルティーヌプシ数着とアルパインヌプシをローテしてるけど東京じゃ被らんぞ
黒ヌプシは老若男女めっちゃ多いね -
>>243
と申すのはこのスレの最年長の老人であった -
やばいばれてるううう😅
-
>>240
コロンビアおじさん「…(なんだこいつキメ~!!)」 -
>>247
と申すのはハゲた臭いオジサンなのであった -
ファッションは自己満足
イケメンは何着ても似合うがハゲはダメ -
田中陽希はかっこいいと思うよ
彼(ハゲ)はファッションではなく実用性で着用しているモノホンだから -
NP61800が欲しいのですが、まだロゴは刺繍ですか?
-
普段着はパタゴニアをずっと着てたんだが、リサイクル素材使う様になって明らかに品質低下してる。同じ様な金額払うならこれからはノースにしようと思うんですが品質はどうでしょうか?
-
ダスパーカ
-
>>251
yes -
>>255
このモデルは何? -
>>240
もうノースは30年近く流行ってるし
街出たら沢山居るし被っても当たり前。
だけどコロンビアのおっさん同士対面は死ぬ程恥ずかしいw
近くにいる人も恥ずかしい
アークテリクスとかロゴが微妙やしな
骸骨鳥とか何なんやアレ -
>>257
さすがオッサンは30年前のこと詳しいな -
>>255
とりあえずピュッと出しといた -
極寒も楽しいよね
ウエアの性能を存分に試すことができる
めっちゃ上がるわ -
ヘイジーワレット欲しいんだけど、こういう小物の新作って突然発売されるの? コレクションとかで見れたりする?
-
ようやくGTXセロージャケットの出番か
買ったは良いけど暑くて着れなかった -
クライムライトが5万超えW
-
>>261
エベレスト登ってこいや -
薄っぺらいカッパに5万はクライムヘビーだな
-
エベレストなんて金さえ有れば少しのトレーニングで登れる
K2登ったなら認める -
クライムなんか数年前はセールで2万弱だったのになあ
-
>>270
カラーは素敵だけど🐟釣りに行く人が着てそう -
そりゃそっち系のアウターだし、何を当たり前のことをって感じ
フィッシングジャケットだってここしばらく人気なんだからわざと寄せてるんだよ -
高いんよ
-
??
身の丈に合わないなら買わなければいいのでは?
自分の生活レベルに合わないもの全てに高いと言って回ってるの? -
服はノースのマンライ
靴はONのクラウドモンスター -
np61800オレンジ買うたった
ハードシェルは今までマムートだったけど同価格帯だとノースのが造りは丁寧だね
あと他より袖丈長め?なのも腕上げたとき手首出なくて良い
残りの冬こいつとアイスクライミング行きまくる -
こういうポケット沢山付いた服って脱オタが買いがち
しかも黒 -
更に勝手が良いように見えて勝手が悪い
-
>>270
去年買って結構着たわ。使いやすいよ -
個人的にはM65で良いかなぁ…
-
今し釣りやってる人でもこんなポケット付いてるの着やんて…
-
しまむらで売ってそう
-
めるるとかあのちゃんに馬鹿にされそう
-
ポッケいっぱいついてる服って嫌い
M65とかもやだ -
この系統なら他で出しているやつの方がいい
-
FOXFIREに似たようなやつがある
-
ノースフェイスと合うブランド教えてくれよ
ヘリーハンセンか? -
なんかゴールドウィン取り扱いアイテムどんどん減らしてるな
自社ブランドも売れてなさそうだしその内ノース屋さんになりそう -
他人のブランドで一本足経営は怖いぞ
「そんなに売れるなら直営でやらにゃ損」と欲を出した本家にライセンスを巻き取られたら一巻の終わり
バーバリー取り上げられた三陽商会みたいに -
>>289
ブランドってよりパンツの形とか素材で選ぶほうが良いんじゃない?
バルトロみたいなショート丈でタイトな物なら太めのパンツにするとかジャストが好きなら短めの丈のパンツを選ぶとか
まあ自分が好きな物を好きに着るのが一番楽しいと思うよ -
雪山ではノースのマンジャケにマムートの黒いハードシェルパンツ
統一性は無いが違和感なし -
アルパインライトパンパンて良い?
-
アメ村に行ってきたが若い子らが古着屋めぐりしててノースフェイス着てるのがオッサンと支那人だけで今の若い子らが本当に可哀想でしたよ
-
そうか
都内は若者が普通にノースフェイス着てるけどな -
まあノース着てるのってダサい人しか見ないしよな
おれもコスパでマウンテンジャケットだけは使い続けてるけど普通に他は買わないわ -
それな
都内でノース着てる若者は中高生か田舎から遊びに来てる地方民な
一張羅のノース着てかわいいもんよ -
高校生が通学に着てるの見たら萎えるよな~
-
アディダスのサンバも流行りすぎて履けなくなったわ
-
>>295
アメ村自体おっさんしかおらんがな -
別にファッションで
ノース着てないけどな
機能性でノースにしてるだけ。
見た目や他人と被ること気にして
るヤツなんなの?
そういえばTVのレポーターも
ノース着てる人多いね -
馬鹿野郎、機能性ならモンベルだろ
-
マンジャケは良いもんだ
マンライはシルエット改悪しすぎ -
マンジャケだけは裏切らないね、やはり腐ってもフラッグシップ
ただ昔のモデルは袖のベロの形や裏地などもう少し凝ってたのに現行はシンプルになりすぎ?で少し残念 -
>>303
だったらmontbell着てろよ -
マムートが地味にいいな
-
マムートの何が良いのか分からんのだろう
メタボのお前じゃ着れないところだぞ -
BMI18ワイ「スーツの上にもサーモフーデッド着られるで」
-
げんじのショート動画でおじさんコーディネート注意みたいなのがまんま俺だったw
ロゴが目立つダウン+細いパンツ+フラットバイザー -
キャンプシエラの中綿がダウンじゃなくなったってマジ?ゴールドウィン何してくれてんの?
-
陸上競技してて細身のうえに低身長だから、細いパンツは履かせて欲しい…
もっと太り気味だったらオーバーサイズが似合いそうなんだけどさ -
げんじってまだやってたんか
懐かしい名前だな -
あれ真似しようとしたら彼女に絶対やめてって言われたら笑
ダボダボならなんでもいいんじゃんだって笑 -
ヘリーハンセンてアメリカじゃないのかよ
-
彼女(笑)
-
チー牛やから勘弁したって
-
アウトレットのノース行ったらどれが店員か分からなくなるの草
-
https://i.ytimg.com/...njqDw0/sddefault.jpg
ホリエモンもノースフェイスを愛用!? -
今年の夏の安い時にレトロヌプシ買うぞー
-
今日は裏起毛パーカーと極暖ヒートテックで良いわ
-
>>324
ユニクロスレと間違えとるぞ -
マンジャケ試着したらシルエット綺麗過ぎてマンライから乗り換えたんだけどスリムになった分インナー着込めなくて寒い
-
え、あれでスリム?
かなりデブやんサイズ上げろ -
>>326
マンジャケがスリムになったんじゃ無くてマンライがデカく長くなり過ぎただけな -
マンジャケってなんで腕まわりだけ異様に太いの?
-
今季ウールメルトンのジャケットなんて出してたんだな
-
マンジャケはアークテリクスのほうがもう人気あるよな
無理にここ買う必要ないというか -
アークなんて偽アウトドアブランドの商品なんて知るかボケ
-
ジジイはワークマンの電熱ジャケット着てる
-
スリムになったのが嫌でシルエットが大事なのに180でM?
おまえただのダサ坊やん -
去年末にマウンテンダウンとヒマラヤンを購入したけどどちらも暖かくていい
-
どんな糞田舎のセカストのかのリユース屋にもノースだけはやたら豊富なんよなw
町で着てるのも子供かダサいジジババしかいないし、やや高めのモンベルって感じなのかね
雪山で着倒すから買うけど絶対町では着たくないわ -
マンライの下にサンダーが一番しっくりくる。
-
サンダーは20年くらい前だとヒットしたと思う
-
ハードシェルの下にライトダウン
実際は雪山でも暑すぎて以ての外だし、街着でも少し歩くだけで汗かかね?
ヒマラヤでも登るんか? -
サンダーは内ポケットに収納してザックに入れておいて登山で休憩する時に羽織る
-
>>342
冬山は行動着+シェルとか着てる上に更にダウン着て休憩とか停滞するんだよ
ライトダウン使うかは環境によるだろうけど行動着も保温性あるから足りるならライトダウンでいい
めんどくせーからシェル地とセットのビレイヤーパーカ的なのが楽ではあるが
街着だったらロンTにライトダウンにシェルくらいなら暑いこともないだろう
俺は特にやりたいコーディネートも思いつかんけど
カジュアルスーツにライトダウンにアウター着てるような寒がりもショップのスタイリングでは見る -
>>344
山、フリークライミングやってるからそんなん当然しってるけどw
ビレイヤーパーカもダウンなんで山行中は無理だぞ、まんまビレイ時程度の動きが関の山
だが、ここファ板なんよ
しかもスーツの中に来るのは薄手のダウンベストだぞ -
日本語読めないんか?
全く噛み合ってなくて何が言いたいのか不明 -
マンライのジップインするインナーっておすすめありますか?
最近寒くてマンライだけじゃ厳しい
今ユニクロのウルトラライトダウンを付けてるんだけど
脱ぐたびに腕がびろーんって裏返っちゃうんだけどそうならないやつないかな -
袖口の中にフックが付いてるよね?
-
今日みたいな天気にはマウンテンライトが絶好
-
ダサすぎるw
-
「マンライだけじゃ厳しい」…って
そもそもそういう服じゃないしアホすぎる -
>>348
基本的にバーサミッドかアコンカグア
ジップインバーサミッドジャケット(メンズ)(NA72301)- THE NORTH FACE公式通販
https://www.goldwin..../ap/item/i/m/NA72301 -
街着でノース着ちゃう奴の9割はダサ坊だからしゃーない
-
本当のお洒落さんはノースでもアークでもなく、今はナンガ着てるよ
-
ノース、アーク着用のダサ坊率の高さは異常
そしてナンガならお洒落とか言っちゃう輩のダサさも異常 -
NANGA(笑)
-
メルカリで新品未使用で一万円の偽物が大量販売して
メルカリも偽物販売を許可してるから
町中で見るノースフェイスのほんとんどが偽物だけど見分けがw -
うん、メルカリは偽物多いね
あと偽物とは言えないが韓国ノースとか -
ナンガならノースでいいわ
-
TENGA(喜)
-
>>359
公式でホワイトレーベルを平気で販売する様になったからなぁ -
ナンガって暖かくない
-
もこもこヌプシ
あったけぇ -
ノースはユニクロ並に全員着ててダサい
-
自分が良いと思うものをちゃんと選んで着ていたら
一人だろうが大勢だろうが別に変わらないと思うが -
皆が着るからカッコいいと思うのが大多数なんだよ
ニューバランスのスニーカーとかアークテリクスのリュックとか -
ノース
バギーパンツ
adidas
3アウトゲームセットです -
ユニクロよりははるかにマシ
-
もこもこナンガ
あったけぇ -
下村彩里のクライムシェルジャケットの下のダウンはTNF?
-
うん、ノースはファッション的には終わってるよね、恥ずかしい
雪山、(アイス)クライミング等のアクティビティ着としてはコスパ悪くないってレベルだけど -
大学生の間で流行るとブーム終わるよな
-
>>371
毎年ニュースで着てくれてるんだからTNFは色々なモデルを支給しても良いよね! -
ユニクロは特別ダサくはないと思うよ
オラもチノパン履いたりするしね?
でも着ている人々に遭遇すると確実にランクは下だなと思うわw -
キー居レポーターはノース率高いな
-
不漁ですわ
-
なんだかんだバルトロが軽くて着やすく防寒性も高いので好きだわ
-
ここヌプシとバルトロしか話出ないんでつまんね
-
ダサ坊しかいないし
-
>>380
最近やたら風が強くて寒いからサッと羽織るのによい -
マウンテンダウンもええで
-
ストアウェイ買うか迷って結局別の買った
-
そろそろ春休みコンパクトジャケットの季節やで
黒は被るけど、ニュートープならまだマシ -
黒やアースカラーとかつまんねーしとりあえずノースだから買うジジババとダサ坊しか着てないやん
イエロー、オレンジ、レッドしかよう買わん
マンパの黒(アースカラー)コーデなんてオタのままやで -
そう言われても…
-
コンパクトジャケットの肌触りが大好きで2着持ってますが大きめを着ててとても楽
-
>>391
名前がコンパクトだけどこのモデルも改悪のサイズ拡大してるのかね? -
マウンコガードダウンジャケット
-
アノラック好きだから春はコンパクトアノラックを愛用してるけど人気無いのか被らないな
-
アコンカグアでいいや
-
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ -
ドンキホーテのノースって本物なんですか
-
本物だけど多分USのアウトレット見たいな製品しか無い感じ
-
>>397
韓国ノースだと聞いた事がある -
マウンテンラウンダージャケット(メンズ)
NP12503 -
ドンキに売ってるのかw
-
マウンテンダウンジャケットはドンキでは買えません
-
ゴールドウインノースにあらずんばノースにあらずだ
-
俺が行ったドンキに売ってるヌプシは韓国だったかな
USヌプシ置いてある店もあるらしいが。 -
お前らみたいなアホがノースフェイス支えてるのなwww
-
キムチのノースだけは嫌だな
https://i.imgur.com/vws7Ols.jpeg -
ノースも着る人間によってダサくもなるからな
というかダサブランドと言われているな -
>>406
制服に指定されているのか? -
7万くらいするナナミカのゴアテックスジャケット 新品売り切りで ヤフオクに沢山出てる 寒波終わったら春だからな。
売れなかったんだろうな だいたい2万くらいで落札されてる 来年着るんかな? -
俺の近くのドンキのUSヌプシは
55000円だった
本物かどうかはわからん -
ヌプシジャケットの四万円って高いよな
機能性素材使ってるわけでもないのに -
ヌプシの羽ってリサイクルだっけ?
-
>>412
機能素材が根本から間違ってそうだが、どういう意味で言ってるんだろう??
ヌプシみたいなダウンジャケットなんて機能素材しか使われてないんだが…
何の機能も無い素材は無い(ただの綿でも吸湿性が高いとか)みたいな屁理屈ではなくね -
コストコのほうが安いんじゃない
-
韓国ホワイトレーベルは専用スレを立てればいいんじゃない?
それこそダサいわ -
>>419
売上がやばくなってきたかな? -
https://about.goldwi...o.jp/news/page-37254
ザ・ノース・フェイスを象徴する製品「バルトロライトジャケット」でCFPを算定 ゴールドウインの長期ビジョン「PLAY EARTH 2030」における課題解決の一環として -
>ザ・ノース・フェイスを象徴する製品
人気1位だからな -
>>425
そーゆうのいいから -
https://www.youtube....m/shorts/2LFdOJlymxA
For Blake Paul, the Mountain Jacket runs in the family. -
https://about.goldwi...o.jp/news/page-37264
ゴールドウイン リペアの現在地 Vol.3 -
https://youtu.be/KSpRQG4eUMs
【インフレで加速!深刻過ぎる格差拡大│永濱利廣氏】食品とエネルギーにしかお金が使えない低所得世帯が増加⁉/エンゲル係数上昇の主因は家計の節約志向 -
もう悩まない。THE NORTH FACEの間違いない一着【春の新色が仲間入り!】 | YAMAP STORE(ヤマップストア)
https://store.yamap....northface-25ss-items -
もう春だな
-
3日の天気 - 暖かさ一転 冬の寒さ戻る
気温の変化大きく 東京都心も冷たい雨から雪に
(2日19時更新)(ウェザーマップ)
https://news.yahoo.c...eefb6887887e9c959a3d -
韓国のホワイトレーベルってどうなんですか?
-
韓国のノースフェイスですよ
-
>>439
ロングコート買ってみたけど、ヌプシロングの方が暖かいw -
>>441
だっさ -
>>441
ノース着てれば間違いないとか思ってそう -
>>436
https://cdn.shopify....82e60768_800x800.jpg
モデル 178cm 着用サイズ:M ※販売商品とはカラーが異なります
ヤマップの男モデルってピチピチサイズが好きだよね -
体育教師で草
-
>>445
ガチ登山用サミットシリーズは基本ピチピチ -
こういう日は都会の通勤で便利だなーと思う
-
もこもこヌプシ
あったけえ -
アマのセールでホライズンハット2つ目買ってしまった…
これ猛暑で使ってめっちゃ良かったわ -
マンジャケがセールになった
/home/appuser/log/Carabiner -
やっぱレトロヌプシ一択だな
-
レトロヌプシはダウンの完成形だよな
色々買っても結局こればっかり着てる -
ガキも爺も着てるし一番避けたいだろ
-
ガキか着てるのは日本企画な
シルエットが全然違う -
アマのマンジャケ、なんでオレンジだけ安くならんの?w
一番安くなりそうなのに -
>>455
側から見たら量産型の一員ですよw -
>>443
否定はしないが、韓国内の寒さに耐えられるレベルなら
都内でも死ぬことはないとおもったからだよ
外ではあまり暖かくないが電車内でゆでガエルにならないのが利点かな
ただし、全般的に安っぽいパーツで作っているのは頂けないかなw -
https://static.andgp...itakura_goods_12.jpg
ザ・ノース・フェイス行き渡った感があるね。。。 -
ロゴなしのほうがいいなw
-
Tシャツやスウェット類はノースフェイスである必要まったくなし
-
ロゴなかったらユニクロ定期
-
>>459
歯周病と共に歯が汚さそう -
冬は腐るほど見るけど春夏でノースフェイスを登山関係なしで
使ってる人いるの? -
ぺらぺらジャケットとかの人を見る
-
ベンチャージャケットとかそういうやつか
中にシャツ着たらちょい暑そうだけど -
雨の日はマウンテン
それ以外ならコンパクト -
今売れてるのはコンパクトジャケットだよね
大手の店の売り方見たら明らかで別注も出てる -
コンパクトジャケット、めちゃくちゃ使いやすいのよね
他のメーカーで似たような質感のアイテムがないから、ここの枠は一択だと思う -
ペラいのに1.5万か
利益率良さそう -
薄くなるほど安くなるべきと思ってるバカしかこれは言えんな
お笑い -
一言もそんな事言ってないし思ってないけど
ロゴついてればありがたがって買ってるならお笑い -
やっぱり今若い子らはモンベルが多いね
ノースは男はチー牛かダサ爺、女はメンヘラ地雷か閉経婆しか着てない -
自分で売れてて別注かけるほどだと言ってるやん
コンパクトは利益出やすいんでしょ -
俺も最薄のウインドシェル欲しい
-
>>472
ユニクラー丸出し過ぎて草 -
リュック買っちゃった🤗
-
薄いってことは保温はないが
防風しつついかに透湿するかをメインに 耐久性を確保するのに生地の織り方に工夫が必要
夏向きなので防虫性能を持たせたメーカーもあるし
撥水加工を生地にするのではなくて糸の段階から撥水加工してるものもある
薄いから利益率がいいわけではない -
いや、暫く前から普通にダサいブランドの筆頭ではある
山着としては悪くないってだけ
ただ機能性もガチ登山メーカーには劣る -
山屋からは山着として認識されてないよ
-
登山キャンプ板にスレないんだな
-
だからーリュック買っちゃったってば😾
-
アンダーカバーとのコラボのウエストバッグ買ったよ!
ありそうで見つからなかった「容量でかいフラップジップのウエストバッグ」という個人的ツボど真ん中商品
ウエストバッグやボデバッグで愛用のカメラその他が余裕で入るやつがなくて困ってたっす
赤買ったけどクッソ気に入ったんで色違い押さえておこうかマジで悩み中 -
バックパックだと取り回しがね、あと縦長は運用しんどくて
ウエストバッグ斜め掛けだと前に回してそのまま使えるし横長スタイルで断然使いやすい
ノースフェイスやアンダーカバーがダサいとか云々は知らん
「こういうのないかな」と出逢えた喜びだけっす
シェイシェイ -
ノースのコラボ商品っていいななって思うものが多い
買わないけど -
シュプリームとのコラボのバッグは実用性もデザイン性もいい
シュプリームってだけで拒絶反応出る貧乏人もいるだろうが、そんなに高くないしね -
>>481
ハードシェルとしてマウンテンジャケットだけは悪くないと思う(重いから良くもないが)、コスパは良い
下位モデルは使ったことないから分からない
欧米製だと袖が長すぎて合わない俺はずっとこれ使ってる -
旅行用にビッグショットは買った
気に入った色がなかったからカスタムしたけどそれでも3万弱だし大は小を兼ねるでこれで充分だわ -
あー、ファッションで語る人と山着として語る人で意見は合わんなw
ただ仲間内のガチのアルパイン(アイス)クライマーにもノースのハードシェルジャケット着用者は多い
ジャケット以外は別メーカーが普通というw
わいもベースとミドル、パンツはマムートやし
街着でなんてノース着ないわダサいしw -
ファ板でこの手のやつは例外なくガイジだな
-
>>464
Tシャツ -
>>491
本当のことを言ってはいけない… -
今冬はバルトロとかマンライとか売れのっこってるの見て悲しくなったなノース終焉を見た感じ。
販売店増やしすぎたよな、昔のステューシーと同じ過ち。
街中溢れかえっててノースの服着たくなくなったしノースの服メルカリに大量に出しちゃったよ、機能性は文句なしだけどファッションとしては終わっちゃったよな -
日本人の若者が貧乏になったからだろ
-
そこそこの機能性の物が割と安く買えるってだけでしょ
街着でコロンビア以上パタゴニア未満てきな -
>>491
なんでイライラしてんの? -
ブランド料となにか税が入ってそうな高い商品が他社の安いのと同等とはなぁ
-
>>484
これ?
https://cdn-images.b...ace-mens-bag-etc.jpg
最新作☆大人気【The North Face×UNDERCOVER】SOUKUU WAISTPACK (THE NORTH FACE/バッグ・カバンその他) 100297934【BUYMA】
https://www.buyma.com/item/100297934/ -
ノースの商品好きだからロゴを同色にしたりもっと目立たないのも出して欲しい
-
>>494
マンライは使い勝手良いから気に入ってたけどここ1〜2年の変なサイズアップと変わり映えしないカラーリリースがどうにも勿体無い感じがする
逆にショート寸が流行り出して来たのでバルトロは再流行に期待だね -
>>499
それす!
ほんとこんな要求バツチリなブツが存在するとはって狂喜乱舞してポチッとして
届いたブツ触ってまた狂喜乱舞うえーい
ただおっきいんでおっきいの嫌いな人はご注意を
自分はカメラ常時携帯するんでむしろこれじゃないとだけど -
こんなんどこで使うんやろな...
ダサすぎる -
ひでぇw
こんなん絶対的笑うわ -
ロゴなかったらなかったでダサいけどな
-
リュック届いた🤗
夜間反射の奴何か所か付いてるのな
こういう細やかな心遣いが良いよね🥺
でもダサいと言われようが100均の反射のも巻き付けるけどw
夜でも安心よな -
ノースのリュックはバックルの1個に非常用の笛が付いてる
-
>>499
SOUKUUwwwww -
>>506
なんやこれ… -
ファッション板って本当に不毛だねえ笑
-
こういう特異のアイテムを必要に応じて使いこなしながら上手くコーディネートしてるとセンスいいわってなるけど
ブランド名や見た目が変とかだけでダサいとか言うのがめちゃくちゃダサい -
流石にこんなの買うアホ居ないだろ
何を考えての企画なん?これ -
そのうち処分特価でワゴンに並ぶだろ
80パーoffでも要らねえけどw -
ロゴついてりゃ誰か買うだろ
-
今冬は異常なくらい
THE NORTH FACEのロゴの入ったダウン見たな
ドンキホーテでもTHE NORTH FACEのコーナーが出来てたし -
>>510
ホイッスル付きは他のブランドでも珍しいことではないよ -
チェストハーネスに付いてるの結構あるよね
-
そもそも1アイテムだけ見て「ダサい」とか語る人ってセンスゼロってわかりきってるじゃんね
-
ドンキのノースは縫い方が荒い感じだ。
-
177で細身の時のマンライL着ててちょうど良かった
現行1個前の安かったからL買ったらデカすぎわらた
これUSサイズのLくらいあるな
Mにしとけばよかった
現行は更にデカいんだよね?おかしいだろ -
来冬はダウン買いたいな
試着してからじゃないとサイズ合わなくて怖い -
>>522
ドンキだけ違うの? -
ゴールドウィンてバイクウェアも作ってて縫製は悪くないけど素材やデザインが他より劣り地味でダサすぎて全く売れない
-
バイクからは撤退するらしいね
-
>>523
体重は? -
>>528
BKB -
マウンテンラウンダージャケットってどうなんだろ
-
>>526
US製とゴールドウイン製なんて分かれてたのか、知らなかったぜ -
少年のように微笑んで
-
最近ロゴドンじゃないのもあるんだな
-
THETIMEの公式ウエアがノースフェイスで草
-
山でも街でもホイッスル使う状況なんてないだろ
-
>>538
山で滑落したり災害で閉じ込められたり非常時に存在を知らせるのに使う -
ファ板でホイッスルについて語るのはアホらしいけど
山でもないと断言するのは更に別格のアホやね -
メルカリは新品未使用ノースフェイスを一万円で売ってる
多くの犯罪者達を何故野放しにしてるんだ -
>>526
これマジ? -
40半ばだがコンパクトジャケットぽちってしまった。
使い勝手良さそうなんよな。ベタ過ぎるが類似品が意外と無いんだよね。 -
コンパクトジャケットウザい
-
sweep素晴らしい
Dカンも付けられる -
コンパクトジャケットてただのパッカブルウーブンじゃんw
ノースのロゴ付いてるだけで欲しくなるダサ坊向け無駄に高いだけの品やん -
コンパクトジャケットが売れてる理由はサイジングだから
違いが分かってないやつには売れる理由が分かるはずもないわなあ
違いが分かった上で買うか(評価するか)どうかは好みだけどさ
そもそもファ板でファッションアイテム買う話なのにアイテムの種類だけでユニクロと比較し出すやつってセンスないよ -
大好きなノースフェイスをユニクロと比較されて悔しいよねw
-
コンパクトジャケットはロゴの位置が滑ってる
-
サイジングなんて体型次第でいくらでも変わるしルーズめが好きなら大きいサイズ買うだけだし逆も然り
-
>>549
センスなさ過ぎw -
冬終わったし、マンライとサンダージャケットだけ残して断捨離しちゃった。
マンダン、バルトロ、デナリフーディ、その他諸々をセカストに出したら28000円になった。 -
今日雪降ったろw
-
わざわざ報告しに来るやつw
-
まあノース有り難がる層には有りがち
-
ダッセェ何だよこれ
-
>>558
菊池ひなに似すぎだろ -
そろそろこの冬頑張ってくれた俺の自慢のヌプシを洗おうと思っているが、お前らはどうしてるのよ
-
ダウン用の洗剤で手洗いして脱水して扇風機あてて乾かしてから乾燥機にボールと一緒に入れて仕上げ
ヨドバシ.com - グランジャーズ Granger's ダウン ウォッシュ コンセントレート 300ml 1500002 [アウトドア 洗剤] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobash.../100000001006016955/
ヨドバシ.com - シービージャパン CB JAPAN ドライヤーボール 3P 通販【全品無料配達】
https://www.yodobash.../100000001005529916/ -
やりすぎると乾燥機の温度でシームテープやフィルムは劣化するかな
-
>>563
ダンボール保管 -
>>563
洗わなくていいよ -
タクゾー「僕、学校の先生やる前は解体やってたんですよ、ニッカポッカ穿いて」
ワークマンの展示会にてw -
土方フェイスだもんな
-
マンライって3シーズン使えるそうだけど、梅雨の時期は使える?
-
使いたければ使える
ただのウーブンみたいにシャカシャカて安っぽいが -
3シーズン使いたいほどの性能はないかな…
あの肩の切り替えがどうしても欲しいってんじゃなきゃ、雨の日か冬場くらいだね -
マンライって生地が厚すぎて冬以外着る気にならんぞ
-
梅雨の時期はクライムでも暑いよな
-
もう春と秋が無くなってるからなあ
蒸し暑い日のシェルは背中と脇が開いてるスワローテイルベントフーディかな -
「蒸し暑い日のシェル」なんて考える必要ある?
ファッション的にもTPO無視で服着てるのってかなりダサいよね
仮に必要あるとしたら暑くても着なきゃいけない大雨とかだけど、
その時は撥水のみのソフトシェルは用は成さないよ -
真夏はワークマンのメッシュシャツの上に扇風機ベストさ
-
マウンテンソフトシェルフーディー使ってる人いるかな?
夏場のザックに入れておいで 風のある稜線に出た時に使うイメージで使えそうかな?
どんな使い勝手してますか? -
>>582
マウンテンソフトシェルフーディの方はポリウレタン入りで伸びる生地だからアクティブなシーンに向く -
Goretexジャケットで梅雨の時期も使えるやつって地味にないよな
-
5年くらい前にゴアより透湿性で優れるフューチャーライトを打ち出したと思うんだけど定番商品になってない気がする
FUTURELIGHT™ & GORE-TEX PRODUCTS | WEATHER SYSTEM | THE NORTH FACE
https://www.goldwin....futurelight_gore-tex -
フューチャーライトは透湿性が高いのではなく通気性があるハードシェルだったはず
なのでシェルの世界では従来の防風かつ透湿性を求めたハードシェルとは相互に比較対象外なんだな -
街着の使いやすさでハイドレナの話題があがらんのはなんでや
-
クライムライトジャケットかな
-
>>588
なんだかんだでゴアテックス信仰があるんだと思う -
>>588
街着で使いにくいから…では身も蓋も無いから思い付く要素を列挙すると
・クラシカルな外見デザイン(古臭い)
・羽織向けなのにコンパクトにならない
・ビルトインフード(重いし出すのも面倒な古い仕様)
・フロントフラップ(止水ジッパーに代替わりした古い仕様、それを防水ですら無い服につける無駄)
・メッシュ裏地(3レイヤーない頃の古い仕様、防水ですら以下略)
あえてのクラシック感だけど総じて古臭さと「フルスペックなのに低スペック」感がひどい
この辺が現代の価値観にもトレンドにも合わないんだろうな
見た目もロゴドンとか切り替えがない方が今はウケるから -
NM82339の生地で長財布作ってほしい
-
メドウウォームパンツが軽くて動きやすくて気に入ったけど
これの冬以外のシーズンに使えるパンツって無いのかな?
かがむときの膝の突っ張りが無いのが特に気に入ってる -
ゴア好きは性能よりも「GORE-TEX」のロゴが格好良いと思ってるのでは
-
それ言ったらノースフェイスw
-
GORE-TEX+THE NORTH FACE=最強
-
明日7℃だってよwwww
最後にマウンテンダウン着よう -
桜の時期なのに
-
雨 びっしゃ
-
クライムライト固くて着にくいね
-
寒い
-
クライムで硬いと思うならハードシェルを選択しなきゃ良いと思うけどな
-
クライムライトは登山専用
戦闘機や戦車のように機能に特化してる -
ベンチ無いのに登山専用w
-
ベンチレーションあるでしょ?
-
>>611
情弱オヤジ -
クライムライトなんかよりマンジャケお勧めするわ
-
>>611
どういう頭してたらこういう発想に… -
脇ベンチレーション無いとハードシェルとは言い難いからな
クライムライトはベンチ復活してハードシェル名乗れる -
報道ステーションの黄色のやつがほしいねん
-
無理だな
アップデートしちゃったから公式での購入不可
フリマサイトなら有るかも -
クライム以外でこれからの時期に一枚羽織るの何がいい?ウレタン不可で
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑