-
ゲ製作技術
-
こういう2Dアクションゲーム作って
- コメントを投稿する
-
みんなやりたいとおもいます。おねがいします。
-
はい 作った
-
あ
-
お、規制とれた
スマフォ向けにスカイリムっぽい2dつくってる
しかし果てしない・・・・・・・・ -
あなた作る
わたし遊ぶ
フェアーね -
なるほど
-
イニシエダンジョンはよ
-
>>4
どこでしょうか。プレイしたいです。どこでしょうか。 -
間違えました。>>3です。プレイしたいです。
-
100万払ってね
-
うわレスはや。こわ。
-
>>5
うーん、スカイリムとはちょっと違うかんじかもしれないです
それも楽しそうですけど^^
作ってほしいのはステージ攻略型のイメージです。
ステージはゼ○ダの伝説とかのボス戦のようなものをイメージしています。
ゲームボーイ版の!
装備だけじゃなくてレベルなどの育成要素あったら面白そうと思いませんか?? -
そうだね 金原ってね
-
クソエニに10億くらい現金もって行って
社長の顔ひっぱたいてくれば即作ってくれるよ -
>>16
わたしはMMO好きだったのでFF14にはすごく期待していました。
けどダメですね、アレは。全然面白くないし、定期的なアプデもゴミです。
なんというか、プレイヤーと製作側ですごく感覚にズレがあるように思います。
クソエニに10億も使うならドブに捨てます。
あと、FFのゲームが作りたいわけではなくて、ちょうど作りたい形に近かったのでリンクしただけです。 -
じゃとっととつくれよゴミ
-
“こういう”とか抽象的な表現はNG
-
)))
('ω')でやがったな春厨のヒキコモリヤロー!!
勘違いしてんじゃねーぞこのヤロー!!
作りたいゲームをみんな作ってるんだよ
作って下さい??
寝ぼけてんじゃねーよこのヤローバカヤロー
他人のそれも足らんアホに時間割いてタダ働きってなんじゃそりゃ?!
クソスレもいい加減にしろよ ぼくちんの家にあるPCでブロック崩しでも作ってみろ!!
ゲーム作るのは面倒だし大変なんだよ エロ画像みたいに簡単にクレクレして出てくると思うなよボンクラ☆
)))
('ω')労力も出さない 金も出さない
それで作れって飽食かこのヤロー?
ゲーム作るのは大変なんだぞ みんな一生懸命やってるんだぞ
友達でも仲間でもないやつにクレクレってどんな教育受けてきたんだバカヤロー?
クソスレ削除依頼してこい ボンクラ(>>1)ヤロー☆
作ってもいいと思わせる何かをせめて形にしてこい このペラ男はなに食って育ったんだてんだ
コンチキショー -
作ってるからもうちょっと待ってね
オンライン対応が面倒くさいんだ
あと、ボスのギミックがいるから、ネタを書き込んでくれないかな?
レベルはないよ、ボスとの戦いをたのしむものだから
そのかわり使えるスキルは増やしてくよ -
でもタダでは出さないからね
-
>>21
バカは引っ込んでてね -
>>22
コピペ?
コピペじゃなかったらそんな長文打ってる間に
プログラムの1行でも書いたらいいんじゃないかな?
でもエロ画像ってなんであんなにすぐでてくるのか不思議だね
共有したいものなのかな?ふしぎ -
>>24
才能ないね -
俺も作ってるよ
とりあえず来週にはスクショ載せてやる -
これ何?
位置の概念が入ったRPGなの?
ちょっと面白そう -
すげー これオンラインで出来るの?
-
>>17
じゃぁさっさとやれ -
)))
('ω')>>1はハナクソだじょ -
既に形にされたもの出してきて「こういうの作って」はちょっと…
-
そもそもローカルルール違反でスレ削除対象だろ
-
>>30以外ほんとゴミクズだな
ゲーム製作板(笑) -
>>1はまだ生きてるの?アホすぎて死んだか
-
>>38
自演とかみっともない真似すんなよ… -
>>1=38だろ
-
で、>>30はどこいったんだ
-
ググれば判るけど、>>30は2012-09-06にうpされた物だよ。
春厨騙った釣りだろ。 -
本当に作ってもらえてると思ってる>>1が哀れすぎる
-
http://gmdev.xrea.jp/st/
> [822.png] ボスだけオンライン 0.09MB 2012-09-06 120906.png -
この後は「じゃあ俺が作るぜ」って奴が出てきて、
すぐにいなくなるパターンでお送り致しますので
引き続きゲーム製作板をお楽しみください。 -
きちんと仕様書を書いてくれなくっちゃ
それからメディアがあると良好
そのゲームについて詳しい説明を文章で書く
その背景や雰囲気、そして物語の流れ -
>>39
生きてるよ。さびしかったの? -
>>1めっちゃ面白そうやん
FF5を始めてやった時の感動を少し思い出したよ
最近の最前線に比べると絵はレトロなんだけど
シンボルが分かりやすいからなのか、俯瞰視点だからなのか、
認識されれる情報量が多くなるからなのかな
不思議だな -
ネットにある素材だけだと難しいよね
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1023.jpg -
レベルの概念なくて、PvEなMOBA系って組み合わせなら案外ないよね。
MMOは時間も喰うしプレイできないけど、協力してボス戦だけ楽しめるならやりたいという人は多そう。
アクション性強めればモンハンになるけどw -
>>53
いや、あってるよ。みんなでできると楽しそうだよね
レベルっていってもそんな重要じゃない感じがいいかなと思ってる
経験値がーとかレベリングがーとかはダルいから。
ただ、職別アクションとかだけだと2Dモンハンになっちゃうし
>オンラインで何人かでプレイできて、
>レベルの概念は無し その代り使える種族やスキルが多数ある
>こんな感じのをイメージしてたわ
育成要素+育てにくいジョブは必須だろ
これがあるとドMが喜ぶ
ネトゲでよくある「こいつ○○持ってるヤベェwwww」みたいな
レア装備とか難しいジョブとかとであったときのワクワク感よくない?
ぼくは真のゲーマーは基本ドMだと思ってるからぜひ -
>>54
レベル要素はあったらいいなっていう個人的なただの願望かな
レベルとかのそういう制限なくてもAボス倒したらBボス解放とか
何分以内にCボス倒したら隠れジョブ解放とか
そういうのでやりこみ要素はつくれそうだし、どうでしょうか
2Dモンハンもぜんぜん楽しそうだよね
装備すらなくして、みんな同じ条件で腕次第ってのもイケてる気がする -
普通のMMORPGじゃん 馬鹿じゃねえのこいつら
-
そーなん? MMORPGやったこと無いからわからんわ・・
んで、結局、これ>>1の動画みたいなゲームって誰か作ってるの? -
てか、作ってって言って作る奴なんているのか…?
-
)))
('ω')>>1はブスにフラれる呪いを受けた -
>>57
はいはいすごいねすごいね君は天才だね天才だねー -
結果出さないゲーム専門学校生の討論やめろやw
-
何年も経って成果出してないって逆に凄い
-
>>66
まともな成果でた事例って数件でもあるのかなあ?
簡単そうなノベルゲーですら途中で企画が死亡してるよねwwww
ぼくはプログラミングの知識とかありませんけど
ちょっと調べただけでキャラ表示させて動かすくらいはできましたけど(笑)
みなさん妄想力はあっても実現力はないんですねw -
オンラインゲームのプログラミングっていうと
また一段と難しい印象
そもそも、どの言語で作れば良いのかすら、よくわからない・・・ -
開発状況報告スレに、なんか似たようなのあったよ?
-
>>68
なんでもいけるんじゃないですか?しりませんけど。
ためしにグーグル先生に聞いてみたらCとかJAVAとかでいけるらしいですが……
大規模なMMOというわけではなく、何人かの友人とやるくらいで良いんですよね
ぼくはテラリアとかやってたけど
あんなかんじで誰かのPCをサーバーにするのって大変なのかな
テラリアやったこと無い人はわからないと思います。ごめんね。
あ、PCの格闘ゲームなんかもそういうやりかたで対戦していたかもしれません -
>>69
以前ここに画像を貼られていたやつですね
画像だけなのでどんなゲームかわからないですけど、似てそうですね
活動再開のようなことを言ってましたし
このスレを見てやる気になってくれたなら良い事ですね^^ -
step.1 盤(ゲームが進行するフィールド)を定義する【大きさ、移動範囲、絵作り】
step.2 駒(盤上で動作するユニット)を定義する【位置、生存条件、状態変数、絵作り】
step.3 ユーザインタフェースを定義する【ゲームの状況の提示、プレイヤーによる指示入力】
step.4 プレイヤーの持ち駒を実際に動かせるようにする【移動、攻撃、その他行動】
step.5 他の駒や敵の駒との相互作用を定義する【攻撃、受傷、表現手法(エフェクト)】
step.6 勝敗条件を実装する
step.7 ローカルマシン上でマルチプレイを実現する
step.8 通信プロトコルを設計する
step.9 LANでテスト
step.10 ルータ越しでテスト -
プロのゲームクリエイターでギャグでここ見てる奴挙手ノ
-
>>70
)))
('ω')なるほど
てことはクレクレくんではなく ヤレヤレくんということですな
)))
('ω')ぼくのプロファイリングでは
暇を持て余した20代前半の独身男性 フリーターであると予想
で 棲息板はなくピップからきたわけでもない
いうならば まとめ何かからやってきた外来厨であると判明☆
このやからは分身の術 ひっさつカーチャンのケータイも使用しているだろうとぼくは思った
で
例にならってペラ男なんだな -
オンラインのサバイバルゲーム作ってほしいわ
デッドアイランドみたいな舞台で、弾薬や武器は有限にして
体力ゲージあったりして、一度死んだら終わりなゲーム
それかドラマのロストみたいなサバイバルなゲームでもよいと思う -
俺は2DのオープンワールドRPGがやりたいわ
ドット絵でも景色とかすげー楽しめる気がするんだけどなぁ
友達とかと冒険できたら最高やな -
>>78
じゃあそのゲームやってりゃいいだろ -
ごもっともな突っ込みw
-
バカな奴ってすぐオープンワールドとか自由度とかいうよね
-
取りあえずオンラインゲームのプログラミング本を買って勉強中。
ゲーム開発のためにPCが最低2台と
スイッチングハブとかいう、通信に使う機器が要るらしい・・
てなことでさっそく安い奴を購入
プログラム言語どれにするか?って問題はやっぱり難しいや
C言語考えてたけど、いろいろググってみたら
無料レンタルサーバの場合、Cが使えるところほとんど無いみたいね
さすがに自分でサーバ立てるってのは今の自分の技術レベルじゃ無理ゲー・・・ -
>>85
まずはゲームつくれるようになってからだと思うけどね
オンライン要素とかは
あんま関係ないしなんかで話してたの見ただけだけど、
コロプラってゲーム会社の社長は趣味で自宅にサーバーおいて
趣味で1人でゲーム動かしてたんだってよ
しかも知名度じわじわ上がってきてもずーっと1人でやってたんだってw
対談の中でも言われてたけど頭おかしい -
テストdemoジャンプ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1027.zip -
俺は病院運営RTSがやりたいな。
どんどん運び込まれてくる患者にRTSみたいな感じで
患者の容態にあった医者を割り当ててくんだ。
waveを乗り切ったらクリアだぜ! -
>>91
ウイルスとか入ってないよね? -
このスレッドは終了しました
-
ボスだけオンラインを待つスレになりました。
-
ブスだけオンライン
-
もうちょっと具体的な指示ださないと誰もつくらないよ?
もうちょっと具体的な指示をだしても誰もつくらないけどね!どんまい! -
〜作るスレでさえゴミの山なのに
〜作ってスレだからなあここ -
>>1も居なくなってしまったか・・・
-
じゃ俺も埋めるの手伝うよ!
-
)))
('ω')やったー☆
ぼくねーぼくねー 思ったのねゲーム作るのを簡単にできないかってね
でねMMF2でね ぼくね テンプレ作っちゃった☆
そしたらね あれ 素材が大切だよね これとくにマンションとか構想住宅
概ね都市を形成するに必要な建築物のこれまたテンプレ部品作って それでいまねマンション量産してるんだー
)))
('ω')いろんなゲームとはいかなくてもけっこう使いまわせるように サイズも考えてやってるんだ
あとね音楽もあらかじめ作っておいたらねー これゲームの素になるんだ☆
シーモンキーの粉みたいにね 便利だとおもうんだ そりを夏くらいまでぼく徹底して作ってね
それの実験としてね
簡単なゲームをまず作っちゃうんだ すごいんだじょー -
へーすごいんだねー!!
-
>>102
今まで作った作品数どんくらい? -
>>102
今まで作ったゲームやらせてよ -
無能のクセにかまってスレを立て逃げするカスよりはマシ
-
みんな、こんなゲームやりたいって企画挙げてこうぜ!
-
鳥を撃つゲーム
-
)))
('ω')8こくらいゲーム作ったけどね 自分でやって
ボチボチ面白いのは2こだけなの
素材からぜーんぶぼくが作ったんだー☆
ゲームの普通こうだろっていうさじ加減が変だから恥ずかしいけど
もうフリチンの境地でうpしましゅ
http://www.freem.ne.jp/brand/3736
)))
('ω')次はね ナマイキーな>>1をねぎったんぎったんにしてね改心させるゲームにするの
ADVぽくてアクションもあるっていう大作を夢見てるからね
それの練習としてね まずね ぼくんなかではマイブームの>>1をゲームにするって儀式なんだイニシエーションなんだ -
試作.ブタだけオンライン
http://www1.axfc.net/uploader/so/3232585 -
>>111
まったくの想像通りの物をありがとう -
「子供の頃に買ってしまって残念だったな〜」ってソフトを
大人になってから作る奴ってどういう脳の構造してんだよ… -
>>108
反省しろよ煩悩野郎 -
)))
('ω')へへへ・・・
自分で捻り出したウンコはうまかったりするんだ
ウンコはさすがにあれか・・・
自分の素材が動いてるだけでぼくは嬉しいんだなこれが で一応ゲームになっちゃうともっと嬉しいんだな
作るってことが目的なんだな 豆腐が動くだけでも最初は楽しくてしかたないんだ
ゲーマーとはまた違った喜びがそこにあるんだ
)))
('ω')さいきん市販ゲームやるより 自分でゲーム妄想するのが面白い
そういうひとが手探りで作っていく過程で 他人から見るとウンコゲーム排出しる
しかしこれは各々が目指す究極のゲームへのステップにしかすぎないんだ
ぼくもいまはショボいけどね あと3回はクラスチェンジできるだけのノビシロがある!!
成長期☆ -
)))
('ω')上にあるように もうちょっと面白いかなってやってみたら
ちょっと自分でも微妙だなと思いましてね 技術力と表現力がたりないんですね
ただ なーんにもできないぼくなりに この広大な2chの海を彷徨って 偶然この板に漂着しましてね・・・
やっぱりおもうわけですよ・・・・
「市販ゲームより面白いすげーゲーム以外作っても仕方ないんじゃないの?」
)))
('ω')でもね 実際作ったら予想以上に厳しい
作ってる人にぼくはリスペクトですよ
ぼくの音楽とか実写のぼくが動いてね まあ公開オナニーっていうんすかね?
DLしてガッカリさせてしまった人には すいませんでしたって気持ちですが なーに・・・・
ぼくはこんなもんじゃないんだと 前向きですわ☆
いかんせんせっかちでしてね・・・刺激が欲しくてゲームっていう形に先走ってしまうんですね
)))
('ω')しかし今年は心を入れ替えましてね・・・
まずは足元から固めて行ってるわけですよ -
>>120
いやーこれはちょっと…
誰も作ったことが無い正解が不明なジャンルでゲーム設計してて
まだ正解に辿り着いていないだけならまだしも
明確に先人が正解を開拓済みの分野で
どうやったらここまで正解に程遠い物が作れるのか?
大抵の個人製作ゲームはそれまでのゲーム人生で導き出された哲学が詰まってて
それを鑑賞する事に意義があるけど
おたくさんのゲームは哲学が無いから誰の心も揺さぶる事は出来んよ -
個人の自由だし、それこそ余計なお世話なうえに
人として最低のこと言ってると自覚したほうがいいぞ -
)))
('ω')いやね 薄々わかっちゃいるんですよ
なーんかおかしいなと 小学校の時にぼく効果斉唱してましてね・・・
隣にぼくが片思いしてた女子がいましてね ぼくは頑張って歌いましたよ
そうしたらね・・・隣から笑い声が聞こえてきたんですよ・・・
不思議でしたよ なんで全校集会でぼくは笑われるのか?
そうです 驚異的な音痴なんですよ・・・
)))
('ω')それ以降ぼくはエアー効果斉唱ですよ 高校に至っては音楽で留年にリーチですよ
学年最低の音楽力!!
でもね ぼくぁー一生懸命歌った・・・
たまたま この地球の歌とは違うんですよ
何が言いたいかってね はやい話がこうですよ
ぼくは砂場で石ころ並べていつまでも遊べるタイプでしてね
ガンダム消しゴム机に並べて盛大な机上戦争やってたんですよ -
)))
('ω')大抵ストーリーは決まってましてね まずはジェガンあたりが彷徨ってるんですよ
そこに大量に余らせたギラドーガとかザクがきてジェガンを追い詰める 苦戦しつつも生存して KINGのニューガンダムに出会いましてね・・・机戦争のため力添えを懇願するんですね ニューガンダムは絶大的な力で戦い抜いて ついにサザビー率いるキュベレー12機囲まれるですよ
もちろんニューガンダムも仲間を獲得しているんですが(オゴレス大王FC風)サザビー軍団が強い
総力戦の果てに弱いジェガンがキュベレー12機からニューガンダムを守り抜いて大破
ニューガンダムはサザビーと一騎打ちにて勝利しておもちゃ箱に帰るんですよ
)))
('ω')これほぼ毎日やってましてね ぼくは面白いんですよ 今はそれがフランカーDに変わりましたがね Su37近所にないんですよ
何が言いたいかというと・・・・・
「最優先されるのはぼくが面白い」←ココ
これがぼくの作る原動力です ただ 他人がプレイして楽しくない程度かと思いましたらね
非常に不快であると二年前にわかりましてね けっこう改善したんですよ
)))
('ω')せめてうpするんだから プレイしてくれる人が 不快にならな程度にしたいなと工夫したんすよね・・・・
たぶん 予想以上にズレてるなと再確認しましたな
でもまぁ ぼくんなかじゃ銅メダルなんだな☆ -
)))
('ω')おかしくないよ
砂場での遊び方を知ってるんだ
それはよそでも通じる きっと>>1はローカルルールも読まないそうろうなんだ
ぼくも最初驚いたけどね この板はね クソスレが落ちないんだ
だからね ずーーーーと10年くらいのこるー
)))
('ω')ぼくは 頭はアレだけどちゃんと ルールは守ってるんだじょ -
)))
('ω')クソスレを攻撃する
これは作戦行動に則った行動である
類似クソスレができてもそっちもアタックしる
なぜ攻撃するのか?
もはやそんなことは忘れてしまったんだ・・・
しかしやめられない 強いられているんあ
そして埋め落とす喜び 増える日記帳
)))
('ω')クソスレがある限り クソスレリサイクル法案は実行される
これは作戦行動に則った行動である(ルウム戦役 赤い彗星より抜粋) -
数年前から見かけてたから
もっと出来る子だと思ってただけに残念 -
)))
('ω')ぼくも残念です -
実写スプライトはいらないな
-
)))
('ω')実写がなければ骨の無しの豚骨ラーメンだよ!!
キミィ!!
実写はいいよ だって描かなくていいんだよ!! -
)))
('ω')ぼくはぼくのオモチャ(素材)でしかつくりたくないんだ
ぼくはねーとりあえず作るっていうのはムリだー
あれでも全力で作ったんだ いろいろ言われるけどぼくは実写モーションを気に入っている!!
突然始まる洋上決戦 戦艦による敵中突破もおもしろい!!
おもしろいはずだったんだ・・・・
でもやっぱり今回もアカンかった・・・・
)))
('ω')ま ぼくは登り龍ですから次は行きますわ
ぼくのメンタルは永久機関だ いずれ到達するさ
なぜなら到達するまで作るからだ
参ったか!! -
砂場じゃなくて肥溜めだろ
砂の城ですらないうんこ作ってしゃしゃり出て来られてもなぁ
うんこ製造機のいう事に耳かたむける奴いるわけ? -
)))
('ω')じゃあ君のゲームを見せてもらおうか? -
うんこくんだって頑張ればそういうゲーム作れるだろ
口だけで作る技術持ってない奴よかまし -
)))
('ω')閃いた!!
次はぼくのゲーム作ろう 一度緩和戦争で芋ったけど
今度はいいかもしれない
ストライダーk//
ていうゲームだ 例の如くアクション横だけど
今度はロボットも出たりするかもしれない
)))
('ω')サイバーファンタジーでいくぜ
もちろんサザビー役は>>1くんだ ストライダーk//って仮面ライダーみたいでカッコいい
主人公はb2z流用で
敵が魔神だ!! つまり>>1くんは魔神1!?
そうかクットゥリュフッ神話か オールド1てことか
てことはだよ 圧倒的サイズのBOSS戦てことになるな
)))
('ω')現在 ビルジングのモデリングだけど
こりゃ魔神構築も必要だな それも規格外のサイズとイマジネーション
機械のような生 それでいくぞ >>1くんもきっとここまで強いならときっと満足してくれるだろう
全開うpした新作b2zfbの裏BOSS 浄化の手
こいつは過去最大級の強さだった 作ったぼくがコントローラでも強い・・・
)))
('ω')ぼくしかクリアできねーレベルでいくぜ!! -
このスレは便器になりました
-
)))
('ω')v討伐完了 -
君の作ったゲーム出してって言われて出せなかったんでしょ?
いや、もちろんゲームを完成させただけでは発言権もないよ
100万ヒットとか実況動画が100本上がってるとか成果を出してないと
何を語っても説得力無いんだよね -
>>142
ひとりで何ぶつぶつ言ってるの?あたまおかしい? -
(震え声)
-
ここ【ゲ製作技術】板では、ゲームを
完成させれば、神。
未完成ならば、クズ。
(完成品の質は問わない)
これが、この板全体の本質です。
この板を見れば明白だろう、完成率が5%よりも低い。 -
>>142
お前が一番説得力が無いことが分かって無いんだな・・・ -
荒らしを楽しむのが第一優先なんだから当然だろ…
むしろ荒らしを楽しむ目的以外で書き込んでる奴挙手してくれや -
日付が変わるたびに役柄を入れ替えて対立煽るのがゲ製の醍醐味
-
>>149
なんで低能って挙手すきなの??たのしい?? -
どうせなら荒らしの醍醐味とやらを味わえる2Dアクションを考えてよ
-
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、すぐ切れて反抗的な態度をとるAIを作ればいいのでは?
ノヽノヽ
くく -
才能ないね
しねば?? -
才能無い奴に言われても何もかんじませぇ〜ん
-
)))
('ω')LRを読めない奴に人権なし
ぼくもある意味 体制側ではないんだけど
共通意識いや掟?
「手を動かさない奴は帰れ」
っていうのは すごいよくわかるんだ>>1みたいなのはまさにクレクレ君であって
何の苦労もせずに他人任せ それでもって どうせ朝立ちてきな気持ちでのスレ立て どうせいなくなる
ゲーム作ったことも作ろうとしたこともない 砂場にきたこともないのに 日陰からお客様きどりで 講釈垂れ流すわけですな
)))
('ω')ゲームするのと作るのはまったく別ってわかってない
ニコニコ動画あたりからきた亡者で きっと 動画勢と呼ばれる連中であり その中でも奇行種である「お客様」ってジャンルの人間だ
まるでガキなんだ
「俺のために無償でこういうの作れお前らW」
とハッキリいうようなこともない 覚悟 も度胸もない
>>1にできるのは 書き込みだけ
)))
('ω')まるでプロレス団体に勘違いして道場破りに行くモヤシみたいに滑稽でありますな
季節厨の例に漏れず無駄なプライドはあるっていう
きっと 同じような季節厨が立て逃げしたスレを見たこともないし ゲーム作る人間を舐めてる -
>>156
あたま大丈夫? -
>>156
ねぇ本格的に大丈夫?はやめに良い病院さがしたほうが -
)))
('ω')きっと>>1の中では最大リスペクトは実況プレイ動画で
数っていうのが絶対評価であると 市販ゲームでいう売り上げ的な数字であると言いたいのだろうな
世間一般の求められるゲーム 売れるゲーム 実況プレイ動画が増えるゲーム
)))
('ω')フーンって感じだ そこら辺から学ぶべきものは確かにあるけど
結局作りたいものを作れる範囲で作るんだな
価値観が噛み合ってないんだな>>1とは
今まで見た季節厨と本質は変わらないけど 結局は足らん奴 いや持ってない奴
ニコニコ動画風にいうと 「くさい」ってことなんだろうなと
どうせ持ってない足らん奴 亡者ですから 単文で唾を吐くくらいでしばらくしたら おらんくなるんだ
)))
('ω')yー最近の若者の群れからはぐれた亡者よ
ここはきみの知ってる場所ではない
すぐに動画視聴に帰るんだ スレはぼくが埋めておく ぼく優しいだろ☆ -
karasuってまだいたのか
ゾンビを銃で撃つ意味不明なゲームは完成したのか -
>>161
このクソコテそんなに前からいるの? -
>>161
)))
('ω')ぼくずーーーとクソスレ分解してたよ
ゾンビ戦争 b2z ならデータおかしくなりましてね
横スクロールb2zになり さらにその最新作b2zfbと進化して一応の完成をみました
)))
('ω')ぼくは楽しいけどみんなは あんまおもしろくない
ここは相変わらずですな
もっともヤバイのは来鳥でしたがね・・・・
弾が切れるしパワーアップもない さらに自機が遅く 慣性で静止も危うい とどめに600MBくらいのデータサイズだったような
)))
('ω')さすがに来鳥は反省しました☆ -
)))
('ω')ぼくはこの板のクソスレ分解しつつ
ぼくのゲーム作るのがライフワークなんだ
もう行動が目的で 目的が行動されている
クソスレリサイクル法案の発案者であり その実行人であるわけですな
このクソスレリサイクル法案 自治スレで可決
)))
('ω')ぼくは荒らしじゃない 破壊者ではありますがね
ちゃんと植林(ゲーム制作)もしてるんだい
ま エースコンバット風にいうとラーズグリーズでしょうな
死んでも蘇る 亡者の王であり かつてこの板に現れた古い亡者の生き残り(ダークソウル風) -
)))
('ω')>>1は顔も性格も悪い芋砂キャンパーかもしれない
しかしちょっと作ってやるっていう気概ってもんがほしいですわな
時代が進化していろんな便利ツールがありますからな
ぼくなんかみちやスパイ活動 ステルスにていろんなスレで先輩型から技術を盗み見してますからな すげーだろ☆ -
盗んであのレベルなのw
バカかよw -
)))
('ω')おいおい もういいよ>>1くんはおもしろくないよ
さすがのいじめに定評があるぼくも オーバーキルは気が引けるよ
)))
('ω')さて 以前作ったテーマ クソスレのゲーム化でありますがあれはわかりにくかったなと・・・
もっとわかりやすくていいんだなとぼくは考えた
そしてどうせならこれから予定している2作品のテストを兼ねてみようとね
でだ・・・
)))
('ω')だいたいどんな感じにするのか そこが重要だ -
書き込みなくなってきたなー
やっぱりクソコレがいるとこうなるんだろうな
まともなレスがない
なんかリサイクルの意味もわかってないバカだし仕方ないよね
そりゃまともなゲーム作れないよ
ボスだけオンラインの人に期待しましょう -
>>168-169
ちてきしょうがいしゃかな? -
でも実際不思議な板だよね。
ゲーム製作の技術ってみんなの意見を聞きたいだろうに、この板の需要はあるはずなのにまるで生きてない。
で、たまに現れる2ch製のゲームやツールってよその板からだったりする。
マ板は愚痴や会社への誹謗中傷ばかりだし、2chから生み出されるものって基本ないんだな、て思うわ。
あくまで発表の場として使う程度。 -
変なコテハンと馬鹿が罵り合うゴミスレかここは
-
>>172
他のスレも似たようなものなんだけど今さら何いってんの?おまえも頭たりてないの? -
)))
('ω')んー 建築モデルを利用して現実的な世界を舞台にするか
モヤモヤなファンタジーにするか?
ストーリー性を持たせたいからいろいろあれするとして
さらに見た感じ???ってなるようなのがいいんだとなるとだよ
そうとうわかりにくいものになるってことだな
)))
('ω')スタートした瞬間になにしていいかわからないレベルでいいのかもな
テキストが一切なくて すごく抽象的なのもいいかもしれない
となるとテーマだったりなんだったりをいかに見せるかっていうのが難しい
なーんか見えてるような見えてないような雰囲気だ -
)))
('ω')スレ 板を世界としてプレイヤーが敵である緩和くんを討伐するっていう前作はテキストと音声でまあわかりやすかった しかしあんまおもしろくなかった
かといって改良リメイクでもヤル気がでない
もちっとローカルネタではなくて
広いものがいいんだ それでもって あれだ
)))
('ω')シンプルであるべきだ
まさにゲーム制作っていう苦行をゲーム化する
それをイメージとしてやるわけだ
前回はそれが難しくて困った あげく スレ住民がゾンビであった
もっとあるだろうなイメージ 映画トロン的であったりRez的であったり
非現実空間を表現しつつ 劇みたいなもの
)))
('ω')意味があるようなないような よそから来たニンゲンは何やってんだ??
ていう あの感じをゲームにできないものか?
また 一切テキストを無くして あ・・・ここゲーム空間だっていう感じを出したい -
)))
('ω')ポリゴンの隙間から行けてしまう裏世界のような空間
かつ ゲーム空間だとわかる記号
プログラム的な文字が空中を走っていたりではなんか ダイレクト過ぎる
文字化けした何かではどうか?
)))
('ω')きっと上も下もないような場所なんだろうな
まず主人公が何であるかってとこだ 難しい -
>>171
人があつまるとこうなるんだよ
板にいる人が全員バカなわけじゃないだろうけど、まともな奴よりクズのほうが圧倒的に多い
クズがくるとまともな人は離れていくから余計にクズだらけになるっていう悪循環
つまりは君も僕も立派なクズなんだね -
>>177
自分語りきめーんだよクズ -
)))
('ω')天啓降臨!!
精神世界だ 主人公は何かの目的をなそうとしているわけだ
それに無言の試練が幾つも訪れる いや立ち向かって行くんだ
それらは 言葉ではなく 排除 拒絶によってプレイヤーを攻撃
プレイヤーは特定のポイントで前に進むことを諦めることができ それぞれのエンディングを迎えることができるってことで
エリアも分岐する
最終的にプレイヤーは進むにつれて進化する
そして その世界で何かを得て 現実に帰還する
)))
('ω')これだ・・・
イメージが膨らむ 力だな力=才能を求めているんだ
これに対して様々な試練があると
決して言葉では語られない 試練 敵も進化するといいかもしれない
まずはモデリングに 精神世界ぽさのオブジェクトも追加だ -
)))
('ω')より立体的であって 地味な色
またはエリアによるテーマ色で行くか
そしてあれだ 地味ながら 派手なエフェクトだ
そしてARPGのようなダメージの視覚化
これだな
そして 一切のストーリー性は語られないが
形や音で 大人の絵本のように作るか
)))
('ω')ニンゲン隔離場みたいな場所であったり
棄てられた空間であったり
なんじゃこりゃっていななめ上の表現 風刺 それが必要だ
決して単独でクリアできないくらい
あそこどうやって進むんだと プレイヤーが悩むくらいの敵やルート
)))
('ω')そして音楽ではなく音でいくべきだろうな -
>>178
ようクズ -
みんなケンカはやめてよ!!
-
>>182
ねぇ知ってる?ここはゲ製板なんだよ?
ゲーム作れない奴はクズ。ゲーム作らない奴もクズ。
ゲーム作ってもそれがうんこならクズ。
クズとクズがであったらどうなる? 戦争だろうが!
お前も銃を取れよこのクズ野郎 -
)))
('ω')魚だな・・・
ニンゲンを食う魚がいるな
敵としても作りやすい あとなんだ ニンゲン亡者みたいな
影ニンゲンだな 次にぐちょぐちょの生物だな
で・・・
)))
('ω')やっぱり 人型機体も出したいような気がする
先で必要となるドラゴンもいるな しかし ドラゴンさんだとウロコやらなんやらのテクチャが大変だろうな
まーあれか それっぽい魔神にするか
よーし ビルジング作りつつ 魔神いってみっかな -
3DアクションRPGになるの?
-
)))
('ω')いえ ぼくは2Dしか無理っす
素材描くことができないので純度100%モデリングです
)))
('ω')よーし建築現場 シメンタンコウあのあれができたぞと
次はビジネスビルジングだなと
アパートやマンションとは違うからてまどるんだよなー
テクスチャもなしでいくから よーーく考えて作らないと 長い豆腐になるもんな -
)))
('ω')あーー 昨今の建築現場はあれだ
防音シート被せてるよな ありをそれなりに表現しちゃうととんでもないことになるなと
ボーリングマシーン的なの配置すっとそれはそれで 重くなる
もう 合計でたくさん頂点だから まあ どうせちっさく背景として映るだけだあんまり 気にしなくていいか
)))
('ω')逆に工場なんか ある程度しっかり組み上げると
あとでそれだけでも わくわくするだろうから
ここは気合い入れていくべきだな
ビジネスビルジング うーーん 難しい どーあがいても 頂点が増える
もういっそ ぼくの考えた近未来ビルにすっかな -
)))
('ω')おっし ビルジングできらーー☆
あとはMOBぽいビルジングを2つもつくれば
お楽しみの 軍事基地と工場だなと
発電所はいいやヤベーことになりそうだもんな
あとあれだ
できたビル加工して いま作ってますな感じもいけるな
そこまで作って寝るか 発展ぼくの街☆ -
)))
('ω')なーーんかまーだ寂しいな
しかしこれ以上 はとんでもないことになるな
いや とんでもないでいいんだ
もっと発展させよう
メタセコイアのプライグインでカメラ操作は難しい
やっぱムービーするならBlenderなんだろうなと
渡廊下のある建築と さらに ビルヂングが不足してるな
さらに円柱てきなのと ピラミッド型なんかもあってもいいなと -
http://toro.2ch.net/...aloon/1345029300/316
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ -
死ね
-
3D作ってもやっぱ実写をテクスチャで貼り付けちゃったりするの?
-
)))
('ω')ぼくテクスチャ苦手でしてね
必要に迫られれば付けて行こうとも考えていますが
地産地消 あらゆるテクスチャ収集 これぼくが撮影してまわりたいんですね
ただ 現時点 リアルな背景は必要なくて
ショボイ食玩くらいでちょうどいいんですな
いかんせん縮小して2Dになるのですので
)))
('ω')よくわからないんすな・・・
先日もアパートの窓枠もよーわからん状態でした
ま ぼくのたのしみである ぼくの考えた最強人型機体THE動画で 3dをアピールする予定です
サビやらなんやら集めて回るのも苦労しそうです -
)))
('ω')本物みるより オモチャのプラモデルのやっすい奴がぼくレベルにはすごく参考になるんですな
戦艦の高いプラモデルとか見てると気が遠くなりますな
)))
('ω')さーて 涼しくなったら ビルヂング作って
工場つっくろー☆
ダクトとかAKIRAぽくてカッコイイんだなー
やっぱあれだなゼイラムとかの影響でぼくぁーサビが好きなんだろうな
よーし やっちゃうぞー☆ 発展ぼくの街 -
ブタだけオンライン
http://www1.axfc.net/uploader/so/3235010 -
)))
('ω')進行状況書いてるのはついでなんですな
とりあえずくそスレを埋めるのが目的ですな
とはいえ
アホとかバカとかかくのもあれですからね
さらに あっちはあっちで 年間計画を進めていて
こっちでは とりあえず次のゲームを想定してやっているのです
贅沢にクソスレ二段消費ですな
)))
('ω')ただ ここは有用であって 大勢が必要だとするなら
ぼくは作業を停止します -
じゃあさっさと埋めるとしよう。
暖かくなってきたね -
まだまだ埋めるぜー
-
うめうめ
-
五時十五分をお知らせいたします。
-
11時2分!11時2分!
-
とりあえず、こんな理解で間違ってない?
・>>1で引用している動画は、Final Fantasy XIVというオンラインゲームの製作スタッフが、
第13回プロデューサーレターLIVEという、ファン向けイベント用に製作したネタ振り動画で、
商品として実在するゲームではない。
・動画のイメージするゲームは、一般的にはアクションゲームというよりは、
コマンド選択式戦術シミュレーションゲームの範疇に含まれるものである。
・元ネタを知らない人には、大きなキャラクターが集団リンチで撲殺されるだけにしか見えないが、
ゲームを知っている人には、表示されている細かい技やキャラクタの挙動の一つ一つに
面白さを感じられる要素があるらしい。 -
>>204
そういうことですね。 -
あとはドット絵が好きなおっさんか
ff14が好きすぎて、おもしろすうに見えた人かだな -
ウメルヨウメルヨ
-
サザエさん見ようぜ!
-
ネタ動画作る暇あるなら本編に注力しろよカスエニw
-
で、いまは誰か作ってくれてるのかな?
かなかな? -
>>210
なにを作るの? -
こえだめのうんこVSかすえに
-
>>211
1のやつ! -
)))
('ω')ぷっはー☆
よそですんごいことが起きてたんだ
ついつい気になってここ放置してそっちに言ってたんだ
LRルールぶっちのクソスレだ もうクラッシャーもずいぶんいなくなってるようだけど
たぶん規制だったりセカンドなんたらへの移住なのかしら?
)))
('ω')ま クソを持ってクソを制するべきだ
重複かつ 手を動かさない季節厨を甘やかしたら繰り返しますわな
クソスレリサイクル法案 強制執行!!
反対票もちょびっとだし そもそもこのスレを必要とするのは>>1以外にはメモ帳がわりでの理由くらいではないかとね
制作メンバー募集スレ 企画スレ 雑談スレ 検索すればちゃんとあるんだ
)))
('ω')あれだ >>1が気に入らない
それでいいよな☆
削除依頼するどころか 名無しで誰かに作らせようという魂胆だ
ここでひいたら 今まで葬った季節厨に申し訳がたたないんだな
そりにぼくが今埋めてるスレもだいぶ消化しているんだな こっちはね まだまだ新品みたいなもんだよ -
)))
('ω')企画ぶっ潰そうってわけじゃないんだな
攻撃対象はクソスレである
何より 口うるさいクラッシャーが絶滅したら
異世界よりくるであろう新しい種族(動画勢)視聴者様(仮)
これがこの板に大挙してくるかもしれない
別に構わないってひともいるでぢょうな しかし ぼくはせっかくクソスレ埋めてるのに
次から次と立て逃げしやがるボンクラに腹が立つんですわ☆
)))
('ω')ゲキオコムカムカファイアー?てやつです
板の治安がどうとかは建前ですな
とーにかく>>1みたいのは舐めとりますからね
実力行使これにつきますわな
不法建築物に不法滞在して食い荒らす 正義を語るつもりはありませんがね...
これは作戦行動にもとずいた行動であります
>>1くんもぼくが気に入らないんだから がんばってここで誰かに作らせればいいんだ
ぼくは定期的にここに日記を書く 暇になったらダチとシリトリ始めるかもしれんけどもね...☆
)))
('ω')yー -
いくらなんでも釣られすぎだろ…
>>1のレスとか態度みりゃ本当に作ってほしいとか思ってないのわかるだろ…
どう見てもただの単発の荒らしみたいなもんなのに
わざわざ長文とか埋めとか見てるとかわいそうすぎて泣ける
ほっとけばいいよこんなスレ
落ちはしなくても埋もれるはするんだから -
)))
('ω')画像を見ながら それらしい建築をあれしようとおもいましたらね
あれですわ SF映画って奴がちょうどよかったんだなと
であれだ 昔みた ブレードランナーだ
あれすげーんだな あとジャッジドレッドに新作があったという事実
ジャッジドレッドの拳銃は様々な弾が音声で切り替えることができるんだな
)))
('ω')かっこいいぜ 徹甲弾と破壊弾あたりが熱い
この弾種変更は きっと胸熱システムだな
今まではアサルトとマグナムで 連射と装填数の差くらいしかなかった
がここにだ 弾が選べるとなると 攻略の幅が広がるなと -
)))
('ω')で 弾が選べるんだから 様々な状況に対応できるんだから
様々な敵がいるんだろう
それこそ塗り壁みたいな奴であったり
とにかく小さくて速いみたいなやつであったりと
建築モデリングが完了したら とりあえずは
ゲームに新しい要素を加えて
支援攻撃の見直しと UIてやつのさらなる改善を行っていこう -
)))
('ω')とりあえず年内に2本かまそうかなとおもったけど
これがいかんのだろうな
1本でいこう
で もうあれだ悩んでも結果クソゲーになってしまうのだから もう思いっきり捻り出すってことだな
)))
('ω')無理ゲーとか死にゲーとかでなく
いかんなくぼくのズレたセンスを押し通すとね
一体どんなものになるのか
毎回ボンヤリと作りながら素材も並行して作ってたんだよな -
)))
('ω')まー 素材を先に作ってしまうっていうのはいいかもだからここは計画通りに進行させて
完成した素材にからゲームを組み立てるべきだろうな
となるとだよ 毎回悩まされる 圧倒的雑魚不足
ここが最大の課題であって
前回の敵のアニメーション動きがないっていうとこ
ここだ
)))
('ω')まゲーム内の世界での話だったり 精神世界ってことだから
どうにかなりそうではあるんだな
デカイBOSSをイキイキトと動かす
ここが難しいだろうなと STGだとあんまり動くなくても変じゃないけど ACTだとそうはいかないんだよな
こりゃきっとだいぶかかるだろうな -
>>224
レスに魅力を感じないせいか晒してたゲームをDLする気にならないんだよな
当然やるまで面白いかどうかなんてわからんわけだが
つべかなんかにプレイ動画でも上げてみたら?
意外と影響あったりしてね
ないか -
うわ上げちまった
くそ -
)))
('ω')DLしないでいいんだよ
一応作っているっていうしょうめとしてだせと言われたから出しただけで
ぼくは宣伝してるつもりはないんだ
プレイ動画もまったく伸びないんだお
ま ぼくのゲームはもとよりぼくに数字がないんですな
)))
('ω')ま 世界中からバッシングされてDL0でも構いません
もはや作ることが最大の目的でありましてね
クソとはいえそれをやめたらぼくには何もないんすわ
あと2.3発の実弾を撃てるヤル気は残っておりますのでうち尽くしてから消滅ですな
それ以降はこの板から一度離れてまた広大な2chをさまよってみますわな・・・
)))
('ω')yーどこからきたかも もーようわからないや -
)))
('ω')何より結果としてクソゲーを連発したという記録があるので仕方がない・・・
しかしぼくは最後の最後にとっておきの人型機体を温存しているのれし
帝国海軍のヤマト敵なぼくの切り札であるのです
最後はSTGで終わる所存です
)))
('ω')くるパーのぼくに貴重なアドバイスありがとう -
)))
('ω')素材ができてきたなと
この調子なら 雑魚やらBOSSやらを作って
さらに作曲して
ゲームの基本を設定して あれがこれになって
ある程度動くものは夏にはできそうだな
もっとイメージを膨らませないといかんな
よーわからんで組むと またウンコになるもんな あれだ徹底的なイメージだ
イメージを絵では難しいから CGであれしてみっかな -
)))
('ω')うほ 8007こりゃすんごい飛距離のID出たぞ
よし次のゲームは数字系精神世界だ -
)))
('ω')わーまたクソスレできてるー☆
GW厨いや・・・
これは同一人物による愉快犯の可能性が高いんだ
やっぱり 季節厨は叩いて潰すべきなんだな
一厨必殺 ぼくはここをやっちゃうぞ☆
)))
('ω')だーいぶ 素材ができてきらけど イメージがわかないんだよな
モヤモヤしたイメージはあるけど それが実際に動いてゲームとなるとどんななんだろうとね
あまりに漠然としてる
あれかインパクトもいるな ネクロマンサーの出血みたいな
グロ見た目ではなく グロい断末魔
爆散
)))
('ω')いや...なーんかあるはずだ -
>>231
君は本当にバカだなぁ
ぼくをあんなクソスレ立てるヤツと一緒にしないでね
新幹線とかストリートビューとか意味不明だし何がたのしいんだっての
しかしクソコテ君がガンバって書き込んでも盛り上がってないなぁ
まぁそこがクソコテのクソコテたる所以なんだけどね
やっぱぼくが書き込まないとダメみたいだね
さびしかった? -
)))
('ω')おいおい 何を書いてもいいけどあげageちゃダメなんだ
静かに埋めるのがクールなんだ
ぼくの日記スタイルは書くことに意味がある
>>1くんはやっぱりまだ潜んでおったようだな
チムは自分で作ろうとはしないのかい? -
)))
('ω')鉄道系も人気だな 模型だったり撮り鉄乗り鉄
極めつけに銀河鉄道の夜に 銀河鉄道の999だ
)))
('ω')鉄道で主人公が旅するっていう 古典もかっこいいな
BJの最終回も素敵な演出だったもんな
精神世界を歩き回るのもいいけど
移動手段であったり 漠然とした火の鳥を求めるとか
機会の体みたいな目的だよな
)))
('ω')銀河鉄道999のあれはかっこいいもんな
大目標と中目標があり 冒頭での復讐劇と
スッゲー銃であったりハーロックっていう 男背中
そして別れ
完璧すぎるストーリー展開
ちょっと年蜜にストーリーやらイメージなんたらやらねーと あかんですな -
)))
('ω')あれだ・・・
主人公は記憶をなくしているんだ
そしたら従来のゾンビハンターシリーズとストーリーが繋がるんだな・・・
でだよ・・・予定していた東京ドラゴンとこの精神世界物と鉄道999と
復讐劇だよ
そうか あれだ主人公しょっぱなに殺されて記憶を失ってしまうんだな で
)))
('ω')メトロイド的にアイテム(武器)を取り戻して行くんだ
で ステージクリア型を撤廃して2Dオープンワールド的な しょっぱなからラスボスに行くことも可能っていうのいいな
鉄道にのったり 海を行ったり砂漠だったりしつつ
記憶を取り戻すんだ -
こういう呼ばれてないのに現れる自分語りって何のために生きてるの?ふしぎ
友達いなさそうっていうかコミニュケーションとれなさそう -
)))
('ω')ちょっと寿司食ってくるから
ぼくがいないあいだに調子のんなおー☆
ここはもうぼくの実行支配されたんだからなー
ぼんくらー!! -
寿司ネタのポリゴン化を希望 ★ミ
-
)))
('ω')寿司・・・
ぼくサーモン専門だからな・・・
まずテクスチャがいりますわな
まあ で できないことはないよ!!
でもね いまはねぼくのね 発展ぼくの街計画が優先事項なんだ
もうすぐ街があらかた完成するのね 次はね
魔神とかメガロドンあたりだよ!!
)))
('ω')あ・・・作りかけで放置した戦車作らなきゃ -
寿司を実写テクスチャにするんだろ
-
)))
('ω')やっべ・・・
なんかねキャンペーンていうんすかね
それでイベリコ豚丼に夢中になってまいましてね・・・
プリン的なの食って満足しましたよ
新幹線が届けてくれるんだ おもちろかった
イベリコ豚ゾンビつくっちゃお
)))
('ω')すしCG使い所が難しいんじゃないかなとね
どうせならイベリコ豚ですな ドングリ食ってるいや食わされて食われたのかゲップ... -
)))
('ω')ミニ豚 モンハンのプーギーみたいなのかと思ったらけっこうデカイ
こりゃ さすがに出会ったらガチでいかんと食われそう
これがゾンビになって襲ってきたら強えーだろうな☆
)))
('ω')あれだジムシーのウマソウの10倍は大きい
イベリコ豚 神秘的だたまらない -
じゃあ、ダイスが操縦するロボノイドを ★ミ
-
)))
('ω')でったー☆
あの効率悪そうで けっこういけてるあれですな
日本のステッィックで動くシュールなあれ!!
きょうマザーのCM見てたら思い出したんですわな
ちょっとまんまだと使い所があれですから
もう少し 強そうな作業ロボつくってみましゅ -
)))
('ω')人工島 か洋上都市っていうのが
結果としていい感じの都市となりそうだな
または あれか いい感じに 何かで囲んで隔離するか
そりか 都市中心からジワジワ 寂れて行くか?
空中都市だとすると・・・
まあ なんかが大変だろうな
)))
('ω')うーーん よし人工島にする
そしたら あれだ 戦艦なんかも配置しやすいもんな -
)))
('ω')ガンヘッドだな...
まちがいねー さいきんは静かにガンヘッドが来てるな
荒廃した近未来っていうのがいいんだよな
あれの8JO 弐瓶のバイオメガの9JO そして軍艦島
ぼくが知ってる人工島ってこんなもんだな
)))
('ω')洋上の要塞都市とした方が作りやすいだろうな
そうだ 建造途中で廃棄された人工島というのはいいだろうな
まあ 人工島として出すのは決定としてだよ・・・
どうやってゲームに絡めるかだよな -
木を切ったり土を掘ったり鉱石を掘ったりして集めた素材で道具とか建物とか作ったりしながら探検したりするゲームがしたいな
これを作ったらきっと1000万本くらい売れると思うんだ -
>>248
売れるんだろ、 それを君が作ったら良い。 -
)))
('ω')ナウシカの結婚できるゲーム
アルカディア号の乗員になれるゲームこれが最優先だ!!
)))
('ω')さて きょうもおっぱじめるか -
>>249
もしかして元ネタわかってない? -
>>249
マイン…げほげほ -
テラr
-
)))
('ω')だいたい四時間で作業用ロボットとハイゴックとガンヘッドフュージョンしたら
こんなんができたんら
腕とかにミサイルつけたり ガトリングポッドつけたり
あと 腕ぶっぱずして 武器腕っていうのもありだな
あと両肩にミサイルつけたり
)))
('ω')洋上迷彩っぽいんだよな・・・
やっつけにしてはよーできたじょ
自機は高速戦闘機体だから あれだ イマイチ噛み合わないMOBだな
もっと高速機体で自機のライバル欲しいな
とりあえずこいつは空母にでも積むか
http://i.imgur.com/MFAfuLW.jpg -
http://i.imgur.com/Lm3RzGl.jpg
)))
('ω')サイズもいいかんじだ ボトムズ パトレイバーくらいかなと
)))
('ω')もっとこう 速くて 強そうなのがいいんだよな
ま いっか 適当にやればできるだろ
ビルヂングたらんし 人工島の土台もできてない
今月めいっぱいモデリングしても おわらんかもな
雑魚にも一応ボーン仕込まなきゃだから
めんどくさいんだよなボーン設定
でも これで 役者が増えたんだな -
>>255
わーかっこいい! -
)))
('ω')ありがおーございまーす
ぼくきょうはね手羽先屋さんに行ってね酔っ払うんだ
武器くらいは今日の夜作れるといいなー
こいつを輸送するヘリとかあるとまた カッコいいんだろうな
)))
('ω')高速機体かつ強い奴で主人公の機体(ぼく専用)
といい勝負できるやつ きっと
あれだガトリングシールドだな 次にミサイルを振り切れる水力だな
てことはあれか 自機と同じで突撃兵装なんだな
ならばあれだ
ついにとっておきの実態剣を搭載だ
)))
('ω')速い 強い 武装は偏っていると
ミサイルはなくていいや 敵の大将首に突撃していくみたいな感じだな
よーし
なんとなくイメージできてきたな でもパンツァーファウストどっかで使いたいな -
)))
('ω')とりあえず 人工島からきちんと
組み立てるか -
ギガントも発進するんでしょ
-
)))
('ω')いまね 土台作って街のせてみたのね
なんか説得力がないんだ
http://i.imgur.com/aWlIcph.jpg
)))
('ω')航空機はもちろん AA兵器なんかもつけるとしても
狭い・・・ いや建築が多いのか?
こうなったら 増設もやもなし あとなんかしらのダクト的なの土台にはわせてみるんだ
そろそろデータ重くなってきたんだよな -
)))
('ω')そうか・・・基地は洋上都市7JOの周囲にあればいいんだ 浮かんでる感じにすればいい
最初はただの都市であったが
のちに 外敵に狙われたから 武装しました的なね
ちょっと ようつべで イロイロみてこよう -
)))
('ω')高台である必要があるんだな
さらに 旧世紀風であると リアルさが増すんだな
となると
時代遅れな感じで ありながらも 強引に近代化てことか
つまりあれだな やっつけな感じにすべきだな
数と火力 ただデータの都合上 あまり 砲台を設置できないと
)))
('ω')ならば 射程距離の長い強力な砲台だ
近づいた奴は 高速機体と戦艦で迎撃だな
あと ミサイル基地も作ってみっかな
弾幕張れるような量は無理だから 空母を展開させるのも手だな 戦艦もある
ま とりあえずどんくらい いけるかためすか -
)))
('ω')あつくて昼は作業できねーや
昼は うんどーでもしよっかなー -
)))
('ω')あつかったー
ようやく 涼しくなってきたどー
)))
('ω')滑走路だったり レーダーだったり イロイロいるんだよな
洋上都市としてだけでなく 部品としても機能できるように ちょっと考えなきゃ -
うわ
まだクソコテいるのか
なんか気持ち悪いしスレ立て直すかな -
)))
('ω')うわ まだクソスレたつのか気持ち悪いな
ちょっと忙しいから留守にするんだ
季節厨帰ってくんなお バーカ -
なんだこのコテ
ここはお前の日記帳なの? -
)))
('ω')そうだよ -
煽り耐性なさすぎだろ
小学生かよ -
精神年齢は小学生だろ
コテでかまって/レスに必ず顔文字/煽り耐性ない/スレの独占
なんか託児所見てるみたいでたのしい -
かわいいじゃん
-
じゃあ僕も制作日記を書くね!
-
)))
('ω')きょうくらいまで忙しいかもちれん
好きなことかいていいよ ぼくがゆるしゅ -
ボスだけオンラインのひとが、作ったけど
おもしろくねーって言ってるぞw -
)))
('ω')フゥ...ファッキンホモヤローの討伐に疲れた....
しかも先日逃亡した 少年脱走くんにも会えなかった
けっこういいとこさがしてたのにな...
今日こそ作業進めるんだ☆ -
>>275
がんばてね!ぼくおえんしてるよ! -
僕しかいないオンラインゲーム
僕だけオンライン(オフラインゲーム) -
>>277
アップロードされてないしわかんないねー
本人がおもしろくないと言ってたw
以下コピペ
ボスだけオンラインの者ですが、あかん・・・これおもしろくない・・w
FF14的なギミックとかを盛り込んでみたけれど、
基本的に死にながら覚えていくしかないから、何回も死んでテンションが下がる。
しかも一人だと4キャラ同時操作のせいで、いそがしいうえに
初見だとクリアはほぼ不能・・・。
「あーそんなギミックかー!」という驚きよりも「このギミックは何すればいいの?」的な
怒りというか義務感?が先にやってくる。
マルチプレイだと軽減されるかと思ったけど、
ギミックを片方が知らなければ、教えるか身をもって学んでもらうかする必要があって
どちらにしろ死にながら何度も何度も挑戦するしかないゲーム。
クリアできたときは楽しいっちゃ楽しいけれど、過程がまったくおもしろくない・・。
説明がわかりにくいかと思いますが、なにかご意見いただけないでしょうか。 -
役割分担にこだわってるんかね
たしかに役割分担にこだわれば、やりがいは増えるけど
難易度アップと、ギスギス化が発生するからなー
そう考えるとモンハンは、案外役割分担地味やね。 -
武器の種類わかれてても結局はアタッカーしかいないしなw
FF14の場合は盾と白の役割が重すぎて分担のバランスおかしい気がする
ボスだけオンラインの人が言ってることほとんど当てはまるからなww -
モンハンやったことないんだけど、
役割分担ってどうなってるの?
回復役とか攻撃役とかサポート役とかがいるわけ? -
>>282
ちょっとしかやってないから違うかもしれないけど参考までに
モンハンも一応、サポート役になろうと思えばなれるってくらいかな?
遠距離のガンナーが味方を撃って回復とか、一時的に攻撃UPとかできた気がする
けど、回復は基本は各自でやるもので
チームでの連携っていったら、状態異常を狙う役がいたりとかスタン狙ったりとかで
武器によって得意な位置取りをするくらい?
それよりも根本的に違うのは
モンハンは一人でも頑張れば狩れるのに対して、FF14は1人では絶対に無理
ってところかも
だから自分がうまくても一緒にやる人がヘタだとマジでクリアできない
3乙どころじゃない
モンハンもFはしらん -
)))
('ω')なんかここもニンゲンが集まってきましたな
じゃあ また 過疎になったらくるかなぁ
ばいばーい☆
巣にもーどるーーーーー -
>>279
ブラウザゲーム以下の出来か… -
FF14ならまずクリア動画を見て勉強だろ、PT組むにも経験者のみ、初心者お断りとかそこからだし
ギリギリの戦闘だと白は簡単に死ねないからある程度はスキルが要るし -
なんでスクショじゃなくて画面をカメラで写したみたいな画像なの?
-
>>287
ff? -
初心者は来ないでください来るなら攻略サイトや攻略動画をみて予習して動き覚えて一緒にプレイする人たちに迷惑をかけないようになってから来てください
画期的です -
>>289
)))
('ω')ぼく の画像のことかな?
ぼくねPCあんまりネット繋げないのね
だからね iPhoneで直ドリで写メにしたり 画面録画してツベにあげたりしてるの
どうせ 一過性のものだからテキトーなんだお
肝心なのはゲームになるかだから 作業途中がちょっと無関心なんだ
きっちりやる手間かけたが いいんだろうけど ついでレベルなんだ ごめんよー
)))
('ω')じゃあ かそったらくるお スマンコ スマンコ -
んだんだ
-
FF14はFFブランドじゃなかったらもっと悲惨なことになってそうだよな…
グラはさすがだが、やっぱゲームってグラだけじゃないんだと改めて教えてくれる良いゲームです -
>>297
ありがとうFF。 -
>>298
そしてさようならFF -
アプデ後1ヶ月の課金なら楽しめるから(震え
-
グラがゲーム性に貢献する時代は終わった
-
良いことだと思うけどねそれは
グラフィックとゲームの面白さは全然関係がない -
うめえドット絵ならどんなクソゲでも面白くなりそう
-
クオリティの高いドットは見てるだけで楽しいけどクオリティの高い3Dはスゲーだけで終わる不思議
なんだろう -
高精細とかリアルに近いだけでセンス皆無なのを
クオリティ高いと誤認しているから -
すごいドット絵はとてもよく出来た玩具に似ていて見ているだけでも楽しい
-
なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃないよなー。
俺はシムシティでそう思ったよ。3Dにして街ちっちゃくなってちゃ意味ねーよー
こんだけ技術が進歩してても、なんでもかんでも3Dになるにはまだ早いのかもなぁ -
3Dはリアルでこそ素晴らしいってのが根底にある気がするよね
デフォルメというか、絵の良さとはベクトルの違う技術というか分野というか -
ワイヤフレームでも楽しいけどな
プログラム上で自由に視点変えられるのが最大の利点だろ
2Dでベクター画像のゲームこそ微妙 -
MMOとソシャゲは内容同じようなのばっかりでゲームとしてはむしろ退化していってる印象
FFは新しいの作ろうとして失敗した印象 -
FFは新しいことに挑戦し続ける気概は良いと思う
-
映像だけすごくなったゲーム
-
15のアクションは期待してるわ
グラどころか全てが退化してるドラクエこそ真の産廃 -
モンスターズの新作で謎のスカウトシステムになっててマジびびった
あれポケモンでモンスターボール取り上げるようなレベルだと思うんだけど・・・ -
セーブして戦い続けたらランク高いモンスター捕れるとかぬるすぎてやってられんわ
-
いいからイースやれ
-
)))
('ω')んあーーー!!
やっぱりだーれもつくってないーーー!! -
非常に無理ゲー感があるけれど、製作チャレンジしてみようかな
プログラムの知識もネットワークの知識も今のところ何も無いんだけれど、
どっちの知識も勉強してみたかったので、
ゲーム作りを通して勉強できれば、と思う・・・
まずは、情報集めからかな?
何をどこから手を付けてよいのかすら、よくわからないので・・・ -
kararuさん元気かな?
-
プログラマはMacを使ってるってマジ?
http://hayabusa3.2ch...cgi/news/1450395043/ -
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
P0GWFZSGBQ -
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ -
ファストフード店の席を占拠するカードゲーマーを抹殺して点数稼ぐゲーム作って
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑