-
大規模MMO
-
【AA】ArcheAge Part217【アーキエイジ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/
■前スレ
http://mevius.2ch.ne....cgi/mmo/1506423212/
■質問スレ
http://medaka.2ch.ne...gi/mmoqa/1492576086/ - コメントを投稿する
-
攻城戦 参加人数に関するサイレント修正前魚拓(2017/09/23)
http://archive.is/AKo8B
尚、攻城戦は9/24で、その時点での情報は上記魚拓
その後、改訂履歴は9/13のまま9/25に60人にサイレント修正
https://archive.is/bnmYC
だが、ここで魚拓という決定的な証拠が晒された後、9/27にこのようになった
https://service.pman...eage/game_guides/926
尚この件に関し骨は生放送のコメントで質問されても徹底的にすっとぼけ&不貞腐れ
謝罪・補填等は一切なし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) -
スレ立て&事件記録乙
-
それ騒いでるのG鯖のゴミだけだからな
すげー粘着質で草 -
>>4
運営乙
書かれたくなきゃこんな酷い隠蔽工作金輪際絶対やらないことだ
いいか?別に攻城戦云々に限った話をしてるんじゃないぞ?
運営の今までの隠蔽捏造体質を糾弾してるんだぞ?
その代表的な例としてこの前の一件をテンプレ化してるだけだからな
そこんとこ勘違いするな -
あ、ちなみにスレ立てしたの俺だから
-
僕のたてたスレだぞー
もんくいうやつはみんなうんえいだー -
このゲームのせいでネトゲ運営=基本隠蔽、サイレント修正っていうジンクスでもあるのかと思ってしまった
それはそうとプレートで装備揃えてしまったんだけど抵抗ってどうやって上げるの? -
頑張るしかないだろ
-
>>2
これ結局 害キチ骨のイキリ発言の後 失敗の責任取らず客になすりつけ 調整放棄して特定プレイヤー優遇しただけで終ったなw
説明せず隠蔽 サイレント修正 対応失敗でアイテム消し忘れ 事前に確認があった話やら失敗の連続でいつも通り仕事放棄して投げだした感じやろ・・・
オフ会での振る舞いや骨達おっさん連中がプレイヤーのフリして遠征にいたりと出てくる情報が公平なゲームになってなくてボロボロ・・・w -
G西RESET寵愛疑惑について
1)公式のホームページでは9/17に領土宣言可能(=個人の土地取得可能)と記載されていた
2)1)の情報によれば何の変哲も無いメンテ日でしかなかったが、大勢のRESETメンバーが13日に平日休暇をしており、後に事前申請が必要な有給を取得していた事が発覚
3)13日に、本来できないはず/できても不具合利用な状況で、メンテ明け1時間も経たずに新領土2箇所に対してRESETのサブ遠征隊が領土宣言を行う
4)領土宣言後、RESETメンバーが新領地の土地を大量取得
5)2ちゃんで4)が発覚し祭り状態になり、13日から領土宣言が可能になると事前に想定して動ける状態であったとRESETの擁護アカウントが漏らす
6)明らかに告知内容と違う挙動であったにも関わらず、運営はユーザーの問い合わせに対して仕様と返答
運営とRESETが何故か告知と違う共通認識を持っていた状況になる
7)その後、運営は領地宣言のリセットを宣言するも、個人所有の土地は維持される
また、不具合利用者に対しては無処分となる
8)領地宣言可能日の9/17になり、運営が領地宣言に必要なアイテムを消し忘れ、13日と同様の問題が発生
同じ行為、同じ影響範囲だったにも関わらず、RESETの敵対遠征隊はアイテム没収の処分が下される -
いくら頑張っても神は支配出来ないんだけどね
よく頑張るよね -
>>9
ネトゲじゃないけどアズールレーンとかいうゲームは障害時の報告まともにやってた
http://www.azurlane....ews-item.html?i=1013
まともな運営なら普通これくらいするよね -
>>15
いつだか忘れたけど大昔にもアーキウムを先に作っておける状況があったので
事前作成とか昔のを再利用とかは選択肢として十分あるんだよね
だから13日の時点で宣言できちゃうのは開発的には不具合でもなんでもない
しかしそういう状況を運営が理解しておらず、システムの修正をしていなかったり、
アーキウムの所持を認めないのなら事前に削除しておかなかったのが問題だった
土地と国家人数のリセットはすべきだったね
なぜこの二つをしなかったのかは理解に苦しむ -
どこのブログも記事が、古くて参考にならないから聞かせえてほしい
マインドイーターと戦士だったら、使命が入ってるぶんマインドイーターの方が火力は上なのか?
誰か優しい人、初心者の俺に教えてくれ -
もう少ししたら適正いろいろ変わりそうだからなんとも言えんかなー
-
>>23
火力上だけど囲まれて状態異常スキルくらうとほぼ詰む。 -
アーキエイジビギンズにちょっと興味あるんでスレ探してるんですが
もしかしてないんですか? -
戦士
以上 -
火力なら攻撃されたら負けくらいの気構えで巷にあふれる奇襲ワンコンの探求じゃないかな
盾持ってようが持ってなかろうが所詮火力は武器依存なんだしどんな職でもまず強い武器がいるよね
そして火力求めてくと盾なんて飾りなのに気づく -
>>27
そのスタイルで何したいんや -
>>31
戦士おすすめ -
>>31
もう探究でいいんじゃね -
初心者ですが、職性能についてのスレってないですか?pveではアークメイジ 対人ではアコライトが強いってのは記事でみました。
ですが古い記事しかなくて( ; ; )
対人、pve 範囲職やタイマン強い職みたいな感じで軽くアドバイス下さい。
よろしくお願いします。 -
もう議論するようなこともほとんどないので過疎だが一応したらばがあるんよ
ageて書き込めば反応してくれる人はまだいるはず
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12099/ -
寒さが骨身に染みる季節になりましたね
-
AAは骨教に喰い散らされ身がなくり白骨化してるけどな。。。。骨だけに
-
しゃぶりつくされダシすらでないガラか
-
骨もいつでもP譲るって公言してる
運営もプレイヤーもやる気の失せたゴミ量産MMOの代表格ってところか -
機能してないしたらばに新規を送り込む畜生
-
うん。別にここで答えてあげてもいいよな。質問スレもしたらばも過疎だし、本スレもそんなに話題ないし。
>>34
PVEだったら特に範囲狩りではアークメイジ一択だと思う。
PVPは、現状の自分の装備で色々やってみて自分がやりやすいとか、やってて楽しいのをやればいいと思う。
別にアークメイジでもPVP出来ないわけじゃないし、まあとにかく色々戦ってみてよ。
PVPって言っても集団戦とか少数とか1VS1とかあるし、自分がどんな戦い方をしたいかにもよると思う。 -
タイマン強いのは探求だけど装備P低い探求ほどやってて情けない職はないぞ
装備強くてもPS無いとしんどいし、ワンコン出来なきゃ結局は逃げ回るだけの職だしな
戦争で活躍するってこともないし、逆にタイマン弱い職が戦争強かったり狩りで便利だったりするし
そのあたりのバランス取りはAAは結構いい線行ってるんだけどな -
未だに探求でPSとか言ってるトンマがいるのか…
ボタンぽちぽちすんのも一苦労なのかよ -
>>44
お前の中ではボタン押すのがPSなのか?ワラタ
位置取りや襲うタイミング悪けりゃ簡単に死ぬのが探求
常にヌイを背中にして戦うかハイドで襲って速攻逃げていくかできないやつはタダのカモ
戦場ではそれも無理でただのマト状態なのではぐれ刈りするしかないのが探求の真骨頂 -
質)
財布の開封にまだ労働力が必要なのか?
海底散策やりたいが以前より色々実装され散策が楽しくなってるか?(宝箱の数や種類等)
数年振りにインスコしようと思ってるのだがよろしく。 -
必要
-
探求って装備P低めでもワンコンできるだろ
探求で駄目とかほかの職の低装備はもっと何もできないぞ -
装備P4000台の探求で攻撃力1000超え見たときは衝撃だったなー
-
>>46
MOBからのドロップは[〇〇の財布]および財布に対して20%の確率でドロップする[□□のガラクタ箱]
いずれも開けるには労働力が必要。財布系は悉く赤字で、現在の労ポ相場に対して利益率―30%程度。ガラクタ箱はどれも美味しく、利益率+50%程度。 -
>>46
海底散策について
宝箱の種類は増えていないが、離島住宅地の追加にともない、数年前とは宝箱のポップ位置が異なる。
また追加された海洋コンテンツの一つに、「ノアルタ貿易船サルベージ」がある。サブマーシブルが必要になり、海底に沈んだ貿易船を引き上げれば1隻あたり200金程度の売上を得ることが出来る。 -
エアナ以前は楽しかったよアークエイジ
完全に終わったね -
>>49
そいつ今ならラピ3発くらいで死にそう。 -
肩入れゴミ屑おっさん全員総入れ替えしたらまだ可能性はある!
今年だけで謝罪と無視何百回やって客呆れらせてんだって話だわww
おかげでまともな人消えて民度も最悪 環境も最悪で夏休み新規すらもう既に消えてるしな!!w -
野田の時のがまだ人間味って言うか大人な対応って言うか頑張ってる感あったよなー
ほんと石元は表に出てきたらダメな人種だと思う
石元はどれだけアーキエイジの名を落とせば気が済むんだろなー -
骨の糞さもそうだが俺は今の開発のやる気の無さと右往左往と逃げ腰対応が腹立たしい
-
製作の難易度下げと帰属解除で素材系が余る未来が待ってそう
製作に強化必須になって強化BOXが売れる
韓国開発は強化の失敗と使いまわし色違いアバターで売り上げ維持していくつもりなのかな -
海外の有志がアーキエイジエミュ鯖を作ったみたいだぞ
-
まだってことは将来労働消費無くなる構想とかあったの?
自分はまだ序盤だけどドロップ装備の鑑定とかでも労働使うから気軽に開けられない -
初期の頃は労働力を使わなかったから、その頃みたいになれば良いという期待からの言葉と思われ。
-
いろいろと原点回帰な細かい修正くるみたいだけど財布労働力はどうだろねえ
労働力自体がリアルマネー絡んでくるところもあるし難しいんじゃないかな -
本家と日本じゃ環境がまったく違うからな〜開発に日本の状況や調整方法提示出来てんのかね?
日本の土台が複アカ 土地持ち放題 労働回復量盛り盛りで生活系ありきの人が多数居たのに切り捨てまくって放置まみれで信用の失った骨じゃな
骨は何年も雑談メインの配信してるが、完成した装備で決闘かIDばっかで
貿易 ハウジング サルベ 狩りデイリー 農業 採取採掘とかめんどうなコンテンツ全般プレイ紹介したことないだろw -
女神像発見のログが 短時間に連続して3回でたことがある、同時に複数沸いている可能性があるね
座標をみてると海域ごとに1体 女神像があるんじゃないかと予想してる。 -
>>66
一時期あったGMアーランゼビアの放送が初心者向けかつ生活系だったけど、大人の事情により() -
人魚の吐息って海中でずっと潜れるアイテムって持っている人いるのかな?
持ってそうな人見たことないけど?
かなりドロップ率低そうだけど、、、、 -
骨の仕事は矢面に立ってプレイヤーをなだめるのが仕事で開発にメール送る位しか出来ないのに何もしてくれない!とか頭お花畑かよ
そんなにAAが好きならまず韓国と日本が友好的な関係になるように頑張れよ -
染料の需要と供給成り立ってなくないか
黒炭とかいうクソアイテム無くしてデルフィナード星消費にしろ -
(o´・ェ・`o)さてもうすぐ自動点灯の放置も4ヶ月目〜・・
公式や配信で被害受けた人が騒ぎ始めた後 骨君の「たかだが自動点灯ぐらいで」発言の入った配信をアップしてたし開発に頼んだ件も報告なし
自動点灯の事聞かれて反応する度に 謝罪して状況説明も予想期間もなしで流して放置がテンプレになってるし
p(o´・骨・`o)qどう終らせるつもりなのかな〜 -
>>74
なに言ってんだこいつ -
自動点灯はアップデートまで焦らさせる感じだろうな
それで出来ませんでしたごめんなさい。みたいな感じだろう
パンプキン街灯の課金系の問題も絡むからそう簡単に謝って済む問題はないだろうけどな
ただ自動点灯出来ないなら初期から設置されてるオブジェの街灯の自動点灯はどういう仕組みになってるんだって突っ込みたくなる -
なだめる(ナチュラル煽り)
-
>81
自動点灯しないのはバグじゃねーって何回言えば理解できんだよ
直す直せないじゃなくて、意図的に自動消灯の設定にしているだけ -
開発が自動offにしたのを運営がonに直せない
-
>>81
俺バグなんて一言も言ってないんだが… -
アンカーミス>>83だわ
-
なんにせよさ、照明夜になるとちゃんと点灯してピカピカしてたほうが新規さんへのアピールにもいいと思うんだ
薄暗いゴーストタウンよりピカピカ明るい方がやっぱいいいよな? -
自動点灯とかどうでもよくね?
フリーズ直してくれれば -
どうでもよくはないな
-
>>87
運営だってそう思って開発に意見しても変らないのに何かそれを実現出来る方法があると思うか?
しかもAAは直営では無く日本でAAを運営する権利を買った会社がやってるだけでサービス終了したとしても直接的には被害が無いのに
日本の為だけに新たに違う設定を開発が用意するわけないだろ
いくら言っても時間の無駄、労力のムダ、嫌なら辞めろとしか骨も言えんわ -
>>91
石元乙 -
>>92
ひっこんでろ野田 -
嫌ならやめろの結果がこのザマだけどね
というか韓国や北米では自動点灯オフなの?
ちょっと動画探してみたけどわからん -
こうなったら自動点灯スレ立ててきっちり議論と抗議しようぜ
-
俺もそれなりにハウジング凝ってるクチだけど、大量に電飾置いて、読み込みに時間かけてくるいやがらせが横行してるし自動点灯とかどうでも良いわ。
-
もうブーストウィーク来ないのかねぇ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑