-
大規模MMO
-
【MMO】NEW WORLD Part44 【AMAZON】
- コメントを投稿する
-
俺の書き込みアプリでhqスレ立てれないし助かった
-
しかし今回の不祥事って移動した奴の処理で時間掛かるじゃね
一気に過疎化しそうな状態だな
Delosでみんな1から作り直してくれるならある意味で最高だけどw -
※前スレ
New World Part 32
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1641842195/
New World Part 33
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1643128664/
New World Part 34
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1645179929/
New World Part 35
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1648515833/
New World Part 36
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1651087257/
New World Part 38
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1665871205/
New World Part 39
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1670128232/
New World Part 40
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1674755155/
New World Part 41
https://mevius.5ch.n....cgi/mmo/1684910372/
New World Part 42
https://mevius.5ch.n.../1710371806/l50?v=pc
New World Part 43
https://mevius.5ch.n.../1713454675/l50?v=pc -
この時間帯、Delos 104人ログイン。
まあオンラインゲームで100人程度で過疎状態だからね -
うあああー、公式掲示板gdgdやなw
-
これデータ戻されるのかな?
どっちにしても再開に時間かかりそうだな
これって返金レベルだよね -
おそらく運営はユーザー責任にしたいから鯖にUPを相当遅くするはず
-
しかし理不尽すぎるよな
PvPサーバーとか言われてるけど、それではスタンダード鯖のPvPは何だって話だ。
やったら行けないアップデートやってしまってる
まるでアマチュアゲーム -
大体new worldって制限多すぎるんだよね
ウルティマオンラインの開発陣をハンティングするべきと思う。
全ておいて素人がMMO運営してる -
PvP鯖の新しい725の武器も
何のレアな感もないし、アイテムドロップの仕様に矛盾してる -
旧サバだけ解放されてるんかw
-
さてバイト行ってくるかな
丁度いいのかもな -
相変わらず適当な運営だな
-
もしかして、大量にアカウントBanされてない?
APのフレッシュ鯖にこの時間帯人がめちゃ少ない -
資源採取売りしてる人がめちゃ減ってて経済崩壊してるやん
-
運営ど素人過ぎるんだよね。
配信でギターとか自己酔いしてる態度見せて全く現状わかってない -
そんな事より回復POTとリジェネ回復どちらか使うと
両方同時にct発生するのはマジうぜええわwww -
すげーBANされたらしいね。誤BANもかなり出てる
-
違法に出回った資材関係も運営が全部消去したらしい
-
それでTPがスカスカになってんちゃう?
-
なんか数日間のBan多いらしいね。ちょっと今のnew worldで厳しい罰則は過疎化招くだけしかないと思う
-
前からだろw
逆恨みでgdgd公式荒らしてるやつと今回の件とのやつで
ごったがえしてんだろwww -
昔のDelosみたいな人口になってるな。
-
大体、資源売りが居なくなったらMMOとして機能しないじゃんw
-
数日のbanで甘々なんだろ
自分で採りに逝けよ、全く困らんだろうwwww
逆に必要な者が採りに行っても刈り尽くされて
仕方なく高値で取引所利用せざるおえない状況の方が問題やわw -
バランスなんてあって無いようなもんだけど、
足つくの分かり切ってるのにやったモン勝ち意図しない方法で
自分で崩してるんだから言い訳にもならんだろwww -
期間中に鯖移動した奴全員元の鯖に送り返したらしいから珍しく運営は仕事をした。
-
ckでコインドロップめちゃ下がってる
-
島まで行ったのに247枚しか取れてない
-
久々に弓に切り替えたら何か飽きてくる。スキルに身新しさがないから飽きやすいな
-
new worldの攻撃スキルってコンボ的な要素が無いからスキル組み合わす面白みが低いですよ
元からそんな要素が無い仕様と思うけど開発陣が入れ替わったら絶対良くなるゲームだ -
要するに2年後に化けるゲームの要素もある。キーボードは開発陣の変更
-
キーワードな
-
なんか変だなw
PvP鯖に誘き寄せる為にスタンダード鯖の仕様渋った方向に振ってるか -
やってることが強引過ぎるよね
3ヶ月で初期化されるって事は2ヶ月遅れで始めた人は1ヶ月で初期される
馬鹿げてる -
元から多過ぎる気がするんだよね。今更調整しても新しく始める人だけが負担ますだけだよ。
-
今の時間AP pc鯖3個で156人
これは少ない。タイミングが悪過ぎる。Banなんて期間限定Banでも確実に減っていくタイミングだ -
鯖の人数ってどこで見れる?前のサイトだと人数隠されてわかんない
-
https://nwdb.info/server-status
おおよそしか分からないけどね -
PVP鯖の最終評価はどうですか?やった人のレビューおくれ
-
正直、実質テスト鯖と思う。3ヶ月で消えるわけやん。
ちょっと運営は頭悪過ぎると思う。
何回もリセットしても再びレベリングしてくれると思ってるんだよ。
こんなメチャクチャなレベリング方法とかスタンダード鯖を否定してる -
new worldコンテンツを自ら潰してるよ。
あと、度々の仕様変更も運営からしたら仕事やってるツモリだからな
MMOなんてちょっとした変更でゲーム崩壊するリスクがあるからこんな簡単に変更してるゲーム会社ってあまりない。 -
APって目が肥えてる人が多いからnew worldに厳しい人多い結果が人口の少なさにある。
俺はAP選び続けたのが失敗かと思ってる。 -
日本人は韓国ゲームで分かりきってるじゃん
過疎化は120〜240人程度でここまで減ったらゲーム進行不可能って -
レビューありがとう。このゲーム真面目にやったら馬鹿を見るから適当にやるくらいがいいよね。
-
運営がMMOを理解してない。
毎日毎日毎日、チェスト開けたら金貰える給付金とか
あとseasonイベントもだけど、景品の為にゲームやる仕組みが安っぽいMMOやん。
本来は、ゲーム楽しめてかつ、景品貰えるからl嬉しいからまだ続ける気分になるけど
new worldはゲームを楽しくする考えが異次元で理解できない -
そもそもnew worldの間違いはエンドコンテンツが対人だけなんですよね。
それならアクションゲームしたほうが絶対楽しいじゃん -
ただ俺がこんな悲観的に書き込むのは、APの人口が少ない理由がある。
他のエリアなら感が方が違ってくるかもしれまい -
イベント:Siege of Sulfur 2025 2月4日〜2月24日
Brightwood, Ebonscale Reach, Edengrove, Mourningdale, Brimstone Sands -
このハクション大魔法みたいなモブって過去のイベントで見た気がする。中サイズのグレソ持ちのモブが結構強いから
大体死人が出る -
しかあい朝方の過疎化振りってDelosみたいな状態が気になる。
ネットゲームってアクティブログイン率がすごい重要だからね -
過去の使い回しイベントやなw
5月までOPRの新マップだけかきちーな -
なんかポーションの回復力高くなってる
-
こう言うたびたびダメージ調整してるけど、
これをアップデートと運営思い込んでるんだよね。
ゲーム目の肥えたアジア圏から見たら手抜き -
人が減ってるから資源高になってて変にリアルティな市場変動にしてるから
ゲームとしての成立しなくなってる。 -
これだったら課金ゲームのほうがまだマッシかも知れないな
-
クラフトレベル上げる→破産する→毎日の給付金で地味に金増やす
wwくそシステムすぎる -
運営自体が簡単にレベリングしてゲーム卒業阻止するための仕様システムにしてるから
人が減っていくんだよね -
あかん
物価高でレベリングに相当な金が消費するから実質レベリング不可能だな
自分で資源採取するにも人少ないしモチベ高くならんし詰んでる -
予算500円程度でweaponスキル180までなんとか上げれたw
-
20程度上げるだけで24000円飛んでいった
-
人が少な過ぎて売り物出しても全く売れないw
-
season7の💰思い出したw
-
アプデが手抜き感がすごいからどんどん過疎化していきそうだな。次のシーズンまで3ヶ月もあるし
-
しかし、phoenixって使い難いな
なぜここまでバランス悪いんだろうな。基準がおかしい
こんな毎秒20%のダメージって予めキル出来る前提で、わざとデスする意味不明な状態にしないといけない -
new worldがダメな所って度々、調整してるやん。あれがユーザーを混乱させるから良くない。
例えばバグがあっても即鯖タウンしてらいけない.不正は個人別にペナルティー与えるのがMMOの基本だ
すぐに調整とか全員に負担掛かる行動はよくない -
運営はMMO初心者なんだよね
今回の大量Banも一気に人口減っててゲーム崩壊してるんだよね -
チェストランがショボくなって人減ったな。
new worldの運営って石破政権みたいな奴らだな
民意が無い独裁行動 -
そりゃフレッシュだのレガシーだのPVP鯖だの人を分散させる事ばっかりやっとるからな。困ったもんだよ
-
今回のseason7 artifactも好き嫌い激しい使い手を選ぶ武器だから盛り上がりに欠けるし
色々、ユーザ心理を解ってないんだよね。
あくまで運営が必要とするヒーラー増やしたいとかゲームバランスをコントロールしてるつもりで運営してるから
逆にバランスわるい -
今週OPR新マップ?
スコア716になったからそろそろやってみようかな
でも、人少なかったら意味がないか -
しかし、ガチャコイン出し渋りしたって新規層だけが差別化されるだけで
バランス全然良くないよね。まあダンジョン行けば良いのかもしれんけど、ちょっと強要が過ぎる運営だよね -
イベント3回やってGS710が1個でた
https://i.imgur.com/PBgeBNy.png -
鯖によってまだやってねええんだなwww
-
しかし誰得イベントだこれ、ざっと報酬見たけどろくなもん落とさんやん
-
>>76
それは725に出来るやつ? -
イベントのピックアップはアップグレード不可だった気がする。
-
みんなレベルもスコアも上がってるからすごい弱くなってるね
-
ドロップ品はスコア上がってても肝心のmobが弱過ぎて白ける
-
こんな歯ごたえないのイベントやり続けたくないけど装備が不十分な人は
やるんだろうね -
今日はハチェットのGS710でたわ
-
今週新マップらしいけど
それだけが原因で人が減ってる訳じゃないからね。
アップデートが当初から遅いんだよね -
それでも外国人はあまり気にしてない人多いんだよね
-
season7 レベル89まで上げた。今回はかなり上がりやすいな
と言っても必要とする物が殆どないけど。こんな古い定期イベントやめればいいのに
飽きる要素の1つになってる -
開発にクレーム入れまくった。開発自体が欧州メインにしてるから危機感がまだ薄いのかもしれないけど
この調子でいけば5月とか長い過疎化になると思うし -
OPRの新マップ3日しか出来ないの笑うわwテスト版とかw
-
まだテストってのが笑えるな
マップあげたからって人が戻るわけではない -
一応、帰属なしで売れるのでるからか
土日はさすがにイベントまわすやつ多いな -
防具の710出てもステと使わないパークで糞すぎて微妙やな
-
運営が使って欲しい武器推し丸出し
seasonのライフ杖も
今日でレベル100にしたけど不味すぎる。
もう上げるスキルは殆どないから金が溜まっていくなw
これ新規層がめちゃレベリングキツイやん
資源高でさ -
ガチャだけど、ある程度個数貯めてから開いたほうが725出やすい
-
おれは1個もアーティファクトや725使って無い
CON50のゴミ軽装で最終以外どこでもいけるやん -
どこでも行けてもキャラの個性が薄すぎるからさ。
でpvp鯖ならノーマルでもいいけどね
俺はもうPvP鯖全然行ってない。外国人も良く言ってるけdlレベル20辺りが一番面白いと言ってるあたりから
レベル上げるのが間違いの鯖って確定してる -
欧州人ってやたらとアクションゲームの需要あるんだよね。
で、アジアではMMOはpvpしたい人とPVEしたい人で人口半数以上分かれてしまうから
pvp推しのゲームはアジアでは人口増えない文化が決定的に違うんだよね。
だからnew worldで人口多い所は、昔から欧州とアメリカ東が今後も確定なんだよね -
別の鯖ならキャラ何個でも作れるんだな
ちょっとために行くかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑