-
邦楽グループ
-
●ゆず 267巻●
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◇ローカルルール
・sage進行推奨。(E-mail欄にsageと入力)
・関係のない他アーの話題やメンバーのプライベートネタはNG。
・個人ファンの話題はスレ違い。どうしてもしたい場合はヲチ板など該当スレで。
・5ch初心者は少なくとも半年はROMって雰囲気を読みましょう。
・質問する前にまず自分で調べること。
・実況禁止。実況は実況板で。
・次スレは>>970が立ててください。立てられない時は早めに他の人に依頼をお願いします。
●ゆず 266巻●
https://mevius.5ch.n.../musicjg/1710159641/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スレ立て乙
-
おつつ追加公演決定
-
月額だと継続特典ないのかよ
-
運営会社が変わってX民に喜ばれるって、前の運営会社どんだけ評判悪かったんだよw
-
不満の本質は業者よりも体たらくな運営の体質が問題だから何も変わらないと思うけどね
-
リニューアルしてグダグダになるのかな
-
会報あり7700円
会報なし6600円
これなら誰だって7700円やろ
高いねえ -
6600円の方の継続特典(デジタルのみ)ってなに?待ち受け画面とか?
-
継続特典って会報に固定されたんじゃなかったっけ
それがデジタルか郵送か
金額は余程高額じゃなければ個人的には許容できるけど、期間でお金取ってるんだから安定してコンテンツ供給してほしいわ -
増刊号が継続特典なんじゃないの
デジタルの場合特典もデジタルになるってことだと -
Mフェアの存続危うそうだな
定期的に単独でやってくれる良番組だが -
マジで視聴率悪いの? あれって長寿番組でしょ
-
視聴率どうこうじゃなくて塩野義製薬の一社提供番組でその塩野義製薬がスポンサー差止検討に入っているからかと
-
Kアリーナ横浜の着席指定席ってどこだろう まさか15,000円払って、7レベルってことはないよね?
-
レベル5の赤い椅子だろ
-
レベル7はいやだレベル7はいやだ
-
7LEVELとか需要あんのかね
何層向けなんだろう -
運営側の儲けのため。
-
7LEVELでも前の方はスタンド席としては悪くないし5LEVELでも後ろの方は視界狭いぞ
そもそも座席詰め込みすぎなんだよな。キャパ15000くらいにしときゃまだいい箱だったのに -
ガーデンシアター行ったけどめっちゃよかった
少し少ないけどゆったり見れるからいつかやってほしい -
福井や盛岡とか地方のアリーナってどうなんだろ、都会のホールより小さいような事書いてあるけどその分近くで見えたりするのかな?同じキャパならギュウギュウっていう不安もあるけど
-
長野は6500くらいだった気がする
1万キャパよりは近くに感じるかな
アリーナはギュウギュウだけどパイプ椅子のとこはどこも似たようなもんだと思う -
地方のパイプ椅子って古い規格なのかどこも小さいから身動きとりにくいし狭く感じる
横アリやぴあアリのアリーナ(センター)のシート椅子が快適に思える -
地方はしょうがないよね
県がやってるか市がやってるかしらんけど財源ないだろうし -
スマソ聞いてもいい?今回のツアー終わったら次回って何年後とかになるの?あと追加公演のチケットはリセールでも普通に買えますか?
-
>>28
名古屋初日と大阪オーラスの先着は予定枚数終了してる -
ありがとです。ど地方のうえ仕事の関係で決まった日に休みも取りづらいのでリセール買えると助かります
-
夏やるなら葉月の雨だけはマストでやってほしい
-
客席との会話コーナーをやめて欲しい
-
会話するのは構わんが相手にマイクを持たせてくれ。
客の声が聞こえなくて北が聞き返す時間が無意味すぎるわ -
確かにあれが無ければもう1人ぐらいいけたかも、会話自体はおもろいから自分もいいと思う
-
追加でもやんのかな
その分曲やってほしい -
確かに、
セトリが大きく変わってくれるならいいけど
そこまで期間空かないしどうだろ -
people、seesは中2日で7、8曲入れ替えてたから期待しちゃうな
-
おおマジか、それなら行きたいなぁ
-
演出考えたら入れ替わるのはセトリ前半の既存曲かな
あと、追加までにまた新曲出ててもおかしくはない -
変えられそうな過去の曲だけで6~7曲あるからその辺全部変えるんだろうね
栄光とワンワーは外すのか微妙な所だけど -
いずれにせよ特典には全部入れて欲しいな
-
CD特典でのライブセットリストの需要の満たし方はなんなんだ。北曲多めではあるけどあの選曲のバランスで良いから岩曲を入れてくれ
-
Kアリーナ当たった!!
初めてのゆずライブ🥹 -
👏👏
-
>>44
レベル7で絶望するまでがセット -
Kアリーナの動線って改善されたの?HIBIKIの時に地獄だったって話以降何も知らないんだけど
-
大して変わらんから嫌ならやめとけ
-
>>47
混雑緩和のための横浜駅を結ぶデッキが3月に開通予定 でも設計ミスのために、完成が2回も延期されてるから、なんだかなぁ -
規制退場でちょいマシになったよ
-
バンクバンドの新曲のカラって曲がゆずの何かの曲に似てるような気がする
何の曲かはわからないけど -
聴いたけどよくわからん
-
生さだにゆずっこ親子出てた
18日の横アリ行くって
>>49
これ勘違いしてる奴大杉なんだけど
駅までなんか行かないよ
開通しても日産ギャラリーの交差点に行くだけだから結局交差点が混むだけ
あの立地でどう考えたら横浜駅まで橋かけられると思えるんだろう
それより富士フィルム上がってペデストリアンデッキから日産ギャラリー行った方が交差点スルーして早い -
>>46
ゆずを生で見れるなら遠くからでも仕方ない -
>>54
歌も生で聴くとやっぱ感動するよ、楽しんでください。 -
栄光つええな
-
flowers1ヶ月で200万再生か、最近出した曲の中では中々いんじゃない?
-
やっぱタイアップ強いんだな
図鑑ツアー終わったら、そろそろ最近の曲取り入れたる素っぴんライブでも見たいな -
30周年でドームやってほしいな
-
その時はもう1回今後の活動について重要なお知らせってアナウンス出して欲しいな
-
もう忘れてやれ
-
札幌で待ってるだ
-
Xで普通にセトリネタバレしてくるやつなんなの
見ようとしてなくてもおすすめでトップにでてきやがった -
ここで愚痴ってもしゃーなかったな
すまない -
雪まつりのゆず太郎かわいい
-
>>57
1000万再生がマスカット以降ないからいってほしいね -
伏線回収が意外に伸びなかったよなドラマの主題歌だったから500万ぐらいいくんじゃないかと思ってたのに公私混同はよかったのにな、flowersは順調に伸びてるけど自分的にもっといくと思ってた、カッコよくていイメージにピッタリだしモンストの1年で1番でかいイベントの主題歌だったからな。
-
読みにくい
これだから境界知能の文章は -
すいません🙇
-
横浜で少しセトリ変えそう
-
一昔前は撮影入ってるから1曲追加とかあったよね
-
ゆずサクラのトミカほすぃ
-
いくらだろう
-
1500円じゃなかったかな、会場でも販売あるなら買おうかな
-
ゆずの輪いつまでメンテしてるんだ
メンテがこれだけ伸びるってことは、メンテ完了後に再メンテとかあったりしそうだな… -
ゆずの輪いつまでメンテしてるんだ
メンテがこれだけ伸びるってことは、メンテ完了後に再メンテとかあったりしそうだな… -
メンテが終われば
メンテが始まる -
グダグダじゃな
-
何がリニューアルされたのかよう分からん
-
重いね
-
FCの画面をスクショしてUPしてる人とか居るけどそういうのって規約違反じゃないの?
-
コンテンツ見れねえよ
バグか -
やっと入れた
継続年数で差が出るってどこかに書いてある? -
見れないの2月更新組だけっぽいな
-
横アリめっちゃ余ってない
5日は大杉だし翌週またK横浜だし日程考えろとしか -
明日、S席だけど48列だった。ブロック最前列なら良いな。
-
ぴあでやって横アリも5日ってなかなかないね
-
トミカ売った...?売り切れ...?
-
>>88 今見たら在庫調整中なんだけど、18:02で売れきれだったんですか?
会場はどのくらい用意されているのかな?個数制限しなきゃね。 -
>>90 ありがとうございます。個数制限も無かった様ですね。
運営さん、個数制限付けて抽選(1次2次とか)あるいは完全受注販売してくれたら、みんなが買えるのに。 -
ゆず晦日見たけどサイモンと駿は要らなかった
-
ゆずのチケットは取れないもんだと思って二日間申し込んだら。明日と明後日両方取れちゃった自分です、
-
晦日は円盤あるやろと思って見なかった
マルチャンマルチャン言ってたのはカットされてた? -
>>94
トークはカットされてたけど、少年の合間に言ってたのは放送されてたよ -
明後日初めてライブ行くんですが、注意点とか覚えておいた方が良いこととかあります?
-
ライブ中の撮影は禁止ね、ライブ前にラジオ体操があるから隣の人とぶつからないように小さくね
あとは楽しんでください。 -
>>94
今週いっぱいまで観れたような -
オーケストラは特に生の方がいいなと見て思った
-
>>101
すまん明日 -
>>97
タンバリンは夏色以外で使わない -
柵の下はいつくばってまで蝶拾いに行ってた人、みっともないから今後止めた方がいいよ
スタッフの人指さして話してたよ -
必死に集めて売るやついるからな
-
売るためとかクソすぎだろ、グッズもそうだよな、ゆずさくらトミカとかゆず太郎キーホルダーとか自分のために欲しいのに複数買いの転売ヤーのために買えないとか腹立つ
-
トミカのオンライン先行は輪会員か受注生産にすれば良かった気はするな
-
ライブやりすぎ お金に困ってるのかな?
-
そうでもないやろ
ユーミンなんか70くらいやるぞ -
金に困ってライブやるのはリスクありすぎでしょ
絶対にチケット完売するぐらいの客が来るとは限らないしグッズ売れなきゃ大損だし -
来月にはまた夏のライブ発表くるだろう
-
今の1番の収入源ってなに?ライブと物販やろ?
あとは日産? -
おいおい、金がなければ公演数は増やせないぞ
移動するのも借りるのもタダじゃないんだぞ
埋まらないならマイナスやで
金がないなら関東だけの集金に絞ることになる -
金に困ってるとか発想が幼稚すぐる
-
Kアリ埋まる?
-
どうなんやろ?Kのがキャパ多いよな、一週間開くとはいえ横浜連続7日間とか結構えぎぃな。
-
金目当てのアーティストならとっくの昔に解散して、今頃金が尽きて再結成とかやってるよ
-
んだ。
-
ぴあでやって新横でやってK
年末は文体も
いくら地元だからって横浜やりすぎ
Zepp横浜でaikoみたいなライブやりゃいいのに
ゆずってライブハウスはやらない? -
たまに話題に出す10周年の自称解散危機の時に地方スタンディングツアーやったね
-
ていうか今年は流石に新ツアーやらんよな
まだ残ってるとかやり杉
福岡組だから一度やったら次が早く来て欲しいんだけどな -
ツアーは無理やな。今年はファンクラブのライブが夏に決まってるからそれを横浜だけじゃなくて何ヶ所かでやるぐらいなら可能性はゼロじゃないけど
-
首都圏で東京の側だから日本で1番人集めれる所だしなぁ、横浜ってホールの数も多いしな。もし地元が地方都市とかだったらここまで偏った感じにはならんだろ。
-
Kアリは土曜日はソールドアウトになってる
日曜日はまだ埋まって無いようですね
同一ツアーで横浜で8講演は多すぎ
おかげでゆず好きの息子のために初めてライブ行きますが(土曜日Kアリ)
トイレ中座言い出しそうでちょっと心配 -
途中休憩あるよ
-
ゆりやんのダンス教室タイムだぞ
-
トミカ再販きたー
-
転売ヤー涙目
-
すでにめちゃくちゃ売られてる
-
ファンでグッズ転売してるとかいたらクズだな
-
横アリ、花道長すぎて移動時間に間延びしてんじゃん
だいたい、事前に席種枠図も出さず申し込み状況によって花道伸ばしてS席枠増やしてるの、景品法?か何かしらに抵触しそうだけど大丈夫なのかな -
なんかラルクだかがそんなので揉めてたね
実際どうなんだろ -
S席はアリーナ確約というだけで良席とは謳ってないからなぁ
自分は横アリの花道長いのは映像収録と地元の見栄だなと思ったわ -
まあ後ろの方は損した感あるわね
-
びあアリMMの方が良かったな
蝶もいっぱい飛んでたし -
ラルクのアレは席種のエリア変更エグかったからな。
事前に席種のエリアを発表するのは難しいもんなんかね?極論アリーナ全部S席扱いで販売すればぼろ儲けだしな -
そのうちSSとかやりだすよ
-
悠仁も昨日のMCで言ってたけどこんなに長い花道は横アリだけって
他の会場より1.5倍ぐらいあるみたい。 -
Kアリーナは紙の発券日だったけど、レベル7だけ申し込み時にわかるようにしてくれないかな
-
なんだかんだ5日間埋まってるのか
-
7LEVELは正直値段下げて欲しい
安い席なら初めて来る人もハードル下がるし周りも緩めだから振付やら歌わなくても問題ないし
ハマったらYZならSなり買ってくれれば良いかな -
ホントそうだよな。あれで同じ値段じゃなぁ
-
登るので結構カロリー消費する
-
最初で最後の付録か
-
付録でツアーおつかれさまの唄みたいに感動するとは思わなかった
-
いいなぁ
-
いいなぁ。聴いた事すらないんだよな。
-
またかよって思う
こうやって追加曲されるとオーラスや特別な日以外は何なのってなる -
確かに、ツアー最初の方に行った人なんてflowersすら聴けなかったんだもんな
-
昨日いつかのとき岩沢さんなんかトラブってた?
-
最終日やら冬至やらに曲追加されて不満に思う人間の感覚が理解できんわ。その日に行けて良かったねとしか思わん。
-
諦めているから不満とかではないんだよ
なんだか残念なんだよなぁ… -
特典に収録されるならいいけどね
-
デビュー日ですらなんも無かったんやから普通の日は仕方ないやろ。追加は最終日にお疲れ様追加のみやろな。
-
セトリ公開するならほぼ入れ替わるか
-
付録は追加のラストでやってほしかったが、自分の読みが甘かったというだけだな。地方者なのでそうそう行ってられん…
ここまで図鑑は終わりました感出してくるなら結構セトリ変わるのかもね -
またいきなり新曲披露も有り得るのがゆず
-
花でステージを飾るセットが、シンプルに楽曲を演奏するスタイルになっていて良かったな
タンバリン、フラッグやダンスレクの客席参加はいつもだけど、お遊び的なのはドライブトークくらいだったし、
被り物はペーターさんがやってくれるし
小芝居やバラエティもどきのコーナーがあった昔も悪くはないが -
図鑑ツアーは松ジュンのピアノがいい感じで効いてた
-
トミカ買えたわあぶねー
-
おめ
追加公演で買えるかな -
会場なら余裕で買えるトミカも来られない人用とも言えるオンラインだとすぐ売り切れだな
横アリではペナントキーホルダーの方が足りなかったくらい -
並ぶか
トミカはファン以外も欲しがってるからすぐ売り切れるね -
トミカマニアが結構食いついてんだね
-
横アリでは開場して5分並んだ程度で買えた
オーラス大阪はどうなるか分からん -
トミカじゃなくて、実車を買えば良いのに
-
実車も1500円で買えんの?なら買うわ
-
ラクティスのときは、実車を買ったよ
トミカは買わなかったが -
実車が走ってるのは見たことないな
トミカも欲しいと思わん
あと名古屋のライブチケットのCMまだやってるな -
そもそも買えるんか
-
追加公演の追加グッズは明日発表無ければ無いよな?
-
自分はふるさとのスノードームとか今回のトミカとか飾れるグッズは嬉しい
金持ってるファン多いんだから凝ったグッズもっと出せばいいのにな -
花咲かゆず太郎ええな
-
たすかに飾れるグッズのが俺も好きだ。
キーホルダーとかは勇気が無くて付けれない -
自分も今回久し振りに並んでトミカ買ってFURUSATOのスノウドームの横に飾った
昔に比べて欲しいグッズ全然ないんだよな~ツアー参加記念でタオルくらいは買うけど、ゆず太郎とか全く興味ないし -
年取ると物欲なくなるよね
-
Kアリーナ、S席30列40番台。蝶取れるかな。
-
Kアリ、レベル5のほぼ左端か
着席指定席は端っこに追いやられてるのかい?
一般指定席より4000円高いのに端っことは思わなんだ -
5なら全然いいな
-
>>179
2023年のこけら落とし3daysのうち二日間着席指定席だったけど、どっちもその辺り座ったわ -
明日3レベだった
よかった -
初のゆずライブ良かった☺
レベル7でも全然見やすいじゃん -
追加でチェンジした曲は全部北曲だったか
-
リリース以降、ずっとやってるとは言えfrontier削るのどうなん?
-
追加曲おせーて
-
かけるみぞれ雪シャラランいつかfrontierがなくなって、ヒカレ桜会ラブピアゲイン2だったかな
-
バスもやろ
-
岩曲無いのは😢だけどこの期間でよく変えた方やろ、リセール全然無いんだな、舐めてたわ
-
初ライブ楽しかった
二人のサービス精神の旺盛さに感謝
レベル5、レベル7は着席指定席だったのかな
チラッと見た感じ立ち上がってる人いないように見えた
明日も行く人はまた存分に楽しんでください -
赤の日7LEVアンコール初日7LEVでもう2度とKアリで指定は買わないと誓って今回はsで5列目
課金は正義 -
frontierやらないでどこでフラッグ使うのかと思ったらBUNTAIと同じでラブピか
-
当日券で参戦してレベル3
楽しかったから明日のも買ったらレベル3だた
ゆずの客ておとなしいのな
あんまり叫んだりはしないのね -
やるねぇ。叫んだらされたら逆に迷惑だけどな
-
バンドのライブなんか行くと曲終わって暗転中に名前叫んだりするよね
最後はみんなありがとうーとか言ってたけど
悠仁の花配りで小学生低学年くらいの女の子に膝ついてプロポーズのように花渡して
女の子も頷きながら受け取って
小学生女児すら虜にする北川悠仁恐るべし
もうすぐ50なのに30代前半みたいな見た目だね
同期のコブクロとかスキマスイッチとかすっかりおじさんなのに -
ピンクのTシャツをいわかんなく
-
途中で送信しちゃった
淡いピンクのTシャツを違和感なくきてる北に感心した -
>>193
物凄い民度高いね☺ ビックリした -
ファンは昔からどちらかというと優等生寄りだったような気はするけど、平均年齢が上がって更におとなしめになってるかもね
20年前は暗転すればゆーじんこーちゃんが無限に聞こえたよ
当日券3LEVELなの羨ましいけど、自宅からKアリまで800km以上あるんだよな
チケ余ってても突然は行けないわ -
流石に今は50近いおっさんだからな
昔のライブアルバムとか聞けば昔の雰囲気は分かるよ -
>>199
800kmを800mと読み間違えて驚いちゃった笑 -
花咲Tシャツ、販売開始10〜20分で完売とか、いつもの運営だなぁと。
1〜2時間待って、これだもんな -
2万人の会場で先着500人しかステッカー配らない運営に今さら何を
-
付録期待したけど即引っ込んだな
-
春感あんまなかったな
春風ないし -
春疾風や花咲ク街やるかと思ってた
-
横浜で7日続いたから何してんのスタッフみたいに言うてたなw
それでもこれだけ埋まるなら大したもんだ
ゆずほぼ初心者なんだけど
アンコールで客が歌ってたのは何
歌う決まりがあるの
誕生日の人にも北が歌ってあげて特別な曲なのかい
あんな歌われたら泣いちゃうわな -
今日はトミカ余裕あったのかな買えてよかった
三度目のレベル7だったけど上のモニターでエフェクトなしの映像観れるのは良い
>>209
贈る詩って曲
いつからか分からないけどアンコールの時に誰かが歌い初める
ライブでやる時は君の心への君の部分をお客さんの名前にして歌ったりしてる -
ファンクラブライブあるっぽいから是非に
-
flowersはバンドでバチバチにカッコよくて興奮したよ
-
ドラム上手いよね
-
北声枯れた言うてたけど先週末に横アリ3連戦
このツアーだけで3連戦2回
Kアリこけら落としも3連戦だったし
野球じゃないんだから他の歌手も普通は2日まで
ゆず2人もそこそこいい年なんだから人気あるからって詰め込みすぎると潰れちゃうぞ
スタッフ何考えてんだって半分本音だろうな -
今回の桜会のバンドのアレンジ好き
ブレイクするところエモかった -
確かに、追加公演はもっと間あけても良かったと思った
-
あいだ開けたら、会場押さえる期間が長くなるやん。少ない会場で出来るだけ連続が基本やろ。
-
flowersの最後の〆は痺れた格好良かった
-
声枯れる様子もない岩沢バケモンだろ
-
タバコ吸ってるのにな
-
でも声小さくなかった?
-
追加公演なのにまだ売れるんだな愛知のリセール0件になってるやん、大したもんだ
-
>>226
ありり -
Aichi Sky Expoは行きたくない会場だもんな
アクセス、座席配置、等々地元民はともかく遠征までして行きたくは -
確かに、愛知周辺で車持ってりゃ不便じゃないんだけどね。高速降りてすぐだし会場の前に広大な駐車場あるし。今ガイシが改装で使えないからな、愛知というか名古屋は大都市のくせにアリーナが少ないわ。
-
>>225
どこらへんが読解力低いのか意味わからん。お前の伝え方が下手なだけやろ。 -
愛知のアリーナ事情は良くないけど、ここ数年で横浜のアリーナが充実しすぎ
-
横アリ5日間もっと詰めろって言ってるんじゃない
追加公演までもうちょっと余裕あればいいのにって話なのに
>>230以外全員わかってるよ
いるんだこんな知的障害
人のせいにしか出来ないとか
かわいそう
生きてる価値なしのゴミ -
チクチク言葉やめようよ🥺
-
何がチクチクなの
自分が理解する知能を持ち合わせていないのを棚に上げ
伝え方が悪いとか
カスハラクレーマーだいたいこれ
おまえが馬鹿なだけ
このゴミ擁護する必要どこかにあります?
だってさ>>230以外全員伝わってますよねwww -
もうやめなよ流れが良くないよ
-
んだ。
-
コナンないかな
ないよな -
欲しいね
-
キタニタツヤ見に行きたい
-
岩が飯屋でくりぃーむ上田に挨拶しに行ったらADに間違えられたらしい
-
名古屋から離れてるのと中部国際空港駅は僻地だな、唯一あったセブンは棚すっからかんの中でひたすら韓国と中華のデカイ声に疲弊
夕飯は常滑まで行かないとなのかな -
セントレアのレストラン行けばいんじゃね。空港のスカイデッキ行ったりショップもあるから楽しめるけどね。
-
>>242
先週末名古屋行ったけど、日本各地にあふれる外国人観光客が全然いなくてワロタ
空港線なんてどこもデカキャリ抱えた外国人だらけなのに名鉄は日系の客ばかりだた
名古屋が外国人観光客に人気ない言われてるのを実感した次第 -
愛知埋まってた?
-
土曜は埋まってた、ぴあも売切れだったし日曜は指定席がどうかなって感じだねライブ後に販売のアナウンスしてたし
あとトミカ売り切れてたw -
トミカ人気なんだね
-
目の前で売り切れたよトミカ
もっと準備すればいいのに -
ホントそうだよな結構早い時間帯で売り切れてたよな。で転売ヤーが2倍以上の値段で売ってるのが腹立つ
-
ステッカー、500枚少なって思ったけど終演後でも余裕でもらえた
-
サクラトミカ横浜の2公演では終演後も余裕で買えたんだけどさすがに在庫の底が見えてきたか
-
僕らの時代でるんだ
昔北だけでてたよね -
最終日ゲストでゆりあん出てきそう。
-
そういえばリボンの時南海キャンディーズゲストで出てたな
生で見たしずちゃんデカイなって思ったの覚えてる -
ピカルとかめちゃイケとか来てもここでは叩かれてた印象
-
>>256
楽曲や演出コラボしていてのゲストとは違うでしょ -
松きてもいいよ
-
マジでゆりやん出そうやな、大阪だしな
-
寿司職人でええぞ
-
海外行ったんじゃないのゆりやん
-
お見送り芸人、ゆずが好きなのはいいけど公にゆずの周囲に絡んでくるの絡んでくるの辞めて欲しい
-
>>262
北がYouTube見てるらしいから時間の問題かもね -
ただあいつイメージ悪いよね。特に女性には
-
ゆずっこ芸人しんいち、東ブクロ
なかなかなメンツ -
さらばのYouTubeでやってたなw
悠仁がYouTube見てるってしんいちのゆずに会いたいなんちゃらのやつ? -
ゆずはコンプラの大切さはかなり理解してるからあのへんの芸人と絡むことはないと思ってるし、自分も絡んで欲しくないな
-
やらかしても好感度上がったEIKOとかいう稀有な男
-
僕らの、朝早いなぁ
-
まあtverで見れるから
-
さらばのやついちごからマスカットやってほしかった
-
平日ってのもあるが大阪もチケットまだ残ってんな。ステージや演出が見えにくい席ってのが残ってるけどw
-
大阪時間早くね
水曜祝日じゃないよね -
早いね、せめて19時だよな。17時に仕事終わったとしても猛ダッシュやん
-
社会人殺しだよね
-
ファイナルが1時間早いのって久々じゃない?
確か横アリも早かったけど追加で何か歌った? -
横アリ最終は付録歌った
-
最終日は何かやりそうだよな、てか木(祝日)金のがよかったのになやっぱ空いてなかったんかな、ぴあ見るとまだ結構な数販売してるな
-
なんか発表あるかな
-
みんな大谷くん見たかったよね
俺も見たかったよ
なんで今日ライブなのとか言ってそう北 -
楽しみだな明日
-
やったことないアリーナって有明とかかな
-
ありそうやな。前の浜スタのファンクラブイベントで3万人だから有明だったとしても競争率高そうだ
-
都内でやって欲しい気持ちはあるけど、ガーデンシアターは8000人しか入らないからゆずには狭いよ
有明アリーナの方はスポーツ用アリーナだから音響はクソ -
名古屋にできるIGアリーナの可能性もあるけど、さすがに関東圏だろうな
-
何の話や?
-
お台場にもトヨタがバスケ用のアリーナ作ってるけどこれも狭いし音響は未知数
-
>>286
10月のゆずの輪のライブがまだゆずがライブやってないアリーナで開催されるって話だから会場どこかなって話 -
さすがに今年できた香川アリーナは無いよね
-
ゆずの輪のアリーナのやつって、有明かららアリーナだろうな
今年の10/25が土曜だからこの日が濃厚だろうね
あと、公式の注意書きにこけら落としではありませんって書いてあるのおもろいw -
ららアリーナは音響まずまずらしいからそっちが良いな
-
佐賀アリーナ、香川アリーナ、IGアリーナとかでしょ
いつも関東圏ばっかりで不満が出てるし -
この3つだったら場所とキャパでIGだろうけど
、まぁ関東近辺だろうね -
地方で輪会員集まるかな
-
そもそも輪のライブもツアーでいいよな?関東関西九州で1回ずつやれば確実に埋まるし。金にならんのかね
-
有明アリーナ
ららアリーナ
トヨタアリーナ
名古屋IGアリーナ
神戸Gライオンアリーナ
この辺りか -
有明ならジメックスもあるか
-
まだ出待ちしてるやつなんているのか。
-
水ダウの長渕ファンの2番目に好きなアーティストで6位ランクイン
-
ららってどこかと思ったが船橋か
千葉のイメージ全くないからあえてやるかもね -
で昨日のファイナルは追加曲とか何も無し?
-
FCライブはFC会員だけにして欲しい
特に身曾岐みたいに小さいところは本人確認必須で同行者も会員限定、事前登録エントリーにしてくれないと
またいつもの人達がチケットとりまくって身内で回し合うから勘弁 -
輪会員今どれくらいいるんだろ
ハワイの時5万くらいだっけ? -
輪会員今どれくらいいるんだろ
ハワイの時5万くらいだっけ? -
>>301
ツアーお疲れ様の唄やった -
なんやかんやアリーナツアー埋まる集客力すごい
-
確かに、あの横浜のえぎぃ連戦があったのに埋まるとは大したもんや
-
statusがどう影響してくるかかねぇ
ららアリーナ、GLION、IGの3箇所6公演かな -
地元じゃ負け知らずー
-
身曾岐神社は毎回レア曲やるから行きたいなあ
行ったことないんだよなあ -
FC会員限定にしろとは言わんけど
FCで申し込んだらそれで座席ある分は全てあてがってくれとは思う
いつぞやのホールツアーみたいに、1次抽選の結果発表直後に2次抽選の申し込み開始とかおちょくってるとしか思えん -
一次で後方や上段に飛ばすのも納得いかない
FCで前から埋めていって余ったのを各プレイガイド用にしろよと -
なんか熱いな
-
SNSで見かける毎回いる人はコネなの
-
ポケモン!?
-
デカいの来たね
-
ゆず×アニポケ
テレビアニメ「ポケットモンスター」
新曲「GET BACK」がオープニングテーマに決定 -
今もアニメのポケモンって影響力あるの?
-
ポケモン自体影響力あるやろ
-
パンプのやつは話題になったな
他はよくわからん
岡崎体育とかやってた気がする -
もう少し大きいお友達向けの方が理想なんだけどな。ハンターハンターとかみたいに、北なら作品に合ったかっくいー曲作りそうだし
-
歌詞だけ共作か
-
ドラえもん
HUNTER×HUNTER
クレヨンしんちゃん
そして次はポケモンか
国民的アニメの主題歌制覇しそうw -
>>323
サ、サザエさn -
コナンファンとしてはいつかやってほしいな
10年以内には呼ばれそうだけど -
マスカーニャってことは今もポケモンやってるんだね
-
今ポケモンを観てるような層にゆずってどんな印象なんだろうか
-
アニメのポケモンとったのはでかいけど年齢がちょっと低めだよね、キッズ向けっぽい曲にならないと良いけど。コナンやって欲しいよねaikoとかスピッツの曲も話題になったしね。
-
岩のコメント珍しくテンション高いな
昔からやってるからだろうけど -
へぇ、岩ポケモン好きそうだね。
-
ミュウツーモンスターボールで捕まえるのはすごい
-
身曾岐神社はもう物理的に無理だから
初アリーナの詳細を早く出してほしい -
公開収録やる場所みんな知っているようなんだがどこなん?ワンドリンク600円で分かったみたいな話しているが
-
Zeppじゃないの
-
まあZeppが有力でしょうね
-
ゆずさくらトミカ再販無いのかな?タカラトミー次第なのかな。メルカリのクソ高い値段は流石に買う気しないし
-
いつもの品薄商法だよ
-
超大物シンガー・ソングライター「正しいと思えなかった」コンサートでのプラチナ・チケット廃止へ
https://www.daily.co.../24/0018787781.shtml
>チケットマスターが、二次販売サイトを通さずファンへ最高の席を提供するために導入した、需要に応じて調整されるプレミアムチケットのシステムだが、ニールはコンサートに来る人々にとって公平でないとして今後はプラチナ・チケットを出さないことに決めたという。 -
わっかフェスのセトリいつもの感じだろなあ
-
少年、夏色、栄光、虹、図鑑、伏線回収
あたりだろうな -
配信今日じゃないのか
勘違いしてた -
セトリ出た?
-
午前のノンストップでらすとは栄光全員合唱したてやってた
-
めざましでは雨晴レやってるところ流してたよ
定番ではある -
虹、少年、バス、晴レルヤ、タッタ、夏色、栄光
まぁ接待用やな。飛べない鳥とかのが知らない人もおおってならないか? -
ファンは惰性でタッタ踊るけど初見は楽しめるやろね
-
フェス用のセトリもうちょっと変えて欲しいけどまぁ仕方ないか
自分なら図鑑をせっかくリリースしたんだし1曲ぐらいは入れてあげれば
アルバムの売り上げになるのにw
あとは桜木町とか歌ったらスーパー岩沢タイムも聞けるし -
フェスでコアな曲やるアーティストもいるけどそれはそれで行けないと辛いからな
-
サクラトミカ再販無し確定したね
-
会場で散々っぱら売ったからね
-
マジでw
-
北働き過ぎてやつれてね
ポケモン動画 -
トミタは受注生産できないもんかね
-
トミカは最初だけ手に入りにくい状況だったけどその後再販もあったし会場では結構在庫が用意されてたんだからもういいよ
-
欲しいのは追加公演に行ける人だけではないし、WEB販売で在庫5分と保持できなかったんだから普通に足りなかったのでは
まぁもう売り切れにしちゃってるので公式から手に入れる手段はないけど -
欲しい人に全然行き渡って無いやろ、転売共が3倍以上の値段つけてるって事は希少って事やろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑