-
特撮!
-
仮面ライダージオウ アンチスレ part5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。
※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。
※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)
※前スレ
仮面ライダージオウ アンチスレ part4
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1537671660/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
保守
-
3
-
保守
-
痔王
-
草誤
-
芸詰
-
保守
-
突苦夜味
-
保守
-
今日は555とフォーゼの死刑執行日ですね^_^
それぞれの作品のファンはお覚悟を。 -
保守
-
おつおつ
-
保守にもいちいち3分規制かかんな
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
ほ
-
保守完了
ご協力感謝 -
ストーリーや設定よりも主役が歴代と比較してブサイクでチビだからカッコよくみえない…
せめて俳優がイケメンだったら救いがあるのになあ -
今日はさほどストレスなく見れた。
久し振りの坂本ワイヤーアクション良かったし、フォーぜのレジェンドはなかったがかえってよかった気がするわ。
アーマー蹴飛ばしもなかったし。 -
まだ埋めてないpart4を使ってくれな
-
半角スペースに戻ったな
-
平成ライダーあるある
助けてくれてありがとうの一言も言えないゲストに二話振り回される -
乾と草加にもため口なのか
-
エグゼイドより以前のライダー見てないからもうついていけません
-
アナザーフォーゼの造形や攻撃
後半の戦闘は良かった
ストーリーまわりは何でやねん・・だらけだったが
乾や草加は現世のものじゃなく幽霊だから歴史改編や記憶改竄の影響受けないし全てを視てる存在。なら面白いが、どうだろうか -
雑っていうかキャラ全員馬鹿なの?って言いたくなる
物書きとして致命的だろこんなの -
中学生みたいな演技が気になる
全員 -
>>29
大丈夫見ててもわからないから -
こんな作品に出ている生瀬さんが可哀想
-
つか冒頭の敵三人とかライダー部の所は台詞回しが凄い雑
そら演技も中学生みたいになるよ、演劇見てるみたいだった -
あるまとめサイトで、来週草加がアナザーフォーゼに首湿られてる画像に対して「最近の東映ネット受け狙い全開だなぁ……」ってコメントしたら、「この程度で受け狙いとか毒されすぎだろ」とか言われて、削除されたわ。
この作品、ファンに全肯定のガ○ジしかいねぇのか? -
まとめサイトなんて広告目当ての連中ばかりだから
-
ゲイツのキレッキレな変身ポーズを見る度に、もっとマトモな作品で2号ライダーやらせてあけたかった…と思うんだ。
-
アナザーライダーを倒すことがそのままオーマジオウの誕生に繋がるのに
なんで未来人のアホ二人は自ら進んでアナザーライダー事件を追ってるの??? -
話が続かんし
-
アナザー野放したままだと今度はタイムジャッカーが新しい魔王を擁立する
-
タウムジャッカーって第三勢力なんでしょ
ルパレンジャのぱくりだわな -
>>40
文章中に答え出てるじゃん -
>>42
オーマは「最低最悪」の魔王らしいから、他の誰が王になってもオーマよりはマシなんじゃない?しらんけど -
前スレにもあったが今のところ主人公達だけのエピソードが薄すぎてレジェンド出しきった後が酷そうだ
ゴーカイはレジェンド回と通常回でキャラ深めるような配分になってたんだな -
タイムレンジャーとコラボしとけよ
-
草加、普通に人突き落としてるけど女がオルフェノクなのかね
-
ウォッチの譲渡に元のライダーがガッツリ絡んでるから
オリキャス出せないとこんなあっさり処理されちゃうもんなんだなあと
必殺技にオリキャスがツッコミ入れるの好きだったから尚更残念 -
あまりスレが伸びるような回じゃ無かったな
褒めるにも叩くにも中途半端で -
倒されたターゲット女生徒に「大丈夫?」とボヤーっと声をかけるツクヨミ。
今まさに目の前にいる怪人が今まさにやったっていうのに。
保健室に駆け込んで「友達が階段から落ちて!」と言う時も、
せめて階段の方向を指差すとかさせればいいのに。
演技力以前に絵に危機感がなさ過ぎる。 -
つまらなかったか?と問われれば
つまらなくて糞だった
20周年なのに視聴率はヤバいだろうね
おもちゃは売れてるのかな -
あ、上級国民なのがバレた。
とりあえず、「流れ星」ってワードが横浜流星じゃなくて
流星塾でした〜ってのはドヤ顔がちらついて本当に癇に障ります ><
(´-`).。oO(あれ、横浜流星って誰だっけ?) -
朔田流星…
-
それジロウや
-
Twitterは毎年そんな感じだろう
-
>>58
あそこは5ch以上の肥溜めだから -
まだ決まったわけではないが、これで仁藤回がクロスオーバーじゃなく純粋に二話あるならクソみたいだな
せっかく1号2号と揃って出れる作品だったのに、二話ガッツリしないで実質一話のみの扱いなの本当に勿体無い
1号2号が両方出れる作品と、どっちも出れない作品の尺が同列に取られてるのおかしいだろ 古すぎるってのもあるんだろうけどさ -
自分で階段落ちて保健室行けとか保健室の先生も詳細何も聞かずに出ていったりとかハァ?って思うとこもいっぱいあるけどもうこれ突っ込んだら負けなんだろうなと思った
-
誕生日じゃなくて「天秤座」で検索するのとか養護教諭がしょぼい救急箱持って行くのとかも
本編が面白ければ笑って流せるツッコミどころなんだけどな… -
フォーゼ編、ほんとしょぼいな
誰もゲスト呼べないなら無理してやらなくていいのに -
「持つべきものは仲間だな」はまだギリギリ許容できたが
「仲間が心配してたわよ」は駄目だ
こんな露骨なご都合セリフ書いて下山は物書きとして恥ずかしくないのか -
仕事としてしか見て無さそう
-
アンチスレ全然人がいないんだな
評判いいのか -
あっちも文句ばっかだからな
-
学園のロケ地群馬の別の学校にしたのか、ロケ地オリキャスも重要だろうに
-
>>68
一年使う筈のBOARD基地も使えなくなって即壊滅させた武部のクソババアやぞ、ロケ地なんて取れるわけがない -
現状主人公の長所が悪知恵しかなくてむしろこいつがアナザーだったって伏線でも張ってる気がしてくる
本当にそうだったらなんでそんなやつを主人公にしたって感じだが -
>>64
確かに保健の先生が仲間とか言わないわな、友達が心配してた なら分かるが -
フォーゼがなかったら仮面ライダー部ができることも流星が仮面ライダー部に来ることもないはずなんだけどな
ってかウォッチの手に入れ方に何のドラマもないの本当つまらん -
登場人物が展開の都合に合わせて行動してるようにしか見えなくてダメだわ
今回の事件で言えば2011年に飛ぶ必要は全然ない
生徒が攫われる現場を押さえたいなら判明してる失踪事件の時期に行けばいいだけ
天ノ川に潜入する必要すらない
過去に飛んで問題解決すれば現代で何があろうと全部チャラになるのに
いちいち現代で捜査の真似事する意味がまるでわからん -
少なくとも2018でアナザーフォーゼが倒された時、既にウォッチは田中の金庫にあったわけだが
精製方法どうなってんだろ -
>>72
もちろん「馬に蹴られろ」が公式の答えだ -
わかってたことだけど、オリキャス使えないから、ウォッチ渡しといてくれと
速攻で終わらせるのは萎えるな
やっぱレジェンドライダーが出てこないと
話的には微妙だな -
結局フォーゼ組はアンガ田中だけ?予想通り、時計渡しといてくれーって、プロセスなんかどうでもいいのな
今のライダー部、デブ芸人つかったり、ヲタに対する見た目的偏見が酷いな。初代ライダー部は豚星以外は
イケメン揃いだったのにw 仮面ライダーばっかみてるとこうなっちゃいますよってリアルガチを
お母さんと子供に伝えてるのかw -
>>64
せめて、お仲間だなそこは -
ビルドみたいに途中からクソになったのと、
最初からクソの違いだな。
まあ5話のクオリティを保てばビルドよりマシな評価になりそう。 -
不条理でイラつくドラマパート早送りしてバトルだけ見ればまぁ何とかなるよ、割とマジでオヌヌメ
-
とりあえずライドウォッチ集め早く終わんねーかな
毎回虚無みたいな内容でクソつまらん -
今時の学校事情知らんのだけど保健室って全校生徒のデータ保管してるもんなの?
まあ学校内で倒れたら保健室に運ばれるから血液型だのアレルギーだののデータがすぐに分かるのはいいとは思うが -
どうの今日は台風のせいで見てる人少ないんだな
たぶんまだ余裕ある関東より北の人しか見てないかも -
「もしかして、アナザーライダー?」とかニコニコ顔で尋ねるゴミ野郎に戦慄した
脚本 演出 演技 どれのせいだ? -
>>88
その後のいい方法がある!とゲイツを保健室送りにしようとしてるのがもっとやばい -
保健室駆け込むシーンも既に指摘されてるけどおかしいよな
脚本の都合と人物の行動原理を合わせることを知らんからこうなる
ツッコミ所にしては多すぎるから最早単なる粗 -
まあ「仲間が心配してた」言わせたいが為の保健室だったんだろうな…
ただの先生が言うには違和感だらけなセリフだけど -
前回までよりマシと言われてるが雑さは酷い
写真でフォーゼ組出したり弦太郎の後ろ姿あたりは演出が頑張っただけだし
まじでこんなもんのフォローに頭使わないといけないスタッフが不憫すぎる -
>>73
何度も指摘されてるが、やはり時間跳躍に制限持たせなきゃあかんよな。
「何度も近い時間に飛ぶとそれだけで時空間に歪みが生じて最悪この世界そのものが無くなる恐れがある。
だからジャンプ先の時間帯の選定には慎重にならなきゃいけない」とでもすれば2018年で調査する意味も生まれる -
ただただ設定がぐちゃぐちゃとしか言いようがない
何でアナザーがいるのにライダー部があるの?
アナザーがいるとオリジナルの関わる記憶が無くなるんだろ?
それに流星もアリエスを探す為に天高に来たわけで偶然じゃないし
流星塾と絡めたかったんだろうけど設定の要所要所に無理がありすぎ
ただゲイツのビルドアーマーは本当にリスペクトしてた
もうゲイツが主人公で良かったのに -
5話みた、
さぁ、来週2018年に草加、たっくんが生きてる理由がどうなるのか
というか、ネズミとコングが
訳のわからん台詞を吐いてたけど…
あんたら、ライダーあってるんちゃうの?? -
本編と違う設定や世界観を「パラレル」で流してるだけ
中途半端に本編とつなげてるくせに、かなり違うから、見てる方はわけわからん -
>>91
フォーゼだからこそ「友達」って言わせるべきだと思ったの -
しかし掛け軸ってなぁw
あんなのどうしろっていうんだ -
脚本が薄いなぁ
たっくん草加も台詞が記号的
米村程のエキセントリックもなけりゃ井上程のカタルシスも無い
これテコ入れ必須だろ -
主人公のソウゴが宙ぶらりんなキャラのせいでゲイツのがよっぽど主人公に見える?んだよな…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑