-
特撮!
-
牙狼<GARO>第一一五章
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
魔獣ホラーと戦う黄金騎士ガロの活躍を描くアクション活劇
※前スレ
牙狼<GARO>第一一四章
http://mevius.5ch.ne....cgi/sfx/1532606334/
他番組の話題はやめましょう。荒し、煽りはスルー
次スレは>>950か>>970が立てる。>>950か>>970がスレ立てできない時は、他の人が宣言して立てる
次スレが立つまではレスを控えること。スレタイの<>は全角で(半角だと文字化けします)
【重要】次スレを立てる時は必ず以下の「」の中のみを>>1のレスの1行目にコピペしてからスレ立てをして下さい
★★★「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
設定が有効になるとコピペした1行目は消えます
強制SLIP表示を故意またはコピペ失敗等により設定出来ずに立ったスレは廃棄になりますので注意して下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
GARO PROJECT -牙狼<GARO>オフィシャルサイト-
http://garo-project.jp/
TV版『神ノ牙 -JINGA-』公式サイト
http://garo-project.jp/JINGA_KAMINOKIBA/
映画『薄墨桜 牙狼』公式サイト
http://garo-usuzumizakura.com/
『牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-』公式サイト
http://garo-project.jp/KAMINOKIBA/
『牙狼<GARO> HDリマスター』公式サイト
http://garo-project.jp/GARO_HD/
『絶狼<ZERO> -DRAGON BLOOD-』公式サイト
http://garo-project.jp/ZERO_DRAGONBLOOD/
『牙狼<GARO>-魔戒烈伝-』公式サイト
http://garo-project.jp/RETSUDEN/
TV版『牙狼<GARO>-GOLD STORM-翔』公式サイト
http://garo-project.jp/GOLDSTORM_TV/
劇場版『牙狼<GARO>-GOLD STORM-翔』公式サイト
http://garo-project.jp/GOLDSTORM/
『媚空-ビクウ-』公式サイト
http://garo-project.jp/BIKUU/
『牙狼<GARO>-魔戒ノ花-』公式サイト
http://garo-project.jp/TV4/
『絶狼<ZERO>〜BLACK BLOOD〜』公式サイト
http://garo-project.jp/ZERO/
『牙狼〈GARO〉〜闇を照らす者〜』公式サイト
http://garo-project.jp/TV3/
『牙狼外伝 桃幻の笛』公式サイト
http://garo-project.jp/TOUGEN/
『牙狼〈GARO〉〜蒼哭ノ魔竜〜』公式サイト
http://garo-project.jp/SOUKOKU/
『牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜』公式サイト
http://garo-project.jp/MAKAISENKI/ -
<関連サイト>
雨宮慶太オフィシャルサイト
http://www.crowdinc.com/
雨宮慶太オフィシャルファンサイト
http://amemiyakeitafan.jp/
梶研吾
http://ameblo.jp/kajikendash7/
小林雄次
http://ameblo.jp/kyakuhonka/
牙狼<GARO>グッズ専門オンラインショップ
http://www.garoshop.jp/
魂ウェブ 牙狼<GARO>
http://tamashii.jp/i...em_brand/makaikadou/
JAP工房(魔導輪ザルバと魔導具シルヴァのアクセサリー)
http://www.jap-inc.com/
プレミアムバンダイ 牙狼<GARO>
http://p-bandai.jp/chara/c2171/
【特撮情報局 Lady Eve】 GARO<牙狼>
http://www.ladyeve.net/tokusatsu/garo/ -
テスト
-
保守しないと落ちますよ
-
来週もスケベなお姉ちゃんでてくるといいなあ
-
>>1乙
保守 -
ご参拝したい…
-
>>1乙
保守しないと落ちるぞ -
保守
-
>>1乙
スレ建て無いならせめて減速しろよ -
神の牙1話ってイマイチwktkしなかったなあ。子役ずっと出すのかなあ?正直邪魔ぽ
-
ほ
-
>>13
こっちは保守でしょうが -
魔導輪の声アミリ?
-
もうちょっとか、時間が悪いなあ
-
ジンガのオカンにするにはちょっと女優さんが若かったな。風間トオルは殺陣が下手だな
-
保守終わり。寝る
-
鋼の咆哮にある
ザルバ本体と当時のガロに並んで
写ってる銅色の騎士のことが知りたい
公式でカラー写真という設定らしいので
結構近代に入ってからの人物っぽいけど -
魔導輪の声アミリなのか
いまだにAVの頃の名前で覚えてたから
クレジット出ても気づかなかったわw -
いちおつ
ほぼ宇宙空間でも生身とか大気圏突入とかは全部魔法衣のおかげなのじゃ(適当) -
神の牙の一番の見所は犬マシンガンだろ
-
これまで「魔導具を身に付けている騎士は
紆余曲折あれど最後は味方になって生存する」
ってジンクスがあったんだが
まさかの暗黒魔導具登場か? -
>>24
あれもとの土地に落下できるかも運だろ…
後、なんか詰まったら法師が筆構えて
「は〜っ!」ってやったらなんとかなる
ってウルトラ回転万能説みたいなシーンが
ちょっと多過ぎだと思った
あれはどうにかして欲しい -
牙狼はファンタジーだから物理法則とか気にしちゃいかんね。
-
それでも1期ではレギュラーに魔戒法師は不在
法師という存在に焦点が当たったのも折り返しに入ってからで
そのうえでちゃんと面白くファンタジーやってたからな
科学に則れというんじゃなく、法師の筆パワーばかりだと画面が単調になるって話 -
>>26
vlのナイトは魔導具つきの暗黒騎士だったぞ -
すまない
なぜか2回めの投稿されてしまった -
ナイトさん魔導具なんか持ってたっけ?
-
ラストバトルで魔導二輪に乗って現れた
↓
魔導二輪の起動キーとして魔導具が必要
↓
ナイトにもそうしたアイテムがあったのではないか
という解釈かな
そんな存在があったならそれこそまともな時代に描写があったろうし
あの暗黒二輪は雷剛のような魔導馬よりの存在なんじゃないかと思う
魔導具は友好的ホラーの協力が前提になってるって設定だから
それが悪意や裏を持って接していたら良いホラーと悪いホラーの
線引きが曖昧になって「やっぱりホラーなんか全部ダメじゃないか」
って方向にズレ込んでしまう -
薄墨桜朝一見てきた
動きまくってるだけでも楽しかったし
話や雰囲気もよかった
これの半分でも紅蓮の月にあればもっと面白かったんじゃ
後知らなかったけど入場者特典ドラマCDなのね
二週目の雷吼とソードと三周目のレオン欲しいし後二回は見に行きたいな -
なにぃ、バラで何パターンかあるのか…!
-
>>36
どこいってもめちゃくちゃ評判いいな薄墨桜 -
>>36
そういうAKB商法みたいなの、どうかと思うよ。
円盤買ったり、レンタルしたり、忘れた頃にくり返し見るのはいいけど、特典のために毎週見るって…。
基本、アクション活劇だろ。見るたびに新しい発見がある的なジャンルでもあるまいし。
ま、待ってれば10周年記念ボックスとかでまとめて収録されるんだろうが。 -
紅蓮だけならまだしも他とのクロスオーバーだから普通に聞きたいんだよなドラマCD
-
TV版がまんべんなく期待を下げていく出来だったから
それを超えられるだけでもう嬉しい
「ハンチョウ」の料理屋とハードルの話を思い出す
さしずめ薄墨桜は日高屋のチャーハン -
>>40 浪川は全役やってるとか久保Pが言ってた気が
-
>>40
いや紅蓮に思い入れない人や見たことない人も高評価 -
気が早いがVLの映画はまだかな
ザルバイクとナイトのバイクに次ぐ面白メカに期待したい
ホラートラックにジーナの魔戒アメ車にVLはいろいろあったし -
VLはラストで中華屋爺ちゃんのとこに3人くらい来た魔戒法師達の意味が判らなかったな
映画あるならそのへんと騎士になったルークと敵幹部級で唯一生き残ったビショップの行く末を -
たぶん、これからを観ないとなんだけど、狼是はなんか鎧っぽさを感じないのよね。硬そうじゃないっていうか。CG版見ると印象変わるのかなぁ
-
薄墨桜見てきたけど戦闘シーンもよく動いてたし全体通して絵も綺麗だったし良かったわ
-
中山麻聖さんのアフレコがうまくなってた気がする
あと相変わらずアニメの法師は戦闘力がやばい -
ホラー化したナイトの寿命(があるのかも分からんが)食べてもおいしくないっていうかそもそも意味がない気がする
-
その辺は前例がないからどうとも言えないな
暗黒騎士はホラーとは違うし
そもそもいつから身に着けているのかにもよる
暗黒化した際に龍崎のペンダントみたいな感じで
キングが「これ使えよ」ってくれた専用ツールかもしれないし -
>>37
しかもそれぞれ単発じゃなくて三つ合わせて一つの話っていう… -
ナイトだけはバラゴやベルナルド、ダリオと違って明確にホラーだったような
ホラー用の指輪で支配されてるし最後もホラーが憑いてた描写あったし
まぁ世界観毎に設定も多少ズレるからなんとも言えんが -
盾と剣を持ったオーソドックスな騎士ってゼクスしか居ないか?
牙王に居たかも知れんが打って無いから分からんなー -
牙王にはいない
「闇を照らす者」の炎刃騎士ゼンが
最終盤で盾に変形する義手を入手する
「神ノ牙」だと使ってないんだよな…
代わりに胸のエンブレムから吸った魔導火を
両手からホーミング属性付けて放出する技とか
称号に相応しい新技が嬉しかったが -
闇を照らす光時点では修行が足りず使えなかった炎刃騎士本来の機能ってとこなんだろうか、ゼンのあれ
-
明らかに鎧に付随した機能だからなアレ
そういうもんを使えずにもらっちゃって
良いのか?と思うんだが -
実はホラーはジンガで導師の術で騎士と思い込まされてるんじゃないの?
-
あーゼンの盾は忘れてた
炎刃騎士に相応しいから鎧持ってるとは思うが出来上がった鎧継ぐのと
ハガネから進化させるのは難度に結構な差が有りそうよね
鎧がどのくらい騎士の能力に下駄はかせるかは不明だけど
並みの騎士は素体にも苦戦と聞くと生き残れる気がしない
なのに鎧無しで戦える騎士も居るからやピンキリ半端ない職業だわ -
一作目のダークヒーローっぽさがあって面白かったわ
でも法師と一緒より孤高がよかった -
袴垂は声がレオンだしザンガはダンの使い回しデザインだし活躍はいつものサブ騎士同様に牙狼の引き立て役どまりだしで微妙な存在
感想見ると映画はザンガけっこう活躍するみたいだけど -
そういや御影神牙の方は親父がまだ現役っぽいのに鎧と魔導輪持ってるな
親父のは弟が継ぐ予定だったのかもしれんが神牙は自力で取得したのか -
斬牙ちょい役だったけど出番は結構美味しかったな
-
息子に代替わりしても
オヤジが新規でハガネを貰って
頑張っているかもしれない
大抵先代は死人だから
運良く生きて引き継ぎを完了できたら
どうなるか公式ね設定を聞いてみたいところ -
なんか、あの相棒の師匠の法師、怪しいな
母親が死んだ後に登場ってなんだか画策してた感が・・。 -
法師は年を重ねた人も結構居るようだが高齢の騎士は居ないか?
肉体が資本だし遅くとも壮年過ぎれば隠居するのかもね
鎧の引き継ぎが武家の家督を継がせるようなもんで
後は悠々自適か訓練所で後進の指導なり騎士に嫁の斡旋でもしてるのかもしらん -
騎士引退して法師になったキャラいたっけ?
-
魔戒騎士の全盛期って何歳くらいなんだろ
-
>>69
一世風靡セピアですから黒幕に決まっている(笑) -
>>72
個人差はあるし、「病気で死んだ」って退場様式も多いので一概には言えないが
フィジカルは魔導力や鎧である程度カバーできるぶん
経験値の蓄積が重要になってくるのではないかと思っている
大河や尊士、ラファエロ、ヘルマンのような壮年で恐ろしく強い騎士も多いし
エイジのように若い頃のスタミナはなくても老獪な戦い方でカバーできる者もいる
案外平均値は高めの可能性はある -
ゼンで、絶狼みたいの作ってくんないかね。
コミカル要素も入って結構いいものできると思うんだけど。
結局、タケルは真面目にならなかったな。 -
烈伝に闇照グループ不在は痛かったな
哀空吏とか絶望的になってしまった -
本人も言ってたけど猛竜のスピンオフはやってほしいわ
-
ゾンビランドサガが強烈でホラーが霞んだな。
-
刻印全裸回の人が初シリ構なんだっけ>ゾンサガ
応援したいわ -
刻印で主にヘルマンメイン回担当してた人だっけ 安定して面白かった記憶がある
-
アミリってカルマ役で元AV女優ってマジ?
-
いつかまた烈伝が作られる時は、神牙が鋼牙や流牙と出会ったりするのかな
鋼牙はともかく神牙は平行世界の流牙のことは存在すら知らない筈だし、こじれそう -
ていうかジンガが今いる世界が謎すぎる
流牙シリーズと全く別か精神世界的なあれか
どっちでも再闇堕ちして騎士とホラーどっちにも喧嘩売るならかっこいい -
猛竜スピンオフみたい
毎回セックスするVシネヤクザ映画みたいなのにしよう -
毎回足舐めるシーン流れそう
-
タケルとアグリはセットみたいなイメージあるからタケルだけのスピンオフだと大人の事情感が出ちゃう
-
出ないだろ
3期でも映画でも終わりで散ったし -
>>86
タケルの女性関係は花屋の娘で完結してるから -
タケルアグリはパチンコでやったんだっけ?
-
闇照組はもう一度だけでいいから尊士が見たかった
ツダカンでもいいがw -
ヤミテラで巨大化した牙狼なら、メシア倒せるよね?
-
>>88
赤と青で主人公の左右脇にびしって感じの構図多かったからな -
ジンガ今見た
魔導輪まさか嫁なのかあれ -
クロウの中の人がジオウに出てたけど、エイジと同じく死んだ恋人を生き返らせる役を演じてたのが何とも皮肉
-
アグリのスピンオフはTMAかプレステージに頼めば余裕だろ
-
女優が何回出す気なのー?とか言って楠神流は早打ちの連射が基本!とか言いそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑