-
特撮!
-
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Forever 2年目
- コメントを投稿する
-
この映画ってジオウ観てないとツラい?映画行きたいが、ジオウ最初の5話くらいまでしか観てないんだよね…
-
>>3
ツラい。ちゃんと追ってないと主人公がネプチューンの名倉にしか見えなくて楽しめない。 -
>>4
あちゃー、そうかー -
スタッフ
監督:山口恭平
脚本:下山健人
原作:石ノ森章太郎
音楽:川井憲次/佐橋俊彦
主題歌;「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER メドレー D.A. RE-BUILD MIX」
製作会社:東映/「ジオウ&ビルド」製作委員会 -
>>5
名倉がウロチョロしとるわ。と割りきれるならmovie大戦としては楽しめる。 -
出演者
常盤ソウゴ/仮面ライダージオウ;奥野壮
桐生戦兎/仮面ライダービルド:犬飼貴丈
光明院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ:押田岳
ツクヨミ:大幡しえり
ウォズ:渡邊圭祐
万丈龍我/仮面ライダークローズ:赤楚衛二
石動美空:高田夏帆
猿渡一海/仮面ライダーグリス:武田航平
氷室幻徳/仮面ライダーローグ:水上剣星 -
常磐ソウゴ / 仮面ライダージオウ(声) - 奥野壮 『仮面ライダージオウ』
明光院ゲイツ / 仮面ライダーゲイツ(声) - 押田岳 『仮面ライダージオウ』
ツクヨミ - 大幡しえり 『仮面ライダージオウ』
ウォズ - 渡邊圭祐 『仮面ライダージオウ』
桐生戦兎 / 仮面ライダービルド(声) - 犬飼貴丈 『仮面ライダービルド』
万丈龍我 / 仮面ライダークローズ(声) - 赤楚衛二 『仮面ライダービルド』
石動美空 - 高田夏帆 『仮面ライダービルド』
猿渡一海 / 仮面ライダーグリス(声) - 武田航平 『仮面ライダービルド』
氷室幻徳 / 仮面ライダーローグ(声) - 水上剣星 『仮面ライダービルド』
常磐順一郎 - 生瀬勝久 『仮面ライダージオウ』
久永アタル - 福崎那由他
久永シンゴ - 斎藤汰鷹
風麺マスター - 道木広志 『仮面ライダーW』
ティード /アナザークウガ(声)/ アナザーアルティメットクウガ(声)- 大東駿介
野上良太郎 - 佐藤健 『仮面ライダー電王』
オーナー - 石丸謙二郎 『仮面ライダー電王』 -
声の出演
フータロス - 滝藤賢一
モモタロス / 仮面ライダー電王 ソードフォーム - 関俊彦 『仮面ライダー電王』
ウラタロス / 仮面ライダー電王 ロッドフォーム / U良太郎 - 遊佐浩二 『仮面ライダー電王』
キンタロス / 仮面ライダー電王 アックスフォーム - てらそままさき 『仮面ライダー電王』
リュウタロス / 仮面ライダー電王 ガンフォーム - 鈴村健一 『仮面ライダー電王』
アナザーW - 伊藤健太郎
仮面ライダーアギト - 賀集利樹 『仮面ライダーアギト』
仮面ライダー龍騎 - 須賀貴匡 『仮面ライダー龍騎』
仮面ライダーディケイド - 井上正大 『仮面ライダーディケイド』
仮面ライダーゴースト - 西銘駿 『仮面ライダーゴースト』 -
主題歌「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER メドレー D.A. RE-BUILD MIX」
編曲 - 浅倉大介クウガからジオウまでの平成仮面ライダー主題歌20曲のリミックス曲メドレー
エンディングで使用 -
仮面ライダークウガ 2000
-
仮面ライダーアギト 2001
-
昨日の大阪・難波のイベント回で見てきた。
健登場で劇場がどよめき、終演後あちこちから拍手が沸き起こった。
映画で拍手が起こったの初めてだわ。
普通に良かった。 -
仮面ライダー龍騎 2002
-
仮面ライダー555 2003
-
仮面ライダー剣 2004
-
仮面ライダー響鬼 2005
-
仮面ライダーカブト 2006
-
仮面ライダー電王 2007
-
仮面ライダーキバ 2008
-
仮面ライダーディケイド 2009
-
仮面ライダーW 2010
-
仮面ライダーオーズ 2011
-
仮面ライダーフォーゼ 2012
-
仮面ライダーウィザード 2013
-
仮面ライダー鎧武 2014
-
仮面ライダードライブ 2015
-
仮面ライダーゴースト 2016
-
仮面ライダーエグゼイド 2017
-
仮面ライダービルド 2018
-
仮面ライダージオウ 2019
Since2000 平成20 Kamen Rider Kicks -
良太郎の代わりに出てきた良太郎の孫って今後出てくることはないのかな。
ツクヨミさんって大人のハナの人に顔の系統似てると思いました。 -
今映画館なんだけど
朝イチの上映しか席取れないわパンフもDVD付きは既に売れ切れとか凄い
まさか佐藤健くん現象?
朝御飯も食べられなかったしお化粧もできなかったぞ -
>>34
あの芋洗いのカオスに突入する勇気に敬服するよ -
立てるなって言われてるのに何で立てるかな
せっかく使い切って本スレに合流するとこだったのに -
歴代の必殺技が描かれていたこと 本人ボイス バイク爆走
それだけでも満足
つーか良太郎の最後のカットだけカラコンしてなかったとかみんなよく見てるな
全然気が付かなかったわ
あとソウゴ役の奥野君は雨に濡れたシーンで前髪がやばかった -
良太郎が観たかったのか、佐藤健が観たかったので反応が微妙に違うんじゃないか
-
さすがにテレビシリーズのオープニングにはまだ佐藤健は出て来ないな
-
佐藤健でざわついたけどダブルウォッチ入手のくだりでえぇ…って声ががちらほら聞こえてきたの笑った
-
つか風麺の店長って東映のPが演じてるから無料出演枠みたいなもんだと思うわ…
佐藤健の出演パートも風麺のシーンもあとから潰しが聞くように脚本書いてる所見る限り、翔太郎とフィリップはオファー出したけどスケジュールの都合で実現せず、佐藤健もプランBとしてオーナーのみの出演も検討してた感あるな…? -
本来であればフィリップを本棚のシーンに出したかったんだろうな
-
>>37
勝手に自治気どってろカス -
Wに関しては登場ゲスト云々もそうだけど、風都タワーすら映さなかったのは言いたくないけど糞
ライドウォッチ渡すにしても照井かせめてウォッチャマンとサンタちゃんくらいは、ねぇ…? -
風麺のおやじよりなすびのほうがしっくりくるなw
-
映画のラストでいつもみたいに思わせぶりに仮面ライダーウォズを出さないのは良かった
後になって観るとどう考えてもそんなもったいぶる程のキャラじゃないからなあの演出 -
>>45
お前が消えろクズ -
フォーゼとオーズは本物の声に聞こえたけど気のせいだったか
-
大泉のレイトショーで観たけど良太郎のとこは結構ざわついてたな
-
ID:gm/HpIhIM
前スレのこいつやけに噛みついて気持ちわりーなと思ったら25で末尾Mの貧乏人か。納得 -
>>50
本人(ライブラリ)でしょ -
ソウゴがあの子供の正体に迫るシーンとか電王のイッテイーヨとか
ドライブ勢出したかったのかな? -
クウガアーマー祝われてなかったな
-
今日の補完計画でどんだけこのサプライズに力を入れてたかが詳細に語られてた
本当にネット断ちして映画を見て良かった -
このスレは重複スレです
次スレは立てずに、こちらのスレに合流してください
誘導
仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ 総合11【ビルド&エグゼイド】
https://mevius.5ch.n...i/sfx/1515114998/l50 -
>>1
前スレでの注意書きを無視して、重複スレを立てるなよ -
>>42
俺ん時は誰かが雑過ぎってボヤいてたなw -
>>3
そのくらい見てれば十分では -
うわぁ、これ初めて円盤買おうかなぁ。モモタロスの台詞と、その後の良太郎の顔で涙出そうになった
-
円盤のメイキング見たくなるよね
佐藤健のメイキングシーンやインタビューが入ってたら買いたくなるわ -
円盤に佐藤健インタビューとか賀集さんとかの新録時映像とか付いてくるなら確実に買うけどなぁ
-
>>3
でぇじょうぶだ、オラなんか初めてビルド&クローズを目にしたのが平ジェネFINALのスクリーンだったゾ -
アタルがシンゴを自分の兄だと気づかなかった理由
→家には戦兎が見た写真がある
アナザー電王が自分だと気づいてない理由
→ 違う時間軸?
ここら辺、何かヒントあったか? -
ライダー全員本人が声当ててると思ったら過去データ使ってただけか…(´・ω・`)クレジットに名前なかったしなぁ…
まあクウガのサムズアップ見られただけでも満足よ -
>>66
マイティキック、カッコ良かったです -
JKツクヨミかわいい
やっぱウィザードのアクションは色気がある
結局予告編が一番泣いた -
>>67
あそこのマイティキック「おりゃーっ!」ってボイス欲しかったな -
>>69
オーズのせいやーも期待してたんだが -
バイク爆走見るとやっぱドライブさんにも後付けでバイクあげた方がと思う
-
>>71
あのシーンあの路面をSSで走るはめになったカブトとダブルのアクター微妙に緊張してる感じがなんとも -
龍騎もズーマー乗ってくれば良かったのに
-
ビルド 電王 クウガはメイン作品って扱いだけど
ダブルの扱い雑すぎない?
ダブルはもうあれで扱い終了になるんかな… -
平ジェネは消化率と全日推定値を見る限り今日はシュガーラッシュとブロリーに抜かれそうだね
1 *48485(+3085) 115578(.451) *96672 平成仮面ライダー20作記念
2 *48415(+2143) 183287(.351) 134205 シュガー・ラッシュ:オンライン
3 *41126(+2650) 117392(.332) 105740 ドラゴンボール超 ブロリー -
ズーマーはダサすぎるからちょっと…
-
みんな超メカ乗ってんのに一人だけ原付とか笑うわ
しかもだだっ広い採石場で -
響鬼さん、凱火はどうしたんすか?鷹は鷹でカッコ良かったからいいけど
-
まだカミホリ監督観てないのかw
身内で試写する暇もなかったのかな -
ビルドからかな
バレ防止でオープニングで映画の映像がずっと同じになったのは
ファイナルは公開後は映画の映像が変わるんだね -
そいや本人登場なせいでヘイセイバー出番なかったな
-
仮面ライダーショーの電王が子供と寄り添ってる写真で何故か泣いてしまった
絶対同じ人いると思う -
1 *60167(+8338) 209381(.402) 135157 シュガー・ラッシュ:オンライン
2 *58504(+5034) 133327(.520) 100955 平成仮面ライダー20作記念
3 *51142(+5337) 136018(.385) 108882 ドラゴンボール超 ブロリー
4 *34472(+2663) *58210(.289) 109075 ボヘミアン・ラプソディ -
ショー電王の俺参上が微妙な感じなのがリアルだった
-
>>82
先日ヨドバシで電王握手会がありまして -
タイムマジーンに乗ってたビルドとクローズやたらメタリック妙にかっこよかった
わかってくれる人いる? -
昨日の夜中 21時30分から上映のやつ 普通に席空いてるだろうと思って10分前ぐらいに映画館に行ったら 既に満席で泣きそうになったわ(´._.`)
-
全然このシーンについての書き込みがないから言うけど
冒頭のゲイツのタイムマジーンがひょこって出てるとこ可愛くて好きです -
想像以上に面白かったわ
最後の20人のキックは何度でも見たくなる -
俺は記憶無くしたツクヨミの恋愛話でゲイツは全体的に無理的なことを言われていたのが面白かった
-
ツクヨミは制服の方がかわいいから
通常スタイルも制服にしてくだしあ -
ゲイツも根は優しいしツクヨミはああいうキャラだしオオマジオウいなかったらいい人生送れたろうに
-
あれがツクヨミの本音だったらゲイツ君魔王になっちゃうんじゃ
-
俺はプリキュアのこともその前のどれみもずっと忘れない
-
>>92
一方ツクヨミの彼氏(暫定)を撃ち抜こうとするゲイツ -
>>96
ナージャ... -
>>96
テストで3点のところでどれみを思い出した
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑